2021.02.20 登録

  • サウナ歴 3年 7ヶ月
  • ホーム サウナ&カプセルホテルレインボー本八幡店
  • 好きなサウナ 北欧 ニューウィング レインボー本八幡店 レインボー新小岩店 ROOFTOP 舞浜ユーラシア スパメッツァおおたか サウナセンター 新宿区役所前カプセルホテル テルマー湯
  • プロフィール 週に2-3ペースで、サウナでゆったり。 サウナが好きすぎて、サウナのマーケティングしたい。 しっとりしたサウナが好きで、外気浴は風が抜けるのが好き。イベントにもいきたいけど、なかなかいけてない。今年こそは神奈川と池袋のサウナにもいきたい。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

たけぽん

2024.06.23

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
初タイムズスパレスタ!東池袋から徒歩2分にある。人気施設なのも、納得。サ室は88℃とマイルド。桶シャワーして水風呂に。頭に氷乗っけて15℃。めちゃととのう。外気浴も気持ちいい。お風呂もたくさん、特に露天のホワイトイオンバスがおすすめ。つまり、とてもととのうよって話

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
20

たけぽん

2024.06.22

7回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
外気浴のスペースがめちゃ良くなってた!!

スパムライス

美味しいよ

続きを読む

  • サウナ温度 76℃,112℃
  • 水風呂温度 17℃
16

たけぽん

2024.06.20

117回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
レインボーで、120℃を超えるサウナでアロマオイルをかけた蒸気で蒸され、熱風をくらい、麻婆豆腐をいただきました。昨日のサ室はあつすぎて、2セット目途中で敗退。中段ではやっぱり完走は...

麻婆豆腐

美味しいよ

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 16℃
1

たけぽん

2024.06.18

48回目の訪問

サウナ飯

会社のサウナ部で北欧に!雨もあがってISIさんのアウフも気持ちよかった。サウナ飯はソーセージ盛り合わせからの肉味噌炒めで、もちろん優勝

肉茄子味噌炒め

美味しいよ

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 14℃
25

たけぽん

2024.06.16

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
オリエンタル2、気持ちよかった!
梯子案件で、唯一むにさんのSecondステージを受けたかったのだが、時間1時間間違えてしまったぬ。また次の機会を狙うべし

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
17

たけぽん

2024.06.16

2回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
オリエンタル1。唯一むにさんのロウリュイベント、めちゃ整ったー。終わったあとの休憩中、足に水掛けてくれたり、扇いでくれたり、ととのいサポートも唯一むに。サ室100℃、水風呂14℃のセッティングも最高だったー。つまり、オリエンタル2への梯子確定案件です。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
14

たけぽん

2024.06.15

20回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:4セット

一言:
4時間コース 2,300円でイン。
まずは身体を清めて、ボナ活動。
シャンプーが若干変わったみたいで、匂いが好みじゃなかったので、ご自由にお取りくださいのコーナーで紫色のシャンプーコンディショナーをゲット。

ボナ中段でスタート、10分。
オートロウリュに当たるけど、他店と比べると
だいぶちょっとなんだなとか思いつつ。
でも湿度と匂いが好き、ボナ。

水風呂、1分。
プールでたぶん15℃。
扇風機前で、10分休憩。

2セット目はボナ下段で10分。
今日の体調に丁度いい。
汗だくになって、でる。

プール1分、小さい水風呂1分。
ジャスティスかましながら至高の時。
休憩は、赤椅子に座れて、最高だった。

ここで一度上がって、サウナ飯を。
今日はハムエッグ定食。
だいたいちゃんぽんかハムエッグ。
優勝!

そのまま4階にあがって軽く昼寝。
1時間くらい寝て、またサウナ。

ボナ中段で2セット。
胡座して、瞑想🧘‍♀️ぎみに12分。

プール1分、水風呂1分。
扇風機まえで休憩。けっこう長めに。

とにかく気持ちいい。

たまにボナるのは、マジで最高!

ハムエッグ定食

美味しいよ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
15

たけぽん

2024.06.12

116回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:90秒× 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
ノーイベントのレインボーは一言でいうと贅沢。
ほどよい客入りで、マナーの悪い人はゼロ。
すごくゆっくり入れるし、贅沢な時間が流れている。

高温サウナで3セット。
下段で10分✖️2。仕上げに中段で1セット。
のんびりごきげんに。

水風呂は90秒くらいで、ととのう。
時間、数えてないけど、たぶんそれくらい。
地下水掛け流しなので、頭からざぶんする。

熱湯、不感湯、ジャグジーの交代浴。
これだけで、かなり気持ちいい。
熱湯は変わり湯になってるので、それも楽しみ。

レストラン。
今日は大好きな板わさをまず食べる。
普通にうまい。

そして、みそらーめん。
チャーシュー厚い。極上のみそらーめん。
うまい。

あっという間に3時間。

味噌ラーメン

美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 17℃
31

たけぽん

2024.06.09

115回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:90秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
今日は、ヒーリングサウナでととのう。
毎週日曜日、16時半からむーみんさん担当
ヒーリングサウナ終わりにシンギングボウル
してくれるのも、ぐあんぐあんがすごい!

サ飯は焼きそば&TKG

焼きそば&TKG

美味しいよ

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 17℃
21

たけぽん

2024.06.08

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
サウナヘヴン草加。やっぱり2週連続で来ちゃいました!サむすびも美味しいよ😋ロウリュ、アロマはペッパーミントとブルーベリー。ロウリュあとにスタッフさんが外気浴のとこで扇いでくれるのも、ありがたい!つまり天国に召されました。

弐代目 清水屋

チャーシュー麺

美味しいよ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
16

たけぽん

2024.06.06

114回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
木曜日はレインボー🌈の日。ウルトラス結さんのロウリュイベント。アロマがミルク→バナナ→ミルク→コーヒー。でバナナミルクとカフェオレという、オシャレなチョイス。カフェオレまでいけず、3セット目で脱落。18分粘ったのに。。だけどめちゃくちゃととのった。前夜祭最高。サ飯は板わさと味噌ラー

みそ

美味しいよ

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 17℃
20

たけぽん

2024.06.02

26回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:
レインボー🌈新小岩店。日曜日20時回。受けてきました。いままでのロウリュはなんだったのかというくらいの熱さ。シンフォギアに乗せて、1.2.3.4のブロワーの熱波でタオルが飛び散る!煉獄の悪魔の父。当然、中段では完走できず、敗走。14時も17時も中段で完走できたのに。。めちゃととのった。カツカレーも美味しかった

カツカレーセット

1500円。 量多め。 美味しいよ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
16

たけぽん

2024.06.01

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:
サウナヘヴン。想像を軽く超えて最高の施設だった!時間延長して5セットキメタくらいによい。サ室がとにかく良いし、スタッフロウリュもめちゃくちゃよかった(アキトさんのハッカ&さとうさんのミント。さとうさんが休憩スペースで扇いでくれたのも最高!ととのいまくる。全サウナーにおすすめしたい施設。
寝サウナできるのも好き

弐代目 清水屋

チャーシューメン

美味しいよ

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
18

たけぽん

2024.05.30

113回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:90秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
木曜日といえばレインボー🌈本八幡店。ロウリュイベントと思ってたけど、今日は無しでした。そのせいか、すごく空いていてサウナも水風呂も休憩スペースも、かなり快適に使えて、だいぶ気持ちよかった。平日夜、イベ無しは狙い目。つまり、ロウリュイベントが普通にあるの、あたりまえじゃねえからな。

カツカレー、おいし。

カツカレー

おいし

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,120℃
  • 水風呂温度 17℃
21

たけぽん

2024.05.26

112回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
日曜日はノーイベントでも満席!

牛乳

美味しいよ

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 17℃
17

たけぽん

2024.05.25

5回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
オリ赤🟥&みー熱波!久しぶりに受けれてラッキー!!17時、18時回を中段でどちらも完走!シングルミルキーからの水風呂に入って、1発でととのう!!
アールグレイ、炎熱炎熱。18時回は1セット目のアロマわからず。そして炎熱炎熱。やっぱり熱い!みー熱波、煉獄の悪魔は顕在すぎた!最高!!

みー熱波のワクワクは口上が終わって、ストーンにロウリュするのかが、めちゃ長いとこが盛り上がる。みんないつまでかけるの?ってなるんだけど、もちろん雲が出来てて、それを笑顔で扇いでいいですか?と言ってすごい熱い風を届ける。今日は1セット目のそれでいきなりみんな拍手してたくらい。やっぱ楽しい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃,8℃
12

たけぽん

2024.05.18

25回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
久しぶりの新小岩!田中さんと竹村さんコンビのロウリュ、下段で完走。ハーブブレンドのアロマで、きっちり暖まりました。次回は中段で完走できるか、チャレンジ案件!竹村さんの表情と、田中さんのフライング撹拌が最高。ご飯は食べなかったので、次回はカレーを食べる、きっと忘れない。たぶん、絶対

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,114℃
  • 水風呂温度 15℃
22

たけぽん

2024.05.15

111回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
ヒーリングサウナ最高!

焼きそば

美味しいよ

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 17℃
10

たけぽん

2024.05.12

110回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
瞑想サウナの爆風ロウリュからスタート!
毎59分から3分、オートロウリュなので、50分くらいから入るのがベスト。
僕の場合は、下段じゃないと無理。
今日は上段で瞬殺されたおじいちゃんがいて、
そらそやろとなった。あれはあぶない。

高温サウナはそんな温度でてなくて、
118℃くらい。下段と上段で1セットずつ。
12分と10分。これくらいがベスト。

扇風機まわってなかったけど、丁度よかった。

今日のサウナ飯はとんかつ定食。
うまかったし、うまかった。

とんかつ定食

優勝しました!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,118℃
  • 水風呂温度 17℃
14

たけぽん

2024.05.11

47回目の訪問

サウナ飯

12時にin

13時半から蒸しボクサーかんず
アロマはベリー
2セットとおかわりを完走!
リラックスできて、めちゃととのった!


14時15分からひとみん
アロマは白樺、これがよかった!
濃いめの白樺ゆうてた。
あと改良湯に久しぶりに行ったらしく、
水風呂が久しぶりでパッとでた話を聞いて
北欧の水風呂入れるといいのになあと思ってたら
次のアロマ、名前聞き逃す。
わりと長めだったので完走できず。

ここだけの話だけど、この時期の北欧は
無敵です。

外気浴とトゴールでハットトリックです。

チャーハンとラーメン

美味しいよ

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 13℃
33