絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する
あかざる

[ 東京都 ]

【2024年第128回サ活/2024年北欧以外085回】

第三回昼休みチャレンジ。
今日みたいな暑い日は昼休みにサウナ入れるのホント助かる。
さっぱりするしね。

受付はた◯うさん。

下駄箱は7番

13時37分イン

ロッカーは45番

上段8分水2分休憩5分
上段10分(スタッフロウリュ)水2分休憩5分
上段8分(スタッフロウリュ)水1分30秒水シャワー30秒休憩3分30秒

常時5-6名でのサウナ。
オープン直後に入っていった方々かしら。
初日とかに比べたら人は着実にふえてる印象。
スタッフロウリュはサウナ好きのスタッフの子(だったと思う)。
4杯掛けて蒸気が半分くらい降りるまで待ってもう2杯。
やり方も様になってきてる👍
浴室BGMでサ室内BGMなかったけれど3セット目、鳴り出した。
たぶん忘れてたのね笑

ソロ客ばかりだったので静寂の中のサウナ。
外気浴中の工事の音すら心地よく感じた。

今回は檜風呂カットでラストセットの休憩も試みたが中途半端に終わる。

それでもサッパリして良い昼休みになった。

今日もありがとう🙌

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14.5℃
181
あかざる

[ 東京都 ]

【2024年第127回サ活/2024年北欧以外084回】

第二回昼休みチャレンジ。

下駄箱は5番

13時40分イン

ロッカーは42番

上段8分水1分休憩5分
上段8分水1分休憩5分
上段8分水1分湯2分水1分休憩ナシ

少しずつだけれど確実にお客さん増えてる。
サ室に5名の時もあった。
昨晩は初めてゆるりと90分で入ってみたが、60分コース7回目ともなると立ち回りがスムーズになってきて余裕が生まれる。
3セットするとどうしてもラストの外気浴ができないが、その分檜風呂にちょこっとだけ入る。これだけで満足度も上がる😎

ロウリュ担当は社員のた◯うさんだった。
サウナ愛好家でもあるた◯うさんのロウリュは量も多めで気持ち良い。

昨日少しスタッフゥ〜の子(サウナあんま入んないって言ってた方で熱波師の友人連れて行った時に少しアドバイスしてもらってた子)と話したけれど、仕事後サウナに入ってみてロウリュの量とか確認してますって言っててちょっと嬉しかったんだよね。
オススメのサウナとか聞いてきてくれたし勉強熱心。
サ◯さん始めみんな接客も素晴らしいし、これからお客さん増えていくんだろうなぁ。

5-6人で浴室回してたけれど水風呂は13.5℃〜14.5℃をキープ。掛け湯用の常温水が流入しちゃう仕組みの水風呂だから設定を少し下げたかな?

きっちり60分でスッキリ。
おまけにお昼ご飯を抜くのでダイエットにもなる🤣🤣🤣

今日もありがとうございました🙇

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
194

【2024年第126回サ活/2024年北欧以外083回】

4時起床。
また電気つけっぱなしで上半身だけベッドで寝ていた模様。
下半身はヨギボーに乗っかってた。
3時間ほどゴロゴロして(寝れない)7時に家を出て上野御徒町へ。

始発で北欧という選択もあったが週末サウナタイムパス使えないしオリ1かオリ2のどちらかにしよう。


7時33分イン 


ロッカーは11番


靴箱は7番


上段10分水1分休憩5分
中段8分水1分休憩8分
下段8分水1分休憩10分(内気浴5分湯5分)水1分水シャワー30秒

1ヶ月ぶりのオリ1。
3セットともオートロウリュの時間外れたけれど、3段ともに熱くて短時間で楽しめる。
汗の出も申し分ナシ。

久々にうるさいガキどものDQパーティーに出会した。最近ここまで基本に忠実なDQグループ見なかったから新鮮だったなー。

サウナ熱くて水風呂シャッキリ13℃
ありがとうございました🙇

OSKAR KEBAB オスカーケバブ

ケバブラップ(ビーフ)

渋谷のケバブ屋に比べると肉はバサバサで美味くはないけれど、朝イチからケバブ食べれるのは嬉しい。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 13℃
196
あかざる

[ 東京都 ]

【2024年第125回サ活/2024年北欧以外082回】

マグナム&ハーデスの最狂コンボを受けに行こうと思い、サウナハット取りに一度家に帰ったらまさかのワイフチラーから『今日は疲れてるから家から出るな』指令。
『今日サウナ入ってないから入りたい(実は入っているけれど🙄)』と切り返すとタイミングよく村上様が3ランでワイフチラーの機嫌が良くなる(尚、ノイズチラーさんが推してるオレンジ色のチームは初回に5点取られてる)。
ヤクルト村上様のおかげで

『近場ならいいんじゃない?第三球の湯とかあかざるとかなら』

とお許しをいただき、徒歩2分であかざるへ。

下駄箱は5番

19時47分イン

ロッカーは45番

上段10分(スタッフロウリュ)水1分30秒休憩5分
下段12分(スタッフロウリュ)水2分休憩5分
上段10分水2分休憩5分
湯5分水1分上段6分(スタッフロウリュ)水1分水シャワー30秒休憩ナシ

初の90分コースで余裕持ってじっくり入れた。
仕事上がりのた◯うさんと途中から偶然したhig◯michiさんと。
7回目にして初めてサ室内8人の状況になった。
宣伝広告してないが徐々に口コミで広がってきてるのかな。

要因はよくわからないけれど日に日にサ室のコンディションがよくなってる。
20分に一度のスタッフロウリュが効いているのかしら🤔
初日2日目のカラリとしたサウナを体験した人は再訪してほしいな。
湿度上がって日に日に良くなってるよ👍
それにしてもゆるりと時間が流れるような感覚にさせてくれるサウナは貴重。
楽しいイベントごとも大好きだけれど、普段使いするならこんなサウナが理想。

聞いたらドア横の照明は最初からあったらしい。
明るさを抑えたようだ。
昨日も思ったけれど、これくらいの明るさがよき。
檜風呂の43℃設定も湯上がりスッキリするから3-5分入って水風呂入るとよき。

檜→水→サウナ→水の湯サウナ交代浴で〆。

帰りに貸切サウナの方を見せていただいた。
10人くらいで貸切やったら面白そう。

今宵もありがとうございました🙌

Bar 港

ジントニック

本物のジントニック😎サウナ好き同士のサウナトークは尽きないね。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
188

【2024年第124回サ活/2024年北欧以外081回】

ビッグサイトでの展示会後、ゆりかもめに揺られて新橋へ。
ゆっくりしすぎるとサボりがバレるのでクイック90分でライオンサウナ🦁
ミッキーか、ともかちゃんかだいすけ君か誰かいたらアウフ受けたいな。

靴箱は147番 

14時48分イン 

ロッカーは3721番

瞑上段8分(セルフロウリュ)冷1分休憩5分
獅子4段目7分凍30秒冷1分休憩5分
熱湯5分温湯3分冷1分休憩3分
瞑上段6分30秒(セルフロウリュ)獅子1段目8分30秒(内換気5分渡邉りつアウフ3分30秒途中離脱)水1分水シャワー30秒休憩ナシ

フロント入るとミッキーが🐭
おめでとうを面と向かって言えた🙌
アウフ15時と思ってたら16時だった😢
しかもミッキー扇がないって😢😢😢
渡邉りつ氏が来てるらしい。
北欧で一度見かけたゾンビの人だ。
あとあべくんの毎日サウナ八王子の人。

受けた事ないから受けておこうかと思ったけれど90分だとギリだ。入る時間間違えた笑
初手の瞑サウナ。
いつもより温度低めだが、砂時計終わってたので3分くらい入ったところで一声かけてもこみちロウリュ。

2セット目は獅子。
ライオンロウリュ10分ちょい前。
一応仕事中なのでHP削られたくないし最上段に座るもロウリュ1分前に退室。
そのあとお湯に浸かりに上へ。
熱湯はいつもより温度低めでもそっと熱い方が好き。
温湯は温度計はいつも通りだったが、いつもよりぬるく感じた。これはこの温度感が好き。
時間があれば30分ほど浸かっていたかった。
水風呂入って休憩してると16時10分前にミッキーがアウフの列を作りに降りてきた。
90分コースで10分並びはもったいないと、並びから外れて瞑サウナへ。
さっきより温度上がってていつもの感じ。
1人で蒸されてると外から『あと一名入れるとの声が。』すかさず瞑サウナから出て獅子サウナへハシゴ。

…しかし時間がない💦

換気しながらの前口上5分後渡邉りつさんのアウフが始まるも3分ちょいで再び換気。
そのタイミングで外の時計を見たらギリギリの時間💦
そのタイミングで離脱して水風呂入って休憩カットで退館。
ギリギリ時間3分前だった笑笑

なんだか中途半端に出て渡邉りつさんに申し訳ないなーと思いながら寿司つまんで仕事に戻りました笑

毎サのクラファン回数券、まだ一度も使ってないからそろそろ行かなきゃな。その時に受ければいっか。

フワフワした状態で寿司つまんだら回転寿司なのにやけにうまく感じた。

ありがとうライオンサウナ🦁🙌

回転寿司 一番

まぐろとびんちょうまぐろ

休憩カットでフワフワした状態で食べたらやけに美味かった。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,100℃
  • 水風呂温度 18℃,6.5℃
201
あかざる

[ 東京都 ]

【2024年第123回サ活/2024年北欧以外080回】

昼休みチャレンジ。
46歳になった一発目のサウナは朝起きれず北欧行けなかったので昼休みのあかざるさん。

受付は初日に一緒にサウナ入ったタ○ウさん。

下駄箱は5番

13時47分イン

ロッカーは31番

上段8分(スタッフロウリュ)水1分休憩5分
上段8分水2分休憩5分
上段8分(寝サウナ&スタッフロウリュ)水1分湯3分水1分水シャワー30秒

先客1名。

無香料のボディーソープがあることは知っていたのでそちらを使って身体を流す。
これで絶対昼休みにサウナ行ったことワイフチラーにはバレない😎

サ室前の給水機の置いてある台にイボ付きの青竹踏みが。
今日のロウリュ担当のスタッフゥ〜は他の方に比べると多めで👍⭐️
サ室が広いしストーブもたっぷり石乗ってるしこれくらい掛けても問題ないからね😎
サ室の雰囲気が少し変わったと思ったんだけれど…。
ドアの右側に照明……はて、これ前からあったっけ?その照明がいい感じの明るさで前よりイキフンが良くなってる👍
水風呂はジャスト15℃。上段だと結構熱くて身体の芯まで熱が入るの速いから短め8分のサウニングでも1分よりも長めに入った方が良いのは知ってるが初手は少し熱を残したかったので1分で。
外気浴スペースには木製の足置きが新たに設置されていた。
〆はサウナ⇒水風呂⇒檜風呂⇒水風呂⇒水シャワーで休憩飛ばし。
初めてサウナマット3枚持ち込んで寝サウナ。
そのタイミングでスタッフゥ〜のたっぷりロウリュ。全身で降りてくる熱を感じる。
これ最高😆😆😆

檜風呂入ってるとサウナジャンキーズのハットとマスクを使っている若者が入室。
話しかけたかったけれど昼休み終了までギリだったので、また今度偶然したら話しかけてみよう。
あ、ジャンキーズさんも連れてこなきゃな😆
会計時、先客の方とお会計が一緒だった。かなり軽装だったから地元の方かな?
また偶然するかな?

昼休みにサクッとスッキリ今日もありがとう🙌

日々進化を続けるあかざる、本オープンまでどれだけ進化するのか楽しみ🫶

ここで使ってるシャンプーとトリートメントのサンプルもらえるキャンペーンやってるよ。
サンプルなくなる前に皆来たらいいよ👍

陶柿園

金吾堂 厚焼しょうゆ

昼休みにサウナ入るということは昼ごはん抜きということ笑 職場に戻り煎餅かじった。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
199

【2024年第122回サ活/2024年北欧043回】

りくを待つ(無期限)

地獄のワンパウンダーチャレンジを終わらせ、同志達は北欧へ、ノイズチラーさんはラストオーダーでお願いしたアグリーワンパウンダー丸々一個をワイフチラーに届けるために一旦家路へ。
家のベッドで2時間弱うだうだして胃を落ち着かせて上野へ。

なんか今日は大阪からゲストが来てるらしいけれど、ゲスト回は取れなかったのでゆっくり入ろ。

腹パンなので鮭アウフとトゴールをメインにしよう。

靴箱はモチのロンで141番😆 

ミチのロンはMICHIK○ L○ND○N😎

ロッカーは28番

20時10分イン

新上段8分水1分休憩5分
上段15分(内換気2分30秒ホワイトサーモン+なみきんぐアウフ12分30秒途中離脱)水2分休憩8分
喫煙所休憩12分
中段10分水1分30秒休憩29分(外気浴6分トゴール23分)水シャワー30秒

初手お気に入りの第二サ室。今日はなんか湿度のバランスがいいな。でも腹パンだから短めに。
水分補給しに脱衣所に戻るとなみきんぐさんがノイズチラーさんのレインボーハットを褒めてくれた。
残念ながら20時は受けてないのだが、気さくな人っぽいな。頑張ってください。

21時回ホワイトサーモン。今日のロウリュの量やタイミング、2人ともちょうど良い。
鮭ちゃんの大きな扇ぎが特に気持ちよかったな。
タケルくんのクルクルは今日はノーミス👏
おかわりでなみきんぐさん凸してきたが、残念ながらここ半年のノイズチラーさんは“無理しない男”。特に今日は胃袋に3000kcal分のハンバーガーが詰まってる。
すまん!おかわり離脱💦

一服したらサ欲が出てきて今宵は2セットでトゴールで〆ようと思っていたが第一サ室の中段でまったりしてラストにトゴール。
ガッツリ40-50分入ろうと思ったが、カランにめちゃくちゃデカい声で話す三人組がいたので落ち着かなくて上がった。
ま、20分ゆらゆらできたからよき。

今宵もありがとう🙌

LOVE 北欧🫶

2024年6月累計14770(2215pt) 
 
2024年累計66320(7646pt)

2024年ポイント利用累計13700pt 

現所有pt(確定)8649pt

上野アメ横商店街

ファンタ#ミステリーレトロ味

久々に缶ジュース買った。あまったるくて美味しくなかった。確かにレトロっぽさは感じた笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,106℃
  • 水風呂温度 14℃
207
RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

【2024年第121回サ活/2024年北欧以外079回】

バーガーキング食べたい放題2024第一弾参戦前に。

靴箱は1137番 


14時31分イン


ロッカーは163番

上段8分水1分30秒休憩5分
上段6分水2分休憩5分
上段6分水2分水シャワー30秒休憩5分

平日昼間でも混んでたけれどタイミング良く全て上段。
初手、サ室インするといつもより熱いことに気づく。バーガーキングチャレンジ前に無理は禁物。8分6分6分短め3セット。
ほうじ茶仕様だが前回より香りは薄め、水風呂はっか油仕様だが前回よりはっか感も薄め。
もそっと濃くお願いします🙇‍♀️

TV観ようとしたら(ノイズチラーさんはサウナTV有派)焚き火と滝の動画に変わってた。
こへはこれでよき👍

さ、地獄のバーガーキングチャレンジへ😩

バーガーキング お茶の水サンクレール店

One Pounder Challenge 2024第一弾

今回はヒヨって2個でストップ✋アグリー・ザ・ワンパウンダー1個あたり502g1430kcal

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15.5℃
186

【2024年第120回サ活/2024年北欧以外078回】

7時半くらいに目が覚めるも初めての無想転生バトルの疲れか、レインメーカーのせいなのかはわからんが即二度寝。

9時15分起床。

朝のレインメーカーも確認したい💦
急いで浴室へ。
身体を流してサ室に入ると9r〇さん偶然。

下段10分(レインメーカー途中入室)水1分30秒下段7分水1分30秒休憩5分

タイミング悪くレインメーカー初動からは受けられなかった。
朝はピストンで。
今度の日曜日もお世話になるのでまたレインメーカー楽しみます。

お世話になりました🙌

LOVE CIO🫶

いろり庵きらく 大塚

春菊天玉そば

今日は蕎麦とはいえよーく噛んで食べました(夕方バーガーキングチャレンジ)。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
182

【2024年第119回サ活/2024年北欧以外077回】

あかざるから一旦帰宅して焼肉臭の付いた衣類を脱ぎ捨て全裸ベッドであかざるラストセットの休憩。フワフワ。
着替えて大塚へ。
レインメーカーは初日に入ったがサ室の温度が87℃だったのでレインメーカーの真の性能は未体験に近い。

靴箱は283番

22時44分イン

カプセル💊&ロッカーは 6106番

カプセルでうだうだしてたらそのまま寝オチ。

清掃時間真っ只中の26時40分に目が閉めた。
27時過ぎに8階へ行くとカウンターにサオウが開場待ちしている。
クネ王のヨギる姿をチラ見してサオウとカウンターに並んでズンドコベロンチョ。

27時34分開場。

下段12分(レインメーカー)水2分休憩5分
中段(旧上段)8分(レインメーカー途中入室)水1分30秒休憩13分(外気浴5分喫煙所8分)
下段8分(レインメーカー)水1分30秒水シャワー30秒休憩6分

…身体を流してシン・CIOサ室へ。
まず温度計チェック。
99℃。
……あちぃ。

サオウは2分程先に入っていて下段ストーブ横でデキシーズのアルバム『女の泪はワザモンだ』のジャケットのような姿で焼かれている。
ライトアップ……しばらくすると異音が鳴り(給水音らしい)、ボタボタと雨だれの様なロウリュが始まる。ライティングされてキラキラと光る水滴が綺麗だがじっくり上から熱が降りてくる。ライトが消えたあともロウリュは続く。60秒弱くらいかな。
下段でもかなり熱い。
2セット目、レインメーカー発動中だった💦中段(旧上段)に座ってみる。……動けない。動いたら針の痛みがやってくる。耳がもげそう……この感覚…知ってる……。

……改装前の友の湯か😳

CIOのサ室は改装前の友の湯までじゃないけれど、レインメーカー発動から入ってたら上段かなり厳しかったかも。かが浴場、たかの湯のML最上段も驚いたけれど、CIOはじっくりとあの熱を降ろすところが恐ろしいんだ。

ラスト3セット目、死にたくないとヒヨって下段待機。サオウはストーブ前の下段で同じポーズでレインメーカーを待っている。
ライトが点灯すると同時にタオルを顔にグルグルと巻くのがサオウのルーティンなのか。

試しに手を挙げてみるとサオウ席あたりの高さはとてもじゃないがムリゲーすぎることが理解出来た。

半年以上、アウフ受ける時も無理せず気持ち良いところで離脱することを続けてきた(これが正しい笑)ノイズチラーさん、サオウ席登頂するにはそれなりの訓練と覚悟が必要だと思った(やらない)。

これからはCIOは下段の民として生きていきます。

今宵もありがとう🙌

LOVE CIO🫶

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 14.9℃
181
あかざる

[ 東京都 ]

【2024年第118回サ活/2024年北欧以外076回】

仕事後、家族であかざるから徒歩10秒程のところにある味角苑にて食事。
今日はCIO宿泊だし行かないと決めてたのに足が勝手に石畳の階段を上っていた。
5回目のあかざる🐒

下駄箱は5番

19時54分イン

ロッカーは44番

上段8分水1分休憩5分
下段10分(スタッフロウリュ)水1分休憩5分
上段12分(スタッフロウリュ)水2分水シャワー30秒休憩ナシ

サ室前の給水棚の所に木を升目にした物が設置されていた。
紙コップ置き場かな。

やっぱりマメにロウリュしてくれていることもあり初日2日目よりもサ室のコンディションが良い(好みをいえばもそっと湿度欲しいけれど)。
室温は102℃。
北欧慣れ(110-114℃)しているとはいえ上段だと結構熱い。
汗の出方がいいんだよなあかざる。
下段がぬるいわけでもなく、下段でも充分熱を感じながらまったり入れる。
自宅から2分、職場から50秒で来れるというのはもちろん最高なのだが、サウナ自体もかなり気に入っていることに気づく。

あとはノイズチラーさんのお小遣いがどれだけあかざるに使えるかである苦笑

今日はサ室でお友達も出来た🙌地元の人だしwatar〇13℃さんやhige〇ichiさんあたり紹介できればいいね👍

最後フロントで「今日は女将の会計でなくてすいません」と笑

「べ……別にサ〇さんに会いに来てるわけじゃないんだからねっ!」
と誰得なのかわからないおっさんのツンデレ台詞を残して(残さない)フラフラしながら帰って家のベッドでラストセットの休憩。

今宵は檜風呂入れなかったのが心残り。

来週1週間禁あかざるして進化を見てみたい所だけれど、我慢できるかなぁ苦笑

今宵もありがとうございました🙇‍♀️

味角苑(ミカクエン)

ヒレ&ランプ

サ前飯。いつも塩で頼んでるんだけれど間違えてタレで頼んじゃった💦町焼肉の名店。ヒレがあるのが嬉しい。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14.8℃
178

【2024年第117回サ活/2024年北欧042回】

毎週土曜日24時の鮭ちゃんアウフ予約はゲスト熱波師がいるということで激戦だった。
ノイズチラーさんは月曜日、バーガーキング食べ放題という地獄のイベントに参加するため21時回じゃないと多分腹パン過ぎて受けられない。
ゲスト熱波師回が18,20時回だったので21時回より20時回の方が速くなくなるという事もあり無事ゲット。
そのままリビングの床で電気つけっぱで寝てた。
6時半に起きて、バレないと思ってそっと部屋に戻ろうとしたら、起きてたワイフチラーに怒られた🥲来月のお小遣いから電気代差っ引くって😭

そんな悲しみを流してくれるのはホーム北欧の朝ウナだ。
昨日に引き続き、土日の朝なんて絶対混んでるんだけれど、北欧の立ち回りには自信アリ😎

……といいつつ、一度オリ2に心が傾き御徒町で山手線を下車するも直ぐに向かいの京浜東北線が来たので初志貫徹でやっぱり上野へ。

靴箱はモチのロ…使用中で147番😅

ロッカーは39番

7時51分イン

上段8分水1分休憩5分
新上段8分(慎ちゃん注水&ウォーリュ)水1分休憩5分
上段8分水1分休憩5分
新上段8分水1分休憩20分(外気浴5分トゴール15分)水シャワー30秒休憩5分

やっぱり混んでたけれど、9時前くらいからは快適になるのがいつもの北欧。
するりするりと空いてる上段に座ることが出来た。
今朝は短めのを4セット。
昨日仕事中後半眠くなったので、トゴールはさらに短め15分で我慢した。
手前の寝湯ゾーン(と勝手に呼んでいる)がめちゃくちゃ心地良くあと1時間位入ってたかったけれど仕事も大事。

帰りによもだ寄って1度帰って仕事行ってきます。

朝からスッキリありがとう🙌

LOVE 北欧🫶

2024年6月累計14770(2215pt) 
 
2024年累計66320(7646pt)

2024年ポイント利用累計13700pt 

現所有pt(確定)8649pt

よもだそば 御徒町店 Yomoda Soba Okachimachi branch

朝定食そば【C】朝カレー定食

やっぱりコレよね。欲を言えばルウとライスのバランスを見てほしい(毎回ルウが少ない)。ご馳走様でした🙏

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,110℃
  • 水風呂温度 14℃
204
あかざる

[ 東京都 ]

【2024年第116回サ活/2024年北欧以外075回】

仕事後、家族で食事を済ませ店に戻り窓掃除。
一服してから4回目のあかざる🐒

下駄箱は16番

21時29分イン

ロッカーは29番

湯3分水1分上段10分水2分休憩5分
上段8分水1分休憩5分
下段10分水1分水シャワー30秒休憩ナシ

サ室に入ると過去3回の中で1番印象が良かった。
初日はサ室インすると結構カラッとしてる印象をまず受けたが、今日はサ室インで湿度を感じた。
初手は檜風呂とのピストンだったけれど、お湯にまさか浸かったからってわけじゃないよな🤔

先客はほぼ入れ違いで帰られたようで一人きりの贅沢な時間。
檜風呂に浸かっていた時にはサ室からBGMが漏れていたが、サウナ室に入ると落語に変わってた。
前にサ室で落語聴くのある意味夢だったから嬉しいと話してた事を覚えてくれていたみたい。

サ室のコンディションは過去一良かった。
しかし上段だと結構熱くて落語が入ってこない笑

落語はサ室で聴くものじゃなかったか笑

ここのサ室の温度は100℃〜が良いんだろうな。初日95℃だと物足りなかった。
15分に1度のスタッフロウリュも某熱波師のアドバイスを受け入れてくれていて量も増えたし無人の際も掛けるようになっててよき。

2セット目誰か浴室インしたな〜と思ったらhig〇michiさんだった笑
まぁ近所に住んでるとはいえ、時間帯ほぼピッタリで偶然するとは驚いた笑

2セット程トゥゲザして帰りにノイズチラーさん行きつけの500円バー(6月から600円に値上げした模様)で軽くやって帰宅。

エブリマンデイ鮭ちゃんアウフ予約、今宵は大激戦だろうな。

今宵もありがとうございました🙏

鉱山

ちゃっこいやつ

6月から500円→600円。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14.8℃
172

【2024年第115回サ活/2024年北欧041回】

昨晩、今夜と北欧に大阪からゲスト熱波師が来るらしい。金曜日土曜日の混雑北欧サウナは回避したいということで昨晩はサクッとあかざるへ。今宵も混雑北欧は回避したい。という事で土曜日の朝も混んでるのは知っているが夜よりはマシだろうと月曜日以来の愛するホーム北欧へ。

靴箱はモチのロ…使用中で94番😅

ロッカーは33番

6時18分イン

新上段10分水2分休憩6分
中段12分水2分休憩12分
上段12分水2分休憩30分(外気浴10分トゴール20分)水1分水シャワー30秒

6時台は比較的空いてるだろうと思っていたが洗髪洗顔洗体髭剃り舞さん結野アナしたら第一サ室はちょっと混んでたので第二サ室へ。
朝にしては湿度があって最初はぬるく感じたけれど徐々に温まっていき気持ちよく入れた。
露天プラ椅子はお気に入りの場所が埋まっていたのであつ湯窓際で花沢類スタイルで😎

2セット目は両方とも混んでたけれど、第一サ室の空いてた中段へ。
しばらくすると次々と上段から人が出て行ったが、個人的な拘り(途中で上段に移動はなんとなく野暮)でじっくりと12分温まる。
外気浴はクネクネで。

3セット目も両方混んでて、第一サ室もほぼ満席。上段6名だったので詰めてもらい(定員は7名)上段でじっくりと。
天気が良いので外気浴が気持ちいい。
〆のトゴールは好みの温度より熱めだったけれどうたた寝。
この後仕事なので後ろ髪をひかれる思いで20分で上がる。

混んではいたけれど上手く立ち回れてゆっくりできた🙌

ありがとう😊

LOVE 北欧🫶

2024年6月累計14770(2215pt) 
 
2024年累計66320(7646pt)

2024年ポイント利用累計13700pt 

現所有pt(確定)8649pt

本場さぬきうどん 親父の製麺所 上野店

かけうどん(冷・小)徳島県産太刀魚の天ぷら

太刀魚天200円は破格だと思う🙌冷かけ小が270円なので470円😎

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,113℃
  • 水風呂温度 14℃
213
あかざる

[ 東京都 ]

【2024年第114回サ活/2023年北欧以外074回】

自宅で巨人対オリックスをDAZN観戦。
久々に家で野球観たのに負けた。
こういう時はサウナだ。
携帯と鍵だけ持って徒歩2分であかざるへ🐒

下駄箱は5番

20時36分イン

ロッカーは37番

上段10分(スタッフロウリュ)水1分休憩6分
上段8分(スタッフロウリュ)水1分休憩5分
上段5分水1分湯3分水1分水シャワー30秒

スタッフロウリュの掛ける杯数が少し増えた気がする。ロウリュめちゃくちゃ良くなった。
BGMは落語からインストの邪魔にならないような曲に変更されていた。
おしゃべりOKの施設だと友人と来ていたら落語は邪魔になるからねぇ。1人の時は聞きたいと思っていたけれど。
色々試行錯誤しているのをみれるのもプレオープンの醍醐味だね👍
15分ごと、この量かけてくれたら嬉しい。
初手は貸切だったが2セット目以降はもう1組入ってきた。
うちでHARINEZUMIのハットを買ってくれた兄さんだった笑
ラストは時間がなかったのでサウナ短めお風呂短めのピストンで。
フロントで少しおしゃべりして帰宅。
即ベッドで天井見つめながらフワフワ。

自宅と近いと家のベッドでラストセットの休憩可能で最高過ぎる。

温度とか湿度とか水風呂とか云々の前に、近くで空いてるサウナ、これ最強だな笑

今宵もありがとうございました🙌

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14.9℃
225
saunaサンデッキ

[ 東京都 ]

【2024年第113回サ活/2023年北欧以外073回】

お初です。
北欧SS連合(悪魔と〇しさんは欠席)の呑み会で高円寺。
どうせ高円寺ならと皆でサンデッキ集合。
初めてだけれどサジ中くんもお気に入りのサウナだし何よりノイズチラーさん大好きな渋サウナっぽいんで楽しみ🤩

20時4分イン

靴箱&ロッカーは37番

上段10分水1分泡1分休憩{喫煙所}8分
下段10分水30秒泡1分休憩5分
上段6分水30秒泡30秒休憩なし

結論。
最近の新規開拓では一番ノイズチラーさん好みのサウナで震えた。
またすぐにでも行きたい。
マジで良かった。
次回はゆっくり入ります🙌

ありがとう😭

ホントにありがとう🙇‍♀️

四文屋 高円寺北口店

レバごま塩

梅割りで流し込む。帰りはフラフラやで。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃,18℃
187

【2024年第112回サ活/2023年北欧以外072回】

6時30分起床。
ベッドからは落ちてないしCPAPも外れてない。行儀よく眠れたようだ。
昨晩は帰宅後、お昼ご飯用の蒸し鶏を作った時に出来たスープで炊き込みご飯を作り、炊きあがりを待っていたから寝るのが1時30分になってしまったが5時間寝たら充分。
むしろ二度寝して寝坊が一番最悪のパターン。

ということでサウナに行こう。

漢を磨きに新橋へ😎

靴箱は141番 

7時24分イン 

ロッカーは3727番

獅子4段目8分凍30秒休憩5分
瞑想上段(セルフロウリュ)8分冷1分30秒休憩5分
瞑想上段(セルフロウリュ)10分凍30秒冷1分休憩6分
あつ湯3分ぬる湯7分水シャワー1分

獅子はオートロウリュが故障中。100℃だがやはりカラッとしていて今朝のノイズチラーさんの気分ではなかったので残り2セットは瞑想へ。

瞑想102℃セルフロウリュ1杯。良い香りが広がるが好みをいえばあと3,4杯掛けたいけどね(ラドルで救う量少ない)。

この日はあつ湯、ぬる湯共にいつもより温度低め。あつ湯はもそっと熱い方がシャキッとして好きだな。
その代わりぬる湯はいつまでも入れる大好きな温度。ぬる湯はこの設定でいってほしいなー笑

ありがとうございました🙌

次はミッキーやだいすけくんがいる日中に来ようっと🎶

おにやんま 新橋店

冷「並盛」とり天&ちくわ天ぶっかけ

時間がない時はおにやんま一択🙌今朝も大変美味しゅうございました😌

続きを読む

  • サウナ温度 102℃,100℃
  • 水風呂温度 16.1℃,6.8℃
217
あかざる

[ 東京都 ]

【2024年第111回サ活/2023年北欧以外071回】

昨日プレオープン初日にお邪魔したあかざるさん、今日は仲良しのサウナハット/アパレルブランド代表兼熱波師の永沢君ヘアのあの人と新宿区サウナ仲間でカフェオーナーかつノイズチラーさんの専門のパイセンでもあるあの人と伺う。

20時50分イン

下駄箱は25番

ロッカーは31番

初手。昨日より設定温度上がっている。先客2名、サウナトークに花を咲かせていたので、思わず話しかけたらこちらのサウナの施行会社の人だった🙌
2セット目以降は貸切。広いサウナで3人でまったり過ごしながらサウナトーク。
やっぱりこの2人連れてきて正解だった笑
浴室内めちゃくちゃ見てた。
ノイズチラーさんはただ入る人だけれど、この2人の見る目は職人の目。

プレオープン盛り上がって欲しい気持ちはもちろんあるけれど、混んで欲しくもないジレンマ笑

なので詳しくは割愛笑

上段12分(スタッフロウリュ)水1分30秒休憩6分
上段10分(スタッフロウリュ)水2分休憩4分
上段8分下段1分水1分30秒湯2分水1分水シャワー30秒休憩なし

バイトくんのスタッフロウリュに熱波師の友人に助言をしてもらう。
昨日も感じたけれど熱の降り方がじわーっとした感じでなかなか抜けないのが良い。
今日の3セットでベスポジ発見した😏
波が落ちきったあとサ室に湿度は残りにくく、結構すぐにカラッとしちゃうのは何故だろう。

昨日も思ったけれど休憩スペース、外気浴スペースに扇風機あったらいいな。
一番良いサウナって近場で空いてるサウナ。
これ正解🙆🏻
贅沢なひと時だよなぁ。
おこづかい制のノイズチラーさんは月にどれくらい行けるだろうか🤔

あと昨日のサウナ東京でも思ったけれど、せめて短いコースが60分じゃなくて90分だったらめちゃくちゃ嬉しい。3セット+お風呂を楽しめるギリの時間設定。

朝風呂やってたら明日朝も行きたいけれど、やってないから夜予定あるし明日は行けないなー🥲
またすぐにお伺いします🙌

ありがとうございました😉

伊太八

おつまみ叉焼

小学生の頃から通う大好きなお店の大好きなチャーシュー🫶ママ不在🥲

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 15℃
196

【2024年第110回サ活/2023年北欧以外070回】

神楽坂あかざるプレオープンを堪能して急いで南北線に乗り込み溜池山王へ。

…21時2分前溜池山王着。
ハーデス様のの赤ブロワー間に合わんかった💦
考えたら頭の中の時間1時間早かった💦

切り替えてサ飯東京で先に夜ご飯食べよ。
喫煙所でホイ○スルさんと偶然。あかざるの話など。

冷やし坦々麺を啜ってからの

靴箱&ロッカーは57番
21時43分イン

蒸喜乱舞15分(サ室内待ち5分マグナム洋平熱波10分途中離脱)凍30秒休憩7分
戸棚蒸風呂8分凍30秒涼1分水シャワー30秒休憩なし

入る時間10分早かった💦
身体急いで洗っても22時マグナム洋平回まで10分ある💦
仕方ないから瞑想前の椅子で休憩しながら待つ。
5分前にノイズチラーさん指定席(指定席なんてないけど笑)のドア横下段(すぐに出れるようにね笑)でマグナムの登場を待つ。
今日もマグナム絶好調。
相変わらずの客いじり。
はじめちょろちょろなかぱっぱのおなじみのフレーズ。
なかぱっぱの時の腰の降り方がグラインド。
もはや伝統芸能だわ🤣🤣🤣
熱波が始まり5分くらいしたら次々と上段から逃げる人々笑
盛り上がり最高潮のところで無理せず離脱。
次回こそは最後まで楽しみたいから封印している水通し復活させようかな🤔
あとノーヘルだもんでパットも忘れずに持っていこう。
休憩は畳ベッドですっかりぐったり。
やっぱりマグナムのクールダウンスイング付🤣🤣🤣
完全黙浴のフロアで笑かすのやめて欲しい🤣🤣🤣堪えるの必死。

〆にレモンの爽やかな香りの戸棚蒸風呂入って退館。

やっぱりマグナム最高だよ。大好きだ(๑♡∀♡๑)

今宵もありがとう🙌

LOVE 菄🫶
LOVE マグナム洋平🫰

冷やし坦々麺

肉味噌の食感が楽しくて良き👍やっぱりここのラーメンは専門店クラスだね😋

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 23℃,10.4℃
188
あかざる

[ 東京都 ]

【2024年第109回サ活/2023年北欧以外069回】

随分前にSNSで存在を知り、いつオープンになるのだか全く不明で謎に包まれていた神楽坂あかざる。
ノイズチラーさんの店から徒歩1分という立地でオープンを心待ちにしていた。
店の閉店時間ちょっと前にサウナコーナーを物色しているお客さんに「サウナ好きなんですか?」なんてお声がけをしてたら、その方がお会計の際「チラーさんですか?」なんて言ってくれて、話を聞くとあかざるの社員さんだった😳

オープン心待ちにしてるけれどいつオープンなのかと聞くと今日からプレオープンとの事😳😳😳

今日はサウナ東京にハーデスブロワーお披露目に立ち会う予定なので1時間コースでイン。

下駄箱ナンバーは5番

19時26分イン

上段12分水1分30秒休憩7分
下段12分(スタッフロウリュ)水1分休憩5分
上段10分水1分30秒休憩なし

カランは全て立ちシャワー(記憶だと5箇所)

給水ポイントが浴室入口とサウナ室前の2箇所にあるのポイント高い👍

身体を流して拭いていると(アメニティが高級っぽい)、社員さん登場でサウナトゥゲザー🙌
20人入る大きめの箱にハルヴィアの箱型ストーブ。新しいサ室の香り😆落語が流れてる🤩ずっとサ室で落語を聞きたかったので夢が叶った気がする。
黙浴施設ではないので色々とお話を聞かせてもらった。
室温は95℃だったけれど人が少ないのであえて低めの設定にしたそう(もう10℃くらい上げる予定らしい)。
初手はカラカラな感じだなと思ったら30分に1度スタッフのロウリュサービスを行うと言ってロウリュしてくれた。
じっくりと湿度が降りてきて熱も逃げにくく良い感じ。室温上げてスタッフロウリュの回数を15分か20分毎にしてくれたらかなり好みのサウナになりそうな予感。
まだまだオペレーション等完全じゃないので、ゆるくプレオープン期間をしていく予定らしい。
サ室のキャパに対して小さめの水風呂は15℃前後の設定だった。
水風呂の温度もどうなるのか楽しみ(プレオープンの醍醐味)。
ポイント高いのはベランダ部分の外気浴🙌
外気浴大好きなんでこれは嬉しい。

時間の都合上入れなかったけれどお風呂があるのは超ポイント高い👍
しかも豪勢な檜風呂😎
日本人はお風呂好きだからね、ちょっと入りたいよね。

試行錯誤で値段も設備も今後どうなっていくのかわからないけれと、自宅から徒歩2分、仕事場から徒歩1分の所にサウナ出来たらそりゃ通うよね笑

1階にオープン予定の貸切個室サウナも気になるし、本オープンまでのアップデートを楽しみながら通わせていただきます🙇‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14.5℃
185