温度 90 度
収容人数: 10 人
サウナパンツ着用 床とかがヌルヌルなのでサンダル履きで入る ベンチも気になるならバスタオル
温度 60 度
収容人数: 8 人
サウナパンツ着用 床とかがヌルヌルなのでサンダル履きで入る ベンチも気になるならバスタオル
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 40席 寝転べるイス(フルフラット可): 6席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
無料(使い放題) ○ -
レンタルバスタオル
無料(使い放題) ○ - 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 ○
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
スクムビット通りから中に入ったサウナ
建物を入り口から中に入って奥右手にロッカールームがあります。
そこに居るお兄さんがある程度準備してくれます。
ここのサウナ室狭いくせにストーブが2台設置してあって両方ともセルフロウリュ可で激熱です。
椅子に座ると果物・お茶を持ってきてくれます(無料)
日曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
1件
|
1件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
月曜午後サウナ 16:30 IN。250 THB。初訪問。下駄箱は無し。合計 1セット、1.0kg減。
タイローカルサウナ、ととのう。
#サウナ前口上
「タイ最終日サウナ」のお時間がやってまいりました。いかがお過ごしでしょうか。
五泊六日のタイ訪問。明日日本に帰ります。久しぶりの海外、そしてタイのローカルな雰囲気を満喫していたいのに、非情にも楽しい時間はあっという間に通り過ぎてしまいます。
最後にタイのローカルサウナに入って、帰国後のお仕事の活力につなげたいと思います。
それでは、本日も己のサウナ道を追求する人生を楽しんでまいります。
#サウナ体験
道には日本語の案内があるので分かりやすい。道の奥に佇むサウナ施設。
受付。サウナである旨伝え、ロッカーキーを受け取る。
受付左側に脱衣所の扉がある。
脱衣所。靴をそのへんに脱ぎ、棚にあるサンダルに履き替える。ロッカーに荷物を入れ、南京錠をかける。中央の台にある短パンを履く。中央のバスタオルを持っていくとよい。先に入った外国人を見て学んだ。
あちこちに WiSE と呼ばれる日本人向けのタイの情報誌が置いてある。
浴室。左側にジム施設と大きなプール、あつ湯、水風呂がある。真ん中のととのいスペースにはたくさんのサマーベッドや椅子がある。正面奥にシャワールーム、ドライサウナ室、スチームサウナ室がある。右奥にいるおばちゃんに「ここに座れ」と指示され、ドリンクやフルーツが置かれるので、そこにバスタオルをかけて陣取るとよい。
まずはシャワーで体をキレイにする。シャワー室前のフェイスタオルを持っていくとよい。
あつ湯。体感温度 45度。熱すぎで 3秒で飛び出る。
サウナ室。サンダルを履いたまま、二重扉を開けて中に入る。扉を開けると左右に対流式ストーブが二基がんばってる。二段コの字型。小音のテレビを見ながら蒸される。ストーブ横には主のようなおじさまが絶え間なくコップに入った色付き水でロウリュしている。二段目に座った欧米人がたまらず飛び出るくらい蒸気が熱い。ハッカ系の香りが気になる。
サウナ室前にある日本の漫画や小説も気になる。
スチームサウナ。白い蒸気でモクモク。一段コの字型。ヨモギの香りがいい感じ。のんびりと滝汗。
水風呂。体感温度 18度。おてぃんぽうくらいの深さ。お魚の口からバシャーと飛び出す水に打たれながら全身冷却。
陣取ったサマーベッドに寝転んで休憩。フルーツ食べながらノンビリできるのがうれしい。
13メートル位のプールで軽く歩行浴して〆。
異国情緒あふれ、それでいてのんびり落ち着ける雰囲気は近くにあったら通いタイ。
#サウナ飯
スイカ、パイナップル、餅無し小豆ぜんざい、タイティー。











男
-
90℃
-
18℃
「タイのサウナは自由度のレベルが違う」
少し足を伸ばしてタイのサウナへ。地元のローカルサウナ施設らしいが、人種も年齢もさまざま。多様性を詰め込んだサウナ施設。みな好き好きにサウナを楽しんでいた。
そこのお家の?お子さんが脱衣所で遊んでたり、代わりに受付をしてたりと外国らしい自由さもあった。
# サウナ
ドライサウナとスチームサウナの2種類。メインとなるドライサウナはコの字型の2段座面で定員は10名ほど。上方に小型テレビもあったが画質はやや悪。
サウナ室はそこまで大きくないのにストーブはしっかり2機あり、どちらも大きめ。石窯のような見たことのないストーブだった。
このストーブが頑丈なのか利用客はみなジャバジャバとロウリュをしていた。サウナ室の入り口付近にロウリュ用の水道蛇口があり、ここからプラコップに水を注いで室内に持っていくスタイルらしい。
ロウリュをするとただの水なのに強いハッカのような香りが室内に広がる。おそらくストーブ側に何らかの仕掛けがあるのだろうが全く分からなかった。とにかく良い香りがするのでヨシ。
また、サウナ室のドアがピタッと閉まらないので、タオルを取っ手に巻きつけて扉を閉める工夫がされている。このピタッと閉めるのにうるさいニキがいて、サウナ室のドア問題は万国共通なんだなあと思った。
スチームサウナはおまけみたいなもので、体感温度はそこまで高くない。ただスチーム具合は強くて湯船に全身浸かったみたいな感覚になった。仄かに良い香りもした気がする。
# 水風呂
小さな浴槽と大きなプールがある。小さな浴槽の方はCool Waterと書かれていてしっかり冷たい。それでも18℃くらいの体感で、やっぱり日本の水風呂はちょっと冷たすぎるのかもしれない。
浴槽には2匹の魚の口から常に注水されていて循環は強そうだが、もはやそういう次元じゃない気もする。
みなサウナ→水風呂の直行コースかと思っていたが、意外とシャワーを浴びてから水風呂に入る勢もちらほら。逆にサウナから水風呂にダイブするマンもいて三者三様。でも誰も他人の行動を気にしていないのが良いところ。
大きなプールは25℃くらいの水温でただただ大きい。ニューウイングのプールの3〜4倍くらいのサイズで、浴場のほとんどをこのプールが占めている。Please shower before swimmingと注意書きがあり、プールの水質を保とうという気概はあるらしい。
# 休憩スペース
内気浴のみ。ただ半露天。
1組につき1テーブルが割り当てられて、最初に浴場に入ると、お姉さんに「ここ使ってね」と説明を受ける。

結論から言うと運命の施設だった…
私的にはバンコク最強野郎サウナであるのは間違いない!
でも詳細は省略しまくってて
感想ではなくただの実話です💦
雪降る街から
暑く日差しも強く
観光も天候に恵まれ
現地でsurviveしてる人らのマンパワーに熱くさせられ
タイ人の優しさ、空気感、真面目さも垣間見て帰りたく無いと本気で思えてしまった…
サウイキに記されたここの住所は立派なホテル前に何故か辿り着く…
タイミングや仲間との合流やらで
リサーチや先を深く考えず次の行動に変えていた…
他施設や違う事にシフトやノリも加え執着はしていなかった…
でもコレで計3回目だ…
流石に魔鏡感感じたのでバイタクのドライバーと何故辿り着けれないか調べ直す
互いのスマホ照らし合わせ別場所と改めて判明
あり得ないけど
区間料金制から到着報酬制に提案し最後のチャレンジでアプリの📍へ到着
「sauna」の文字見て互いに喜ぶ笑
名前はプーン
連絡先交換し
帰路の金額は友達料金で請け負ってくれた
別れ際彼女が「learned it sauna」と呟く
ん?あれ?
この風景…
このセリフ…
「結構前に見たデジャブだぁぁぁ!」
鳥肌×♾️!!
プーンに伝えると「コレは運命だね!何かあるよ!」と理解してくれた
受付し脱衣
座る椅子ないなーと浴場を見渡していると
「96さんですか?」と左から突然日本語!!
2日前の夜に副業先で自分を知っててくれ話かけてくれた
商社マンD君だw
(しかも札幌出身)
鳥肌×♾️!!
↑の経緯、顛末話し
「1800万人のこの街のここに、このタイミングで会う運命の悪戯」をドライとミスト計4セットで分かち合った…
この運命は仕事か遊びか分からないけど深めよう!
もう友達だし!
プーンへ📲
拙いやり取りに見兼ねたD君はスマートにプーンとこの偶然も話しやり取り
記念に白銀荘タオルを🎁し喜ぶD君と別れプーンとカオサンへ
が、道中ポロッと🍎時計が腕から離れた…
停めてもらい
落下した場所に身を挺し取りに行くも時計は2倍に広がっていた…
凹んでたら
プーンが「その時計をギャラにしない?」と提案…
意味が分からないから理由を聞くと
「リペア出来るなら使いたいし
コレきりか運命か友達なら運試ししてみよう!」
夕陽の渋滞が強風過ぎて涙出てたよ俺…
またプーンのモトでD君とサウナする為に帰ってきます!!
コップンカーッ
サイアムタイランド!



















基本情報
施設名 | Silom Sauna Sukhumvit |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 82 Sukhumvit 24 Alley, Khlong Tan, Khlong Toei, Bangkok 10110, タイ |
アクセス |
BTSプロムポンより徒歩20分
スクムビット通りSOI22入り口からバイタク乗車が便利かも。アソークからもいけます。 |
駐車場 | あり |
TEL | 02 663 4010 |
HP | - |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 12:00〜24:00
火曜日 12:00〜24:00 水曜日 12:00〜24:00 木曜日 12:00〜24:00 金曜日 12:00〜24:00 土曜日 12:00〜24:00 日曜日 12:00〜24:00 |
料金 | 250B(銀行のQR決済可能) |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2019.04.06 12:29 でんぼうDiscover≫SAUNA
- 2019.04.06 12:34 でんぼうDiscover≫SAUNA
- 2019.04.06 12:37 でんぼうDiscover≫SAUNA
- 2019.05.10 17:21 でんぼうDiscover≫SAUNA
- 2019.10.21 19:46 nii
- 2020.08.12 16:56 シュンタ
- 2020.08.12 17:01 シュンタ
- 2023.03.22 02:23 katsuzu
- 2023.04.03 15:31 キューゲル
- 2024.10.23 23:24 3Set Sauner
- 2025.04.27 07:42 孤島