2021.02.16 登録
[ 佐賀県 ]
サウナ:12分×3
水風呂:90秒〜120秒×3
外気浴:10分×3
夕方に入館。清掃のおばちゃんと入浴客が脱衣所で和気藹々と世間話をするほどにローカルで地域に密着している風景にほっこりする。なんだか今日は雰囲気が良い。
サ室は93℃ほどでいつもより高い。水風呂も16℃ほどで少しキンと冷える。外気浴も心地よい温度でふんわりととのう。なんだか今日は雰囲気が良い。
と思ったのも束の間、20時を過ぎると夕方の風景がまるでウソだったかのように若者グループが続々増え、まるで修学旅行の大浴場のような混沌の様相を呈する。
なんだか今日は雰囲気が悪い。。。
終わり良ければすべてよしと言うが、終わり悪けりゃすべて悪しとも言える。。。
喋るのは浴場じゃなくてもできるのに。。。
[ 福岡県 ]
サウナ:12分×3
水風呂:2分×3
外気浴:5分~10分×3
新発見。
外気浴スペースにあったデッキチェアが撤去され、代わりに断熱シートをテープでつなぎ合わせた即席マットが敷かれ、竹の枕が添えられた寝転がりスペースが2席ほど設置されていた。寝転がれるのはとてもいい。手作り感もほっこりする。こういう外気浴スペースの作り方もあるんだなと・・・
飲食店等の時短営業等の影響からか、いつもの3倍くらい人が多かった。そして若者が多かった。
サ室内、内湯、露天風呂、どこへ行ってもどこへ行ってもいろんな若者グループが騒がしい。。。
しまいには外気浴スペースを占領し、ペチャクチャしゃべっては大笑いするグループも。
過去イチ酷いと言ってもいいくらいのサ活となりました。泣
次はゆっくりできることを祈る。
[ 佐賀県 ]
サウナ:12分×3
水風呂:60秒〜90秒×3
外気浴:10分×3
近くにあるひがしせふり温泉山茶花の湯が臨時休館だったためか、人が多かった。
3段構え横長の広々としたサ室。
それでいて温度計は90℃ほどなのでしっかり蒸すことができる。
中央にはテレビがあるが、入り口近くの天井スピーカーからはテレビと同等のボリュームでスーパーの生鮮コーナーで流れていそうなJ-POPBGMが流れており、テレビの音と入り乱れている。この雑な感じがローカルだなぁと。ただ、不思議と田舎に帰ってきた時の安心感に陥る。
一つ気になる点が、いつもサウナマットが湿っている印象を受ける。交換はなされているのだろうか...
水風呂は体感で17℃弱。
浅めの浴槽なので、足を伸ばして座っても顔は浸からない。
60秒〜90秒ほどクールダウンして外気浴へ。
露天風呂エリアの隅に板張りの寝転がりスペース(定員3名)と横長の木製ベンチ(定員1名)がある。
外気浴スペースとしては申し分無いが、露天エリア入り口から対角線上の奥に位置するため、動線が不安要素の一つ。
露天に出てすぐのところにデッキチェアがあれば相当良くなると思われる。
今後の変化に期待したい。
[ 佐賀県 ]
サウナ:9分〜12分×4
水風呂:90秒〜120秒×4
外気浴:10分×4
連休明けなのか、昨今のコロナ感染者数増の影響なのかお客さんが少なめだったのでじっくり発汗できた。時折貸切になった時があったので、1人アウフグースをやってみたが、ロウリュが無かったので大した熱波は起きなかった...虚しい。
ただ、いつもよりサ室の温度が5℃ほど高く肌にジリジリ効きました。
いつもより長めに水風呂で締めて外気浴へ。
前半2セットは、木の板を敷いた寝転がりスペースで。日中の暖かい空気を吸収していたのか、木のぬくもりがいつも以上に暖かく身体を包み込んでくれた。いつまでも寝てしまいそうだった。
後半2セットはデッキチェアをフルフラットにして夜空を眺めながら。星空に吸い込まれそうになった。
この季節は外気浴が大変気持ち良い。
梅雨よ、来ないでくれ。
[ 福岡県 ]
セルフロウリュサウナ:12分×1
オートロウリュサウナ:12分×1
からふろ:8分×2
グルシン水風呂:30秒×3
水風呂:90秒×1
休憩:10分×4
九州サウナーの聖地といっても過言ではないウェルビー福岡へ訪問。
休日の日中ということもあり、とても混んでいて場所の確保が大変であった。
しかしながら、どのサウナーもサウナーマンシップあふれる気遣いや黙浴の意識があったことからほとんどストレス無く、ととのうことができた。
温かい湯舟が無かったり、水風呂がサウナ室内にあったり、肌がビリビリするほど強烈なグルシンの水風呂があったり、1人専用のセルフロウリュサウナ(からふろ)があったり、ととのいスペースが充実していたり、いい意味で変態だと感じる施設だった。
個人的に、からふろで瞑想→グルシン水風呂→ととのいスペースの流れがチートプレイ感があって気に入った。
次は平日にイキタイ・・・
[ 福岡県 ]
サウナ:12分×3
水風呂:90秒×2,120秒×1
外気浴:10分×3
1週間頑張った体を労りに。
金曜だが人は少なめ。サウナはほぼ貸し切りであった。たまに寝転んでみたり…
92℃のチリチリサウナ。相変わらずの発汗の良さ。
湯舟はヌルヌルのお湯。このあたりでは一番であると言っても過言ではない。
今日はとても心地よい気温であったため、外気浴が捗った。
残業(4セット目突入)することなく3セット目にバシッとキマりました。
最近露天風呂スペースに設置されたととのいチェアだが、布張りであるため、生乾きの洗濯物のようなにおいを発していました。
余地があれば、木製もしくはプラスチック製のチェアへの導入について検討をいただければと思う。
[ 福岡県 ]
サウナ:12分×3
水風呂:90秒×3
外気浴:10分×3
前々から気になっていた施設へ満を持して訪問。
浴室、サ室ともに清潔感のある内装。
天井近くの温度計は91度。ゆったり座ってMax5人ほどのスペース。テレビ無し。
ストーブのチリチリ音を聴きながら瞑想するタイプ。
水風呂は水道水だからであろうか、若干の塩素臭がする。温度は18〜19度ほどか。
水位が低く、水の循環があまりなされていないようだ。
岩を模したプラスチック製のととのいベンチが屋内に2つ、露天スペースに1つ。
上半身を横にできるほどの大きさ。
平日だったためか、浴室内は多くて4人ほど、サ室内はほぼ貸し切りだったので、自分のペースでゆっくり楽しめた。
ただ、意気込んで行くまではない。
ここのホテル、サウナあるじゃんラッキー!という気持ちで。
[ 熊本県 ]
サウナ:10分×2
水風呂:2分×2
外気浴:10分×2
アウトドアレジャーで南阿蘇へ。
帰りに温泉へ行く計画を立てていたことから、サウナイキタイで事前に南阿蘇界隈の施設のサウナの温度やととのいスペースなどの情報収集をしたところ、この施設が最もマッチしているだろうということで訪問した。
サウナの温度計は90℃。テレビ有り。コロナの影響により収容人数はMax4人。室内は、木を貼り替えたのかとてもキレイで、木の香りがリラックスさせてくれる。発汗良し。
水風呂は丁度良い16℃ほど。3人入れるほどの広さ。
外気浴に関しては、露天風呂スペースが広く、地べたに寝転がることができる。一応2人掛けくらいのベンチが2つ設置されている。
阿蘇の大自然を望みながらの外気浴は大変素晴らしいものであった。。。
サウナも水風呂も最適な温度であり、外気浴スペースは十分な広さ。
このクオリティで400円とは破格だ。
[ 福岡県 ]
サウナ:12分×2
水風呂:120秒×2
外気浴:5分×2
サガサウナのイベントをやっているということで、サガサウナーとしては行っておかねばとお昼頃に入館。
2時間おきくらいにロウリュイベントが開催されているようで、時間を見計らいながらイベント5分前にサ室へ。
入った時は疎らだったのが、イベント開始2分前には超満員。我ながら良い立ち回りをしたなと。
サガサウナということで、お茶を使用したロウリュイベントとなっており、今日はほうじ茶ロウリュ。昨日は嬉野茶ロウリュだったみたいだ。2日間で違うお茶だということを知らず、1つしか楽しめなかったのが悔やまれる。
初めに甘い香りが漂ってきた後に少し焦げたような香ばしい香りが追ってくるのがほうじ茶ロウリュの特徴だろうか。らかんの湯と同じ感じだった。
休日&イベントだったからか、人がわんさかいてなかなか落ち着かず、2セットで終了。
ロウリュ後に提供された嬉野茶が美味かった...
[ 福岡県 ]
サウナ:12分×4
水風呂:90秒×2、120秒×2
外気浴:10分×4
サウナイキタイの投稿にて、ととのい椅子が設置されたとの情報を見てこれは行かねばという義務感に駆られ、仕事終わりに直行。
サウナ前の湯通しで露天風呂へ行くと・・・、あったあった。ととのい椅子。
アウトドア用の布張りの椅子だろうか、仰向けに寝そべることができるチェアが2脚。
ととのいスペースがあると嬉しいと思っていた数週間後の設置であったため、驚きと同時に心の中でニヤけがとまらなかった。
はやる気持ちを抑え、ニヤけた心のまま湯通ししてサウナへ。
安定のカラカラサウナ。きれいな玉汗が出ます。
水風呂に体をくぐらせ、いざ外気浴。
体を拭いて、ととのい椅子へ。
はぁ、気持ちいい・・・
内湯のバイブラの音が漏れ聞こえてくるのだが、それが川の音ように感じて、まるで森の中で外気浴をしているかのような感覚に陥った。
3セットで終えるつもりだったが、あまりに気持ちよくて1セット追加してしまいました。
通う頻度が増えそうです。
[ 佐賀県 ]
サウナ:10分×1、15分×1
水風呂:60秒×2
外気浴:10分×2
1週間ぶりのサウナだったが、遅めの時間でゆっくりと過ごす時間がなかったため、本日は2セット。
まずは体を清め、露天風呂にて光り輝く月と星たちを眺めながらの湯通し。
サ室内は2~3人とゆとりがあり、落ち着いて発汗できた。
今日はほぼ無風で、寒くもなかったため外気浴が捗った。
1セット目から毛穴ピンピン、脳がふんわり、よだれ垂れそうといった具合。
いつもより少ないセット数だったが精度の良いサ活ができたような気がする。
今週末から来週初めは満月なので、露天風呂で最高の月見浴ができそうだ・・・
[ 佐賀県 ]
サウナ:12分×2回、15分×1回
水風呂:60秒×1回、40秒×1回、30秒×1回
外気浴:5分×3回
風がとても強くて寒さが勝り、外気浴でイマイチととのわず。
水風呂に入る時間を調整してなんとか最終セットで気持ち良くなった。
その日の気候や体調をみて、ととのいの境地への最短距離を掴めるようになりたい。
まだまだスキルが足りないと感じたのであった。。。
シメはやっぱりキレイな星空を眺めながらの露天風呂。
いつも思うのだが、月2回ほど、満月と新月の夜に露天風呂の周囲の灯りを消灯し、星空を堪能できる日を設けるとおもしろそうである。
機会があれば提案したい。
[ 福岡県 ]
サウナ:12分×3
水風呂:60秒×2、120秒×1
外気浴:屋外10分×2、屋内10分×1
1ヶ月ぶりくらいに仕事終わりのリフレッシュで。
サウナの温度やお湯の泉質がとても良い。
◼️サウナ
温度計は92℃
湿度が低いからか、肌がチリチリする。
鼻で息を吸うと、鼻の入口がやけどしそうになる。
ここのサウナは、2セット目からまるで朝露のようなキレイな玉汗が出るから好き。
テレビが故障中であったため、ゆっくりと瞑想できた。
人が少なかったのはテレビが見られなかったからであろうか。。。
静かなサ室内で、サウナストーブのカリカリ音を聞きながら瞑想するのも悪くない。
◼️水風呂
サ室のすぐ隣にあるので動線は良い。
おそらく水道水で、温度は17〜18℃ほどであろうか。
◼️外気浴
屋外にととのいスペースとして整えられた場所が無いのが残念なところ。
今は使われていない石造りの露天風呂のスペースに座るか、檜風呂(?)の縁に座るかしかない。いまいちととのいにくい。
使われていないスペースにととのい椅子などを設置いただければサウナーからの評価は格段に上がるだろう。
一方、屋内には一つだけベンチがある。
本当は外気にあたりたいが、椅子がないので、より良いととのいを求めて仕方なくベンチにて休憩。・・・・触り心地は悪くない。
◼️その他
泉質はこの辺の地域では最上位だと思う。ヌルヌルとした温泉感の凄まじいお湯が魅力的。サウナのシメで入ると極上である。
ただただ、ととのいスペースの整備さえしてもらえれば。。。
[ 福岡県 ]
さうな天満宮(セルフロウリュ):12分×3
さうな鎮守の杜:12分×1
水風呂:60秒×4
外気浴:10分×4
個人的に現在のベストオブサウナ
デザイン、温度、動線が「ととのって」いる。
■さうな天満宮
室内の奥に鎮座するご神体を照らす一筋の光
そのご神体の両脇を固めるように漢たちがただただ瞑想をする。
ご神体に水をかけ、蒸気が降り注ぐ状況は、まるで神社でお祓いを受けているようである。
室内では雅楽が流れており、より一層厳かな雰囲気が漂う。
温度は80度ほどであるが、ロウリュによって肌がチクチクするほど熱くなる。
このチクチクが身の清めになっているようで気持ちいい。
■さうな鎮守の杜
ゆとりを持って12人ほど入れるテレビ付きの一般的なドライサウナ
3段構えで、中段は80~85℃、最上段は90℃超
さうな天満宮とは反対にドライで熱さを感じにくいため、中休みがてら利用している。
■水風呂
温度は16℃前半
水がやわらかく、とても肌触りの良い羽衣を身にまとう。
■外気浴
天拝山の麓から筑紫野市や大宰府市界隈を一望しながら外気浴ができる。
ここの最大の魅力は、サウナから外気浴までの動線である。
サウナ→水風呂→ととのいスペースまではたったの10歩程度。
水風呂を出てからの約2分間がゴールデンタイムと言われており、この間にいかにととのいスペースにたどり着けるかがカギとなるが、ここ天拝の郷は限りなくゴールデンタイムを有効利用できる。
加えて眺望の良さが視覚を刺激し、あらゆる感覚を至極のととのいの境地へと誘ってくれる。
■その他
少し熱めの内湯、露天風呂、低温浴、ジェットバスなどサウナ以外も充実しており、好きなシメを味わえる。
オロナミンCとポカリスエットを購入すると、冷えたグラスがもらえるらしく、冷え冷えのオロポが飲めるらしい。。。
こんなに素晴らしいサウナがいつでもいける場所にあるなんて幸せだ。
[ 佐賀県 ]
サウナ:12分×2、15分×1
水風呂:60秒×2、30秒×1
外気浴:10分×2、5分×1
ここ最近気温が暖かめになってきたので、外気浴が捗るだろうと思い、ホームサウナへ。
⬛︎サウナ
床を含めると4段。
MAX11人くらいの広くもなく狭くもないサウナルーム。
壁の天井近くの温度計は85度弱。若干低めか。
テレビ有り。最近はテレビ無しを好み始めたが、仕事終わりの18時台にローカル番組を観ながらサ室でくつろぐのも結構好き。この時間帯は常連っぽい地元のおじさん達が多く、こういったローカルな雰囲気も好きだ。
⬛︎水風呂
湧水をそのまま使用しているため、季節や日によって温度がだいぶ変わる。
この季節は15度いかないくらいかと。
60秒超えると手や足が冷え出す。
⬛︎外気浴
ここは外気浴がとても気持ち良い。
山々に囲まれ空気が綺麗。板張りの寝転がりスペースがあるが、横になると木の温もりを感じ、大自然と一体になったような気持ちになる。
設備は、ととのい椅子2脚(プラスチック)、ととのいリクライニング2脚(プラスチック)、寝転がりスペース(4人分)
⬛︎その他
晴れた日の夜に露天風呂に入って空を眺めてほしい。
周りに灯りが少ないので、無数の星が綺麗に見える。
外気浴後のシメに露天風呂に入り、広い夜空と星を眺めていると、自分は果てしなく広い世界のほんのわずかな一部なのだと感じ、日頃の悩みなどちっぽけなものなんだと思えてくる。
これが精神衛生上とても良い。。。
[ 佐賀県 ]
サウナ:おそらく10分~15分×5
水風呂:60~90秒×5
外気浴:10分×5
武雄市街から少し離れた場所にある。
車が無いとアクセスの難易度が高め。
館内を奥へ奥へ進むと、らかんの湯は現れる。
隠れ家のような作りで、黒を基調としたスタイリッシュな大浴場。
中央の木に釣り下がっているヴィヒタがたまに香る。
■サウナルーム
サウナマットは厚くて大きめ。
室内は暗く、縦に細い一つの窓から控えめな陽の光が差し込んでいる。
座る場所は3段。最上段は体が小さい人であればギリあぐらをかけるほど。
床にマットが敷かれていないので、足の裏がやけどしそうになる。
時間をつかむには、15分の砂時計か日差しの角度くらいしかない。
今日は「時間は邪念」だと思うこととし、自分のタイミングで。
ほうじ茶のロウリュ水が特徴。
焼け石にほうじ茶が音をたて、ほんのり甘い茶の香りが漂ってくる。
数秒すると、少し焦げたような香りとともに蒸気が降りてくる。
汗が滝のように流れ、脈拍も上がったところで外へ。
■水風呂
温泉を15℃程度に冷却している。
深さは120cmと深い。
水風呂は15℃~16℃が心地よく羽衣を羽織れる。
■外気浴
木々の葉が揺れる音、鳥の鳴き声。山の上には澄んだ青空。薪を焚いたような煙の匂いもまた良い。
設備は、ととのい椅子が2つ(座るとお尻が少し沈む)、低反発のリクライニングチェア2種、2人がけの透明な椅子が1つ、ととのい岩、テラスの空いたスペースで横になれる。
個人的には低反発のチェアに座るか、テラスで横になるのが良かった。
■その他
外気浴スペースにウォーターサーバー、温かいほうじ茶あり
内湯、露天風呂はちょうどいい温度。
2部構成の予約制で、各部10名まで。
安くはない料金であるため、数か月に1回のリフレッシュで行きたい。