絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

sauna cruiser

2023.11.19

1回目の訪問

梅の湯

[ 東京都 ]

【町のみんなの大好き銭湯】

これぞ銭湯、ローカル民に愛されてる感に溢れてました。家族でやんややんややってる風景の中で、外国籍のお子様連れも多数いて、いい意味でグローバルな雰囲気も感じる。

サウナは無料で混んでいて狭いが、銭湯には珍しいボナ、そしてセルフ団扇での無限アウフ
これは素晴らしかったです

今日は家族とあらかわ遊園後にきたので、少しだけ楽しんで終了

お風呂後はフロントでまったりのんびりしてアイス・サイダー飲んだり、お絵描きしたり本読んだりして退店

凄く好きな銭湯でした
この地域に住む子連れに最高の環境、
羨ましい施設です

続きを読む
24

sauna cruiser

2023.11.13

9回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

【久しぶりの松本湯】

一時期結構行ってた松本湯、
ジムの帰りを利用して行ってみたら
やっぱり素晴らしかった

テレビなし暗め小気味良いジャズありオートローリュは1hに3回

身体すっぽりブルーライトも神秘的な地下水まろやか水風呂に30℃弱の美泡水風呂で冷冷セットはお約束

鉱石&紀州竹炭のまろやか湯舟に熱湯と来たらもう最高ですね

シャワーヘッドもrefaみたいな素敵な奴に進化してたし

やっぱり大好き松本湯

続きを読む
22

sauna cruiser

2023.11.09

1回目の訪問

【船橋エリアの憩いの地】

仕事で船橋と関わりはあったものの、中々訪問の機会がなかったジートピアへ満を持して訪サしてみた!

感想を言うと
・新宿区役所カプセルホテルみたい!(西洋彫刻的意味で)
・低温のヴィヒタサウナが良い湿度
・ジャバジャバオーバフローの水風呂は地下水ってんだからまろやか

価格もそこそこ優しく、サウナスパ協会員だと300円オフもグッド(会員証忘れた涙)


こっち方面で縁あれば再訪OKな良施設でした

続きを読む
26

sauna cruiser

2023.11.05

4回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

【前回のリベンジ】

前回スタッフアウフが来ないレポを上げてから足が遠のいていたが、意を決してジム帰りに訪サ

時間も無いのでショート60分でIN

結果スタッフアウフ2回遭遇しバッチリ
やっぱりここは仰いで貰わないと!押忍

シングルのキンキンが気にならないくらい蒸されてキマッてインフィニティで休憩

これだよ、スタッフアウフ有るのと無いのじゃ全然違うよ

最高の60分を過ごして帰宅
今後もジム帰りは完全にリピします

あとリニューアルされたのか、奥側からサウナストーン覗けるようになってて個人的に好きな感じでした

続きを読む
18

sauna cruiser

2023.11.05

23回目の訪問

中村浴場

[ 東京都 ]

【オープンから】

本当のオープンから行ったのは実は初めて

この時間も結構混むんだな〜
サウナ目的の方多かった!

でもそこそこマナーもいいし、
夜の混雑よりはマシなので全然あり

まったり5セットくらい楽しんでご馳走様

また来ます

続きを読む
23

sauna cruiser

2023.10.27

22回目の訪問

中村浴場

[ 東京都 ]

【やっぱりここだよね】

最近極楽湯に浮気してたところ、
機会あり久しぶりに訪問

タイトルの通り、圧倒的な灼熱でも気持ちのいいドライサウナに圧倒的に滑らかなでクリアな水風呂

やはりここは至高の銭湯だ

続きを読む
25

sauna cruiser

2023.10.23

4回目の訪問

【スキマ時間の最高活用】

ここはそんなことが出来る最高のサウナ施設

今回ジムと美容室の間に60分だけの超ショート入浴を狙って訪サ、料金も1000円と破格です

新宿の楽しみ方をもっと若い時から知ってれば良かったなあとしみじみ思いながら、
あっという間のひと時を過ごしチェックアウト

新宿で遊ぶ時に外せないね!また来ます

続きを読む
20

sauna cruiser

2023.10.18

13回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

【ルーティン】

平日夜遅めの入店、深夜帰宅
4.5セット程度

相変わらず若者が多く賑わっていてのは良くもあり悪くもあり
風を浴びながら心頭滅却すれば会話も脳には意味まで届かず、BGMレベルの耳障りに消化できる

露天の排水問題だけは真面目に改善したほうが良いと強く感じる、衛生的にちょっとどうなんだろう

続きを読む
17

sauna cruiser

2023.10.08

3回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

【クオリティの低下】

某日某時間帯の来訪時のことですが、
ウリであるスタッフアウフグースが60分全く来ませんでした

サウナ自体はもちろん良かったんですが
いつスタッフアウフグースくるのかソワソワしちゃって、整いきれず

帰り、身支度をしている中でスタッフさんが団扇を持って来たので、恐らく75分くらいに1回のペースだったかと思います

スタッフさんの都合で来れないのであれば、
事前に入店時に伝えて欲しいです
(ちなみに12時以降入店)

あとサ室の床が穴あきすぎて意識がそっちに持っていかれるのも残念

利便性良くて気に入ってたけど、
めっちゃ残念なサカツでした

押忍って言いたいよ

続きを読む
19

sauna cruiser

2023.09.29

1回目の訪問

【出張サウナ】

当日かなり飲んでからのミッドナイトサウナ
アルコール量を鑑みて、ショートで2セットだけの軽めのサ活

決して無理はせず、じんわりと
設定がマイルドで身体の負荷が少ない

合間合間でキチンと外風呂で身体を暖める
温泉ではないらしいが、なめらかな水質で気持ちの良い湯でした

おやすみなさい

続きを読む
20

sauna cruiser

2023.09.29

14回目の訪問

【サメシセットで】

近くの豚レンジャー目的に
久しぶりに訪サ

イベント日だったが割と落ち着いた雰囲気
なぜか、同じ和光市の極楽湯とは民度の差がある

3セットかまして21時過ぎにはアウト
歩いて豚レンジャーで、ヤサイニンニクチョイ辛別皿の呪文

卓上のかえしをヤサイにかけてワシワシいただきます
半分食べたら魚粉入り一味のチョイ辛を投入

はい,大満足です
またこのコンボで行こう

続きを読む
14

sauna cruiser

2023.09.18

2回目の訪問

【名古屋の朝ウナ】

朝は予定より早く起きて朝ウナを堪能

朝っぱらから2セットかまして
水風呂とプールで癒される

全体的にシックなつくりはメンタルを整えるのにもとても良い

ショート1.5hほど楽しんだ後に着替えとスタイリングしたら、スキッと1日が始まる

ご縁があれば再訪したいなあ

続きを読む
23

sauna cruiser

2023.09.16

1回目の訪問

【尾張名古屋の極上施設】

かねてより良い噂を聞いており、
サウナを愛でたいをみてもかなり期待値を高くもっていたが、、
予想の上の上をいった極上施設だった

地下の大帝国に広がるラグジュアリーな空間とプールは最高の安らぎをあたえてくれます

サウナ自体も非常にクオリティ高く、スタッフロウリュもあり、休憩箇所も広々と点在しており異なる趣きを楽しむことができる

食事どころ、リクライニングスペース、漫画喫茶コーナー、カプセルと、
この施設の中で全て完結できる素晴らしい施設

続きを読む
15

sauna cruiser

2023.09.06

12回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

【温度上昇イベント恐るべし】

これだよこれ

下日のレポでヌルいだのなんだのと、書きましたが、只今サウナ温度上昇期間中!

いつもよりロウリュもブロワーも長くて痛いです

でもこれを待ってました
行き過ぎてるくらいでちょうどいいです

続きを読む
20

sauna cruiser

2023.09.05

2回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

【感動、涙腺壊れかけた】

8月某金曜日に2回目のサウナス
今日は有休をとって、ジムからの訪サ

ずっと2回目を楽しみにしていた
そして偶数日&アウフグースの日

結論を先に、我慢してたけど最高すぎて涙出た

2.5hで9セット
うち一回は諸星さんのアウフグース
久石譲+柔らかで心地よい風

なんだろう、ただ熱いだけじゃない癒しの時間
勿論灼熱もあり、緩急がすごい

そしてサウナ自体のポテンシャルも半端ない
どのサウナもそれぞれ趣向があり良い点が多数

ずっと偶数にこだわってたが、次回からは関係なく訪サできるようになった
どちらに行っても最高な体験を味わえるのだから

あ、出来ればオールナイトで両方ってイベントに行きたいな

むしろ、施設W利用日を日中で企画して欲しいな
平日特定日の5h限定とで料金倍額とかでもいいので

そんなのあったら絶対に有休とっちゃう

続きを読む
26

sauna cruiser

2023.09.04

1回目の訪問

【濱風とライトアップの調和】

会社の大好きな先輩・同僚たちと2年ぶりくらいの家族BBQに便乗しMM旅行へ

DAY2のラストにこちらの万葉倶楽部へイン

横浜・武蔵小杉界隈で5年以上過ごしてきたが、こちらの施設に来るのは実は初めて

今回は帰宅時間や家族との館内食事もあるので入浴自体は60分のショートでサウナ2セット
人は多数いたがサウナは比較的空いており広々使えた

水風呂が小さく浅いのが少し気になったが、
そこそこ冷たく気持ちいい

何が良いって、皆さんレポ通りの海や船、ビルのライトアップを見ながらの外気浴
少し湿った濱風を浴びてととのうというより気持ちが高まる

入浴後は家族でテッパンの屋上足湯へ
子供たちも目の前で見る大観覧車に興奮していたようで

最後に夕食を食べビールを我慢して車で東京へ


家族やカップルで来るなら最高の施設に今更ながら訪問して大満足なサ活となりました

続きを読む
29

sauna cruiser

2023.08.28

6回目の訪問

【お盆帰省にて】

8月某日帰省がてら利用

はやる気持ちをセーブしながら自宅から45分ほど車を走らせてオープン15分前に到着

本日はアベタイガーさん・ねっぱやしさんコンビでした

合計11セット2.5h、うち2回のスタッフロウリュを楽しみました

やっぱりここ最高
間違いなく群馬イチ

帰りはヘロヘロになったので、
ラーメン二郎前橋店によってエナジーチャージ
こちらも最高

このコンボ最高なので全県民にオススメしたいです

ごちそうさまでした

続きを読む
29

sauna cruiser

2023.08.23

11回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

【それでもっ!】

通うよ?大好きだもの

前回改善ポイントをあげたが、タワーサウナのドアの件でいよいよ自動で閉まらなくなったらしく、手動で開閉をお願いする張り紙あり

ちょいちょい見てたけど、悪意のない開けっぱなしが結構な頻度で発生してる様子
せっかくの素晴らしいサシツが台無しに

リニューアル早々に課題は沢山ありそうだが、頑張って欲しいです

続きを読む
34

sauna cruiser

2023.08.19

10回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

【改善希望】

リニューアル後のあまりの混雑ぶりで色々気になったことも出てきているのでメモ

・出入りの多さでサ室が緩い
土日の某時間帯、ブロワー室の表示見る82.5℃
元々90℃代設定じゃなかったでしたっけ?
とても混んでるのは良いことなので来客多い予想日は密かに設定あげてくれたら嬉しい

・ビート版
数が中途半端で使うのか使わないのか統一して欲しい、現状ほとんど使ってる人がいない
店員さんの工数かかるし廃止でもいいのでは?
(個人的に私物マットつかってます)

・露天の床
水捌け悪すぎて冠水してる、衛生的に良くない

・サ室のドア
締まらなすぎる、立て付けの問題か??
修理早めにやった方が良さそう

続きを読む
22

sauna cruiser

2023.08.14

9回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

【新たな発見、タワーの良さ】

ブロワーロウリュは人の出入り多く落ち着かない
し、途中の出入りが極端に多いと暖まらない印象
あと、心なしか土日はロウリュとブローの時間が短かく感じまして

タワーに篭るわけですが、
これが奏功して結果大満足でございました

今更ですが、こっちもロウリュ機能ついてて最上段で受けると良い感じにアツイです
出入りの影響も受けにくく、最上段は常に高温キープ

こっちだな、和光店の本来の姿は
そう、そもそもだが、旧店から引き継がれた系譜であるタワーツインは和光の象徴だったじゃないか

うん、テレビがあるのは個人的には苦手だが、
ものは考えようだ、長く入れる(気が紛れる)と思えばいい

いやいや、和光店
本当に色んな楽しみ方があって
最高のリニューアルだ

続きを読む
20