2021.02.03 登録

  • サウナ歴 5年 8ヶ月
  • ホーム 中村浴場
  • 好きなサウナ 【施設】スタイリッシュで高級感ある施設&昭和レトロ系銭湯&改装進化系銭湯 【サ室】100℃超高温・セルフロウリュあり・テレビ無し・暗め 【水風呂】16-17℃・水出っ放し系・天然水系 【外気浴】景色や青空が見える施設
  • プロフィール もともと温泉・スパ好き♨️ 2018年10月から銭湯巡りをきっかけにサ活スタート🧖‍♂️ いつか子供と一緒にサウナに入りたい✨ そしてフィンランド🇫🇮旅行してみたい 2021年サウナ・スパ健康アドバイザー取得 最近はpennyでクルージングしながら訪サしてます🧖‍♂️
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

sauna cruiser

2024.06.25

8回目の訪問

サウナ飯

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

【アウフグースフェス】

ということで行ってみた
本日は渋谷サウナスから熱波師さん来るとのことでワクワク

女性アウフギーサーお二方が1hおきで交代で演目だったのですが、特にMonicaさんのアウフがとても素晴らしかった

割と早めの時間だったからか、客側が恐らくライト層が多く、拍手や手拍子などもドギマギしたりの序盤だったが、ラストではしっかりと室内全体を巻き込んでリズミカルな手拍子も起こり一体感を生み出せていた(謎の上から目線?)

Monicaさんの良さはズバリ緩急かなと
特に柔らかい方の風はとても心地良く万人受けすると思います

また、ブーメランみたいにタオルを少し飛ばして手元に戻してキャッチする、一見普通そうにやっているが、ちゃんと手を離してタオルリリースしてるし、今日はフェスだから何回も繰り返す消耗戦のなかでクオリティ維持するって凄いことだと思う

曲もディズニーメドレーで個人的には◯、あまりディズニー使う熱波師さんもいないから、一定の需要がありそう

ちなみに、自己紹介の中で夢についてもお話しされてたので是非叶えていただきたいなと思いました

凄く癒されたし、先に書いた最後の一曲はライト層からヘビー層(いたか?)まで、想いとパフォーマンスでまとめ上げる姿に拍手

とても良い時間を過ごせました、ありがとうございました(謎のイタイオジサン)

見田家

ラーメン・燻チャ

練馬のラーメンっつったらココしかない

続きを読む
20

sauna cruiser

2024.06.04

2回目の訪問

【2度のさやの湯】

そうそう、ここの良いところは食事どころ
特に10割蕎麦が推されてて、こいつと天ぷらセットとか2枚せいろとかがお気に入り
小田原からの蒲鉾も外せない

車で行くと呑めないのが玉に瑕だが、
軽く食べて温泉に浸かるのもまたベストであった

2度目の訪問も満足

続きを読む
18

sauna cruiser

2024.06.01

1回目の訪問

【温泉が沁みる】

ここはサウナもいいんだけど
温泉の方が個人的に好き

普段行く極楽湯・王様・庭の湯も良いのだけど、
ここの温泉はまた泉質が異なってめっちゃ良いのです

温度高めの源泉掛け流しで身体ポカポカになります
匂いや滑りもなく気持ちがいい
庭の湯ほどではないけど露天の緑も癒されます

そして暖まりはしにくいけど薬草塩釜風呂とか、少し深めの寝湯とか、内湯も掛け流しの座湯みたいのもあってバランス良き

たまに行きたくなる板橋の名湯です

続きを読む
15

sauna cruiser

2024.05.26

7回目の訪問

サウナ飯

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

【昼の庭の湯最高】

緑、青空、ジャグジーの音
整うための環境が揃ってて素晴らしい

温泉もばっちり気持ちいい
少し塩見を感じる泉質で付近の極楽湯ともまた異なる

湯上がりには食事どころで大生を
九州フェアでカラシ蓮根を初めて食べた
美味しすぎて人生損してた

またのんびりしに来よう

7セット(アウフ1回)・温泉4回
大生2・ハイボール2

カラシ蓮根・海老の唐揚げ・塩辛・揚げ出し豆腐

ビールとベストマッチ

続きを読む
20

sauna cruiser

2024.05.21

1回目の訪問

サウナ飯

【アリよりのアリ】

私は新宿サウナは新宿区役所カプセルホテルの一強というか、ここしかないくらいの気持ちでいた訳だが、、

いやはやテルマー湯最高じゃん

1人でも友達、カップルでもどんな方でも満足できると思う名施設

天気の日には屋上でワークアウトやスポーツ観戦もできる

いやこれ本当いい施設
株主になってるので優待券送られてきたらまた行こう

めちゃくちゃ満足です

ショーグンバーガー 新宿総本店(SHOGUN BURGER Shinjyuku)

チーズバーガーポテトセットバジルソース付

本当にハンバーガー美味しいです、サウナ前の訪問なので整い補正なし。そしてハイサイソース最高。

続きを読む
36

sauna cruiser

2024.05.20

20回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

【書くことが無くなってきた】

今日もランとサカツ
タイトル通りでネタもなし

そういえば最近小学生くらいの子が
オートロウリュとか耐えてるのをよく見かけるな

無理しないようにね

続きを読む
31

sauna cruiser

2024.05.12

19回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

【ランサ活】

いつも通り公園走ってからのサ活
今日もばっちり気持ちいい

今日の黒湯ガチャは下ブレで色薄め
GW後だからか?気持ち人少なめでした

これくらいだととても良い
また行きます

続きを読む
15

sauna cruiser

2024.05.05

8回目の訪問

サウナ飯

【アベアタロスが酷い】

まじでヤバい、やられます(ました)
モノマネのクオリティに笑いつつ、その後のアベさんを模した?ランバージャックがめちゃくちゃシンドイ

というかサ室を熱くし過ぎ笑笑
氷ロウリュかなこれ、肌に刺さります

ほぼ耐えれてる人が居らず、ささっと空室にしてしまうアララライさん
その後もアタランドさんのチリンチリンとお香での巡回で鬼整いました

とてつもなく良い意味でこの演目ヒッドイ
八王子まで本家も受けに行きたくなる奴

ラーメン山岡家 高崎中尾店

味噌ネギラーメン中盛り

にんにく2杯、豆板醤、ほうれん草追加にて。

続きを読む
18

sauna cruiser

2024.04.30

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

【子供と一緒に】

錦糸町は色々とゆかりのある町なのだが、黄金湯のリニューアル後は中々縁がなくて訪サできておらず

今回家族でお出掛けのついでに念願が叶う
歴史を感じさせる施設にリノベの新しさが共創されており直ぐにファンになった

本当はサウナに入りたかったけど、さすがGWで1h待ちというので自重した

次女とはもうあと2年以内に入れなくなる、その前に一緒に銭湯を楽しむ思い出を作ろう
全くネガティブ感情なく次女と一緒に入ることに

久しぶりの銭湯にワクワクする次女
音楽が流れる浴室に更に高揚したのかテンション高めで3セット(風呂3つ・水風呂1つ×3回)楽しんでもらえたようだ

サウナ専用スペースは奥にあり、見ることすら叶わずとも彼女の笑顔に大満足した

風呂上がりは家族と合流、withのキャンペーンのアンケートも全員でしてみたらボトルホルダーを子供分まで4ついただけた

ちょうど次女と私でホルダーのペアが揃い、
気さくな店員さんから「良かったら上で風呂ート飲んでってください」と声かけもいただいて、、
なんとマッチング成就の記念で風呂ートを2つプレゼントしていただきました

次女も大満足で一緒にカップル写真をとって、ついでに軽食も摂って、家族全員リラックスして退店
皆んなホカホカ笑顔で帰りの車では爆睡してもらえました

プレゼント如何にかかわらず、店員さんのホスピタリティが素晴らしくて、素敵な体験をさせてもらえました

また必ず機会を作って再訪して、
その時はゆっくりサウナとクラフトビールを楽しみたいと思う

本当にありがとうございました

続きを読む
23

sauna cruiser

2024.04.22

18回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

【ランとサ活】

もう毎度のことで光が丘公園ランニングからの極楽湯
これが気持ち良すぎてたまらないです

そういえば昨日は燃炎サウナの方に若者3人組が「厳しい、厳しい」と繰り返し念じながら立ってロウリュ受けてて、
面白い受け方と思いつつ何故かこっちが恥ずかしかったな笑

ガラポンはティッシュがあたり、花粉の時期には助かりました!

いつもありがとう極楽湯さま

続きを読む
27

sauna cruiser

2024.04.18

15回目の訪問

【家族と一緒に】

ラウワン帰りに寄ってみた
わぴあとスエヒロ館の焼肉もセットで

1時間しか入浴時間なかったが気持ちよかった〜
黒湯温泉の濃度が復活している気がしてそれもよかった

家族で行くなら王様もアリです

続きを読む
26

sauna cruiser

2024.04.14

6回目の訪問

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

【リニューアル後】

以前より明らかに良くなった

サウナも薄暗く木の香りが素晴らしい
湿度も高く80℃よりも暑く感じて汗がしっかりかける
2種の水風呂は気分に合わせて

新設されたアクリルアヴァントは全身すっぽり気持ちがいい

植物に囲まれる整いスペースもとてもリラックスできる

こっちだけでも素晴らしいが、バーデゾーンと庭スペースのフィンランドサウナと温泉と、、至高

通いたい

続きを読む
17

sauna cruiser

2024.04.11

13回目の訪問

【かなり久しぶりに】

かるまる行きました

平日夕方からの2hコースだがめちゃくちゃ良かった

今って薪サウナの予約制度も放免され、蒸サウナも入り放題なのか
以前からのアップデートに大満足でした

本当であればもっとゆっくり、そして食事と漫画タイムやリクライニングスペースも楽しみたかったが、
それはまた次回に取っておこう

岩→薪→ケロ→蒸→薪の5セット

ご馳走様でした

続きを読む
24

sauna cruiser

2024.04.02

17回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

【ルーティン(見込み)】

今週もランニングとサウナ

光が丘公園で走ってからの極楽湯は本当に格別だ

乳酸とかが一気に抜ける感じ
サウナも無理せず4セットくらいで満足出来るし
その分温泉浸かったり有意義になりやすい(個人的に)

今年は健康改善の為にもこれルーティン化させたいと思う

続きを読む
23

sauna cruiser

2024.03.28

16回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

【ランニングとサウナ】

体重マシマシになってきたので極楽湯行くときはセットで

対して距離走らなくてもサウナで代謝アップと黒湯で回復した気になる自己満足

相変わらずいつの時間も混んでいるが、
特にオートロウリュの時は中待ちが生まれるほど

本日も大満足でした

続きを読む
23

sauna cruiser

2024.03.17

15回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

【イベントもっと盛り上げたい】

光が丘公園でランニングからの改良湯からギャランドゥさんアウフをクイーンメドレーにて受けてきた

めちゃくちゃ良かったけど、完売せず15人くらい

練馬区民&和光市民はサウナーあまり居ないのかな?
広々としたサ室でかなり贅沢なアウフグース

黒湯で下茹でした効果もあってか、めっちゃ気持ちよかった

別料金としてもアクリを無料で飲めるし、都内有名サウナと比べたらコスパ最高です

せっかくのロウリュイベントが今後も続くように、切に繁盛して欲しいです
300円以上の価値ありますよ?ホント

続きを読む
14

sauna cruiser

2024.03.09

6回目の訪問

【サウナの日に】

夜行って来た、37歳で3/7を迎える一生に一度の記念日をセルフで祝して

21時ラストのアウフグース、一巡目で入室に成功し最後まで残る
ご自身でのご説明通りラストはサイコパス感満載の攻撃的なロウリュでした

バケツ二杯注ぎは、背中首肩を刺さるような熱射で限界でした
あれ上段と立ちで受け切れる人はいるのか、、、

抜群に整って合計6セット

きちんと飲食でお金落としましたよ笑
休憩スペースもお香が炊いてあり超癒されました

やっぱりマルシン、ありがとうございました

続きを読む
21

sauna cruiser

2024.02.25

5回目の訪問

【これよこれ、マルシンがマルシンたる理由】

久しぶりに来ましたよ、天空のアジトへ
先に結論を言うと、至高のサウナですよ特に冬場は

今日は110℃の日なので通常時よりバチバチだ
だけども全く不快感なく、むしろ長時間居たいと思わせるセッティング

この不可思議に改めて驚く
私はどこのサウナでも通常7分x4,5セットなのだが、マルシンは違う
12分x6セットなのである
これが事実である

そう、たった1つのサ室にも限らず、
こんなにバリエーション豊かなサウナはあるのか?

3:左壁からの輻射熱、左半身へ刺さるような刺激
4:ストーン横の最高ポジション、熱くて早い、そして出入りの外気に全く影響を受けない
12:立ちで決まっちゃう席、ロウリュされると音と熱を真っ先に浴びれる
11:半永久的に座れてしまう、ある意味最も危険な席

最奥の窓際リクライニング:外からの外気が最高、言わずもがなの外気流入、浴室内の暖気と突き刺さる寒気、湯煙が踊り狂う特等席

受付女性の接客の悪さ、コスパ、アクセスそれらを引き算してもここは至高

大好きなマルシン、ありがとうマルシン

続きを読む
30

sauna cruiser

2024.02.25

5回目の訪問

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

【皆さんご注意】

既出ですが、メンズの浴室内サウナ室が3末まで改装で閉鎖されております。

とはいえ、外部エリアのフィンランドサウナがとても気持ちよくて十二分に満足できるレベルです。

サウナストーブ五基&10分オートロウリュに変わってからは初訪サ
以前にも増して気持ちよくなってました

もはやこれ1つで文句なし
最近また寒くなってるので外気浴が気持ちいいと寒いのせめぎ合いで、まだまだ冬サウナが楽しめます
日本庭園も変わらず素晴らしい

水風呂の動線だけが残念なので庭園内に溶け込む水風呂用意してくれたら本当に最高

続きを読む
18

sauna cruiser

2024.02.13

7回目の訪問

五色湯

[ 東京都 ]

【珍しく】

待ちなしで即入れた
そんなこと過去になかったのでびっくりした

約2hで5セット、途中風呂も3回挟んで大満足のサカツに
明日からのパワーいただきました

五色湯の民はサウナ黙浴がすごく徹底されてて民度が高い
室内も水風呂も外気も静寂に包まれている

自分にとってはこれがとても大事で
雑念が消えて集中できる
いや、放心というほうが適切か

兎に角とても素晴らしいサウナだここは
店主も親切丁寧で心地よい接客が落ち着く

混雑に嫌気が差して控えていたが
定期的にまた来よう

続きを読む
44