絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

YOSHI

2021.06.01

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

YOSHI

2021.05.31

12回目の訪問

サウナ:9分 × 4セット
水風呂:1分 × 4セット
休憩:5分 × 3セット

サウセンで朝サウナ。程よく火照ったコンディションのまま、上野公園に移動してまったり外気浴。オススメのコースです😊

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14℃
40

YOSHI

2021.05.27

1回目の訪問

個人的に無性に気になっていたサウナスポット、シーサウナシャックさんに行ってきました!
薪ストーブサウナ、地下水を汲んだ水風呂、シナモン+シナモンバジル+白樺から抽出したお茶のロウリュ、大海原を目前にした整いスペースはもう至高の域。スタッフさんの心遣い、アメニティの充実度も皆さんの感想のとおり、素晴らしいの一言です。こんな場所を一度知ってしまったら他で整うことができるのか…笑 と、いうのが率直な感想です。ココは絶対に行くべき!
入念に仕組んだ旅程がまさかの大雨でパーフェクトゲームならずでしたが、スコールを浴びての外気浴は尊い経験になったと前向きに考え、雨の日ならではの楽しさがあったのではないかと!😆

また必ず伺いたいと思います。ありがとうございました‼️

続きを読む
13

YOSHI

2021.05.26

2回目の訪問

水曜サ活

サウナ:7分 × 4セット
水風呂:1分 × 4セット
休憩:10分 × 4セット

さっそく再訪!はじめの2セットは貸し切り状態😁セルフロウリュの霧吹きがBIGサイズになってましたね😆すんごくリラックスできました。また来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 16℃
31

YOSHI

2021.05.22

1回目の訪問

サウナ:8分 × 4セット
水風呂:1分 × 4セット
休憩:10分 × 4セット

上野未訪問スポットで朝サウナしてきました。なぜ今まで訪れなかったのか…、めちゃくちゃ良い所ではないですか!?90分の料金設定もちょうどいい感じで助かります😊
また来たいと思います❗️

⚠️サ室に置かれていた場所取りのビート板は問答無用で速攻排除させて頂きました⚠️

続きを読む
35

YOSHI

2021.05.19

11回目の訪問

水曜サ活

サウナ:8分 × 5セット
水風呂:30秒 × 5セット
休憩:10分 × 5セット

ポイントカード貯まって招待券ゲットォ〜😆✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
38

YOSHI

2021.05.14

1回目の訪問

サウナ:8分 × 2セット
水風呂:30秒 × 2セット
休憩:5分 × 2セット

ついに!お休みを利用して行ってきました、初の草加健康センター。8種の薬湯からスタート。薬湯→休憩→薬湯→休憩のサイクルでじわっと汗ばんで良い感じ。その後、サウナ最上段で大汗💦薬湯のカプサイシン効果なのか、いつもよりサウナがキツかったです😅水風呂→外気浴&日光浴も楽しんでめちゃくちゃリフレッシュできました。
3セット目に行く時、サウナ室の手前には持ち込みのペットボトルを突っ込む氷バケツがあることに気が付く。そうだ、飲み物飲み物...と脱衣所へ戻るも自販機は無さそう。それならば、着替えて買いに行くか…と服に着替えた勢いで、ついタオルを放ってしまった😱3セット目は諦めて、そのままチェックアウトしちゃいました💦
普段からサウセンやSHIZUKUさんでお水を当たり前に飲める環境に甘えてしまっている自分を反省…。😅
行きは草加駅で降りてタクシーで乗り付けたのですが、帰りはセンターのマイクロバスに乗せて頂きました。乗客は私以外は常連のお爺さんお婆さん🤣前後左右を取り囲まれて楽しかったです(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
48

YOSHI

2021.05.10

10回目の訪問

先週末金土日は鬼仕事モード&アドレナリン出まくりで眠れず。かといってランニングで体力消耗する訳にもいかなかったので、毎朝サウナへ♨️一昨日はプレジデント、昨日はSHIZUKU、そして今朝はサウナセンター。今日なんか朝からチャーハンに豚の生姜焼き付けちゃったもんね😏

続きを読む
12

YOSHI

2021.05.09

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

YOSHI

2021.05.08

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
9

YOSHI

2021.05.05

5回目の訪問

水曜サ活

サウナ:8分 × 3セット
水風呂:30秒 × 3セット
休憩:5分 × 3セット

出撃前の朝サウナ。1hの時間配分にも慣れてきました。仕事が散らかっている時はテレビの無いサウナに入って、頭の中で段取り決めるのが良い感じです😇
今日もありがとうございました〜!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
34

YOSHI

2021.05.03

9回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 3セット
水風呂:30秒 × 3セット
休憩:10分 × 3セット

今月初サ活は地元サウセンにチェックイン。朝7時台は3,4名。最上段で3セットしました。
ベンチで朝の陽を浴び、目を閉じて休憩。外階段のドアが開放されて涼しい風が入ってきます。心地よい陽射し。雀のチュンチュンチュン。これが最高です😆

8時頃から徐々に混み合ってきました。整い椅子が満席になり始めた頃合いでチェックアウト。1時間半ぐらいの滞在でしたがバッチリ👍🏻リフレッシュできました。ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
34

YOSHI

2021.04.28

4回目の訪問

水曜サ活

サウナ:8分 × 3セット
水風呂:30秒 × 3セット
休憩:3分 × 3セット

朝サウナ1時間勝負。サウナ室は常時1,2名。静かに瞑想タイム🧘‍♂️運良くオートロウリュに2回あたって最高に気持ち良い時間でした😁ありがとうございました❗️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12℃
36

YOSHI

2021.04.23

1回目の訪問

ドライサウナ:10分 × 2セット
スチームサウナ:7分 × 2セット
水風呂:1分 × 4セット
休憩:5分 × 4セット

昨夜、暴飲暴食した身体をリセットするため、出社前に前々から気になっていたスパリゾートプレジデントさんを初訪問。ドライサウナは100℃近くとは思えないぐらい過ごし易さ。テレビの音はステレオがしっかり入っているのでプロ野球や高校野球を観ながらサウナ🧖‍♂️なんて時は良さそうですね😁
自分にとっては無音の薬草スチームサウナが極上空間。椅子に座って足伸ばして、じっくりと楽しませて頂きました😆
今度は食事もしたいし、またゆっくり訪問したいと思います。
ありがとうございました😊

続きを読む
31

YOSHI

2021.04.19

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

YOSHI

2021.04.18

2回目の訪問

サウナ:6分 × 4セット
水風呂:1分 × 4セット
外気浴:5分 × 4セット

鶯谷⇄浅草橋を小一時間ランニングして萩の湯で朝サウナ♨️ヤクルトもらいました😆甘夏の熱湯よかった〜。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
32

YOSHI

2021.04.15

8回目の訪問

サウナ:10分 × 6セット
水風呂:30秒 × 6セット
休憩:5分 × 6セット

アレやらなきゃ、コレもやらなきゃ…と考えていたら眠れなくなり、朝サウナに行こうと。おいしい朝食も頂けるホームサウナへinn。

1〜3セット目は、この施設へのリスペクトと周りのお客さんへの配慮が足りない客2名と時間を共にしたことでイライラMAX💢 リフレッシュどころか逆に心を掻き乱されてしまったので、追加4〜6セット仕切り直しでサ活してきました!

サウセンの皆さん、いつもありがとうございます😊

続きを読む
56

YOSHI

2021.04.12

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

YOSHI

2021.04.06

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

YOSHI

2021.04.05

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3セット
水風呂:30秒 × 3セット
休憩:3分 × 3セット

今朝、仕事前に1時間勝負で蒸してきました。最近の朝サウナはSHIZUKUさん率が高い。テレビが無いので集中できるのがGood。仕事の段取り考えたり、スタッフ面談で何話そうか考えたり。そして、風呂上がり2,3時間くらいサウナの薬草っぽい香りが身体に残ります(よね?)。仕事中、それがまた癒されます🤤笑
今日もありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
43