YOSHI

2021.05.14

1回目の訪問

サウナ:8分 × 2セット
水風呂:30秒 × 2セット
休憩:5分 × 2セット

ついに!お休みを利用して行ってきました、初の草加健康センター。8種の薬湯からスタート。薬湯→休憩→薬湯→休憩のサイクルでじわっと汗ばんで良い感じ。その後、サウナ最上段で大汗💦薬湯のカプサイシン効果なのか、いつもよりサウナがキツかったです😅水風呂→外気浴&日光浴も楽しんでめちゃくちゃリフレッシュできました。
3セット目に行く時、サウナ室の手前には持ち込みのペットボトルを突っ込む氷バケツがあることに気が付く。そうだ、飲み物飲み物...と脱衣所へ戻るも自販機は無さそう。それならば、着替えて買いに行くか…と服に着替えた勢いで、ついタオルを放ってしまった😱3セット目は諦めて、そのままチェックアウトしちゃいました💦
普段からサウセンやSHIZUKUさんでお水を当たり前に飲める環境に甘えてしまっている自分を反省…。😅
行きは草加駅で降りてタクシーで乗り付けたのですが、帰りはセンターのマイクロバスに乗せて頂きました。乗客は私以外は常連のお爺さんお婆さん🤣前後左右を取り囲まれて楽しかったです(笑)

YOSHIさんの湯乃泉 草加健康センターのサ活写真

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
0
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!