絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナ・クエルボ

2023.06.25

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ・クエルボ

2023.06.23

51回目の訪問

お正月に買った回数券も今日使って残り1枚。

途中から降ってきた雨により、
心地よい小雨浴で昇天。


帰りにレジ前のショーケースに並んでたととのったをGET
しかし今日は冷えたハイボールが家で待っているので今度飲もう

来週の水曜日また来ます〜🌪

ちなみに明後日はキュアお泊まりコースかな。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 22℃
52

サウナ・クエルボ

2023.06.22

4回目の訪問

わくや天平の湯

[ 宮城県 ]

すごい久しぶりに最寄りへ。

電気式ストーブ(サウナストーンあり)もありますが遠赤外線がメインのサウナなので、
入り口にドライサウナとは書いてるもののそこまで乾燥してないから髪のダメージ少なそうだし女性にやさしいね。

高温多湿、ストロング系が好みの人は、ここは岩盤浴の延長というスタンスで長時間入室して楽しむのがオススメ。

ちなみに浴場入り口の案内には『スーパーサウナ』と書いてある。
電気ストーブと遠赤外線ストーブのハイブリッド式のことを当時はスーパーサウナと命名したのか?時代を感じる。


画像は俺が小学生のころ(約20年前)に出回ってた元祖ポスター。まだ館内に貼ってある。
私のリアル祖母が写ってます。
『いい笑顔になろうよ』

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
48

サウナ・クエルボ

2023.06.19

13回目の訪問

サウナ飯

古戦場

[ 岩手県 ]

3ヶ月ぶりの討ち入り

前回はしんちゃんの熱波講習修了した日だったものの、
四代目が不在だったのでやっと今日ご挨拶できました😭
(入り口の名簿に名前が掲載されているのに遅くなってしまって申し訳ないです...)

そして無事に修了証を頂きました!!
第9号です。
今はさくらの湯がメインですが、古戦場の熱波イベントにも参加できるように頑張ります!


漢方→溶岩→漢方の3セット
久しぶりにあまみが出たサウニングでした

無風の中の外気浴も気持ちよかった
漢方サウナは何回でも入りたくなるな〜

牛丼つゆ抜き(小盛)と味噌汁

500円

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,96℃
  • 水風呂温度 20℃
58

サウナ・クエルボ

2023.06.17

20回目の訪問

サウナ飯

『アフターサウナ』という名前のビールをビフォアサウナで頂きキュアIN。からの即寝(お決まりのルーティン)

いつもより朝のお風呂の人の量が多かった気がする

今回はDパーキングに停められなかったので目の前の駐車場に停めることに。夜料金が9:00までなのでその前にサクッと退館。

キュア後は献血

ドライ→韓国→ドライ 計3セット

和定食

ご飯おかわり 納豆追加

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃
47

サウナ・クエルボ

2023.06.14

50回目の訪問

水曜サ活

今日はロウリュ&アウフグースイベント

19:30 ほうじ茶
20:30 青森ヒバ

今まではrentoのアロマだったけれど、今日はどちらも初の試みの香り。
ナチュラルでやわらかい感じの匂いで良い

水風呂に氷投入してみたものの、すぐ溶ける、、夏のせい。


今日から常設のシャンプーとボディソープが新しくなってました

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 23℃
46

サウナ・クエルボ

2023.06.12

49回目の訪問

無意識だったけど、最近はバイブラで脚を下茹でしてからのサウナ入室がルーティン

オートロウリュ量変わってから本当に良くなった

80度であの湿度感は苦しくなく、なおかつしっかりと体感できる熱さなので、サウナにこれから行ってみたいという人に是非おすすめしたい

明後日もまた来ます〜


p.s. 今さらながらサウナ用のTwitterアカウント作りました🙇‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 21℃
48

サウナ・クエルボ

2023.06.10

1回目の訪問

サウナ飯

前にお誘い頂いてたのに行けなかったぬまくらへ!初バレル!

月曜日に石巻でテントサウナをやった時のメンバーからのお誘いで急遽行くことに。。

予約の時間にはストーブに火を点けてくれてるのですぐ入れます。

お風呂で洗体して早速サウナへ。
入ってすぐはメーター振り切れるほどの高温&カラカラ。
そして薪サウナ特有の目が沁みるやつ。
1回目は3分で脱出。

換気やロウリュを繰り返しストーブの薪の燃え具合を見ながらサウナ内の変化を考察。
五感を頼りに徐々に良いコンディションを作っていくのも薪ストーブサウナの醍醐味ですね。

一緒に行ったメンバーにタオルとブロワーでアウフグースも実施。満足してもらえて良かったです。

そして私も気持ち良い天気の中でのサウニングで大満足でした〜😎

Tumbleweed burgers cafe(タンブルウィードバーガーズカフェ)

鳴子バーガー

ハンバーガーの長さは幸福度と比例する

続きを読む
48

サウナ・クエルボ

2023.06.08

19回目の訪問

深夜IN

座り主不在の席のスマホアラームで5:30起床。からの朝ウナ。

仕事中も頭からキュアの香りがして最高の気分。

今まで貯めてたポイント1000円分を初めて使いました🉐

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,89℃
  • 水風呂温度 16℃
49

サウナ・クエルボ

2023.06.01

48回目の訪問

6月 1回目

農作業で日焼けした肌を水風呂でクールダウン。

来週の月曜日は牡鹿半島で友人とテントサウナ予定

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 21℃
53

サウナ・クエルボ

2023.05.28

47回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ・クエルボ

2023.05.24

46回目の訪問

水曜サ活

前回はサウナストーブ故障で中止になってしまったので今月1回目のサウナイベント

8:30の回
おかわり(うちわ)のおかわりで実験的にブロワー登場

その後の外気浴中の方にも実験的にAKCでやっていたような脳天ブロワー(超微弱)

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
44

サウナ・クエルボ

2023.05.17

45回目の訪問

水曜サ活

皆さんが書いてる通り、オートロウリュの水量増えてました!
そのおかげかサウナ室内は良い湿度感。

来週のサウナイベントが楽しみです。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
46

サウナ・クエルボ

2023.05.15

18回目の訪問

サウナ飯

寝起きモーニング 2セット
ラヴィットを見ながら蒸される

番組内でやっていた京都の餃子湯(餃子屋と銭湯がセットのお店)が気になる

とんかつ杉

とんかつ杉

ヒレカツ定食

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
52

サウナ・クエルボ

2023.05.14

2回目の訪問

喜代乃湯

[ 宮城県 ]

キヨで身を清めてパルコのサ勤へ
ステッカーを数点購入

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
45

山形からのハシゴ

普段なら第二水曜日は田尻さくらの湯に行く日ですが男子サウナ室が故障した為、サウナイベントは中止に。

ということで山形から下道でゆっくり宮城に戻り、やまびこへ。

初のレジェンドゆうさんイベント体験。

常連イジリとか、急なじゃんけん大会とかに関心が行きがちだけど、香りは強く無いのに気持ちよく体全体で感じれるアロマ水が良かった。

すごい久しぶりにほんまさんにもお会いできたし、ラスボスさんにも遠めからご挨拶。

お客さんの多さ、サウナーの盛り上がり方は流石やまびこですね〜

帰りは久しぶりに多賀城 一品堂へ。
(ちなみにお昼は山形ケンチャンラーメン)


サウナ→ラーメン→サウナ→ラーメン

という1日でした🍥

らーめん 一品堂

のりラーメン ひき肉ライス

とんこつ醤油は海苔の相性が良いよね

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
62

サウナ・クエルボ

2023.05.10

1回目の訪問

百目鬼温泉

[ 山形県 ]

昨夜は植木市に行き、七日町飲み歩き。
居酒屋スナックわらべ は不思議なお店だったけどおいしかった。

寝起きでテルメヘ行こうかと思ったけど開店前。
近くですぐ行ける百目鬼温泉へ。

温泉ブーストかまして、遠赤外線で蒸される。
遠赤外線ストーブを見ると久しく行っていない、地元 天平の湯を思い出す。

良い天気に良い温泉。
良い思い出を携え、宮城に帰ります。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 72℃
48

サウナ・クエルボ

2023.05.08

17回目の訪問

サウナ飯

チャリティーランイベントでずぶ濡れになり、
大型連休最終日で品切れだらけの居酒屋に行き、キュア27時 IN。
寝る前にジャックダニエルのハイボールで〆。

寝起きでとんかつ。からの朝サウナ。
大回復。
今日もありがとうございます。

⭐︎キュアあるある
『やさしい麦茶は130円と140円の自販機がある』

とんかつ定食

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
57

サウナ・クエルボ

2023.05.06

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ・クエルボ

2023.05.03

28回目の訪問

水曜サ活

GWらしい賑わい

お風呂は人がゾロゾロ。
サウナは人は多いものの、みんな水ダウを見て静かに笑いながら黙々と蒸されていた。
サウナは湿度高めでコンディション良かったな〜

p.s.
タオルを持ってない人たちはサウナ入る前、お風呂上がる時どうしてるのか...七不思議...

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
47