絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

カットコーン

2021.03.21

22回目の訪問

会社の後輩(サウナ仲間)の退職に伴いなごみの湯へ!またいつか行きましょう🥲

続きを読む
27

カットコーン

2021.03.07

6回目の訪問

テニスの後にサウナ&岩盤浴。いずれもロウリュウイベントに参加!
久々でしたが、文句なしのクオリティ。

トントゥで当たったチケットを家に忘れてしまったのが後悔😂

また来ます。

続きを読む
25

カットコーン

2021.03.06

2回目の訪問

山中湖でボートと二人乗りチャリを楽しんだ後、マウント富士へ!2階目ですが流石のホテルクオリティ。清潔感あり、広く、人が少なくとても、良かった!!😊😄

続きを読む
28

カットコーン

2021.02.13

5回目の訪問

山梨サウナは、より道一択になってしまっていたが、休業中の為、桜庵に!

ちょっと値段は高めだが、トップクラスの最高の施設だと改めて実感。

今日は星を見に山梨まで来たので、この後は天体観測を楽しみます⭐️

続きを読む
32

カットコーン

2021.02.07

21回目の訪問

奥さんとバッセン▶︎カラオケからの久々のホームサウナ。割引DMを使っての入店だったので少しお安め。

マットが都道府県になっていてGOOD。
ニューウィングのように覚えやすい。

今日は高濃度炭酸水に30分つかり、サウナは4セット。
本当はアカスリもやりたいが3800円に躊躇。3000円なら来るたびやるのに🤣

今日もぐっすり寝れそう😋

続きを読む
27

カットコーン

2021.01.30

1回目の訪問

鋸山山の登山帰りに利用。サウナはカラカラ系。水風呂は3人くらいが入れる程度。温度はゆっくり入れる温度で17°くらいかな?

外気浴は内房や富士山を眺めながらで景色が抜群。ととのわなかったけど、このエリアに来ることあったらまた来たい。

続きを読む
24

カットコーン

2021.01.11

12回目の訪問

キックボクシングの後、友達と2人で。
サ室は満員。

続きを読む
14

カットコーン

2020.12.29

5回目の訪問

岩殿山のプチ登山の後、今年最後のより道の湯。ここ目的にわざわざ東京から来たようなもの。
2020年、1番のサウナ施設でした。

コロナ対策で岩盤浴は中止だったものの、ご飯も美味しく、言うことなし。
会員になりました。

また来ます!

続きを読む
37

カットコーン

2020.12.28

11回目の訪問

新しく出来たテントサウナに行きたく、仕事終わりにゴーゴーカレーをお腹に入れ参戦。
キレイ!そして、ファミリースパだからかテントサウナには人がいない!ガチサウナーがいないからこそ、並ぶことなく入れた。
アロマ水は蛇口から自動で出る仕組み。
かるまるやノーラ、ザサウナで水がすぐに足りなくなる経験から、桶いっぱいに入れて、いざロウリュウ!




『ジュワーーーーーー!!!ジュワーーーーーー!!!』
『アッチーーー!!』





…を少しだけ期待していたものの、実際は



『ジュウ!…』
『あれ?温度上がった?』



……予想はしていた。子供もシニアも安全に入れるとなると、あまり熱くは出来ないだろうなと。

そして、岩盤着で入るので水風呂は無し。
ハンモックとととのい椅子はあるものの、
寒くて休む気にはなれず🥲

ビギナー女子をつれて、ワイワイ、きゃっきゃするには凄く良さそうですが、ある程度求める人からしたら物足りなさを感じて、お風呂にあるサウナにすぐ移動かと。

明日は自分ランキングトップのサウナに行くので今日のところはほどほどにします😁

続きを読む
28

カットコーン

2020.12.18

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カットコーン

2020.12.18

10回目の訪問

幸来の油そば食べて、奥さんとスパジャボ。久々に来たが、ここは良い。
人口密度以外は…

続きを読む
21

カットコーン

2020.12.13

19回目の訪問

会社のイベント後にチーム員の二人となごみのの湯!最近、進化していてとても良き。ミストサウナは天井付近は良い感じに熱く、椅子に立つとたまらない!次の進化は、階段作って天井までの距離を縮めることに期待。
ゴーゴーカレーも美味しかったです。

続きを読む
22

カットコーン

2020.11.29

4回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

二日連続で利用。 天気も良くて言うこと無し!😆

続きを読む
26

カットコーン

2020.11.28

3回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

久々に来ました! 最高ですね。ととのいMAXでした。

続きを読む
7

カットコーン

2020.11.17

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カットコーン

2020.11.14

1回目の訪問

妙義山帰りに利用。
サウナはほどほどの熱さ。
水風呂は温度は良いがちょいと狭い。
外気浴は妙義山を見ながら休めてGOOD。

価格も安いし、登山後はここですね😆

続きを読む
23

カットコーン

2020.11.08

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カットコーン

2020.11.03

14回目の訪問

秀の湯

[ 東京都 ]

浅草をウォーキングして、帰り道に行ってきました。
夕方でしたがサ室は並んでいたので主に湯船▶︎水風呂を利用。
気持ちよかった😇

続きを読む
14

カットコーン

2020.10.25

1回目の訪問

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

価格は最高!サウナ付きで450円は中々ない。

サウナは熱いがあんまり広くない。
水風呂は柔らかく深いのが良い。

続きを読む
36

カットコーン

2020.10.18

1回目の訪問

さわらびの湯

[ 埼玉県 ]

ノーラ名栗の帰りに行きました。
水風呂なく普通の温浴施設

続きを読む
20