絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナダ丸

2024.02.29

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:上海sauna部4名で訪問。この日は雨の影響もあり、タクシー捕まらない人続出。

水風呂が調整されていて、確か14度前後?めちゃくちゃ良かった。サウナも欧米人が育ててくれてて、良き仕上がり。
ととのいスペースが若干枯渇気味。あとタオルをサウナ前に運んでもお兄さんが片付けてしまう、サービスレベルが高すぎるのもある意味難点🤣

続きを読む
2

サウナダ丸

2024.02.18

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:念願の聖地。まず世界観がフィンランド!上野の北欧がしょぼく感じるほどに出来上がっている。
色味や香りもばっちり。

天然温泉もあるなんて素敵すぎる!

そしてサウナ
メインサウナも良し、噂のフィンランドサウナも薄暗くて最高。
熱波師さんもかなり慣れていて良き風を浴びれました。

水風呂は2種類あり、サウナ後は露天の方を使用。
椅子も木製でフィンランドへとテイクオフ。

ここまででも相当な満足度。
さらにターキッシュサウナでプチ岩盤浴し、塩サウナでシメ。ぬるめの水風呂でゆるーりとほてりを取り、出来上がり。

また来ます!

続きを読む
22

サウナダ丸

2024.02.17

1回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:サウナは1セットで、温泉交互浴でととのい。

続きを読む
5

サウナダ丸

2024.02.16

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:入り口で説明があったものの、システムがわからずうろうろ。まあこれは慣れるものなんだろう〜
昨日の湯らっくすといい、最近のサウナ施設は流れが複雑化しておる。

メインのサウナは、ロッキー→フィンランド→テルマーレ。
フィンランドは誰もロウリュしてなかったので、思わずゴリゴリに。あれは5分に1回ぐらいやった方がいいね。

まさにカプセルホテルのサウナって感じで落ち着きながらととのい。
地元のおじさんがたくさんいると妙に安心するよね。

特に良かった点は、水風呂が4種類あって選べることと、ととのいスペースがめっちゃあること、そして難民に全くならないこと。
人気施設でこの人口密度は天国や〜
サウナ自体はもう少し温度高い方が良いかなとも思いつつ、これぐらいが健康的だよねとも思いつつ。


サ飯もうまかったし、大阪NO.1、しっかりとやられてきました。

続きを読む
18

サウナダ丸

2024.02.15

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:2度目の訪問。シャワーを浴びた瞬間から水の柔らかさが身に沁みる。やはり聖地。
噂のていねいアカスリは桁違いの気持ちよさ!
アウフグースの熱波師さんのパフォーマンスも素晴らしかった。
サ飯は定番のアジフライ定食。パリふわでウマスンギ

続きを読む
17

サウナダ丸

2024.02.15

1回目の訪問

寒の地獄旅館

[ 大分県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:TTNEプロデュースということで、サウナシュランでもあるし、映え重視かな??
と思いきや!

そもそも温泉と冷浴のクオリティが抜群。サウナがなくても大変満足なレベルな中で、
映えるけど落ち着くサウナ、そして身に沁みる冷浴!

また来ます、ととのい親方!

大分にゆかりのあるものとして心からオススメできる施設様でした!

続きを読む
28

サウナダ丸

2024.02.14

1回目の訪問

水曜サ活

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:北欧感が全体的にリラックスへといざなう。しかしやはり日本人としてはお風呂が欲しいところ。

続きを読む
24

サウナダ丸

2024.02.12

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:アウトレットの疲れも吹き飛ぶととのい。スパメッツァスタイルでサウナ後の温冷交代浴を用いてバチバチ。

続きを読む
2

サウナダ丸

2024.02.11

1回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:さらさらでもなく、とろとろでもなく、すべすべ?!気持ち良すぎて永遠に入れる。
晴れてたので外気浴もほどよい温度で、ふわふわーっとキマリました。

続きを読む
10

サウナダ丸

2024.02.10

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:The sauna→スパアルプス旅の宿にチョイスさせていただきました。超センスの良いデザインで、設備も充実しており、当然サウナもしっかりととのえる環境。
アロマオイル、サウナマット、ロウリュセットなどもあり、サウナ好きなら絶対好きになってしまうお宿です。

続きを読む
12

サウナダ丸

2024.02.10

1回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:初のthe sauna。聖地の意味がよく分かりました。毎日来たい

続きを読む
7

サウナダ丸

2024.02.09

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:コリドー、ライオンと悩んだ末の、オールドルーキーさんへ。
コンパクトながらととのいに必要な要素は全てととのっており、バッキバキに。人生一のあまみ出ました。
アメニティやシャンプー類がバルクオムなのも高評価。また来ます!

続きを読む
19

サウナダ丸

2024.02.05

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:忙しかったので久しぶりに行ったけど安定。
ガンガンにロウリュしてととのい領域へ。
この季節は水シャワーが冷たいのでバチバチにととのけて幸せ。

続きを読む
10

サウナダ丸

2023.12.08

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:アロマとアウフグースでしっかりととのえた。外気浴もサイコ〜

続きを読む
2

サウナダ丸

2023.11.30

6回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:この2週間でほぼ毎日サウナ開拓したけど、やっぱり締めはココ。そしてやはり1番バランスよくととのうのもココ。
サ飯も美味しいし最高でした。

続きを読む
22

サウナダ丸

2023.11.28

1回目の訪問

合計:4セット

一言:総括としては、しばらく行くことはなさそう

good
・デザインがオシャレ
・香りや光へのこだわりを感じる
・水風呂の温度と大きさ、種類
・手頃価格で個室サウナ
・ととのい椅子の座り心地

bud
・風呂も、サウナ内も、ととのいスペースも大変うるさい
・デザイン以外はそんなに工夫を感じない。その割に高い。
・共用サウナがぬるい。個室がないとととのわない
・値段設定が10分置きなので、頭の隅で常に時間に追われる。
・個室サウナから一階まで、汗を流せない。汗だくで階段を降りるのは衛生的にも安全的にもNG

その他
・個室サウナ→水風呂→ととのいスペース の導線はそこまで気にならなかった。

続きを読む
17