対象:男女

万源清花池

温浴施設 -

イキタイ
9
サウナ室

温度 100

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

水風呂

温度 10

収容人数: 5 人

  • その他
  • 水深80~110cm

露天スペースにあり、スペイン製の浄水器で濾過した水を使用

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
有り
壁のボタンでロウリュ可能
セルフロウリュ
有り
壁のボタンでセルフロウリュ可能
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 デッキチェア: 2席 イス: 6席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

男女でサウナ入浴

  • 館内着

設備・ルール

  • 24時間営業
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(使い放題)
  • レンタルバスタオル
    無料(使い放題)
  • 館内着
    無料(使い放題)
  • サウナマット
    無料(タオル地・使い放題)

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

ソフトドリンク飲み放題、フルーツ食べ放題。浴室内はサンダルを履く。

月曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

SUBARA OPI

2023.07.01

1回目の訪問

サウナ飯

“上海サウナ④” 

■セット内容 

•サウナ8分x3set

•水風呂1分x3set 

•内/外気浴5分x3set



■費用/滞在時間 

•120元=2400円(タオル館内着付) ※美图割引

•16:00-18:00 



■概要
本日は満を持して上海のローカルサウナへ。硫黄泉や五右衛門風呂など風呂も数種、男女兼用の岩盤浴も完備。湯上りドリンク取り放題(ポカリなど数十種)に加え、フルーツ・サラダ食べ放題など浴室外も超充実。「行ってきましたよ、上海・万源清花池。」若干アクセス悪いが、サウナクオリティは上海では過去一。あまりのハイスペック・ホスピタリティの高さに終始涎が出そうになりました。



#上海ローカル露天ドライサウナ

露天スペースに構える当該サウナはガラス張り・木目基調の開放空間で、ストレート2段。室内奥に年季の入った対流式ストーブ2基が鎮座。温度計の指針は限界値の120℃。極めつけは壁に設置のボタンが2つが解き放つセルフオートロウリュ。ほぼ誰もいないので、ロウリュし放題という贅沢さ。ガラス張りの先に見える岩風呂や竹藪を眺めながら、久しぶりに120℃超の皮膚がヒリヒリする感覚を堪能。



#露天シングル水風呂
サ室すぐ前の露天スペースに強力チラーによるシングル水風呂。小上がりの階段が水深の深さを物語る。スペイン製浄水機で濾過された水質。久しぶりに足先がピリピリする感覚を堪能。


#中国の外気浴
露天エリアに寝ころびチェア2台と談話チェア3台を確認するも、夏は蚊が多いので、脱衣所入り口のタオルが敷かれたふかふかソファでアマミと整う。露天エリアでは喫煙者、果物食べたり、携帯見たり、と過去一の自由空間。



総論、過去一の上海サウナ。趣のある広大な露天スペースにサウナ・水風呂・外気浴のできる三位一体施設は、日本でも稀有。店員さんのホスピタリティも過剰に良い。日本にはない中国の自由行動はひどく散見されるが、国外での一定の妥協は必要。それを差し置いても、至高空間でした。



■Pros/Cons 

•良い点

-120度超の高温ドライサ室、10名、TV無、セルフオートロウリュ可

-セルフサウナマット有

-露天シングル水風呂、動線良し 

-外気浴有り 

-アメニティ充実(歯ブラシ/化粧水etc) 

-給水機あり(内風呂とサウナ前)
-風呂上りドリンク充実、フルーツ野菜食べ放題
-岩盤浴、休憩スペース充実



•気になる点 

-手桶無し 

-休憩スペースでの喫煙可
-かけず小僧あり 



■SUBARA OPI
95

フルーツ野菜食べ放題

好きなドリンクとフルーツ野菜と。サウナ上がりに最高すぎひんか。

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 9℃
1180

ジーズ

2023.06.22

1回目の訪問

上海に出張に来てサウナに行かないのは、漢が廃るということで行って来ました😆(笑) 上海に来て丸3日間、サウナチャンスは無し。ホテルが上海市内の外れでサウナが無い。

極楽湯はあるが、水風呂が無い、温いらしい。韓国系のNEW STAR SPA というのもあるが、ボナサウナで色々風習が違う。では、中国🇨🇳のローカルへ!とここへ。13時半の便まで9時から11時の2時間勝負です。8時にタクシーに乗ってから日本に帰るまでは1人、降ろされた所から何とか歩いて発見😆

3階に上がると、暗い🙁まだやってない?24時間だよな?と思いながら、Google翻訳を駆使してチェックイン。スーツケースを預かってくれたり、脱衣所ロッカーまで丁寧に案内してくれました。

バンドをもらって脱衣所へ。自動ロッカーです。タオルは使い放題で、館内着も置いてあります。違うのは浴室は全てゴムのサンダルを履きます。浴室内は結構広い風呂が温度別に3つ並んでます。時間が無いからサウナへ‼️

サウナ、水風呂、壺ぬる水風呂、壺ぬる湯、岩風呂、休憩スペースが露天にあります。イス4脚とベッドが2つ。ベッドは中国🇨🇳人が既に占領し、テーブルではフルーツ🍉を食べています。しかも、スマホ📱もガンガン見て、喫煙🚬もしてます😆(笑) 何でもあり‼️

サウナは2段?10人ちょい×2段?奥に対流式ストーブが2つ、温度計は壊れてて、大体85℃〜90℃弱くらいか。ガラス張りで開放感あり、ボタン🔘を押すとオートロウリュし放題‼️入るのは1、2人で、ほぼ貸切(笑) ここのサウナ、温度も湿度もマジで最高でした😀 しっかり蒸されて水風呂へ。汗を流す桶が無い!みんな基本そのまま水風呂です😓 手で流して水風呂へ。マジでキンキン‼️ 表示は10.8〜11.8℃でしたが、体感は13℃くらいか。中国🇨🇳人はペットボトル冷やしてるし、水浴び程度で、私が1分半とか入ってるとビビった顔してました。

3セットしてバチバチ昇天戴き👍、岩盤浴フロアへ。岩盤浴も2つあり、リクライニングルームやフルーツバー、ドリンク(ビンやペットボトル)バーもあり、日本よりコンパクトだけど、豪華な感じ🤭 ポカリや烏龍茶は同じ味でした。少し仕事しながら休憩して、サウナに戻り3セットして、露天の壺ぬる水風呂、壺ぬる湯を満喫してチェックアウト。

通常料金は169元だけど、何故か175元払いました。3,500円くらいです😆(笑) 会員になると109元で一つ上のフロアも使えるっぽい。クーポンとかで安くなったかもしれないが、来れただけでも大満足👍

何とか1人でタクシーを拾い、若干ボラれたが、ギリギリ空港✈️に着いて帰ります。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 11℃
101

ブン

2022.01.16

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

自宅から20分という好立地で発見した上海でのホームサウナ候補。

受付カウンターで靴を預けロッカーキーのリストバンドを貰う。中国語の対応のみだが中国語喋れないことを伝えれば丁寧に対応してくれる。

■施設
・風呂
室内風呂が温度別に3つ、露天スペースに1つ。スペイン製の浄水器で水を濾過してるとの説明文あり。

・サウナ
露天スペースの端にあり、2段で最大10人くらいは入れそう。入口横と中央の壁にボタンが好きなタイミングでロウリュが可能。壁の温度計は壊れているのか60度のまま針が動かないが、体感としては90度くらい。水風呂サウナのすぐ横にありは9度とキンキンだが、体を冷やす習慣があまりないのか自分以外入る人はおらず。
基本ルールは厳しくないので外気浴スペースは飲食と喫煙OK、サウナ室内でも飲み物OK。中には露天風呂でタバコを吸っている猛者も。

・休憩スペース
休憩スペースは広くて綺麗。ソフトドリンク飲み放題(ポカリ有)、フルーツ食べ放題。ビリヤード台や岩盤浴、プロジェクター室で映画を見ることも可能で一日過ごせるくらい施設は充実。レストランスペースもあるようだが今回は利用せず、サ飯の情報も次回は更新したい。

続きを読む
17

サ活をもっとみる

基本情報

万源清花池 写真
施設名 万源清花池
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 1300弄118号3层
アクセス 地下鉄12号線 顾戴路駅4番出口から徒歩10分
駐車場 無料駐車場あり
TEL +86 21 6220 8212
HP -
定休日 なし
営業時間 月曜日 24時間営業
火曜日 24時間営業
水曜日 24時間営業
木曜日 24時間営業
金曜日 24時間営業
土曜日 24時間営業
日曜日 24時間営業
料金 アプリなどで各種割引クーポンあり

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: ブン
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り40施設