絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ofuna

2021.09.19

2回目の訪問

歩いてサウナ

ちょっと前から膝のあたりがかぶれてしまって、日中の人多い時間は行きづらいし、治るまで我慢しようと思ってたけどなかなか治らなくて、、我慢出来ずに深夜行くことにした。行ったことない巣鴨のサンフラワー行こうと思って2キロくらい歩いてAM2:00に着いたら、、、時間変更のお知らせでAM2:30〜AM3:30まで掃除するって書いてあって、、、ホームページにも書いてなかったじゃん、、ひどい。。。いやもうマジで萎えた。もうたぶん当分行く気起きない。
足痛いけどサウナは行きたいからカプセルイン大塚かロスコで迷ったあげく、、ロスコへ!巣鴨からさらに2キロ。。。足いてぇ🦶
しかし全てを無にしてくれましたよ、ロスコ様は🧖‍♂️
タイミング良くちょうどグループとかの人達がぞろぞろ浴場から出てきたところで、1セット目終わるまでは浴場もサ室も貸切り状態!水風呂ほんと気持ちいぃなぁ😌1:00〜5:00はテラスに出られないから浴場のトトノイイスでボケーっとして、スピーディーな3セットで完了しました。
やっぱサウナ最高🧖‍♂️早く膝のかぶれ、治したい😢
帰りのルートが実はロスコからいえまでほぼ一直線ということを今更知ったw
前回iPhoneの地図アプリでルート検索した時はぜんぜん遠回りなルートだったのに😵
また行かなきゃ😌

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 21℃
95

ofuna

2021.09.13

1回目の訪問

歩いてサウナ

ついに来た😭草加健康センター😭
みんなの投稿見ててずっと行きたくて、サウナとかお風呂・温泉も入りたいんだけど、なによりトマト酸辣湯麺が食べたくて食べたくて…🤤
今日は有給取って、朝イチで免許の再発行(なぜか紛失した…)行って、10:45に草加駅に着!バスは11:20なのね。。。3キロくらいなら歩いた。。が、今日は暑い🥵汗だくでラッコさんが見えた時は嬉しかった😆
浴場へー🏃‍♂️おそらく空いてる方なんだろうけど、サ室ほぼいっぱいになるくらいの人数はいる(案の定グループもいる)。
身体を清め、空いてたのでいきなり効仙薬湯入った。。。こ、股間が、、、みんなが言ってるチ○ピリってこの事なのね🤣なんのこっちゃ、って思ってたけどwちょっと収まるまで待って、サウナー🧖‍♂️
あつい!?身体すぐ熱くなって水風呂!今日の天気の良さもあって気持ちいぃ😌外気浴も気持ちイィ😌3セット入って、温泉とかバイブラ湯入って、もっかい効仙薬湯入った!
んでお目当てのトマト酸辣湯麺!サウナに負けないくらい熱い😂ほんと美味しい😭具沢山で酸っぱさもちょうど良くて、もう幸せ😭健康ドリンクもいただき、さっき食べ終わった🤤苦しい😣2階で少し休んだらもっかいサウナ行こっと!!

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14.4℃
96

ofuna

2021.09.12

1回目の訪問

歩いてサウナ

松本湯

[ 東京都 ]

行ってきた!松本湯!
日曜の朝湯8:00に合わせて行った。
浴場はそんなにいないじゃん、って思ったけどサ室はいっぱいやん😵でも1セット目は快適だった。中段に座れて僕にはちょうどいい熱さ。水風呂も最高!からの泡風呂入って、運良く畳のトトノイスペースで休めた。
2、3、4セットは全部オートロウリュ感じさせていただけて、めちゃ気持ちよかった。もぅ2セット目以降は人いっぱい過ぎて、サ室は常にぎゅうぎゅう詰め、休憩も洗い場でするしかなかった😵
浴槽も全部堪能した。薬湯入りながらスクリーンの壁画を見てると落ち着く😌
あと電気風呂!昔「痛い」と感じてずっとトラウマだったけど、ふとチャレンジしてみようと思って入ったら、、すごい!おぉぉぉぉってなったけど、強弱があってマッサージされてるような感じ。素晴らしい体験ができた!

おしゃべりコンビもいるし、すごいイカつい全身刺繍のおじさんとかきてでっかい声で喋るので、流石に上がったw
4セットも堪能できたし満足。
帰りに松本湯のタオル買った。
もっと落ち着いたらまた行きたいなぁ😮

今日は床屋に行くから大好きな満北亭の味噌ラーメンと餃子食べよう🤤

歩いた距離 0.6km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 28.5℃,16℃
82

ofuna

2021.09.09

19回目の訪問

歩いてサウナ

飛鳥山温泉

[ 東京都 ]

誰かが「サウナは行こうか行くまいか迷ってる時ほど行くべき」と書いてた気がして、今日はそんな日だった。
てなわけで、行ってきたw
先の言葉は本当だなぁーと思った。こんな気持ちの時こそ「無」の状態でサウナ入れた🧖‍♂️

なんか飛鳥山は前の時も思ったけど人数制限辞めたのかな。着いたばっかの時は外で待ってる人いたし、5、6人はサウナーがいた気がする。僕はタイミングよくMAXでも4人くらいで、快適なルーティーンを4セットこなせました😌
ほんとに気持ちよかったー😌
飛鳥山温泉のサ室って、、「The 銭湯サウナ」って感じがしてやっぱ好きだなぁ。すのこに黄色いバスタオルや黄色いサウナマットが敷いてあって、暖色で、MAX8人座れるくらいの広さの室内。
遅い時間でも人がサウナは人いっぱいになったのはちと残念だけど、お店としては良いことだから仕方ないねw

明日はちょっと気合入れないと行けない日だから、今日の飛鳥山温泉のおかげで頑張れる💪

歩いた距離 0.15km

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 30℃
62

ofuna

2021.09.08

1回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

十條湯

[ 東京都 ]

ずっと来てみたかった。
風呂は全部いっぱいだったからいきなりサウナ。
ヴィヒタの日(?)で良い香り。ココは時計ないのね。カシオのチープ付けてくればよかったw実際腕時計してる人多かった。
水風呂ー、、、、、え、、なんか汚くない?白いのいっぱいうじゃうじゃ浮いてて抜け毛もいっぱい。。。😰
これ、、流石にしんどくなって2セットで上がりました🥲2階の休憩スペースも行けず。。日中とかはも少し空いてるのかなぁ🥲
リベンジできるかなぁ🥲

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 22℃
61

ofuna

2021.09.07

28回目の訪問

歩いてサウナ

鶴の湯

[ 東京都 ]

9月になって初めて鶴の湯きた。
21時くらいに行ったのが良くなかったかのか、飛鳥山温泉が定休日だからか、結構混んでた。。サウナも4人入れるスペースに常時2〜3人。しかもみんなちゃんとバスタオル敷かないから床ビチャビチャ💦
サウナマットないとこなんだからお店の方のためにも張り紙に書いてあることくらい守りたい😞
終いにはサ室でタオル絞り出した人いてびっくり💦
浴場はサウナ3セット終わるまでの時間コドモッチたちがずーっと騒いでた💦
こんな騒がしい鶴の湯は初めてだったけど、、やはりサウナは気持ちよかったです🙇‍♂️ありがとうございました🙇‍♂️

歩いた距離 0.6km

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 20℃
54

ofuna

2021.09.05

2回目の訪問

歩いてサウナ

どうしても北欧カレーが食べたくなって、始発で来ました、2回目の北欧へ!
5時ジャストに入って、受付済ませた後、商品棚見て、、、やっぱ欲しくなっちゃった。ナカちゃんさんと同じマスクwあと北欧カレーの刺繍が入ったmokuタオル!
浴場には既に何人か居た。みんな早起きねw
身体を清めて、少しだけトゴールの湯に浸かり、いざサウナへ!
前回はサウナ初心者で来ちゃったからほとんど記憶なかったけど、サ室の暗さとか好きだ🧖‍♂️しっかり身体を蒸して水風呂!つめてー😆外気浴、サイコーです😌2セット目ですでに気持ちよくなってたw
3セット目あたりから雨強くなってきた😅
7時からレストランでハーフの北欧カレーとオロポをいただきました😌うまいなぁー😆

そーいえばココはサウナハット率高いなー🤔僕はいまだに持ってないけど。。
北欧の若い人たちはグループで来ててもみんなマナー良くて素晴らしいなーと思いました!たまたまかな?😅それよかおっさんたちの方がマナー悪いぞ😵

朝ウナも気持ちいぃです!!

歩いた距離 0.2km

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
78

ofuna

2021.09.03

18回目の訪問

歩いてサウナ

飛鳥山温泉

[ 東京都 ]

久しぶりのサウナ🧖‍♂️
一昨日、やっと1回目のワクチンを摂取できて、腕の痛みもほとんど無くなったから、今日は行ってもいいかな、と。
4セット堪能したけど、、、ドラクエが2組もいて、非常に気が散りました。。「黙浴」してくれって言ってるんだから守りなさいよ🤷‍♂️

サウナは良かったです😅

歩いた距離 0.15km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 30℃
54

ofuna

2021.08.29

27回目の訪問

歩いてサウナ

鶴の湯

[ 東京都 ]

今まで浴場に持って行く用のポーチなくて、バラバラに持ってめんどくさかったから、巣鴨の無印でスパポーチ買ってきた。で、帰りにサンフラワー行ってみようかと思ったけど、1階でエレベーター待ってる時にエレベーター内のモニター見てたら、マスク無しでベラベラ喋ってるコンビが5Fのエントランスで降りたのを見て幻滅(?)してやめた。

とゆー事でいつも通り鶴の湯へ。やはり多くもなく少なくもなく、喋ってる人もいなくてイイ感じの人数だ😌2セット目でも既にグルグルなり始めた。3セット目も気持ちよく入れてサイコーでした🧖‍♂️

今日の日替わり湯は火龍薬湯でした。初めて見たなぁ😌唐辛子、生姜などの生薬を合わせたものなんですね。赤褐色できれいなお湯で、身体もぽかぽかです♨️
今日もありがとうございました🙇‍♂️

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
61

ofuna

2021.08.26

17回目の訪問

歩いてサウナ

飛鳥山温泉

[ 東京都 ]

あーーー今日はダメぽ(;ω;)
ヒゲも剃りたかったし、早くお風呂入りたくて、20:30頃仕事終わって即効行った、、、が、2セット目まではよかったんだけど、、「よし、ラスト」ってとこで3組くらい入れ替わって新しく来たサウナー(?)達が、、、1人は汗ねっちょねっちょ音出すマン、1人はヘアトニックみたいなキッツイ臭いするマンで、サ室に充満して、、気持ち悪くなっちゃった😢最後の水風呂も先の2人が多分4、5分入ってたから水風呂で汗を流すことができず、シャワーまで歩いて戻ってきてもまだいるから、狭いけど渋々入ろうとしたら膝思いっきりぶつけて激痛。。。
熱帯夜で外気浴もあまり気持ちよくなくて、、今日はダメだった、、、まぁそんな日もあるか😩

歩いた距離 0.15km

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 30℃
74

ofuna

2021.08.24

26回目の訪問

歩いてサウナ

鶴の湯

[ 東京都 ]

今日は久々に出勤した。そしたらついにうちの会社でもコロナ感染者がでた、と連絡が流れてきた。。こわい。。
出勤するだけで身体クタクタになったのでサウナ!
今日もさっぱり!
今日の日替わり湯はチアシードオイル配合の湯でした!

歩いた距離 0.6km

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
66

ofuna

2021.08.23

25回目の訪問

歩いてサウナ

鶴の湯

[ 東京都 ]

3セット目、めーーーーっちゃ汗出た!最高にスッキリしてる!!外気浴も月がとても綺麗に見られて素晴らしい3セットだった!

歩いた距離 0.6km

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 20℃
59

ofuna

2021.08.22

16回目の訪問

歩いてサウナ

飛鳥山温泉

[ 東京都 ]

週末なのに昨日も明け方まで仕事して、、昼過ぎに起きて、、、もう一仕事、、、の前にサウナだ!っと思い、飛鳥山温泉♨️やっぱ家から150mは最強だw
まだぜんぜん空いててとても快適に過ごせました😌3セット全部、下段にしてみた。しっかり芯まで温まる感じがして水風呂がいつもより気持ちよかった!
15時くらいだったから外気浴暑いかなーって思ってたけど、隙間風も程よく吹いてくれて、めちゃ気持ちよかった😌

そーいえば今、飛鳥山温泉のマッサージバブルの機械が故障してるみたいでバブル系は一律止まってた😵

サ飯はセブンの野菜タンメンにして家でゆっくり食べました😌
さて、仕事頑張ろ。。

歩いた距離 0.15km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 30℃
53

ofuna

2021.08.21

2回目の訪問

歩いてサウナ

朝かるまる🧖‍♂️
昨日ほんとは昼休憩にサウナ行こうと思ってたけど、行く元気なくて、その後仕事忙しくなって夜中3時くらいまでやってて、、眠すぎるけどヒゲ剃りたいしお風呂入りたいし、、って思って、、かるまるまで歩いて運動してお風呂とサウナ楽しんだ😌
まだ人少ない感じだったのでケロ2、岩2の計4セット堪能できた。セルフロウリュはやり過ぎる人いるからタイミング悪いとやだなぁ。。後半は岩サウナにして正解!初めてオートロウリュに遭遇した!あの岩が入ってる檻(?)の上部からアロマ水が出るんすね!今日はミント(?)の香りでとっても爽やかだった!
「やすらぎ」の水風呂、期間限定とはいえ前の25℃くらいがよかったなぁ。。サンダートルネードの後のやすらぎという流れが活きなくない?みんな冷たいのが好きなのね😯
まぁでもやっぱかるまるは間違いないですね!気持ちよかった。
そーいえば炭酸泉のしゅわわわぁ〜って身体全体であんなに感じられたの初めてだった!めちゃ気持ちよかった!
朝定食は豚汁定食とオロポをお願いした!
量が多かったけど美味しかった。
エレベーターで遭遇した店員さんはとても丁寧な接客で頭が下がります🙇‍♂️


にしても、、やっぱおしゃべりグループは絶えないっすね。。なぜこんな簡単なマナーが守れんのだ🤔

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,92℃
  • 水風呂温度 26.6℃,16.7℃,5.7℃
78

ofuna

2021.08.18

24回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

鶴の湯

[ 東京都 ]

ふぅ〜イイ感じだった😌
飛鳥山温泉が夏休み中だからか、いつもに比べると人が多かった。サウナも3人くらいいたけど僕が入る頃にはみんなちょうど帰った。
汗もいっぱい出て、水風呂もさっぱりで、外気浴も今日の気候はサイコーだ!
また明日も頑張ろう!

今日の日替わり湯はエメラルドグリーンが鮮やかなジュニパーの湯でした♨️

歩いた距離 0.6km

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
58

ofuna

2021.08.16

23回目の訪問

歩いてサウナ

鶴の湯

[ 東京都 ]

今日はホームサウナの鶴の湯。
悲しい事件が起きてた😢サ室のベンチの一部が若干だけどめくれちゃってた。。誰があんな酷いことするんだろう。
さらにサ室のドアに新しく「ベンチに直接座らずバスタオルを巻くか敷くかして下さい」的な張り紙があった。やっぱマナー悪い人増えてきたんだ。。こんな状況下でも一生懸命営業していただいてるんだから、店舗への負担を増やすヤツは許せん😡

今日も自分をヌシだと勘違いしてるあのじいさんいたけど、、あの人がやったのかな、、サ室の足拭きマットとかいつも端っこに蹴っ飛ばしてるし、洗い場も2個分くらい占領してきったないし、信じられないことに2メートルくらい離れた場所まで洗ってる最中の水飛んできたし。。あの人マジでマナー悪すぎるよ😯
今日はお腹も減ってたりであまり気持ち良くならなかった😩
また次回のお楽しみだな。

そーいえば今日、夕方ニュースの中で女性のサウナ特集やってたけど、、、なんか気取った感じだったなぁ。。wもっと大衆が気楽に行ける感がサウナの良さだと思うんだけどなぁ🤔サ道みたいな感じ?がやっぱ行きやすさを促す気がするなー🤔人それぞれだけどw

歩いた距離 0.6km

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 20℃
59

ofuna

2021.08.15

1回目の訪問

歩いてサウナ

ついに「かるまる」行ってきた🧖‍♂️
値段も安くはないし、池袋はコロナ感染ちょっと怖いし、、と思って今まであまり行く気なかったけど、気になってたのは間違いなくて、、、googleの混み具合LIVE情報見たら15時前あたりで「空いてる」となっていたので、気付いたら向かってた🏃

もぅとにかく凄かった😆
6Fの受付では館内着だけ受け取り、着替えて9Fの大浴場へ。
身体を清めたら、まずは炭酸泉。イイ👍
1セット目は岩サウナへ🧖‍♂️90℃前後の室内で、5段あるうちの2段目で10分ちょい蒸された。
そしてサンダートルネード🌪7℃くらいだったか、、冷たすぎて5〜10秒ほどしか入れない😵すぐ隣のやすらぎ水風呂へ。24、25℃くらいだったか、、最高😭ずっと入ってられる😭そのままジェットバス水風呂の昇天へ、、最高!
ちょっとだけ外気浴して、2セット目はケロサウナ。1セット目の時とかケロサウナは待ちが発生してたけど、あっさり入れた。92℃くらいで下段で蒸された🧖‍♂️めちゃイイ汗が出る!2セット目も水風呂は同じ順番で。
10Fへの階段を登って行くといろいろある。まずはマス風呂、熱いけど高級なお風呂を独り占めして入れてる感じでイイ♨️そして目の前にある岩風呂。36、37℃くらいでずーっと入っていられる!
一回下降りてみると「蒸サウナ」空いてる。入り口ちっちゃいのでグッと身体を折り曲げて入る。おぉーーと声が出てしまったwちょっとすると呼吸するだけでめちゃ喉とか鼻痛い😭タオルを頭に巻いてるうちに身体中ヒリヒリする、、熱すぎる、ムリ😭2、3分でギブ😵またいつかリベンジしよう😭
最後に薪サウナへと思い、待つこと10分以上。雨に打たれて完全に冷え切った身体。。いざ順番がきて中へ。
イイ香り😌座りごごちも良くてかなり暗めの室内、パチパチとストーブの中で燃える薪の音、、、この空間めちゃ好きだ。。人待ってなかったら長く入りたいと思える空間だった。温度は見えなかったけど、ネットで調べたら80℃くらいなんですね。ちょうどイイなぁ😌
そして薪サウナ出たすぐのとこにある水風呂のアクリルアヴァント!14℃くらいで引き締まる😆そして先月末に出来たらしいリクライニングチェア設置されたバイブラ付き、5つ目の水風呂へ!30℃前後だったかな。めちゃ気持ちいい!そのままデッキチェアでごろーん😌ほわーんとなってました😌
出る前にもっかい炭酸泉入った。
出る時には洗い場含めて満タンで、ほんとに運良かったんだと思った。
8回でかるまるのカレーとオロポいただきました😋
ほんと素晴らしかった!またいつか行く!仕事も出来そうだったし!

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,50℃,90℃,92℃
  • 水風呂温度 30℃,14℃,30℃,24℃,7℃
74

ofuna

2021.08.14

15回目の訪問

歩いてサウナ

飛鳥山温泉

[ 東京都 ]

昨夜は「もののけ姫」を久しぶりに見て、感動 & 人の強欲さとか改めて考えさせられた🤔
コロナになって、海が綺麗になったことで海に生きる生物たちが普段見せない場所に現れたとか聞いたし、、やはり自然を壊すのは我々人間、でも生きていくために、、、ってのと重なるというか永遠の課題だなーって何も出来ないながらに感じた😢

んで、もののけ姫見たらそのあとサ道もあるしで、サウナいけなくて、今日!行ってきましたよ、OPENと同時に飛鳥山温泉♨️
最高すぎた😆
丸一日剃ってなかったヒゲを剃りつつ、身体を清める。ゆっくり露天風呂に浸かり、マッサージ湯で身体をほぐした後、サ室へ。
1人先客いたものの、他にはいない。
だれもまだ座ってないサウナマット良い!
そして93℃でカラッカラのサ室もまた良い🧖‍♂️
3セット目には定員MAXの4人になってしまい(1人は独り言?がうるさかった😵)、雨も強くなったので、トトノイイスでの外気浴は諦め、露天風呂入ったり、リフレッシュ湯に浸かって気持ちよくなった😌飛鳥山温泉のリフレッシュ湯、バイブラの強度(?)が僕にとっては絶妙で好き過ぎる!

飛鳥山の外気浴もイイですね。石畳みで、露天風呂の掛け流しの音、、、サイコーです👍

歩いた距離 0.15km

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 30℃
57

ofuna

2021.08.12

22回目の訪問

歩いてサウナ

鶴の湯

[ 東京都 ]

今日はなーんかあまり気持ちよくなかったなぁ。。体調良くなかったのかな。。
まぁそんな日もあるか。また次回だ!

今日の日替わり湯はユッカ濁り湯でした。
やっと覚えられたw今まで3、4回このお湯入ってたけど毎回覚えられなくて。。

歩いた距離 0.6km

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
61

ofuna

2021.08.10

21回目の訪問

歩いてサウナ

鶴の湯

[ 東京都 ]

いやーー今日はととのった!気がする(未だに「ととのう」ってよくわからない)w
人は程よくいたけど、皆さんモラルがある方たちばかりで最高でした。
一回モラルのカケラもない「サ室開けっぱなし&バスタオルをサ室に干す&生活音全部うるさいジジィ」が来たけど、僕ともう一人が居たからムカついたらしく、20分後くらい?には帰っていったみたいw
どぅもサ室に人がいるのは絶対イヤみたいで、人が出た後とかを見計らって身体洗ってる途中でも中断して、サ室開けっぱにして空気を入れ替えてるっぽいな。。。今日はもう一人居たからいなくなるタイミングが無いと判断して、めちゃイラつきながら帰っていったwコチラは願ったり叶ったりだけど、、お金勿体ないw

とにかくそれ以外はホント快適だった。一緒にサ室に居た方もとても紳士で、お互いうまーくローテーションずらしながら3セット入れた🧖‍♂️
2セット目の水風呂中にカナブンが銭湯に乱入⁉️僕は虫ほんと苦手で、水風呂の近くまで飛んできた時に思わず水面に顔面ぶつけて鼻に水入って悶絶w
しばらくして、これまた紳士なおじさまが指でヒョイと捕まえて、銭湯の窓の隙間から逃してあげてくれた😆思わず頭下げて、外気浴へ。一番星も綺麗に輝いてニヤニヤしてたと思う😅
そーいえば昨日帰りに久しぶりに流れ星を見た気がする⭐️さらに猫の親子がいたりしてwで、今日はネコにも暑かった一日だと思うけど、夜はコンクリートでゴロゴロしてて可愛かった😌
良い一日だった!
今日の日替わり湯はモンゴル岩塩の湯でした。これも好きだなぁ。。ミルキィな感じで落ち着く😌

歩いた距離 0.6km

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
59