ofuna

2021.09.12

1回目の訪問

歩いてサウナ

行ってきた!松本湯!
日曜の朝湯8:00に合わせて行った。
浴場はそんなにいないじゃん、って思ったけどサ室はいっぱいやん😵でも1セット目は快適だった。中段に座れて僕にはちょうどいい熱さ。水風呂も最高!からの泡風呂入って、運良く畳のトトノイスペースで休めた。
2、3、4セットは全部オートロウリュ感じさせていただけて、めちゃ気持ちよかった。もぅ2セット目以降は人いっぱい過ぎて、サ室は常にぎゅうぎゅう詰め、休憩も洗い場でするしかなかった😵
浴槽も全部堪能した。薬湯入りながらスクリーンの壁画を見てると落ち着く😌
あと電気風呂!昔「痛い」と感じてずっとトラウマだったけど、ふとチャレンジしてみようと思って入ったら、、すごい!おぉぉぉぉってなったけど、強弱があってマッサージされてるような感じ。素晴らしい体験ができた!

おしゃべりコンビもいるし、すごいイカつい全身刺繍のおじさんとかきてでっかい声で喋るので、流石に上がったw
4セットも堪能できたし満足。
帰りに松本湯のタオル買った。
もっと落ち着いたらまた行きたいなぁ😮

今日は床屋に行くから大好きな満北亭の味噌ラーメンと餃子食べよう🤤

歩いた距離 0.6km

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 28.5℃,16℃
3
82

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.09.12 13:53
1
俺も松本湯さん行きましたよ。 早めに着いて1番乗りで1時間だけ居ました。 みるみるサウナや浴室内が混んできて、ちょっと長く居るのは厳しかったです😥 また俺も行きたくなる銭湯サウナには間違いないです👏
2021.09.12 17:12
1
確実にすれ違ってますね!w 僕は8:00〜9:40くらいまで粘っていましたw 8:30過ぎくらいから一気に混みましたね。落ち着いた時に再訪した際は、またご一緒できると良いですね!!
2021.09.12 17:27
1
俺も普段は1時間40分位は滞在してるから粘りは正解です!松本湯さん居心地いいですよね。 黙浴ルールの中でもまたご一緒したいですね。 楽しみにしてます笑
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!