絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

tianhong

2021.08.22

3回目の訪問

歩いてサウナ

健康浴泉

[ 東京都 ]

チェックイン

歩いた距離 0.6km

続きを読む

  • サウナ温度 106℃

tianhong

2021.08.19

1回目の訪問

サ室ややこもった匂い…
最上段行けばしっかり温まれる。

水風呂が広く、結構冷たくて良い。
露天広め。
露天奥のスチーム浴室?人がいなくてストレッチなど出来ました笑

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
14

tianhong

2021.08.17

3回目の訪問

歩いてサウナ

アクア東中野

[ 東京都 ]

同じく東中野の健康浴泉さんに行ったところ、なんとお休み…
2日連続で銭湯の前まで行ってお休みに気づくという失態です

でもそんな時にすぐリカバリ出来るのが、東中野のいいところ!
松本湯さんも気になりましたが、混んでそうなのでお気に入りのこちらへ。

いつもより空いている印象。松本湯さんが再開したからかな?
冷ため水風呂→外気浴→ぬるめプール がサイコーでした。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 26℃,16℃
24

tianhong

2021.08.16

19回目の訪問

歩いてサウナ

第二宝湯

[ 東京都 ]

17時半頃。雨だから空いてるかな~と思いきや満員でした。運良く入れ替えですぐ入れました。

いつの間にやら入口にビート板?的なのが用意されてました。が、使ってる人は少なめ。

いつもより温度低めだったかも?
今日はラベンダー干してて、当たりでした。

帰り道が気持ちよい~

歩いた距離 2km

続きを読む
29

tianhong

2021.08.14

2回目の訪問

20年以上毎年お世話になっている那須に、少しでも経済的に貢献出来ればと思い来ました。
ほぼホテルに籠って、のんびり過ごしています。
不要不急の県外移動と言われればそれまで、、

大浴場そこそこ混んでても、サウナは多くて3人ほど。温度もそれなりにしっかりあり、じっくり過ごせます。
水風呂は温度計ありませんが体感17~8度。常に水が出ているのと、奥まった作りになっているのが好き。

そして露天風呂での外気浴
椅子は無いですが岩に座って、ちょっとした庭を眺めながら高原の風にあたるの、最高すぎる~
あいにくの天気ですが、土の湿った香りも良きアロマで癒されました

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
36

tianhong

2021.08.13

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tianhong

2021.08.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tianhong

2021.08.11

1回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

昨日に引き続き初サウナ。
9時頃入館、フロントは対応も雰囲気も高級感がありますね。
まだ朝だからか、浴室内も人はまばら。

サウナ
ヴィヒタがほんのり香り良い。温度湿度もベストな感じでした。
テレビの音声が切ってあるのも、個人的には集中できて良いです。

桶シャワー
気持ちいい&便利!

水風呂
15度、最高!
氷も頭に乗せてみました。

露天の整い椅子が空いていたので、そちらで外気浴。最近はマイルドな整いが多かったのですが、今日はバチバチに整いました!
やはりカギは水風呂の温度なのかなあ


で、上がってしばらく仕事をする
レストランはちと高いですね…
でも空間広くて心地よい


15時頃、もう一度浴室に行くと…
めちゃ混みでした(T_T)
若者のグループが多く(自分もまだまだ若者の部類ですが笑)、おしゃべりが止まらない!
この状況でノーマスクでこんなに大声で喋るの、どういう思考回路なのかなと思いました。
そんなこんなで雑念のせいか、午後は整えず笑

浴室外でも鼻マスクウレタンマスクパラダイスで、色々考えちゃいました


施設としてはとても良かったので、注意喚起が行き届いていないのは残念でした。

歩いた距離 0.6km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
30

tianhong

2021.08.10

1回目の訪問

歩いてサウナ

初。

猛暑日平日15時過ぎですが、それなりに人入ってました。こんな日は駅チカなのがありがたい。

サウナはストーンあり、ロウリュしたくなります、、
水風呂もう少し冷たい方が好みですが、しっかり整える冷たさ。

アフターはコメダでミックスジュースを🍹

職場最寄りなので、またサクッとサウナしたい時に来たいです。

歩いた距離 0.4km

続きを読む
33

tianhong

2021.08.04

4回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

13:45入店
サウナエリアには常時3~5人くらいで、混んでいるという印象は無かったです

久しぶりのドシー。
最近マイルド系が多かったので、割と温度高めのこちらは刺激的。
ペパーミント系のロウリュも、鼻腔にガツンと来る感じでたまらない~ 

ところでこの時期は水シャワーの温度が微妙で、15度のウォームピラーが正解な気がします。

少し時間オーバーしてしまい、追加料金不要と言われましたが、いつもサービスしてもらってるので今日は払いました😅

歩いた距離 0.4km

続きを読む
22

tianhong

2021.08.02

18回目の訪問

第二宝湯

[ 東京都 ]

やっぱりホームサウナはいいものです
マナー悪い人がほとんど居ないのもポイント。

続きを読む
4

tianhong

2021.08.01

2回目の訪問

歩いてサウナ

十條湯

[ 東京都 ]

赤羽方面へ用事あり、4か月ぶりの十條湯さん。
日曜夕方ということで混雑覚悟で行きましたが、ほどよい人入りという感じ。
脱衣所2階の整いスペースが好きなのですが、水風呂脇の椅子の方が整えるという…
しょっちゅうは来られませんが、また必ず。

歩いた距離 1km

続きを読む
18

tianhong

2021.07.30

8回目の訪問

久松湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

tianhong

2021.07.27

4回目の訪問

貫井浴場

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

tianhong

2021.07.24

17回目の訪問

第二宝湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

tianhong

2021.07.18

2回目の訪問

健康浴泉

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

tianhong

2021.07.16

1回目の訪問

健康浴泉

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

tianhong

2021.07.10

16回目の訪問

第二宝湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

tianhong

2021.07.09

7回目の訪問

久松湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

tianhong

2021.06.26

15回目の訪問

第二宝湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む