絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ヲーカー

2018.12.29

2回目の訪問

ふらふら歩いてたら偶然にも近くまで来たので再訪。水風呂がふわふわとした肌触り。こんな体験は滅多にないかも。
散歩の途中だから3セットで止めたが、ホントは6セットくらい行きたかった。

続きを読む
3

ヲーカー

2018.12.29

1回目の訪問

神徳温泉

[ 大阪府 ]

サウナの熱さが自分にピッタリ♪ スーパー銭湯並にお風呂の種類があって、露天にミニミニ庭園もあってその奥には鯉が泳いどる。ここは天国か??

続きを読む
3

ヲーカー

2018.12.28

2回目の訪問

2018年東京での〆サウナ。110度超えのサウナは下段でも短時間で発汗。水風呂で羽衣に包まれるのを感じながらゆっくりと入浴。こんな感覚は割と久しぶり。

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 18℃
6

ヲーカー

2018.12.27

9回目の訪問

熱子さんの足裏マッサージ&ストレッチ!
激痛でしたが💦身体は不思議と火照っていき、普段全く動かさない方向へ筋肉を伸ばしたお陰で身体はかなり軽くなりました♪ 熱子さんから有難いお話を沢山聞き、その後のサウナでは肩をひたすら動かしまくり(笑)
地獄サウナをリニューアルしたヴィヒタサウナに初入室!森の香りが充満してて、ずっと居たいくらい。まさに地獄から天国、ですね。

続きを読む
6

ヲーカー

2018.12.26

17回目の訪問

水曜サ活

アクア東中野

[ 東京都 ]

今年最後の水曜サ活(#10)。屋外プールの温度が屋内の水風呂を下回りましたね。
サウナ室のTVは詐欺商法のことをやってた。んー、リラックスしたいときに観る類のものではありませんな(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14.5℃,17℃
3

ヲーカー

2018.12.24

8回目の訪問

サウナ室はガンガンに熱いというわけではないが、アウフグースには最適であることを再確認。熱波師練成部の「お土産」を久々にもらいそう(笑)
割とこじんまりだったけどすごく楽しい聖夜でした♪

続きを読む
3

ヲーカー

2018.12.23

11回目の訪問

久松湯

[ 東京都 ]

恐らく今年最後の久松湯。セッティングが年中ほぼ安定しているのはいいですね♪

続きを読む
0

ヲーカー

2018.12.20

6回目の訪問

竹の湯

[ 東京都 ]

何度か来ているが、サウナの温度計が120度を指したのを初めて見ました。

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 16℃
1

ヲーカー

2018.12.19

2回目の訪問

水曜サ活

水曜サ活#9。ここのサウナ室の空気感が好き。ホテルのサウナは無音空間なところが多い気がする。
#駅からそこそこ歩いた

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
2

ヲーカー

2018.12.18

3回目の訪問

世界湯

[ 東京都 ]

中温高湿、木の香りがするサウナ室は最高♪
道を間違えて少し余計に歩いたのは内緒。

続きを読む
0

ヲーカー

2018.12.16

2回目の訪問

#歩いてサウナ のゴール。しっかりと熱いながらも、熱に優しく包み込まれるような感覚で、上段でも長めにじっくり温めることができた。これも歩いてサウナ効果なんだろうか?? 露天の水風呂はやはり最高♪ 最後はチンピリ→サウナ→水風呂→チンピリで疲れを吹き飛ばした!
心地よすぎて帰るのが非常に億劫に💦 やはり歩くなら日曜日ではなく土曜日ですな(笑)

続きを読む
5

ヲーカー

2018.12.15

3回目の訪問

辰巳湯

[ 東京都 ]

近隣の久松湯より地元色が濃い。露天風呂を足湯代わりにして、湯船のへりでの外気浴が最高♪
ウレタンマットをサウナ室に持ち込むご常連が多いが、あれはマイマットなんだろうか??

サウナ:8分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
3

ヲーカー

2018.12.14

23回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

サウナスタンプカードが一杯になった特典と先月の中野区銭湯スタンプラリーでもらった入浴券の合わせ技で、無料で入浴♪水風呂は15度台に。
なかなかシビれる客がいたが、詳細は割愛。

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • 水風呂温度 15.5℃
1

ヲーカー

2018.12.12

7回目の訪問

水曜サ活

松の湯

[ 東京都 ]

水曜サ活#8。以前よりサウナの温度が少し下がり、自分にとっては適温に♪ やはり無音サウナはいいですな。
外国人親子が銭湯に入っている光景に何の違和感もなかったのは、大学のそばという立地だからか。

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 14.5℃
3

ヲーカー

2018.12.10

1回目の訪問

ゆパウザひばり

[ 東京都 ]

念願のロッキーサウナへ! 2分ちょい間隔のオートロウリュ&体感18度弱の水風呂&シングル外気浴が最高過ぎて、名残惜し過ぎて、ど平日の夜ではたぶん初めて5セット堪能。週末はいつも入れる女性方が羨ましい。
通勤の真逆の方向だが、月一で行くのをちょっと真剣に考えてみよう。

サウナ:7分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

続きを読む
7

ヲーカー

2018.12.09

2回目の訪問

深夜業務で疲れた身体に高湿のサウナが効く。「mist Max」はそよ風と相まってミストの当たりが最高です。
仮眠室でちょっと寝すぎましたが、とても寝やすいベッドなので仕方ないですね(笑)

続きを読む
4

ヲーカー

2018.12.08

7回目の訪問

#リアルガチ坐禅 に参加。坐禅の仕方のパンフが用意されていたり、岩盤浴ルームに菩薩様?が鎮座されていたりと、文字通りかなり本格的。20分×2セットだったけど、意外とあっという間だった。とりあえず小さなしょうもない悩みとかイライラとかは消え去った気がする。意外な発見もあっていい経験でした。無音のサウナ室でちょっと取り入れてみようかな。
企画されたでんぼうさん、お疲れさまでした&ありがとうございました!

(肝心のサウナについて触れてないけど、まいっか 笑)

続きを読む
5

ヲーカー

2018.12.07

7回目の訪問

第三玉乃湯

[ 東京都 ]

他の人のサ活でもコメントされてた通り、サウナ室でラジオが。AM。せめてインストがいいなー。
が、サウナはよきセッティングだし、何より外気浴ができるようになったのはデカい。
ラジヲごときで行かなくなるわきゃない。

サウナ:7分 × 4
水風呂:0.5分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

続きを読む
5

ヲーカー

2018.12.05

16回目の訪問

水曜サ活

アクア東中野

[ 東京都 ]

水曜サ活#7。6回に一度のボーナスサウナで、銭湯料金だけで堪能♪ 1セット目は屋外プール、2セット目以降は屋内水風呂で見事にキマる。
サウナ室のテレビは基本的に観るほうだけど、やはり内容によるかな。FNS歌謡祭ってミュージカル番組なの??

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 21℃,17℃
3

ヲーカー

2018.12.02

10回目の訪問

久松湯

[ 東京都 ]

数分だけだったけど、入場待ちをくらう。人気ありますな。
遠赤だけどセッティングがいいので居心地はすごくいい、いつも思う。

続きを読む
0