2021.01.03 登録
[ 北海道 ]
キャンプで利用。
その場合も大浴場入り放題!
オートキャンプ4,000円家族で楽しめて風呂もサウナも好きなだけって、ありがたやー。
サ室は木のいい香りに包まれて
水風呂は真夏でもキンキン!
露天で外気浴も可能とは、天使ですね
男
男
[ 北海道 ]
息子の大会の隙間時間にきよらでととのう
清潔感のある施設
シャワーの勢いも悪くなし
大好きなモール泉の掛け流し
サ室は2段で広々
水風呂も少し深さがあり気持ち良い
これで480円とはありがたや
近所ならしばしば確定ですね
男
[ 北海道 ]
久っさしぶりにリフレ!
14:00くみちょ
ロウリュを浴びる顔が半笑いとお褒めの言葉をいただく。受け師としてこの上ない賛辞。
15:00前田師
さすがのダービージョッキー。タオル捌きが滑らか。左のBチク取れちゃいました。
16:00シュガーレス佐藤師
優しさ漂うトークとは逆にしっかりと間違いのない撹拌&熱波命中率、さすがです。
リフレはやっぱり気持ちよかったなー。
1,000円ガチャで朝食無料券が出たので、つぎは泊まりか朝ウナだなー
男
男
[ 北海道 ]
昨年秋にオープンしたばかりの共立リゾートのこちらへ一泊。
館内は全て畳敷きになっているため、玄関で靴を脱ぐジャパニーズスタイル。
宿に入った瞬間から鼻腔をくすぐる木の良い香り。早速ウェルカムコーヒーやほうじ茶バイキング。
好みの浴衣を選んだら客室へ。
なんと全室客室で温泉に入れる檜風呂を完備。
ボタンを押すと50℃のあちち温泉が適量注がれます。これは後の楽しみにして。
いざ大浴場へ。
浴室内も畳敷き。
なんすかこれ。すでにととのいそうです。
深さが2段階になっている主浴槽。
強烈打たせ湯。
すこし温度高めの岩風呂。
建具で完全に仕切られた瞑想ルームのような寝湯。
屋根壁はあり、窓が抜けたような造りの露天風呂には寝湯の他に釜風呂が3基。
リフレのミストサウナのような座るタイプの岩盤浴。シャワーがあるので湿度をバンバン加えて自分好みで楽しむことができる。
そして90℃カラカラ系のサウナ。フレッシュな木の香りがごいすーで。
ロウリュはできないので、利用者が多ければ湿度がプラスされて良くなりそうな感じ。今回の旅行中はまさかの全回家族のみorソロでのサウナ。
適度に加湿しながら好みのセッティングへ。
寝サウナ、仁王立ちサウナ、1人アウフグースと贅沢な時間を堪能。
水風呂は体感11〜12℃くらいか?一気に皮膚が引き締まる。
ととのい椅子は露天に2脚。内には4脚。
ほんのり流れる和テイストなBGMとともに微睡。
大浴場の他に空いてれば予約なしで入れる貸切風呂が4種類。ここは洗い場はないので他の浴室で身を清めてから使った方が良いですね。それぞれの趣きを感じながら入浴。
サ飯となる料理も美味美味美味。
夜泣きラーメンもいただき大満足。
ケチのつけようがない施設を大満喫した。
またいつか来よう。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。