絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ととのえ足軽

2021.02.21

1回目の訪問

湯屋サーモン

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

ととのえ足軽

2021.02.20

7回目の訪問

2週間ぶりの週末ACB!


遅い時間帯の割に今日はお客さん多め。賑わってました。

若い人も多く、活気があってよござんす。

みんなサウナもお風呂も好きなんよ。

最高です!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
87

ととのえ足軽

2021.02.13

1回目の訪問

行ってきました。気になってたトコ。
よござんしたよござんした。

サ室ヴィヒタの香り。セルフロウリュで熱波グングン。水風呂キンキン。各種お風呂のメリハリ。
カフェ店員さんの接客👍、美味しくコスパ良し。

唯一の残念は、フリースペースの使い方がコロナ時代について行ってない感じが。
さらにただのゴロ寝スペースになってしまって、洒落た感じがなくなって勿体ない。これは好みだけど。

次は泊まりで行きたいな。星空を体感したい。

今日の最高は、小学生の息子が1人でサウナルーティンを繰り返し、外気浴で整っているところを遠目に見た時。目つぶってサマーベッドに寝転び、大自然の愛撫を受け良い顔してた。末恐ろしや。

続きを読む
85

ととのえ足軽

2021.02.07

2回目の訪問

朝ウナ〜!

昨晩、家族に朝ウナの誘いをするも子供は行かない、妻は起きれたら…と、リアクションイマイチ。自身も目覚めた時の気分で決めよう、と頑張らない感じに。

それが、ちゃんと6時前に目覚めるんですよ。妻にもう一度声をかけるも答えはNO。結局1人で決行。

7時にチェックインからの9時までしっかり4セット満喫!
浴室が広いのもあるのか、全体的に空いている印象。サ室も人はまばらで、足を伸ばして軽い寝サウナスタイルでもまったく迷惑かからない感じ。

朝は気持ち良いですね。特に天気が良いとなお。

最近はホームの屯田ACBとこちら以外になかなか行けていませんが、サウナイキタイの皆様に触発され「サウナ目的で遠征したい病」にかかりつつあるボク。徐々に足伸ばすぞー。

続きを読む

  • 水風呂温度 17℃
81

ととのえ足軽

2021.02.06

6回目の訪問

今週もやってきました!週末ととのいACB!
あー幸せ。
色んなこと置き去りにして、あー幸せ。

こうして僕らは立ってる生乾きのパンツを履き居心地悪そうにしてるラララ…
まったくダセーぜぇ〜

あー幸せ。サ飯は自宅のスパイスカレー。
最高にうまい。あー幸せ。

続きを読む
85

ととのえ足軽

2021.01.30

5回目の訪問

週末ACB!今日は貯まったスタンプカードで。22時過ぎに入店、蛍の光までお世話になりました。

いつも僕は1セット目が1番気持ちいい。今日は外気浴が心地よい気温。0℃くらいかな。若いサウナーさんもチラホラ。嬉しい限りです。

1,2セットは外気浴、3セット目はサ室横の整いイスで宇宙へトリップ。全身あまみわしゃわしゃ。最後は露天温泉でのぼせーの新雪に背中からバフりーの。あー冷た気持ちいい。

ありがとうございます!

続きを読む
81

ととのえ足軽

2021.01.24

1回目の訪問

本日は家族を6時に起こし、こちらの朝ウナへ連行!
到着と同時に見事な朝陽を拝み、朝9時までの早朝料金を利用。初めて来たけど、お風呂の種類も多くキレイ!

サ室も広く3段構え。1段目は奥行きも広くゆったり座れそう。温度は1段目で70度くらい、3段目で90度弱。子供も一緒だったため軽く1セット。外気浴はさすが真冬の北海道。放射冷却でキンキンに冷えた外気はマイナス15度くらいか。あっという間に足が冷たくなりそのまま露天風呂へ。気持ち良かー。

2セット目は隣のスチーム塩サウナへ。身体に塩を塗ったくってしばらくすると、、、じわじわと発汗。43度と低温のため長く入っていられる。これはこれでクセになる感じ。ただ、出た後の水風呂(16度)で羽衣を纏うことは出来ず。高温サウナとはまた違う楽しみ方があるのかな?

3セット目、再び高温サウナへ。10分ほど蒸されて水風呂から室内の整いイスで目をつぶり、宇宙と一体化しそうになったその時。イタズラ息子の一撃、空手チョップが首に炸裂。見事に邪魔されたところでタイムアップ!温泉に浸かって終了しました。

帰り道にコメダ珈琲店で朝食。家族みんな満腹満足!早朝からの行動で有意義な1日になりそうです。

続きを読む

  • サウナ温度 43℃,88℃
  • 水風呂温度 16℃
56

ととのえ足軽

2021.01.22

4回目の訪問

今週も来ましたよ、金曜日、週末サ活!
閉店1時間半前に入店。
駆け足で2.5セットほど。
現在繁忙期でヘトヘトの僕にはこの時間が最高の時間です。忙しい時こそサウナ!リセットしてまたバリバリ頑張るぜー!
アシベが近くにあって良かったー!!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
54

ととのえ足軽

2021.01.16

3回目の訪問

お晩でございます!

今週も行ってきました。週末ととのう系。
最高、至福、南国、シベリア、パラダイス、宇宙、よだれだれ。
良いですね。やっぱり。

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

賞味期限が近い麒麟淡麗が自販機価格300円のところ受付で150円で売ってました。7本限定!ってのが、残り5本になってて。ボクが1本買ったので、さあ残りは何本でしょうか?

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
73

ととのえ足軽

2021.01.08

2回目の訪問

1週間の疲れを落としに…いや、サウナのために今週も頑張ったところもあるな。
安定のホームです!
閉店間際はサウナの温度もやや下がるけど、それはそれでゆっくり入れて良い。
この季節、外気浴はちょっと寒すぎるから2セット目で楽しむ程度。空いてる時間帯は、サウナ室出てすぐの整いイスが格別。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
60

ととのえ足軽

2021.01.03

1回目の訪問

新年あけましておめでとうございます。
サウナ始め行ってきました。
ホームサウナ、屯田ACB!安定ですね。

3セットでやめようかなーと思ってたところ、氷点下外気浴で体も冷えてのでもう1セット。
最後はサウナ室出てすぐの整いイス(限定2席)が空いてたのでそこで休憩。最高に気持ち良く終わらせることができましたわ。

さらに、新年三が日は回数券がお得に購入できたので(5000円で11回!)今年も一番お世話になります。

#サウナ
#水風呂
#休憩スペース

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
55