絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ちょれ

2022.10.19

1回目の訪問

水曜サ活

橘湯

[ 神奈川県 ]

自宅から徒歩1時間弱歩きました!

なんとサウナ料金なし。
500円は安い。

サ室、最初はマイルドかな?と思ったら
あとからどんどん熱くなり良い感じの湿度で
気づいたら汗だらだら出てきた〜

水風呂も、キンキンまではいかないけど程よい温度!!


そしてここは露天があるのだ。
階段を登って外へ…

大きい椅子で整う。

あ〜小さな銭湯で外気浴までできるって最高…
風が心地よい…


3セット目は露天風呂に膝下だけ突っ込んで整いました。
超ーーー気持ちいいーーー


コスパ良しの最高のサウナでした!!
若い女の子たくさんいた!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
29

ちょれ

2022.10.15

4回目の訪問

小松湯

[ 神奈川県 ]

最高だ〜小松湯最高〜!!

まだやかんモンスター女版はできてなかった。
完成が楽しみです❤️

でも今日は、インフィニティチェアで整っちゃった〜
最高〜
扇風機の風もあって、まるで外気浴でした。
気持ちいい…


それにしても、相変わらずのアツさ!!!!
そしていいかおり!!!

他の整いとは違うんだよな〜
やっぱり小松湯なのよ〜


整い中にポスターを見て気になっていたサウナ〜る買ってみた。
次小松湯に来たとき使ってみよ〜

続きを読む

  • サウナ温度 126℃
  • 水風呂温度 12℃
17

ちょれ

2022.10.09

1回目の訪問

まるでオアシス…本当のオアシス…

土日は朝霧高原でフェスがあり

その帰りにサウナだ〜!!!

ってことで御殿場まで。


ここ、広いなぁー!!!

いつもはすぐにサウナ入るんだけど
フェスの寒さと雨と風で冷え切った体を
まずは温泉で温める…

美肌の湯?みたいなのが
肌とぅるとぅるになって良かった。


そして熱い湯へ。
広い!
体ぽかぽかになったぁー


いざサウナ!!

おお、いい熱さ、いい湿度!!!
汗がしたたる〜

そして水風呂が2種類…
キンキンと、マイルド…

まずキンキンへ入って外気浴!!
くわぁーーー
さっきまで寒かったのが嘘のよう。
めちゃ気持ちいいやん。


2回目はマイルドな水風呂…っていうかでっかいプールじゃん!!
なんだこれー!!!!最高ー!!!!
ふわふわ浮いて、長く入る。

内湯のベンチで整ってたら爆睡。

炭酸泉入って爆睡。

3セット目、最後にもう一度プールのふわふわを味わいたくて
マイルドな方へ…

ここ、サウナ室も熱いし、水風呂は2種類あるし、最高〜

そして、家に帰る前にサイレントルームで仮眠を。
朝までやってるのありがてぇー。

素晴らしかった👏👏👏

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 25℃,12℃
24

ちょれ

2022.10.02

1回目の訪問

今日は白根山登山!

帰りはもちろんサウナ〜

サウナが熱く、水風呂は冷たく、
かなり良い感じ♡
けっこう整った〜!

外気浴の景色が素晴らしい!!!
山々に囲まれて整う幸せ…

ちょうど良い気温で、うとうとしちゃいました。
とんかつ食べて帰ります!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12℃
8

ちょれ

2022.09.26

3回目の訪問

小松湯

[ 神奈川県 ]

入ったとき、「あれ?こんな熱かったっけ?」と思ったアチアチサウナの小松湯さん。
またパワーアップしてましたね〜。


男湯にドラゴンやかん?があると聞き、女湯はどうかなーと思ったら…
やかんが1つから2つに増えてる…
湿度マシマシじゃん…最高!!


だからいつもより熱く感じたのかな?

かすかにほうじ茶のような香ばしい香りが…
これ、たまらんのよ。
ヴィヒタの香りなのかな?
大好き❤


ああ、10分はもたない!!

ちょっと早めに切り上げ水風呂へ。
これだーこれだよー。
ドバドバ落ちる滝、最高に気持ちいい。


そしてそして、整い椅子も変わってる!

まるで大仏様の手で整ってるような…

あー喉がトクトクいうくらいのガチ整い…


3セットいただきました〜。


最後に気づいたの…脱衣所にインフィニティチェアが新設されてた!!!

どこまでサウナー思いなんだ、小松湯!!!

今度来た時は脱衣所で整ってみよっと。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
21

ちょれ

2022.09.18

1回目の訪問

北海道サ旅最終日は…

来ましたー!!!白銀荘!!!

駐車場に着いてまずびっくりした光景があったんだけどそれは書かないでおく…笑


連休だからか、人がたくさん!!!
賑わってる〜
サウナもほぼ満員くらい混んでた。

サウナへ!!
良い湿度だ〜
ここも無音。無音はいいねぇ。
まわりに一声かけて、セルフロウリュをする。
ここの温度の上がり具合、すごくない?
ロウリュしてすぐに、ガンガン温度上昇。
っか〜〜〜!!!きたきたぁ〜!!!

水風呂は飲めるらしい!
ということで水道から出てくる水を飲んでみた。

外へ行くと、広い露天風呂。
ベンチに寝転んで整う。
あ〜自然の中で整ってる〜〜
かすかに雨が降っていて気持ちいい。


ウトウトしてたら4セット目入る時間なくなったぜ!笑

これにて北海道サ旅終了〜!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
31

ちょれ

2022.09.17

1回目の訪問

👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏

恐れ入りました。
素晴らしかったです。文句なしです。

まず、内湯がガラス張りになってて一面オーシャンビュー!
サウナは木目調でおしゃれ。サウナからもオーシャンビューが見える。
無音で、薄暗い。
かすかに自然の音だけ流れる…
そして15分に1度、オートロウリュが。


くゎ〜〜〜!!!きたきた〜!!!
じっくりじっくり蒸される。
う〜、汗がだらだら。
良い湿度。

水風呂も程よい15.7℃。
けっこう深めで気持ち良い。

外気浴へと続く階段があって、屋上に行けるの。
わくわく。
扉を開けると、知床の海の景色が一望できるんです!!!


しかも!!!!

私の大好きなインフィニティチェアが!!!!

最高〜
まじで整う〜

20℃くらいの気温の中で、空を見上げ、カモメの声を聞きながら整う。
なんて贅沢な…
幸せすぎる…


早めの時間帯に行ったら全然混んでなくて毎回最上段行けました。
さすがとしか言いようのないサウナでした!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15.7℃
22

ちょれ

2022.09.16

1回目の訪問

北の大地、北海道サ旅1日目!

釧路の大喜湯がすごい!!!!!

まずサウナが2つあることに驚きなんだけど、
なんとフィンランド式サウナでセルフロウリュができるのだ!!
水をかけた瞬間、熱い蒸気がじゅわ〜〜〜
あ、あちいいいいい〜

温度計は110℃、テレビ無しの無音、容赦なくたれる汗…
最高かー!!!


そしてそして、水風呂が地下水!!
これまた最高〜
しかも、公式で潜水OK。
珍しいよね。


もちろん外気浴もあり。
あ〜めっちゃ整う。
かなり良い整い。

外は20℃弱くらいの気温で、
心地よかった〜。


もう一つのサウナはぽかぽかサウナだったので、
フィンランド式だけひたすら入ってました。
4セット入っちゃいました〜!
ここのサウナ、いいです!!!

しかも450円でコスパ良すぎ❤️

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃
33

ちょれ

2022.09.03

2回目の訪問

小松湯

[ 神奈川県 ]

はぁもう最高です…

やっぱりアチアチサウナは整い方が違う。

久しぶりに視界が揺れる整いでした。
ぶっ飛んだー

サ室はヴィヒタのいいかおりが漂い
程よい湿度で汗だらだら
水風呂は滝

あ〜最高

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 15℃
25

ちょれ

2022.08.28

7回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

リニューアル後は初!

相変わらずオートロウリュアチアチね。
最高だわ〜
よもぎのいい香りが漂ってた♡
耳がトクントクンなるまでサウナに入り、水風呂へ!
冷たい〜!!!!
外気浴、風が入ってきて心地よい〜

新しいサウナはライトアップされてて雰囲気が素敵。
最上段でもそんなに熱くない!
でもやっぱり…
欲を言うならもう少し熱い方がいいな…
前のゆいるを知ってる人からすると物足りない感あるかも。
4回目のアロマ水投入でやっと熱くなった〜って感じ。

1回だけ高温サウナでもアウフグースしてくれてるけど、時間が合わなくて入れず…
回数を増やすか、もう少し中温サウナの温度を上げてくれたらありがたい!

炭酸泉は夏だから?
プールくらいの温度で気持ちよかった〜〜
28℃〜30℃くらい。

ガチで整いたい時はオートロウリュかな!
アウフグースが物足りなかった場合は終わったあと高温サウナに移動するのも良いかも!


スパイスカレーと麻婆豆腐、プリンパフェもおいしかった〜◎

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,98℃
  • 水風呂温度 15℃
24

ちょれ

2022.08.12

18回目の訪問

ただいま♡
マイホームサウナ♡

お盆なので女湯もロッカーキーがなくなりそうなほどでした。

自分の中ではNo.1サウナですね。

熱さが違う。
汗の量が違う。
水風呂のバイブラ強くて冷たい。
サウナ、水風呂、休憩がすべて外。
キンキンのクーラーボックス有り。
整いが違う。
炭酸泉が優しい。

すべてが完璧。

来られてよかった〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
40

ちょれ

2022.08.07

1回目の訪問

よみうりランドのプールの後に…サウナ!

タワーサウナの上段に座る。
温度計は90℃。いい感じに熱いね〜
5分を過ぎると汗がだらだら出てくる。

水風呂はわりと広めで深い。
マイルドな温度で気持ちいい〜


外へ行くとベンチがいくつかある。
空いているのでベンチに寝そべり、うとうと…
1セット目も2セット目も気づいたら爆睡していました(笑)


今日は気温もそこまで高くないので、外気浴が気持ちよかったです◎

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
17

ちょれ

2022.08.04

1回目の訪問

蒲田温泉

[ 東京都 ]

ライブ帰りに、滑り込みでセーフ!!!

古い銭湯、蒲田温泉。

遅い時間に行ったので3セットともサウナひとりじめ♡

カラカラアチアチのサウナで熱された〜
水風呂は温度高めで、マイルド〜
気持ちいい〜
外気浴はないけど、ちゃんと整い椅子がある。

室内で整うとほわんほわ〜んってなる感じいいよね。

それにしてもシャワーが熱かった(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 25℃
2

ちょれ

2022.07.24

1回目の訪問

スパ銭で満たされた…

川崎からバスで行ったんですが…
まずバス停おりたらすぐ!!
本当にすぐそこ!!

きれいな内観ですね。

さっそくサウナ。
うん、熱い!!95℃近い?
最上段に座って蒸される。
良い感じの湿度。

なに!?!?
スパ銭でセルフロウリュができる!?!?

もちろんかけましたよ。
わ〜〜〜アッチーーーーー!!!!
きたきたきたー!!!

水風呂は深い。肩まですっぽり。
そして黒湯なの。
しかもハッカのにおい。


外に行くとデッキチェアと…1つだけハンモック!?!?
あ〜ハンモックに揺られ整う。
ふわふわ…


最高でしたね。
スパ銭あなどることなかれ。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
21

ちょれ

2022.07.18

1回目の訪問

今井湯

[ 神奈川県 ]

川崎サウナ新規開拓〜!

今日は今井湯へ!

武蔵小杉から歩いて行けるのありがたーい!

さっそくサウナへ。
ふむふむ。やはりアチィですね。
汗がどんどん出てくる。
アチィサウナは、爪のあたりが熱くてジンジンするよね。

そして水風呂へ。
気持ちいい〜〜〜〜〜!!!
バイブラ最高〜!!!

整い椅子はないので、シャワー用の椅子に座って整う。
ふと思った…これはシャワーを浴びながら整えるのでは…!?
ということで、椅子に座って上から水シャワー。
ううう、気持ちいい。

いやぁ〜いい整いでしたね。
帰りにビタミンウォーターを飲みたくなって買ってしまった。
体に沁みる〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
27

ちょれ

2022.07.16

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃

ちょれ

2022.07.09

1回目の訪問

小松湯

[ 神奈川県 ]

ついに来れたよ〜!!小松湯!!

結論から言うと、ここ、めっっっちゃ良かった。
SKC、ゆいるの整いと並ぶ、ぶっ飛び整いが味わえました…
しかも空いてるのよ…
土曜日なのに3セットともひとりじめだったのよ…


まず、温度計は驚きの120℃オーバー。
たぶんそんなにないとは思うけど。
サ室にヴィヒタがふたつ。
スプレーでまずを吹きかけると、お茶のようないい香りが…
そしていい湿度。
(ストーブの上にやかんがあったw)

水風呂は、長く入れる温度。
サウナがあちぃので、ずっと入ってられる…
あと、滝みたいになってるから、頭から冷たい水を浴びれて最高。


外気浴はできないけど、整い椅子に座って、ガチ整いできます。

まじで穴場です。

続きを読む

  • サウナ温度 130℃
  • 水風呂温度 13℃
20

ちょれ

2022.07.07

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃

ちょれ

2022.06.26

1回目の訪問

精進湖でキャンプした後、通り道だったので寄りました。
ここ、たかの友梨がやってるホテルなんだね。

サウナは88℃なんだけど、カラカラで焼けるように熱い!!!
あまみ出る出る!
水風呂も冷たい。


露天風呂へ行くと、整い場がたくさんある。
心地よい風の中、ガンガンに整う〜

足湯付きのスチームサウナも気持ちよかった!

男湯はセルフロウリュできるらしい。

何より人がいないのが良い!!
穴場なサウナでした!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
26

ちょれ

2022.06.11

1回目の訪問

ついに来た!!!!
草加…ではなく厚木健康センター!!!!


やはり健康センター様様ですね。
期待を裏切らないサウナ。

メトスのサウナかと思いきや、ストーン式のサウナ。
温度計は100℃。
熱い。


そしたら店員さんがバケツ持ってきて思いっきりストーンにかけた!!!!

熱い!!!!!!!!
めちゃ熱い!!!!!!!

こっちの水風呂はバイブラなしなのね。
長めに入れるわ。


外気浴。
最高…
ガンガンの整い。
登山の疲れもあってか15分ほど寝てしまった。


なんとセルフロウリュがあって激アツ!!と思ったのですが、すでに熱いのでやりませんでした。
チクヒリの熱さですもの。


さすがでした!!!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
27