絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ちょれ

2022.06.04

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃

ちょれ

2022.05.28

1回目の訪問

まるでプライベートサウナ。

予約制なので人も少なく、すべてのサウナを独り占めできました。
しかもすべてオートロウリュできる。
休憩スペースも、おしゃれで綺麗。

3時間もいられてコスパも良し!
プライベートサウナ感も味わえてかなりリラックスできました。

めっちゃ汗かいたあとクーリングルームへ行き、スモークで視界が真っ白の中整う。
何だろう、この不思議な整いは…


内装がどこもかしこもかわいい!
良い時間を過ごせました〜

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
32

ちょれ

2022.05.23

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃

ちょれ

2022.05.21

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃

ちょれ

2022.05.19

6回目の訪問

祝☆1周年記念!!

今日から何日間か、アロマロウリュのサービス!!

定時のオートロウリュが終わった直後にスタッフさんが入ってきた…!
白樺のアロマ水を2つのタワーストーブにかける。
それぞれのストーンに2杯と、最後にもう少しサービス。

いや、すごいあついよおおおお!!!
想像以上にあついいいい!!!
急上昇おおおおお!!!

本当にジムのサウナでここまでしてくれてありがとうございます。
まじで熱くて感謝です。
最高でした。


もちろん水風呂も気持ちいい。
いつもより長めに入る。

外気浴…
あーガンガンに整うー


ジェクサーさんありがとう。
ここのジムに入会してよかったよ。
毎日アロマロウリュ浴びに行きます。

続きを読む
1

ちょれ

2022.05.15

2回目の訪問

1年半ぶり2度目!!
前に来た時に、良いサウナだったなぁ〜〜〜という記憶があって…
猿島に観光がてら、帰りに寄ってきました。


うん、やはり、いい!!!

90℃以上のあつ〜いサウナ。
テレビがなく、爽やかに流れるクラシック…
ほど良い温度の水風呂。
自然の中での外気浴…

サウナも水風呂もウォーターサーバーもすべて外にあるので動線も良い。
前に来た時は冬だったんですが、今の季節、長〜く外気浴できました。
幸せな整い〜


ただ一つ不満を言うとすれば、常連のオバ様たちのマナーが悪い!
サウナマット置きっぱなしで場所取り。
ドアを数秒開けて温度下げようとするし。
会話もしてるし。

夕方はオバ様たち少なくなるので、夕方以降に行くのがおすすめ(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
21

ちょれ

2022.05.11

1回目の訪問

水曜サ活

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

ついに来れた!!ここが新たなホームサウナだ!!!

今日はレッチリ、安室ちゃん、宇多田さん。30半ばにドンピシャに刺さるぜ。
んで、噂のミュージックロウリュなんですが…

いやいや、アチイイイイイイイイイイわーーー!!!
なんだこれ!!!
事前に友達から、「最上段は無理」って言われてたけど、中段でも無理w
火傷レベルの熱さで耐えられなかった…
もともと94℃なのに、容赦なく襲う熱波…
実際、SKCの灼熱を超えてます。

ここに来る時は、サウナハットと大きめのバスタオル(皮膚をおおうため)必須ですねー。
タオル巻いて皮膚を守れば最後までいけそう…

とんでもねぇサウナができたなぁ。
ぶっ飛びすぎたー!

雑色でハイボール飲んで帰ります。
最高。
また来る!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 10℃
28

ちょれ

2022.05.04

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃

ちょれ

2022.05.01

1回目の訪問

キャンプ後のサウナ!

暗くて広〜いサウナ。
最上段でじっくり。
そこまで熱くはないですね。

と思いきや!!
ちょうどロウリュの時間!!
めっっっっちゃアチイイイイイイイイイイ!!!
素晴らしいです(拍手)


外気浴、気持ちいいなぁ〜
整った〜

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
20

ちょれ

2022.04.27

1回目の訪問

水曜サ活

ここ、ジムですよね!?

サウナに入ると、タワーストーブ「NEPPA」がどどんと2体。
素晴らしいね。
3段のひな壇。
けっこう人いる〜

最上段に座る。
温度はすごく高いわけではないけど、かなり汗かけるサウナです。
で…オートロウリュあるの!?うそでしょ!?ジムなのに!?
しかも20分?30分?に1回。
なんて贅沢。

サウナから出たら水風呂へ!!
うむ、ちょうどいい温度。

え!?外気浴まであるの!?ジムなのに!?
は〜風が心地いい〜〜
これはかなり整う。ややぶっ飛び〜

そしてさらにびっくりしたのは…
炭酸泉まであるんです!!ジムなのに!!


クオリティ高すぎませんか?
毎月定額料金でサウナまで入れるんだよ?
今日は運動できなーい!って日でもサウナに入りにいけるなんて最高だよね♡

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
17

ちょれ

2022.04.20

17回目の訪問

水曜サ活

10日ぶりのサウナ…!
やっぱり草加だよね。

今週末引っ越しでなかなか来れなくなっちゃうので
思う存分に堪能するぞぅ!!
ということで
最初から最上段で蒸される〜

くううううううううううう
アチィぜーーーーー
3分もすれば汗がドバドバと。
これだよねー

バイブラ強めの冷たい水風呂の後は外気浴…
っか〜〜〜〜
これぞ「整う」だぁ〜!!

現実?幻?
なんて心地よい整いだ…


はぁ〜



頭からっぽになってすっきり
悪いものが全て浄化されていくぅ

気づけば4セット
締めに炭酸泉
うたた寝

最高か!


ん〜新居からは遠いがまた来たい。

1000円以下で日本一のサウナが味わえるのはコスパ良すぎ〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
47

ちょれ

2022.04.10

1回目の訪問

実は初めて!

広いタワーサウナ。
もちろん最上段で。
アチアチでした!!
汗が出る出る。
滴り落ちてくる。

水風呂は深めで心地よい温度。
わりと長めに入れます。

そして外気浴!
奥にありました。
デッキチェア。
や〜がんがんに整う〜

想像以上にアチアチでよかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
18

ちょれ

2022.04.05

1回目の訪問

辰巳湯

[ 東京都 ]

今日は近くで仕事があったので来ました!

いいね〜いい感じの銭湯だね〜
サウナ、じわ〜っと熱いです。
汗がだらだら。

あれ?水風呂どこだろう?と思ったら
奥の方に小さい扉が。
露天風呂だー!
水風呂、冷たい。
さらに奥に何かある…と思ったら
なんと休憩室!!!素敵!!!
漫画や雑誌まで置いてある!

椅子に座って天井を見上げると
ん!?スヌーピーみたいな犬がびっしり!!!
ハートの飾りも…
不思議な空間だぁ。
でも、贅沢な整いですね。

しっかり3セット整ってぽかぽか。
いや〜外の休憩室がとても良かったわ。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16℃
19

ちょれ

2022.03.31

6回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

久しぶりのゆいる!!

まずは14時のアウフグース。
ヴィヒタのアロマ水は初めてでした。
ほうじ茶のような、香ばしい香り…♡
あ〜この香り好きだわぁぁ〜!!!
てか、アチアチイイイイイイ!!!
発汗作用すげえええ。
おかげで最初からブッとび〜

次はオートロウリュ。
アチィ〜

15時のアウフグースはよもぎ♡
よもぎも体感温度ガンガン上がるし発汗すごーい!
私の好きな熱波師さんが2回に分けてアウフグースしてくれた〜やべえええええ
またまたブッとび〜

よもぎのアウフグース受けるとおならが止まらなくなるって熱波師さん言ってたけど…
まじで止まらなくなりました(笑)
腸にいいんだね♡

16時のアウフグースはグリーンアップル!
これまたいい香りだ〜♡
ゆいるのアウフグースは容赦なくて好き!笑

今日は気温が高くて、外気浴気持ちよかったぁぁ…
いい季節になってきたぁ…
あおいでもらえるのもたまらんよねぇ〜

次に来るのは改装工事の後かな。
どんな進化を遂げるのか、楽しみにしております!!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
23

ちょれ

2022.03.27

5回目の訪問

百観音温泉

[ 埼玉県 ]

今日はこじんまりのじんわりサウナに入りたい気分だったので…

ここのサウナ、いいのよ〜
うわぁぁぁ、アチイイイイイイイイイイって感じではないけど、こう、じわじわと熱くなってくる感じ…
温度計は90℃を超えてて、ちゃんとあまみが出るくらいに熱いです。
汗もぼたぼたと落ちてくる。
顔をつたって落ちてくる感じがたまらんよね〜

は〜外気浴、いいね〜
整ったね〜

やっぱり締めは炭酸泉。
ポカポカして気持ちいい。

街銭湯っぽいサウナも好きなのよね。
川口の喜楽湯か、ひろいの湯、また行きたーい!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
21

ちょれ

2022.03.20

1回目の訪問

昨日サウナラボ福岡に行けなかったので…

筑紫野の天拝の郷に来ましたぁ〜!

男湯はセルフロウリュができるらしいのですが…
女湯はごく普通のサウナです!笑

もう少し熱くてもいいかなぁ〜
しっかり汗はかけるんだけど、好みの問題かな。

外にはデッキチェアがあって、外気浴気持ちいい〜
中にもデッキチェアがあり、気づけばうたた寝してました。

体ぽかぽかで気持ちよかったです!
サ旅終了〜!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
27

ちょれ

2022.03.19

2回目の訪問

おはようございます!

御船山楽園ホテルに1泊し、朝は男湯のサウナへ♡

おおおお、これだこれだ、サ道で原田泰造さんが入ってたやつ。
暗い部屋に一筋の自然光。
女湯の真っ白なサウナとは対照的。
入った瞬間ほうじ茶のいい香りが♡
深呼吸…はぁ〜落ち着く…

もちろん、セルフロウリュもしました。毎回しちゃいました。
う〜ん、気持ちよく汗をかけるぞここは。長くいても辛くならないのに発汗は良い。
何よりずっとほうじ茶の香りが漂ってるのがたまらん。

さぁ外へ!
水風呂深いな!!!首の下くらいまでの高さ!(自分の身長が低い)
昨日女湯にもあったけど、ソファみたいなふかふかの椅子が気持ちいい。

そして外の階段を登ると…新しくできた休憩スペース。見晴らし最高〜!!
目の前の桜が少し咲いている!!!!これ、満開だと素晴らしいだろうなぁ。
薪サウナの屋根は芝生なんだなぁ…細かいところまで凝っていらっしゃる。

女湯と同様おもてなしは最高。
デトックスウォーターにお茶、塩プリン、ドライフルーツ。
そして男湯は羊羹がないかわりに、焚き火のところでかんころ餅を炙って食べられるようになっている。
粋だなー!!!!!!遊び心くすぐるなー!!!!!
そしてかんころ餅が美味しい。塩プリンもやっぱり美味しい。

しっかり4セット入りました。

朝食もすごーーーく美味しくて全部ぺろりです。
和食はいいね。

本当に楽園だった…!
ここはサウナの楽園…
至れり尽くせりで想像を遥かに超えた…
大大大満足です◎

あ、そういえばボディソープやシャンプーは男湯も女湯もMARKS & WEBでした。こだわってるー!!さすがー!!!

うう、また来たい。
ありがとうございました、御船山楽園ホテルさん。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
35

ちょれ

2022.03.18

1回目の訪問

ここは楽園です…何時間でもいれます…

サ旅第1弾は〜〜〜ついに来た!!御船山楽園ホテル、らかんの湯。

ドラマ、サ道で見たやつ〜!!興奮!!
(ちゃんと嬉野でお茶飲んでから行きましたよ♡)

入口はチームラボの幻想的な灯り。
ウェルカムドリンクも数種類から選べます。私はほうじ茶のカフェオレ的なやつにした!うまい!!
すでにコスパ最高!!

チェックインしたら早速らかんの湯へ!

おおお、浴室に木が2本…
メディテーションサウナは、白くてふわふわな見た目。かわいい。
そしてけっこう熱い。
クーゲル(凍ったアロマみたいな)を乗せて、じんわり熱くなっていくぅ…
天然水のセルフロウリュも自由にできる。どんどん温度上昇〜!!!くぅ〜!!!
クーゲルも4種類あって、いろんな香りを楽しめるよ。なんておしゃれ!
しかもずっと熱いのよ。汗が半端ねぇ〜!!!!!

さて外気浴だ!!
ああ、最高。自然が豊かで、静か。木々に囲まれ、鳥のさえずりが聞こえるよ。なんて幸せなんだ〜。

そして他のサウナでは見たことがない、休憩スペースへ。
デトックスウォーターが2種類あって!?水出しの煎茶もあったか〜いほうじ茶もある!?
さらにはプリン、羊羹、みかんのドライフルーツまで!?
そしてそして、薪ストーブ!?
あーーーここまでホスピタリティ高いサウナは初めてですよ。
薪ストーブの火を見ながら、整えるなんて…贅沢ね。
飲み物食べ物も全種類いただきました!塩プリンも羊羹も最高にうまい。


次に去年新しくできたらしい男女共用の薪サウナへ。
壁の向こうに男性がいると思うと不思議な気分ですね!笑
薪サウナは少し温度低めでぽかぽか…と思いきや、ここもロウリュし放題だからどんどん温度上がるし汗もかく。
一番上の段に寝そべりながら長く入りました。

で、また外気浴と休憩スペース…を繰り返しまして…

なんと!!!
メディ薪メディ薪メディ薪メディの合計7セット!!!!!!!!!笑
気づけば3時間以上いました。

そんくらい素晴らしいのよ…

ミストサウナもけっこう熱くて気持ちよかったよ〜。


あとね!!!(まだ書く)
ご飯がまーーーーーじで美味しい。
あんなに整ってほわほわしたあとに、こんなに美味しいご飯が食べられるなんて。
幸せ…幸せ……

ご飯のあとにチームラボのアート作品を見て、何だろう、五感すべて満たされてるぅー!!!!!みたいな感じ。

明日の朝は男湯と女湯が入れ替わるみたいなので、明日の朝ウナも楽しみ♡
本当に来る価値ありのホテル!!!大満足◎

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
19

ちょれ

2022.03.13

11回目の訪問

外気浴が気持ちいい季節になってきましたねぇ…


すっごい久しぶりに来たけど、やっぱりここは素晴らしい銭湯です。
館内広い、景観が良い、露天が広い、お風呂の種類も多い。

サ室はガンガン熱い感じではなく、マイルドであったか〜いって感じなんだけど、10分入ってるとけっこう汗かくのよね。
優しくじっくり蒸されるのも、好き。

そして水風呂も優しい。
水深が深くて、いいのよね〜

ほわほわ整った〜
天国や〜

炭酸泉もめっちゃ広いのよね!!!

いつもお風呂だけ利用して帰っちゃうんだけど、ここ岩盤浴もあるしビュッフェレストランもあるし、いつかゆっくり来たいなぁ〜

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
20

ちょれ

2022.03.09

16回目の訪問

水曜サ活

おおお、サ活5万件超えている…!!!おめでとう!!!

入ったら2分で汗が吹き出る最高〜〜
あちい〜〜
水風呂、いつもより冷たい?
今日もぶっ飛び整い!!!!

あっという間に4セット。
締めの炭酸泉。

生き返った…

無事ステッカーももらえた♡

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12.5℃
44