絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ほかほかしんちゃん

2021.12.12

4回目の訪問

サウナ飯

サウナセンター初のお泊まりからの朝ウナ。朝9時からのロウリュは最高でした。

水いっぱいのバケツを二つ持ち込まれた時は「オワタ…」と思いましたが、壁にまで豪快にバッシャバッシャしつつも終始扉を開いて換気しながらロウリュしてくれて2段までは全く痛くなく、新鮮な気持ち良さでした。

ロウリュ後は70℃くらいまで落ちて湿度がムンムンなので、ボナサウナのような至福の心地良さ。

ありがとうございました!!

朝ハムエッグ定食+納豆

朝ウナ、ロウリュ、ハムエッグ食べながら瓶ビール。幸せ。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
55

ほかほかしんちゃん

2021.12.11

3回目の訪問

サウナ飯

今週のお泊まりサウナは、東京最古のサウナとして名高いサウナセンター。古いけど手入れと清掃が行き届いていること、サ室の天井が低いのがとても好きです。

1セット目はアウフグース直後の夢の跡を楽しんで、2セット目はアウフグースで焼かれて、3セット目以降は低い天井と奥行きのある座面を楽しみました。

泊まりサウナの好きな所は、頑張らなくても朝ウナ出来るという心の余裕です。サウナ入って昼寝して、夕方から食堂で飲んでグダグダするのは、背徳的な幸せを感じます。生レモンサワーは少し甘かったので、ここでは芋ソーダだなあと思いました。

ありがとうございました!明朝もよろしくお願い致します。

チャーハン

わしわし食べた。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
41

ほかほかしんちゃん

2021.12.05

1回目の訪問

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

銭湯とは思えない濃さでした。

ありがとうございました!!

続きを読む

  • サウナ温度 74℃,98℃
  • 水風呂温度 18℃,14℃
27

ほかほかしんちゃん

2021.12.05

1回目の訪問

サウナ飯

控えめなオートロウリュ、浅くて冷たい水風呂がとても良かった。良い意味でちょうどよく、あまみがたくさんでました。

北欧帰りに乗ってた寄りましたが、また来たい。

ありがとうございました!

もつ焼 大統領

煮込み

たまらない。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
34

ほかほかしんちゃん

2021.12.04

14回目の訪問

今日の北欧には動物がいてかわいかったです。

ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
50

ほかほかしんちゃん

2021.12.04

1回目の訪問

サウナ飯

暗くてドライなサウナ、12℃台の水風呂がとても良かった。空いてる時間帯だったので、静寂も良かった。

サ→水→サ→水→休、というやり方をしてみたのですが、休憩時にドシンと来て恍惚でした。

40分に一度のオートロウリュのタイミングには合いませんでしたが、霧吹きのセルフロウリュが楽しかったです。

ありがとうございました!

麺処 花田 上野店

味噌ラーメン、味玉、野菜増し

太麺でおいしかった。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 12.8℃
25

ほかほかしんちゃん

2021.11.28

19回目の訪問

八幡湯

[ 東京都 ]

井戸水の水風呂が冷たい季節になりました。

平常20℃の穏やかな水風呂が17℃でキリっとしていると、冬を感じられて良いです。

ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃
15

ほかほかしんちゃん

2021.11.28

1回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 三島店

[ 静岡県 ]

サ室が露天エリアにある施設は、水風呂・外気浴への導線が良くて好きです。

座面が三段、大きなヒーターがあるサ室。水風呂は15℃。色んな所に散りばめられた籐の整い椅子、最高でした。

ありがとうございました!

うなぎ 桜家

鰻重(1.5枚)

安政三年創業の鰻屋さん。極楽湯から歩いて15分くらい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
32

ほかほかしんちゃん

2021.11.28

2回目の訪問

サウナ飯

朝から3セット。富士山を眺めながらの外気浴、最高でした。

ありがとうございました!

生桜エビとしらすの丼

静岡の味です

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
46

ほかほかしんちゃん

2021.11.27

1回目の訪問

サウナ飯

信頼と実績のドーミーイン。今夜もありがとう。

夜鳴きそば

今宵もありがとう

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
33

ほかほかしんちゃん

2021.11.23

2回目の訪問

サウナ室をいつもより熱い98℃にするイベントだと聞いて久々に来ました。

ここは天井が高くて熱さを感じにくいので、熱量アップのイベントはありがたい。というかいつもこの温度にして欲しい。

ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
37

ほかほかしんちゃん

2021.11.22

18回目の訪問

八幡湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ほかほかしんちゃん

2021.11.21

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ほかほかしんちゃん

2021.11.20

3回目の訪問

続きを読む

ほかほかしんちゃん

2021.11.14

6回目の訪問

サウナ飯

ととのいとか、あまみとか、忘れかけたらここに来たら良いなあと思います。

ありがとうございました!!

スタミナ焼(ハーフ)

相模の復刻メニューとのこと。美味しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 15.7℃
50

ほかほかしんちゃん

2021.11.13

2回目の訪問

リニューアルしてから初めて伺いました。整い椅子増えてて嬉しかったです。

水風呂に氷投入も、アウフグースイベントも良かったです。5セット、ガンギマリでした。

ありがとうございました!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
34

ほかほかしんちゃん

2021.11.08

17回目の訪問

八幡湯

[ 東京都 ]

サ室で昴を聴いて、背筋が伸びました。

サウナ専用休憩スペースは、どの季節も良いなあ。

ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 19℃
37

ほかほかしんちゃん

2021.11.07

6回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

北欧での泊まりサウナからの、青山で散髪してからの、清水湯。

コンフォートサウナ、良かったです。
ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
11

ほかほかしんちゃん

2021.11.07

12回目の訪問

サウナ飯

6時台の朝ウナは、たまに並びが出ることも。みんな朝ウナ楽しみにして早起きしたんだなあと思うと平和な気持ちになります。

ありがとうございました!!

和定食

娑婆に戻る前のひと時。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 13℃
72

ほかほかしんちゃん

2021.11.06

11回目の訪問

サウナ飯

二週連続で北欧に泊まる幸せ。

豆腐チゲ

美味かった。この後カレーもいただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 13℃
40