2020.12.14 登録
[ 北海道 ]
気になっていた「森林公園温泉 きよら」
温泉好きの相方と一緒に訪問。
一応、「長時間になるから」と念押しし、
脱衣所で別れます。
土曜の夜なので、かなり賑わってました。
ここはサウナ&水風呂が外にあり、
見ただけでかなり興奮してしまいました。
下茹でを済ませ、いざサウナへ…
丁度、マット交換の時間と被りました。
一旦、露天風呂にて待機…
交換が終わり、再度in
サ室内、かなり混んでます。
12分計がないので、テレビ横の時計で時間調整。
きっちり10分、体はビシャビシャでした…
そして水風呂。
地下水汲み上げで、かなり冷えてます。
入った瞬間『冷たい!!』
でも、すぐに気持ちいい。
氷点下の外気浴は
あまみ出まくり、髪は凍ってパキパキ。
かなりととのいました。
3セット行い、満足して脱衣所を出ると
そこには既に上がっていた相方の姿が。
聞けば40分待ったらしい。
「申し訳ない!」と思いつつも
サ活に理解を示してくれる彼女に感謝です…
[ 北海道 ]
今年一発目のサウナは北の聖地で。
長い付き合いなのに、最近サウナ―だと発覚した
友人と待ち合わせ入館。
水素風呂でしっかり下茹でし、
ロウリュ直後のサウナへ。
2~3分後、じんわりと汗が出てきたころ、
横を見ると、既に汗だくの友人。
大丈夫か、と思ったが
彼はこれが通常運転らしい。
2セット行い、下準備は完了。
待ちに待ったロウリュへ。
ストーンにアロマ水がかけられ、
いい香りの熱気がゆっくりと降りてくる。
かなり気持ちいい。
熱波を浴び、至福の状態になれば、
とどめは「サウナハラスメント」
バケツ内全ての水をストーンへ。
体感温度は急上昇します。
仕上げの水風呂→休憩で
完全にととのいました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。