2020.12.12 登録
[ 山形県 ]
相変わらずここはととのうなぁ。ホームサウナってのは素晴らしや。
最近入るサウナはサウナストーンのサウナで湿度はあるけど、じりじりする感じのサウナに入っていたので、ガスストーブの柔らかい暖かさがありがたいです。外に出て冷えた体を温めてくれる家的なありがたさがあります。
ここのサウナはテレビがついていますが、この時間にくるとだいたいふわちゃんが出ていて、みんなでそれ見ながら笑ってる感じがとても平和です。
男
[ 栃木県 ]
我慢の後のこの一杯 という木製の看板のようなものがサ室内にどーんと飾ってあります。サ室はそんなに広くはないですが、温度もあり、今日は湿度もありで発汗たまらんでした。
水風呂も井戸水だそうですね。さらっとした水で気持ちが良きでございました。
外気浴スペースは農耕地帯特有の香りが漂ってはいましたが、なぜかサウナ→水風呂の後は香りをあまり感じずな感じでした。あれなんでなんだろう?ととのうと嗅覚も変わるのでしょうか?
少々寒かったので、内気浴に切り替えて余計にととのいました~。
東京帰りにアウトレットによろうと思っての立ち寄りでしたが、なかなかいい湯でした!
男
[ 東京都 ]
都心にあるスパリゾート感、接遇もとても良くて丁寧です。
お客さんも静かに蒸されていてよい感じ。
サ室はちょうどよい温度と湿度。ソーシャルディスタンスのコーンも置かれていて
タオルの間隔により居場所が設置されているのでわかりやすくていいです。
ヴィヒタと白樺の木が良い感じでございます~
光るサウナストーブはオートロウリュのサインですね。天井につるされたヴィヒタの中から大量の水が降ってくるwすごい光景だな。この水が数分かけてサウナストーンに循環される仕様。これでしばらくの間気持ち良い湿度が保たれるのか。
水風呂、の前に上からバケツで水をかぶるやつ。水を頭からかぶるのはバグるんですよね~。水風呂も15度以下、気持ち良い。クラッシュアイスを頭からかぶりつつ昇天。
外気浴、外のスペースは横になれる椅子。アジアンリゾートなスペースはビル風も気持ちよい~。今日は寒いので内気浴もいいかも。奥の椅子に座り、お風呂のふちに足を伸ばす。こちらもリゾートな白い壁に、窓から差し込む心地よい光。ここはどこだっけ?と空間崩壊してきます。
朝に行ったおかげか、空いていてとてもよいでした。
ととのいました~。
男
[ 東京都 ]
なんだかんだでドーミーインは最高なんだな。
こちらでもドーミーインのポテンシャルの高さを感じました。だってどこのドーミーインもしっかりととのうだもの笑
サ室の温度も湿度もいつも通りちょうどよき。なによりもそんなに混んでいないのがよい。有名サウナ施設だとなかなか混んでますでな。
水風呂もいつものごとく、きんきんです。締まるわぁ。
そして外気浴も半露天スペースで足を伸ばせます。ビル風がちょうど良いのです。あと、ポカリが給水できる仕様になっていてこれまた素晴らしいです。
池袋でこれくらいの空き状況でサウナに入れるのはやはり最高です。ドーミーイン、今日もありがとう。
男
[ 東京都 ]
テーマパークですね~
チームラボ後に追いサウナに!まずはケロサウナに。これが一番あたりだろうなあと思いつつ、適湿に蒸されます。ロウリュは15分に1回だったので当たれずでしたが、まあ湿度がかなりあるんでロウリュしなくてもいい感じだろうなあと思いつつ。
さて、あの水風呂ですね。シングル×バイブラ。これはかなりキンキンですねw
やばい、芯から冷える。。気持ち良い。のかどうなのかももはやわからない笑。けど、気持ち良いのだろう。
外気浴スペースはたくさんあります。蒸しサウナに入りたかったので、蒸しサウナの待ちスペースにてととのう。やはり、水風呂は良いな、ととのいが全然違う。そして、シングルはやはりととのう。
そうこうしてるうちに、蒸しサウナが空いたので蒸しサウナに。1人用ですね、しきじの蒸し風呂とおんなじ感じの体感。これは熱いぞ笑。しきじで飛び出したときなみの熱さを感じる。
そして岩サウナ。こちらはなにか落ち着きますね~いつものサウナって感じで良きです。やはり石はたくさんおいてあるほうがかっこよい。オートロウリュで湿度もちょうどよいです。
最後の水風呂はアクリルアヴァントにはいってみました。こちらも温度ちょうどよきですね~たしかにアヴァントしてる感はありますな。薪サウナもはいってみたかったが時間の都合で断念。
ここはサウナもいいのですが、風呂の温度が階段状に20度、30度とあがっていくのがよくて、風呂に入りながらととのえるのがすごいですね。不感温度×ととのう感じがすごいっすわ。これはまた体感したいです。
カツオ×レモンサワーでフィニッシュ。カツオなかなかうまいっす。
男
[ 東京都 ]
久しぶりに東京へと、出張+チームラボサウナに入りにやっとこれた。。
最初のサウナの説明がめちゃくちゃわかりやすい、全サウナ施設で初めて入る人向けにこの映像流してあげたらいいと思った。
脱衣室もそこそこ広くていい感じです。ドライヤーとシャワー・シャンプーなども完備です。
サウナ:6部屋あるのかな?光による色、アンビエント音、それぞれの部屋のアロマでいい感じ。サウナとしても完成度高いですよ。定期的なロウリュもあり、ほうじ茶と白樺のロウリュを堪能しました。青い部屋が個人的には1番好き。
水シャワー:めちゃくちゃキンキンですねw 水風呂よりも羽衣崩しがあるので体感はめちゃくちゃ冷たいぞ。頭から浴びるタイプの冷水は本当にバグる。しきじ、湯らっくす、スパアルプスを彷彿とさせる。ここも蝶々の光のアートや蒸気のアート展示があるのですが、水が冷たさに注意が向きすぎてそれ以外のことに注意が向かない笑。けど気持ち良い。
アート浴 球体が動き続けているところ、かなりバグります。言葉で言い表せないのでぜひ見てください。チームラボならではの、プロジェクションマッピングのブースは、ならでは感もありつつ、いつものサウナ椅子が配置されてるのが良かった笑。たしかに整い状態でのアートはいいですね~サウナとしても楽しめるし、またやってほしいなと思いました。
男
[ 宮城県 ]
サウナストーンがかっこよし。
何気に初めて来ました。シャンプーリンス好きなやつでうれしす。
サウナはふたつ。韓国式は寝転がれて気持ちが良いです〜が今日は熱されたい気分なのでちょっとだけはいったら高温サウナへと。
四段でどーんと広々としたサウナ。アウフグースはいまやってなかったですが、ステージとしては最高な舞台が用意されている。サウナストーンかっこいいです。工事現場並みの無骨な石の積まれ方がなかなかやばい。そして、サウナストーンだけではなく、遠赤外線とのダブル蒸スタイル。一瞬にて発汗。
水風呂。温度最適、やっぱこれくらい冷えてると気持ちいいすね〜深さもちょうどよい。ちょっとした滝もあり。水も心なしか気持ちが良い〜やはり水は最重要であります。
外気浴。奥の椅子でお風呂のふちに足伸ばしてスタイルが良い。丸太が枕の寝転がれるスペース至極。そして、寝湯。これは宮城上位にランクインされるポテンシャルがよくわかる。風も気持ちよくて最高〜
さて、3セットして出るかと思ったら、ワイシャツで正装のお兄さんがロウリュしにきてくれました。グレープのアロマめちゃ良い香り。だがそれよりも暑い笑。予想もしてなかったのでラッキーでした。残りロウリュたのしみたくなり、つい4セットしてしまいました。
オロポ飲んでフィニッシュ!
男
[ 福島県 ]
福島県に住み始めて4年目にして初の常磐ハワイへと。
もちろんプールには入らずサウナに直行しました。水着着用のパノラマサウナは休止中、ミストサウナも調整中でした。
男性大浴場にはサウナが2つ。まずは中温サウナ。うん、中温すね笑。けどいい汗が出てきます。アロマの香りもいいですね〜。木の雰囲気がとても良いので、白樺系のアロマだともっといいのかな。
水風呂も20度と表記されてたのですが、体感は18度くらいですな。広々していて気持ちいい。サウナゾーンは薄暗い感じに雰囲気があって良きです。
外気浴スペースはないのですが、外で寝転んだり、露天風呂の淵には座れそうです。雨が降ってたので、半外の檜風呂のふちでゆっくりととのいます。
高温サウナへ。温度は中温とそんなに変わらない気もしますが、こちらもアロマ香りよきです。なんか中央がやたら広い作りなのはなんでだろ?アウフグースする舞台としてはめちゃちょうど良さそう。あとストーブはじめてみたやつ、六角形に石がたくさんつまれていてかっこよい。
もうひとつのお風呂、江戸風呂の露天風呂にも蒸し風呂がついています。こちらはなかなか雰囲気がありますな。薬草に静かに蒸されます。あと10度くらいプラス温度は欲しいところ。水風呂はないですが、かけ水があります。
と2時間しか時間がなかったですが、わりとさくっと楽しめました〜。
男
[ 福島県 ]
用事でいわきに、なんか極楽湯は引き込まれますね。外観からのアプローチがまず素敵や。
洗い場などはコンパクトですが、露天風呂ひろい!とりあえず身を清めてサウナへ。
タワーサウナですね。普段の極楽湯のサウナストーブとは少し違う。上段はほどよい熱さと湿度できれいに汗が出てきます。いい意味でサウナの平均値的な良さがある。そして、水風呂求む…笑
水風呂は広々と18度でちょうど良きですな。極楽じゃ。
さらなる極楽は外気浴。椅子たくさんあってうれしい!そして、寝温泉にて、背中あたたかのととのいで体の中からあたたまりので完全なる極楽体験。
予定があり短時間だけでしたが、ほんときてよかったですわ。
男
[ 山形県 ]
昨日の振り返りサ活です。
ここはやはり整う笑。水風呂の冷たさがちょうどよいのと
外気浴スペースで寝転がれる快感ですね~
山形の外気温もちょうどよい季節になってきました。
今日も仕事なので疲れすぎないように2セットにとどめる。
家からもう少しだけ近ければ…とないものねだりをしてみる。
男
男
[ 山形県 ]
昨日の振り返りサ活です〜。
やはりここです。途中のドライブも天気が良くて気持ちいいー!釣り堀も食の駅も大盛況でした。
割と混んでるぞあと思いつつ、若者たちはサウナに入らず温泉でまったりしていて、ある意味ラッキー。
サ室に入りひともいなかったので、とりあえずヴィヒタでウィスキング。これが気持ち良いのです。ロウリュしよっかなぁと思ったけど、ん?いつもより汗がでるぞ?と温度計を見たらいつもより温度が高いではないですか。これはロウリュなしでもぜんぜんちょうどよく気持ちいいなぁと思い、ただただウィスキング三昧。
水風呂も相変わらずの適温14度。ほんとわかってらっしゃるっす。ぷかーっとういて気持ち良すぎる。
この施設はなんと言っても外気浴ですよ。フィンランドのコテージを思わせる木のいい香りに包まれたベランダ。腰掛けて、足置きの木に足をだらーんと伸ばしただけでディープリラックス。上を向けば青空とそよそよとそよぐ木のはっぱ。高原だから、空気がきれいで良いですなぁ。風除けのフェンスのおかげで、風が本当に心地よい。
という調子なので、毎回5セットはきめちゃいたくなるんすよね。そのぶん、カフェスペースでオロポつくってもらったら本気でうますぎてどっかにいっちゃいました。
サ飯は食の駅まで戻って、わたしは辛子味噌ラーメンを食べ、すき焼き丼美味しそうやなぁと横目でみていましたとさ。
男
振り返りサ活です〜。
相変わらずのただの大自然やばい笑。
今回は広めのテントサウナ✖️初のヴィヒタも追加してみました。最初入ったときの温度ちょうど良さげ〜。サウナストーブが二機あるとか強すぎですねぇ。たっぷりロウリュできます。
今日の猪苗代は湖が荒め笑。波が高いので羽衣崩しにあう。だが、気持ちええです。ぷかぷか浮きながら波に揺られます。水温も夏の間は高いけど、今日はかなりの適温ですね。もちろん、その後の外気浴も今月最高の整いが待っておりました。
この大きめのテントサウナでは、奥に寝転がれるスペースが用意されていて、これがたまらなくいいのですよ。横になっての高さが温度最適、ウィスキングしてもらってるときの香りも体に感じる感覚もたまらん。
ロウリュの熱波をくらいたいときは、ストーブの正面に移動。対流の関係で直流がきますです。。これがやばいんだ。
合計6セットしました。最後のほうは外も肌寒くなってきたので、時間も残しつつ撤収。満足したら時間前にでも後にするのが美徳です。
チルアウトも飲んで最高にととのいました〜。
[ 新潟県 ]
振り返りサ活です。
サ室は二段で、ひろーいかんじでした。ドアがガラス張りなんでなんともなよくもわるくもなかんじでございます。お話しするひとがいなくて良きです~
水風呂もよいよい。普通に良い!という感じです。ロウリュは時間がなくて断念しましたが、岩盤浴のロウリュとサウナのロウリュどちらもあるとのことで今度行ったら受けてみたいですね♪
外気浴は、ゆったりできました。あの、バリ島式(?)の寝椅子があるのですよ。あみあみのやつ、最高ですよね。その後の、お風呂に入ってゆっくりするまでの動線も含めて、個人的にはなかなか好きです。
チルアウトもあったよ♪
男
[ 北海道 ]
振り返りサ活です。
地元に帰りつつ、父がなかなか旅行に行けない境遇なので、地元ですが湯の川温泉に行ってみました。接遇最高の宿です。サウナ前に、近くのクラフトビールの店なりなんなりいろいろと楽しみました。
さて、気になるサ室ですが、温度は良いが湿度は足りないという感じでした。ストーンタイプのサウナにはよくありますね。おそらく(?)、壁ロウリュするとめっちゃちょうどよくなると思われます。
水風呂は、サウナから離れて露天スペースにあるのですが、個人的にはちょうどよい。おそれく、水道水そのまんまなので、冬に行くと最高なんだろな。今日もちょうどよきでしたよ。
外気浴はベンチがありまして、横にある桶をお借りして横になっていたところ、完全に至極体験した。いやあああ、ととのうっすね笑。旅館にお泊りして、整い最高でした。
温泉も好き、接遇もすごい良くていい温泉宿ですよ。注意すべきは、朝はサウナがやってません。覗きに行ったら、ただのひんやりスペースでした。
男
[ 北海道 ]
本館のポテンシャルやばめ。
いつもは新館のほうにはいるのですが、たまにはと思い本館にはいったらこれはやばいです。
サ室は、本館のほうが小さいのですが、熱さは変わらず気持ちええです。窓があり外の木の景色が見えて、熱帯雨林、植物園感がなんとも良い感じ。新館とは違い3段目がないので、そのぶん体感温度低めですがわたしにはこれで十分です。あと塩もないすね。
水風呂、やはりキンキンでよき。新館よりも本館のほうが広いです。ぷかーっと浮きながら至極の水風呂。
外気浴は本館に軍配か??新館は半外スペースで外気浴ですが、本館は完全なる外気浴。日本庭園を眺めながら、風とともに整いますわ。足元に温泉が流れながらで気持ち良いですー。ただ、冬はもしかすると寒すぎる可能性があるので、本館の半中での外気浴がいいかもですな。
男