絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ごはん

2022.03.15

3回目の訪問

同じタイミングで会社をやめた同僚とコストコデート!
からの草加健康センター。

三回目の草加、これまでの感想は、
「広いし居住性高いしホスピタリティ高めの施設だけど、わざわざ行くにはへんぴ過ぎでしょwww」
すいません、ナメてました。

カウンターには「13:00、15:00爆風ロウリュ」のポップ。
14:00頃in

サウナ入ってみると、あれ…熱い…?あれ…?最上段行けない…?
テレビの杉下右京は涼しい顔してますが、こっちはそれどころじゃない。
サウナマット取り忘れて入ったらケツが熱い、
座ってたら顔も足の指も熱い、
しきじのスチームサウナくらいピーキーな熱さ。

初回耐えられず3〜4分で脱出。
水も全然冷たい!
半年ちょい前に行ったときは入り口に喫煙所があって、
サウナマットは布のやつが重ねてあって、
水も13℃中〜後半だったはず。

過去の記憶とぜんぜん違う。
そんなこんなでロウリュの時間。
静寂のロウリュ、「40分かけて室温上げていきまーす」とのこと。

???
40分?意味がわからない。40分後には爆風ロウリュ一回だけやるらしい。
スタッフさんが定期的にサウナに入って室温をどんどん上げてきます。
マキタのブロワーを使った爆風ロウリュ、足の指が熱くて火傷しそう!!すごい!!

なるほど、このピーキーな熱さはロウリュが終わった後だからなのか…。
湿度も温度も高いので汗がアホみたいに出る。

6〜8分程度のショートステイを5、6回繰り返して風呂入って退店。
すいません、ナメてました。
数々の有名人が語り継ぐ、名店の力、まざまざ見せつけられました。

こりゃ遠征する価値あるわ〜。

続きを読む
43

ごはん

2022.03.14

64回目の訪問

大黒湯

[ 東京都 ]

仕事をしてようが退職しようが大黒湯。
大黒湯はいつも優しい。
そう、有給消化中のわたしにも…。

9、10、10

きょうはなんか熱かったな〜。
おかみさんの「ありがとうございました!!」で完封。
このルーティン、サイコー。

あしたは草加行く予定です。

続きを読む
14

ごはん

2022.03.08

2回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

ごはん

2022.03.07

1回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

有給消化に訪問。
近所(というほど近くない)の喜楽湯つながりでサウナの梅湯!!

川沿いのロケーション良いところにぽつんとネオン。
イキフンある〜!!

都市型のコンパクトな銭湯です。
ちょっと個性的な作りで、サウナはガラスで中が見える、水風呂の脇に橋がある、
そして張り出されてる注意文「いけずなことはやめてください」
そして梅湯新聞、しびれる〜!!

湿度高めのサウナ、浴室を眺めながら
10、10、10

水風呂とサウナのバランスめっちゃいい!!
何度か分からないけど水が抜群に良い。


最後に喜楽湯の話、店員さんとできました。
また行きたいな〜。

続きを読む
18

ごはん

2022.03.06

63回目の訪問

大黒湯

[ 東京都 ]

転職前大黒湯。
ワクチンも3回目やったし、酒浸りの毎日なので、
さみ〜な〜、池袋から乗り継いで行く〜?となって大黒湯。

おかみさんの「いらっしゃい!!」
浴室に入った瞬間のシズル感、
こりゃ間違いないですわ〜、今日という日は大黒湯で〆るためにあったんですわ〜、
となってしまう自分。やっぱりわたしのアナザースカイ。

ひとの入もそこそこに、サウナは常時4名くらい。
途中で若者グループが2〜3つくらい入ってきましたが、
タイミング外れてたのでセーフ。

10、12、12

GalaxyWatchは12分手前で熱でだめになるという知見を得ました。
やっぱ雑に扱えるMibandだなー。

気持ちよかった!

続きを読む
22

ごはん

2022.02.26

62回目の訪問

大黒湯

[ 東京都 ]

昨日行ったしきじの余韻も残る中、
やっぱりおれには大黒湯しかない!

しきじの水が天然水?
大黒湯も汲み上げ地下水、やわらかさは負けちゃいない!!
水の違いなんてあまり考えたことはないのですが…笑

コロナのせいか土曜でもそれなりに空いてる大黒湯。
流行ってひとがたくさん入ってもやだけど、空いてると「なんでこんな良い施設が」となっちゃうアンビバレントな気持ち。


12、12、12

ひとの入りのせいか普段よりストロングな感じするけど、やっぱりここは入ってられるな〜。
水も外気もサイコー。

これから時間できるから干からびるまで大黒湯行くぞ〜!!

続きを読む
19

ごはん

2022.02.25

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

ひさびさのポストは聖地巡礼!
せっかくの遠征なので、サ道と湯遊ワンダーランドで予習。

入口前からすでに薬草風呂の香り。
思ったよりコンパクトな浴室だな〜。
フィンランドサウナと薬草サウナ。
薬草サウナの入口からは蒸気がもくもく。

フィンランドサウナは4発、
8、8、8、8

合間に薬草サウナ。
この熱さ段違い、めっちゃピーキーです。
足の裏ヒリヒリする笑

水風呂気持ちいい〜!!
たまに遠征も良いもんです。

続きを読む
34

ごはん

2022.02.20

24回目の訪問

続きを読む

ごはん

2022.02.04

61回目の訪問

大黒湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ごはん

2022.01.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ごはん

2022.01.14

60回目の訪問

大黒湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ごはん

2022.01.10

59回目の訪問

大黒湯

[ 東京都 ]

新年初ホーム。
18:00in

時間が違うとこんな混むんだな〜。

いつも行ってる大黒湯なのにまるでアウェーのよう。
新鮮な気持ちで入れました。

8、10、10、8


おかみさんの「ありがとうございました!」
いただきました!

続きを読む
22

ごはん

2022.01.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ごはん

2021.12.31

58回目の訪問

大黒湯

[ 東京都 ]

年末は大黒湯。
大黒湯のサウナで格闘技見るんよ。

10*何回か忘れました。
たぶん5セットくらいかな〜

旦那さんと格闘技談義もりあがった!


来年もよろしくお願いします!

続きを読む
22

ごはん

2021.12.23

57回目の訪問

大黒湯

[ 東京都 ]

大黒湯を愛してからこんな長居したのははじめてかもしれない…。
20:00in〜22:20out

2h20minのロングジャーニー。


なぜなら冬のボーナスは過去最低。
残業、休出、こんなに会社に時間を搾取されているのに…。
なぜ、こんなことに…。
会社の予定表にはテキトーな予定を書いて、さよならぼくの愛するクソブラック企業。
渡邉美樹によろしく。


一日遊んで過ごしてから愛する大黒湯。
愛 to the 愛、愛 against 愛。


12、15、13、12

露天入ったり熱湯入ったり、普段の倍やってやりました。

つまるところ大黒湯はサイコーって話。
ハロー明日、もうやり残すことはありません。

メリークリスマス、
良いお年を。

続きを読む
21

ごはん

2021.12.22

56回目の訪問

大黒湯

[ 東京都 ]

大黒湯はきょうも平和。
きょうはお客さんも少なくほぼ貸し切り。

12、12、12、5

大黒湯の水風呂はこの季節が1番気持ち良い。

続きを読む
21

ごはん

2021.12.15

1回目の訪問

水曜サ活

初訪問。
雰囲気はいいんだけどな〜。

14、12、10、7

ノンリピ。

続きを読む
17

ごはん

2021.12.11

55回目の訪問

大黒湯

[ 東京都 ]

週末のハードクレーム、冴えない週末。
増える酒量、増すストレス、ど〜〜も冴えない。
信じていないふりをしながら、なんとなく気にしてしまう、友達から言われた、木星人プラス、あなた、ここ3年は大殺界よ。
確かに冴えない。細木数子の呪いだ。

こうやって人間やりきれないことを抱えながら年をとっていくのか、
ど〜〜〜〜〜も冴えない。

何を言ってるんだ。
おれには酒もあるけどサウナもあるじゃないか。
冴えないなら冴えるようにするしかない。
まずはメンタル、体調や生活はその次だ。
なんで冴えないのか、サウナに行ってないからだ、汗をかけ、運動ができないならサウナに行け。
寒いとかダルいとか弱音を吐くな。
なぜならサウナは毎日の入浴の延長だ。
風呂に入って後悔したことはない、深酒の挙げ句風呂に入らず迎えた翌日、そのまま出勤したときの冴えない一日。
サウナなら風呂にも入れる、サッパリする。
おれには、サウナがある。


大黒湯はいつも優しい。
なんとなく買っちゃうシャンプーとボディソープ、20:00前in、おかみさんに「お風呂にもあるのよ」、知ってる、でも買っちゃう、でも今日は買わない、ホスピタリティ。

12、15、14、12

いつもより長め、多め、ヤサイマシカラメアブラ、
3セット目からどうでもよくなってきた。
ありがとうございます。

これで明日もやってける。
グッバイ冴えない自分。


お目汚し失礼しました。

続きを読む
25

ごはん

2021.12.04

23回目の訪問

行きは寒いが帰りはポカポカ。
何回も来てるのに低温サウナにほぼ初めて12分入りました。

結論、良かった。


熱い方では
10、10、7

帰りが気持ちいいなあ〜。

続きを読む
35

ごはん

2021.11.27

54回目の訪問

大黒湯

[ 東京都 ]

21:00過ぎにin
受付ではヤクルトvsオリックス、1点ずつ。
体を洗って21:30にサウナin

9回裏1点ずつ。

12*3

普段見ないプロ野球なのに見ちゃう〜。
延長11回、試合の行く末見届けることを諦め露天風呂へ。

脱衣場で髪を乾かして服を着てるところで、受付からおかみさんの歓声、
マジか〜見逃した〜、
12回表ヤクルト1点勝ち越し!!

閉店5分前、やはり見届けることを諦め退店。
うーむ🤔


やっぱりサウナと野球は相性良いな〜。
鳥羽一郎のカレンダーも最後の一枚か〜。

続きを読む
26