ごはん

2022.03.15

3回目の訪問

同じタイミングで会社をやめた同僚とコストコデート!
からの草加健康センター。

三回目の草加、これまでの感想は、
「広いし居住性高いしホスピタリティ高めの施設だけど、わざわざ行くにはへんぴ過ぎでしょwww」
すいません、ナメてました。

カウンターには「13:00、15:00爆風ロウリュ」のポップ。
14:00頃in

サウナ入ってみると、あれ…熱い…?あれ…?最上段行けない…?
テレビの杉下右京は涼しい顔してますが、こっちはそれどころじゃない。
サウナマット取り忘れて入ったらケツが熱い、
座ってたら顔も足の指も熱い、
しきじのスチームサウナくらいピーキーな熱さ。

初回耐えられず3〜4分で脱出。
水も全然冷たい!
半年ちょい前に行ったときは入り口に喫煙所があって、
サウナマットは布のやつが重ねてあって、
水も13℃中〜後半だったはず。

過去の記憶とぜんぜん違う。
そんなこんなでロウリュの時間。
静寂のロウリュ、「40分かけて室温上げていきまーす」とのこと。

???
40分?意味がわからない。40分後には爆風ロウリュ一回だけやるらしい。
スタッフさんが定期的にサウナに入って室温をどんどん上げてきます。
マキタのブロワーを使った爆風ロウリュ、足の指が熱くて火傷しそう!!すごい!!

なるほど、このピーキーな熱さはロウリュが終わった後だからなのか…。
湿度も温度も高いので汗がアホみたいに出る。

6〜8分程度のショートステイを5、6回繰り返して風呂入って退店。
すいません、ナメてました。
数々の有名人が語り継ぐ、名店の力、まざまざ見せつけられました。

こりゃ遠征する価値あるわ〜。

0
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!