絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ごはん

2019.10.08

11回目の訪問

やなぎ湯

[ 東京都 ]

きょうは右側。
席が広くて良いけど、二段は温度が低く感じて物足りなくなってきた…。
サウナ10分、12分、12分、
合間に水2分*3、外気浴5分*3

外が涼しくて気持ち良い〜。

続きを読む
16

ごはん

2019.10.06

10回目の訪問

やなぎ湯

[ 東京都 ]

普段行けない日曜ホームサウナ。
夕方ひとが多い時間帯なので、洗い場と風呂は芋洗い状態。
サウナはぼちぼちの入りだったけど、待ちはなかったのでストレスなし。
時間帯のせいかファミリー客と子供が多かった。これも銭湯ならではだなあ。

続きを読む
21

ごはん

2019.10.04

9回目の訪問

やなぎ湯

[ 東京都 ]

三連休だったのでひさびさのホーム。
三連休だったのでものすごい混みよう。
結果不完全燃焼。
明日に期待。

続きを読む
25

ごはん

2019.09.25

8回目の訪問

水曜サ活

やなぎ湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ごはん

2019.09.23

7回目の訪問

やなぎ湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ごはん

2019.09.21

4回目の訪問

やなぎ湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ごはん

2019.09.20

1回目の訪問

大黒湯

[ 東京都 ]

異界。
唯一無二。
賛否分かれるタイプのオールドスタイル銭湯と思います。

体拭わないでサウナと浴室行き来するひとがほぼほぼで、マナー的にちょっと…。
なので靴下履いての脱衣はトラップ多めです。

そうは言っても一度行って自分の身で確かめたのが良いです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
3

ごはん

2019.09.18

5回目の訪問

水曜サ活

やなぎ湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ごはん

2019.09.15

6回目の訪問

やなぎ湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ごはん

2019.09.10

3回目の訪問

やなぎ湯

[ 東京都 ]

一週間ぶりのホームサウナ。
本日は右側で、オートロウリュ付きのロッキーサウナ。

サウナは6、11、11、6分の4セット。
合間に水風呂2分、外気浴5〜6分×4セット。

久しぶりだからかやたらととのいました。

続きを読む
25

ごはん

2019.09.07

6回目の訪問

土曜の夜は芋洗いで、サウナマットもびしょびしょ。残念。

備忘:7日、29日は七福の日でスタンプ2倍。

続きを読む
2

ごはん

2019.09.06

5回目の訪問

本日二度目の訪問
サウナは8×3

ロウリュと水が著しく気持ち良い。

続きを読む
14

ごはん

2019.09.06

4回目の訪問

16時前後、草野球の帰りに会社の後輩と。
すこし酒入ってたので、サウナは三段目。
8分、10分、8分、水と外気浴はさみながら。

明るい時間だったので、客も少なく、かつ外気浴の気分が良い!!

昼ととのいサイコウ!!

続きを読む
14

ごはん

2019.09.05

3回目の訪問

二日酔いでグロッキーだったので、ホームやなぎ湯まで遠征せずに、近場。
やっぱり15℃の水は冷たい!!

サウナ8分×4、水風呂2分×4、外気浴5分×4
23時半のロウリュは最後のセット。

なぜサウナはバラエティ番組を流すのか…
バスケ流してほしかったな〜。

続きを読む
22

ごはん

2019.09.03

2回目の訪問

やなぎ湯

[ 東京都 ]

この日は左側。
三段のコンフォートサウナ。
こっち側はオートロウリュはないけど、三段目が暑いのでやはり好み。
水はこっちのが冷たく感じる。

8分×3
合間に水風呂2分×3、外気浴5分×3
締めに炭酸浴〜シルキーバス。

そろそろ回数券買おうかな…

続きを読む
3

ごはん

2019.09.02

2回目の訪問

ホーム銭湯、やなぎ湯が休みはここ。
備忘のためロウリュの時間。
11:30
14:30
17:30
20:30
23:30

きょうはやけに熱く感じたので、水風呂・休憩はさみつつ、
8分、6分、ロウリュ調整後6分、9分

ぬる湯、薬湯、炭酸泉にゆっくりつかって、水風呂に入ると、毛穴が締まる感じがすごい。
今日はひとが少なくて快適でした。

続きを読む
27

ごはん

2019.08.31

1回目の訪問

やなぎ湯

[ 東京都 ]

サウナ 左側:3段、右側2段、オートロウリュあり
水風呂 ともに17~16℃前後(体感)温度計では20~25℃
風呂 ノーマル、炭酸浴、シルキーバス、ジェットバス、電気風呂
シャンプー、ボディソープ備え付け

男湯女湯ともに日によって入れ替え。
3段のほうが熱く感じる。
水風呂はバイブラあるため温度以上に冷たく感じる。

施設・設備充実しているためちょっとしたスーパー銭湯のような感じです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃,17℃
21

ごはん

2019.08.25

1回目の訪問

サウナ 6段、広めのロウリュありサウナ。
水風呂 14.7~15.1℃
浴槽 ノーマル、炭酸泉、ジェットバス、薬湯、露天(熱め、ぬるめ)
ちょっとしょっぱ目の温泉。

人気のあるスーパー銭湯なので、時間帯によってはひとが多く、
ロウリュの時間になるとサウナが満員になってしまうので、
タイミングを合わせていかないといけないのが難点。
それ以外は小綺麗だし水風呂は冷たいし、概ね満足です。

タオルを借りると300円取られるので、タオルは持参した方が絶対良い。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
2