絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

麦酒

2021.04.27

6回目の訪問

## 3h コース

- サ 3 set(ド10, ド12, ド12)

前半は 4F で作業。平日は初めて来たかも。キンキンもいいけど、ずっと入っていられる水風呂。落ち着きます。

明日は井上さんの熱波イヴェントがある様子。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 20.3℃
29

麦酒

2021.04.25

18回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

- サ 3 set(ス12, マ12, ス14)

久しぶりの満天、サウナ室の説明ボードに砂時計がアップデートされていた。

ストロング、マイルドのオートロウリュを受けてミントの水風呂、風が多めの外気浴。最高。

…なんだけど、露天もすし詰め状態で入れないくらいの盛況で会話がすごかった。黙浴は難しいのか、好きな施設なので沢山お客さんが来るのはイイ事なんですけどね。

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 16.5℃
33

麦酒

2021.04.23

15回目の訪問

## 3F 露天 side
- サ 3 set(上6, 下8上4, 下8上6)

久しぶりの露天、外気浴最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
24

麦酒

2021.04.19

14回目の訪問

## 1F
- サ 3 set(8, 8, 10)feat. 歌謡曲

仕事を終え、少し時間的にギリギリかと思いつつも急いで in
休憩中にドクドク来るこの感じが堪らない。
少しご無沙汰の間にサウナ室に木の背もたれが付いてた。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
38

麦酒

2021.04.18

2回目の訪問

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

- 5 set(6+, 6+, 8+, 10+, 10+)

今日は恵比寿に用事があったのでこちらに。
前回来た時もそうですがとても静寂で最高
今日はアロマが白華?の香りだったのか余韻でもスースーした。
サウナマットを事前に配られる方式になってた。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
25

麦酒

2021.04.17

5回目の訪問

## 90m コース

- サ 3 セット(8, 10, 12)

会員カード忘れてしまったけど
雨のせいか今日は空いてた。
落ち着けます。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17.5℃
35

麦酒

2021.04.16

8回目の訪問

COCOFURO ますの湯

[ 東京都 ]

- サ 2 セット(8+, 10+)

ここのところ仕事が忙しくて夜行けないので、朝サウナ。
サクッと 2 セット。みなさん静かに入浴されていたのでとても落ち着いた。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
32

麦酒

2021.04.11

1回目の訪問

## 6h コース

- サ 4 セット(10, 12, 8, 12)

作業も兼ねて長めに滞在。
4 セット静かでオートロウリュありで良い感じでした。ドアの開け閉めで割と温度が変わるので途中ソロになった時に結構すぐに出てしまった。
マンガスペースで寛ぎ、食事スペースで作業。もう一度入ろうかと思ったけど、混んでいる感じがしたので今日は切り上げました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
39

麦酒

2021.04.10

1回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

## 5h コース

- 3 セット(10, 12, ロ12)
休憩
- 4 セット(ア12, 8, 10, 8)

川崎からバスに乗って初訪。

前半戦は不思議といくらでも入っていられそうなコンディションだったけど食事を摂って少し休憩後、後半戦はあまり持続せずいつものペース。温泉の効果で徐々に温まりやすくなったのか。

久しぶりに受けたアウフグースはよもぎのアロマ水。水風呂は深く、休憩中はお腹から足がひんやりした感覚に襲われる。炭酸泉が冷たくて自分史上最も炭酸が強力で気持ちよかった。

後半賑やかなのが少し気になったけど、概ね満足して帰路へ。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 13℃
39

麦酒

2021.04.09

7回目の訪問

COCOFURO ますの湯

[ 東京都 ]

- サ 2 セット(10, 10+)

仕事の前に 2 セット。
朝からやっているのはありがたい。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
33

麦酒

2021.04.04

1回目の訪問

- ロサ 1 セット(10)
- ボサ 2 セット(8, 8)
館内着で B1 にて作業
- ボサ 5 セット(8, 10, 12, 12, 12)

以前から気になっていた施設
最初にロッキーに入って、次にボナに入ったらずっとボナばかり笑
外気浴が春の風で気持ちいい
つるつる温泉エリアは皆さんとっても静かにしていて落ち着く。
途中館内着で仕事して戻ったら賑やかになっていてサウナ室でも会話がされている。。なるべく会話集団とタイミングをずらして、たっぷり蒸される。スチームミストは入らず。

帰りは雨が降っていた。
先週もそんな天気だった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
30

麦酒

2021.04.03

6回目の訪問

COCOFURO ますの湯

[ 東京都 ]

- サ 10+ / 水 / 休 x 3

黒湯が 46°C あってかなり熱い。
サウナが混んでいたら黒湯との温冷交代浴で心地よく過ごせるかも。
風呂上がり、半袖で過ごせる季節がまたやってきた。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
29

麦酒

2021.03.31

1回目の訪問

桜館

[ 東京都 ]

## 壱の湯 side

- サ 8 / 水 / 休
- ミ 1曲 / 水 / 休
- サ 12 / 水 / 休
- サ 12 / 水 / 休

桜の季節という事で。
常連さんが多く二人以上で来るお客さんもいないので静か。
サウナ上段のシートがアツアツなのでタオルを敷くなどした方がいい。
水風呂は温度の割にキンキン。ただ長く入れる心地よさ。
ミストサウナでかかっている曲が独特な歌謡曲。
水曜日のダウンタウンの続きを見るためについ余計にワンセット追加。
帰りは入口で売ってた瓶コーラを一本
外気浴もできるので休憩椅子があるとイイなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
28

麦酒

2021.03.29

13回目の訪問

## 3F 露天 side feat. 満月

- サ 8 / 水 / 外
- サ 10 / 水 / 外
- サ 12 / 水 / 外 / 露

今日は露天はやや賑やかな趣
サウナ室はいつも通り静かで心地よく徐々に分数延ばして最後はバッチリ決まりました。
4 セット目に行こうかどうか、時間もあと少しなので露天でゆっくり月を眺めて過ごし今日は帰路へ。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
27

麦酒

2021.03.28

1回目の訪問

## 8h コース

- サ 6 / 水 / 休 x 3
- サ 8(ア) / 水 / 休
- サ 8 / 水 / 休
- サ 10 / 水 / 休

湯島でカレーを食べてから in
前半はカプセルでゆったり過ごし、後半は謎のムーランルージュなアートが飾られている階段を降りて浴室へ。空いていて静か。アツアツサウナ。久しぶりにアウフグースを受ける(ちょうどいい人数だった)水風呂は温度のわりにはずっと入っていれそうな心地よさ。入り口に用意してあったレモン水が美味しかった。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
29

麦酒

2021.03.27

1回目の訪問

東京浴場

[ 東京都 ]

- サ 6 / 水 / 休 x 2
- サ 8 / 水 / 休
- サ 10 / 水 / 休
- サ 6 / 水 / 休

前から気になっていたサウナの予約が取れたので初訪問

アロマは白樺を選択。
室温高くて砂時計ワンターンとちょっとですぐに離脱したくなるほどの熱さ。

自分のスマフォから曲がかけられるので用意してきたメロディやビートが少なめのゆったりした曲をかけていたけど、アツアツで落ち着く感じの温度では無いので、3 セット目から少しテンポのある歌モノをかける事に。

ここは温冷交代浴リコメンドのようで休憩椅子が沢山あって、サウナは利用せずとも銭湯ユーザーが、水風呂の後に利用している。

休憩中に次は何をかけようか考えるのも楽しい。

風呂(サウナ)上がりは生麦酒を呑みながらたくさんある漫画群の中から一冊読む。

エリス・レジーナらしきレコードがかかっていて、話しかけようかと思っていたけど忙しそうに対応していたのでそのままグラスを返して帰る。

また選曲を考えて来よう。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
18

麦酒

2021.03.26

12回目の訪問

## 3F 露天 side feat. 月

- サ 8 / 水 / 休 / 露 x 2
- サ 10 / 水 / 休 / 露 x 2

今日は運良く待ちなくスムーズに入れた。
風あり月ありの春の外気浴最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14.5℃
21

麦酒

2021.03.26

5回目の訪問

COCOFURO ますの湯

[ 東京都 ]

- サ 10 / 水 / 休 x 3

朝サウナ。
サウナは若干並んだけど、全体は空いていて快適。
朝の浴室は陽が差していて新鮮。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
24

麦酒

2021.03.24

4回目の訪問

COCOFURO ますの湯

[ 東京都 ]

- サ 10-12 / 水 / 休 x 3

今日はどういうわけか 100 °C を感じないくらいの感覚でじっくり過ごせた。
3 セットの後はアツアツ黒湯と水風呂の温冷交代浴も気持ちいいです。
風呂上がりに麦酒を飲める日が来るのが待ち遠しい。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
13

麦酒

2021.03.22

11回目の訪問

## 1F 電気 side

- サ 8 / 水 / 休
- サ 10 / 水 / 休
- サ 12 / 水 / 休

サウナ室の下段早速直ってました。
今日もしっかり汗流しました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13.5℃
24