【閉店】笑福の湯
銭湯 - 北海道 札幌市
銭湯 - 北海道 札幌市
金曜日のお楽しみ。
今日も素敵な時間とトランスを味わってきた。
とあるサウナ好きさんが本州から来訪するとの事だったが、残念ながら今回は合流できず。
しかしいつもの顔ぶれでサウナと熱湯を楽しむ。
本日のサウナ内は90℃弱。
そして主浴槽の湯温は約47℃。
サウナは少し弱かったが、主浴槽が良い温度だったのでブーストしたり、冷やしてからもう一度浸かってみたり。
初手から各浴槽をじっくり楽しんだので、サウナに入る前から身体は既にクジラベーコン色。
サウナ前からそれなりに仕上げてしまったが、そんなの関係ねぇ。
と、4セット。
締めはロビーでの写真撮影。
あちちシャンプー氏が待ってきたラミネートを使ってパシャリ。
もういい歳したおっさんだが、こういうのって楽しいね。
撮影してくれた番台マダム、ありがとう。
帰り際にそのマダムから、来年の新装開店時のお知らせが届くように、住所とお名前を書いていきませんか?と声かけいただき、記入して帰宅。
こういう人情味のある施設は、やはり足を運びたくなるものだ。
来週もまた行ってしまうじゃないか。
追伸
あちちシャンプー氏、ラミネートの作成お疲れ様でした。
でも勤務中にこれを作る時間があるのなら、ちゃんと仕事をしましょう。
ホントに、お世話になった銭湯ですからね〰️(* ̄∇ ̄*) 最近思ってることは、解体する時は、ワークマンで作業服買って、ビバホームでハンマー🔨買って、解体業社に紛れて、男湯と女湯の壁を、破壊したい気持ちでいっぱいです-w-w(* ̄∇ ̄*)『こんな壁いらね〰️んだよ!俺がみんなを解放してやる〰️』って叫びなが-w-w
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら