2020.12.02 登録
[ 東京都 ]
月曜ということで、湯ったりマンデー実施のshizukuさんへ。90分700円!
さらにオロポ注文で30分延長。
2セットやって、ラウンジでマンガ読みながらオロポ注入。その後2セットやって、丁度いい感じ。
92度、木の香りがほのかに香って、湿度も高め。
コンパクトながらもいい感じ。12度の水風呂で、ととのい椅子は3脚。
サ室には常に3人いる感じでした。
男
[ 東京都 ]
なぜかすごい人が多かった。
サウナ入ったらなんとか1席空いてるレベル。
湿度もありつつ、100度前後の室温。
90分だったので、1セット目から長めに。
20分くらいじっくり入って、1セット目をこなす。水風呂、休憩挟んで2セット目は10分程度。
サウナ飯はサンフラワーを出てすぐのスミビトケムリ。熱波師井上勝正さんがいないサンフラワーは初めてで新鮮だった。
男
[ 東京都 ]
今日はレジェンドゆうさんのアウフグースイベントに参加しにプレジデントさんへ。
13時の回はファースト長すぎてセカンドにも入れず退出…笑
15時の回もファースト若干短くセカンド入ったが、最後まで残れず…無念(;ↀ⌓ↀ)
とはいえ、スチームサウナでも扇がれて満足。
あと落合陽一さんがまさかのプレジデントにいてびっくり…
男
[ 東京都 ]
昨日に引き続き今日もこちらへ。
帰りが遅くなったので90分。
今日はお風呂にもサウナにも人がほぼいなかったので貸切状態…!ひとりで贅沢!
優雅にikiストーブが鎮座するサウナ室を独り占めしてエヴァ鑑賞。湿度も高めで長めに入ってられる。
そして、エヴァを見てるとサウナ出れない笑
男
[ 東京都 ]
ここなにげにすごいんだよなー。
安いのに…ikiストーブが鎮座してるし、水風呂キンキンに冷えてるし…ととのいどころだけ困るけどお風呂の淵に寝るか座るか。
ウォーターサーバーも冷えてて嬉しい。
カレー食べ放題でさらに嬉しい。
晩御飯込みと考えるとこれはやはりとんでもない。
男
男
[ 東京都 ]
友人を初の北欧へコーディネート。
そしたらなんとマグ万平さんがいてびっくり。
驚きながらもいつもYouTube見てますと感謝を伝えてサウナへIN!
110℃近くのサウナ室。確かにあついけど、湿度もあって心地よくいれる。ロウリュウもできてじんわりあったまれる。
しかし今日は外気がものすごく冷たい!風もあって寒い…ととのい椅子にも長くいれなくて露天風呂へ…露天風呂の温度は低めだったこともあり、まさか露天風呂でととのうという…。
人数制限してるため混雑もなく、食事処も22時までやっててくれるため生姜焼き定食も食べられて大満足。ありがとうございました。
男
男
男
[ 東京都 ]
昨日に引き続き今日もレジェンドゆうさんのイベント参加。弟子を2人も引き連れて来ていたので、3倍の風…。
17時の回、19時の回と2回参加。
どっちも気持ちよかった〜。
ポカリかな?出たところでドリンク用意してくれてるのは他にないいい点ですね。
あとレジェンドゆうさんはサ室出た後も水風呂やととのい椅子で休憩してるところでも扇いでくれるのでかなりお得感。
さらにスチームサウナでも扇いでくれる…こっちはサ室と違ってかなり優しい。サ室でのドSに耐えられない方はこちらで体験するのをオススメ。
そんなこんなで通常10分〜15分くらいで終わるイベントが毎回30分も経ってる。サービス精神に感謝。
やっぱロウリュウ、アウフグース、熱波があるとととのいやすい。
男
[ 東京都 ]
レジェンドゆうさんのアウフグースへGO!
栄湯さんでやるレジェンドゆうさんが最高。
サウナはもちろんですが、なんといってもその後。水風呂出た後に扇がれるのが最高。1セットで十分。
ここは水風呂も気持ちいいし露天風呂も最高だし、温泉なのがまたいいポイント。駅から近ければもっといいのに笑
男
男
[ 東京都 ]
時間が遅くなったのでこちらへ。
終電近くまでサウナ。水風呂は13℃切っててなかなかのキンキン。残念なことに食事処は19時LOに。。魅力半減。。それならいっそ漫画コーナー開放してほしいなぁ。
男
男
男
[ 熊本県 ]
ビジネスホテルにあるような乾式サウナ。
水風呂はしっかり冷たかった。
ととのい場所は一つだが、外もあるし、まぁいいかなと。
ホテル自体すごい綺麗でサウナも綺麗。
露天風呂は凄いよかった。庭園ちっくな植物たちを眺めながら入るヒバのお風呂。
朝食も美味しかったしサウナ利用よりも泊まることをお勧めします。
男
[ 熊本県 ]
またまた行きたかった場所。湯らっくす。
サウナは時間帯的に福永さんのアウフグースに当たれた。かるまる以来。やはりととのう。
大型サウナあるし、メディテーションサウナあるし、塩サウナあるし、なんなんこの幸せな場所。
水風呂なんてMADMAXボタン押したら水大量に出てきてそのまま沈めるし、なんなんこの幸せな場所。
熊本の市街地めっちゃ綺麗やし馬刺しめちゃ美味いしなんなんこの幸せな場所。
とにかく最高。やっぱ聖地は聖地たる。
男
[ 佐賀県 ]
朝ウナ。女湯側。真っ白なサウナ。
座れるところを探す楽しみ。アイスボールをサウナストーブに乗せ、天然水でロウリュウ。
アイスボールの上にロウリュウすることで香りが充満。最高。じわじわと溶けていくのもまた乙。
塩プリンもまた美味し。雪景色を見ながら露天風呂。朝からととのうわけ。
女
[ 佐賀県 ]
ついに来ました。サウナシュラン1位のらかんの湯。まさに瞑想するためのサウナ。
暗い中でサウナストーブの鳴き声と自然の音が響く。唯一の光源は一本の光の線のみ。まさに安藤忠雄の光の教会を思わせる。
さらに今日は雪の降る中、露天風呂。
外気浴は極寒。こんな日は逆に珍しいのでは。
見上げれば雄大な自然を目の当たりに。
最高すぎて何回入ることになることやら。
明日の朝は女湯の方に交代されるのでまた違ったサウナを楽しめてしまう。至福。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。