サウナの街サっぽろ(SaunaCitySAPPORO) サウナシティーサッポロ
その他 - 北海道 札幌市
その他 - 北海道 札幌市
<都会のテントサ活♨️ サウイキの皆さんと一緒>
地下鉄に乗ってからサンダルを忘れたことに気づく😓 15時半。
今日はサウイキ仲間の皆さんと一緒だから、そういう気の緩みが生まれるのかな? スハラさんが教えてくれたオーロラタウンのスリーコインズに駆け込み、サウイキのベンサンみたいなやつを購入。走りまくり汗の止まらない状態で集合場所に到着💦 15時48分。
そして業務用エレベータに案内される。イベントの定員はエレベータの定員とイコールだったりして、などとぼんやり考えながら救急ヘリの発着できる27階の屋上へ。
⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎
端っこのバレルサウナでサウイキ仲間とスタート。ロウリュは気持ち良いが、足元が暖まらないという話になる。
続けて、サウナマフィアさんのテントを訪問。ストーブに近い側のベンチに腰掛けたら、ベンチ自体に肌が触れてギャァ🔥 ストーブ自体の熱に足が耐えられなくなり脱出。
いちばん熱蒸気を楽しめたのは、真ん中のスキマサウナさんのテントサウナでした。足元が木製のすのこで居心地良し。1回目は相席利用。スタッフの方にタオルで扇いでもらい、2回目に入った時はソロで、薪を調整してくださって、最後はロウリュを任せてくれました。ここで合流したクロちゃんさんとロウリュで追い込みフィニッシュ。
テントから飛び出た時の外気の爽快感は、この時期の北国ならでは?外が寒いから水風呂無くても水シャワーでじゅうぶん。レモン水のサービスが良かったです。
それにしても、テントサウナは、まだ2回目ですけど、海パンがびちょ濡れになると下半身が冷たくてちょっと落ち着かない。露出面積が増せればいいんでしょうが、競泳のビキニパンツも窮屈で変態ぽいし。ヨーロッパのようにやっぱり裸が究極なのかもしれないですね。
⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎
目まぐるしい1時間でしたけど、やっぱり仲間がいると心強い。こうした初めてのイベント参加にも少し余裕が生まれますね。
ちょっとだけ難点があるとすると、トイレが無いのは2時間コースだと厳しいはず。あと、靴箱が欲しい。サンダル要らないのでは?? 脱衣所が狭くて着替えに手間取るから、1時間コースは実質40分というところ。
でも、こういう企画をしてくれて感謝です。第2弾が楽しみです。
STONEさん、ありがとうございました💪🏻✨いつか必ずお会いしたいです‼️そして、色々お話しましょう😊
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら