絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

K194

2021.07.03

2回目の訪問

ドライサウナが待望のリューアルしたと聞いたので朝の8:00in

毎時00, 20, 40分(多少誤差あり)
のオートロウリュウからのオートアウフグース?
最初見た時は笑いました。😆
前に座っていた方も笑顔。
しかも熱風タイムが想像以上に長い。。。
たまらず周りの人達は出て行く。😅
しかし、これはインパクトがありますね。
以前来た時のサウナよりは全然いいと思います。
よもぎ塩サウナは相変わらず最高。
水風呂も最高。
露天ととのいゾーンも最高。
ダイソンのドライヤーも最高。

前来た時のレポートはボロクソ書いたけど、リューアルしていただいて文句ないです。また来たいと思います。

ロウリュウサウナx3(すべてオートロウリュウあり)
よもぎ塩サウナx2
10:30out

しかし前の道路の渋滞が酷い。。。

サ飯は高尾タンメンイタダキ

続きを読む
52

K194

2021.06.28

2回目の訪問

仕事前に朝ウナ
昨日より確実に熱い。🥵
6分が限界。
3セットこなして朝ごはん。

しかし大谷さんが凄い…

続きを読む
65

K194

2021.06.26

1回目の訪問

本日は露天風呂の日!!♨️
うるりリニューアルオープン初日の開店と同時
10:00in

クーポンでサ水とステッカーをもらい、サ室へ。
サウナストーブは他では見たことのないタイプ。
オートロウリュウ始まるまでに2セットこなしたけど大して熱くもなく12分軽く入っていられ水風呂入った後もととのわず正直ガッカリしていたけど、いざ11:00になってオートロウリュウを受けて水風呂入った後は凄いあまみ。☺️

3度のロウリュウがあり一気にサ室内に熱気が広がり汗が噴き出る。
体感的に竜泉寺のイズネスに似ている感じ。
水風呂は16°ほどで深さもあり○
露天のととのいスペースは竜泉寺と同タイプのととのいベッドが4個あり。
寝湯もありくつろげて○

結局12:00のオートロウリュウも受けて
12:30out

午前中なので空いていたけど、きっと遊園地やBBQ帰りの客で土日の夕方からはかなり混むんだろうと思います。

サ飯は宮ヶ瀬のステーキSTAMP
めちゃくちゃ混んでた。

続きを読む
45

K194

2021.06.20

1回目の訪問

上野は今まで北欧、プレジ、しずくと行ったので今日はオリエンタル来ました。
これで上野四天王?制覇!

午前中に入ったおかげ?か空いてた。
綺麗、こじんまり、お洒落な内装、クーラーボックスあり、100°超えのオートロウリュウサウナ、14°バイブラ付きの水風呂、この時期嬉しいシーブリーズと全てがいい。
しかも90分¥1000とコストパフォーマンスもいいし、混んでいない。
地元にもこんな施設が欲しい…

最終セットは貸し切り状態になったので霧ロウリュウもやってみた。
シトラス系のよい香りでした。☺️

昨日は所沢で祭だったので、今日はこじんまり瞑想サウナができてよかった。

サ飯は「肉の大山」で盛り合わせランチプレート
に、おまけの不忍池

続きを読む
33

K194

2021.06.19

6回目の訪問

今日は「夏至祭」
12:30in

13, 17, 19時に宇田さんピスタチオさん増本さんによる心地よいアウフグースを受けて満足。☺️
宇田さんはゲリラ合わせると6回もアウフグース頑張ってくれた。
お疲れ様でした。🙇🏻‍♂️

ビンゴで景品いろいろもらったから、またすぐ来ます。

続きを読む
36

K194

2021.06.17

6回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:今日も18.19時のオートロウリュウ最高でした。
できれば30分に1回にして下さい。🙇🏻‍♂️
それと熱波師イベントもそろそろお願いします。🙇🏻‍♂️

続きを読む
41

K194

2021.06.14

1回目の訪問

稲荷湯

[ 東京都 ]

仕事帰りに初来店
八王子駅南口の稲荷湯さん
17:40in

偶数日は男性2F
ロッキーサウナはオートロウリュウ3分に1度ありで10名くらい入れていいサイズ感。
噂通りのいいサウナでした。
水風呂と外気浴への導線も完璧。
軽めの10分X3セット
19:00out

また来ます。

続きを読む
34

K194

2021.06.12

4回目の訪問

毎度の10:30in

いつもと同じように30分ほどトレーニングを行いサウナ室へ。
ちょっと混んでたかな。
でも常時5〜8名ほどでソロ客のみなのでまったくストレスなし。
ほとんどペットボトル持ち込みの方達なのでリピーターが多い感じですね。😅
4setこなして13:00out

受付が3Fに代わりました。
受付終わった後に階段で4Fへ、尚4Fのエレベーターは使えません。
あとスリッパはありません。

サ飯はグランデュオの韓国料理「草の花」
石焼ピビンパ🇰🇷

続きを読む
27

K194

2021.06.08

1回目の訪問

宝湯

[ 栃木県 ]

帰る前に、ここは行っとかないとという事で宝湯に開店と同時13:00in

常連の先輩達に紛れて10分x4セット
水風呂は20°と高めだけど噂通り最高の水質で気持ちよかった〜。

あと驚いたのはととのいスペースの充実度。
4個あった背もたれの高い椅子に扇風機といい最高じゃないですか〜。

ちょっとだけのつもりが居心地よくて帰らないとならない時間に。。。

また近くに来る機会があれば南大門とセットでお邪魔しまーす。

続きを読む
39

K194

2021.06.08

2回目の訪問

南大門2日目
6時に2セット
レストランがやっていなくて、朝ご飯はロビーで売ってた菓子パン。。。

清掃明けの10時にも2セット朝ウナ。
でかいサウナを1人で利用する贅沢な時間もありました。

11時にチェックアウトしてからのサ飯は「フライングガーデン」

続きを読む
39

K194

2021.06.07

1回目の訪問

尾瀬の帰りに気になっていた南大門へ宿泊。
16:30in

休憩しつつ17,19,21時のロウリュウ受ける。
噂通りサウナ室めちゃくちゃデカいね。😅
水風呂も2種類あり、15°のほうは深さもありいい感じ!
月曜だからかめちゃくちゃ空いてて快適でした。

サ飯はもちろん2Fで焼肉南大門。
生ビール🍺もいただき最高だった!

続きを読む
37

K194

2021.06.04

5回目の訪問

普段はあまり平日に来ないけど、平日しかやっていないので。
久しぶりの竜泉寺の湯
17:30in

あれだけ広いサ室なのに定員15名。
だけども、ルールを無視してタオルの引かれていないポジションに座るわ、話しだすドラクエ組などいてガッカリ😮‍💨

だけども18時と19時に受けたオートロウリュウやっぱりすごい。
チョロチョロロウリュウの回数が休業前の3回から5回に増えた?

しっかりととのいました。

6セット目の外気浴中19:45に強制退出させられて終了。
また来ます。😊

続きを読む
33

K194

2021.05.30

1回目の訪問

今日は珍しく錦糸町に用事があったため、念願のニューウィングへ。
人気施設のため午前中の10:30in

ボナを4セット
テルマーレを2セット
ボナは湿度がかなり高め、テルマーレはサ道のBGMの中セルフロウリュウもさせていただきました。

4Fのリクライナーは運良くラス1の席をキープ出来ましたが、2席毛布でキープ?1時間以上人がいない状態でした。
ただでさえコロナで半分しか解放してないのに店員さんの見回り強化したほうがいいですね。

サ飯はちゃんこ鍋
汗だくだくになりながら食べました。😅

帰りには入場規制で10人くらい並んでいた。
今度はジャスティスボタンも押したいので空いている平日に来れるといいな。

続きを読む
42

K194

2021.05.29

5回目の訪問

今日は宇田さんと増本さんのアウフグースを受けに来ました。
16:30in

脱衣所でいきなり宇田さんとアミトさん発見!
後で知ったが16時にゲリラがあったらしい。💦

今日は混んでるため宇田さんの17時のイベント受けたい人が多く16:45にはサ室が満席。😅
19時21時にもイベントに参加させていただきましたが今日も心地よい熱波&冷波&BGMとても良かった!

最後、増本さんのトークで何故だか涙が。。。
今週そんな嫌なことなかったんだけどね。😅

サ飯は人気NO1のしょうが焼き
おいしかったです。😋

続きを読む
43

K194

2021.05.23

2回目の訪問

OYUGIWA海老名

[ 神奈川県 ]

15時のロウリュウ受けてきました!

1巡目と3巡目を受けましたが、3巡目のシダさんバテバテでしたね。
2巡目からほぼ休憩なくやってたので無理もないかと思います。😅

また来まーす。

サ飯は天ぷら「なぐや」おすすめです!

続きを読む
37

K194

2021.05.22

3回目の訪問

先週に引き続きトレーニングがてら
10:30in

先週と同じように30分トレーニングを行いサウナ室へ。
ほぼ先週と同じように4setこなして12:30out

空いてて、人気サウナ施設で感じるストレスとも無縁で静かにととのえる。
今後もこのまま混まないで欲しい。

今日のサ飯はグランデュオの「牛かつもと村」
おすすめです!

続きを読む
29

K194

2021.05.15

2回目の訪問

今日も所沢に行こうかと思ったけど、トレーニングもしたくなったのでカプセルインミナミへ2度目の訪問。
10:30in

貸切のジムスペースで30分くらい汗を流してから、3Fのサウナへ。
自販機がないので、レストランコーナーのお姉さんから¥300でポカリを買う。

サウナは相変わらず昭和ストロング系。
綺麗で空いてて最高でした。
以前来た時よりサウナマットやととのい椅子も追加されていた!
4setこなして12:30out

サウナ飯は「友誼食府」にてよだれ鶏定食¥750
中国に旅行しに来た気分になりました。😅

続きを読む
33

K194

2021.05.08

1回目の訪問

日曜日に所沢で受けた宇田さんの熱波が良かったので、横浜へ遠征させていただきました。
家系ラーメンで有名な吉村家に11時頃行ったら予想通りの激並び!
だけど、そこは事前に調査していた通りで約60人並びの1時間待ち。
イベント開始20分前の12:40inできました。

脱衣所で宇田さんがいらっしゃったので軽く挨拶させていただき、13:00のイベントへ。
サ室は7人くらいで満員のサイズ。
4種類のアロマと心地よい音楽で宇田さんの熱波を上段にていただきました。🙇🏻‍♂️
その後クールスイングをいただき、お決まりのようにゲリラアウフグース。
180分のコースで入ったので14:00と15:00のイベントとゲリラまで受けさせていただき、宇田さんにお礼を言って時間ギリギリの15:40out
total7set

そしてスカイスパへ移動!!笑

カプセルプラス横浜
オープンして間もなく綺麗でちょうどいいサイズだし、インフィニティチェアに大型扇風機、しかも穴場的?で空いてるしとてもよかった。(これは時間的に早かっただけかも知れません。)
しいと言えば水風呂が20°と高いのでもう少し下げていただければいいな〜と思いました。

またイベントなど機会があれば是非来たいと思いました。

続きを読む
36

K194

2021.05.03

4回目の訪問

久しぶりのベッドアンドスパ
13:30in

宇田さんのイベント前に軽く3セットこなして、15:00の宇田さん&ピスタチオさんのアウフグース受ける。🍃
メロウなミュージックでなんか泣きそうになる。笑
3種類のアロマを使い分け15分くらい。
13°の水風呂入って休んでいると一人一人にクールスイング!
相変わらずのホスピタリティー!
残りアロマでと思いもう一度サウナ入ってると宇田さん入ってきてゲリラアウフグース開始!!
ありがとうございました。

休憩でアクリを飲んで岩盤浴をした後、17:00のイベントとその後のゲリラも参加させていただき結局トータル7セット。
18:00out
今年一番満足したかもしれない。

宇田さんピスタチオさんありがとうございました。

本日のととのい指数
☺️☺️☺️☺️☺️

続きを読む
36

K194

2021.05.01

1回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

横浜スタジアム🏟
雨天中断からの満天の湯
16:00in

昨日から今朝にかけて散々スカイスパでサウナ入ったのにまた来ました。
サウナ75°と表示されてるけど、結構汗が出る。
サウナストーブに目をやるとイズネスなんですね。納得。
水風呂からの外気浴の動線もいいし。
人気の施設ですね。
うたたねの湯もよかった!

ハッスル熱波は残念ながらなかったけど、またの機会に。

続きを読む
47