2020.11.23 登録
[ 神奈川県 ]
今日は厚木に行きました~♨️
ビンゴギリギリに到着し、ビンゴ終わったらすぐ爆風なので急いで清めて大広間へ。
今日のビンゴは無料券と柔軟剤、アイスコーヒー、カレー粉、缶ジュースと半分当たり、とりあえず満足~😁🎯
19時からのはるちゃんの爆風のアロマはひのきの香りで両面ばっちり焼かれて参りました。🔥🔥🔥
はるちゃんの明るい笑顔にも癒され満足🈵😃✨
サ室は102℃、水風呂16℃で今日は3セット。
テレビ観ながらのんびり、草津で金スマを観てたら男闘呼組が出てた👀❗❗
めちゃくちゃ懐かしかったな。
最後は草津と薬湯と水風呂の交互浴で終了。
今日も満足の1日でした~😃
歩いた距離 0.1km
女
[ 神奈川県 ]
久しぶりにスカイスパに行きました~♨️
浴室の炭酸泉が炭酸カルシウム温泉に変わっていたのと、シアター内にに窓が出来てた❗❗
元々炭酸泉は炭酸が出てるのかよく分からなかったので、正直何が変わったのかもよく分からない感じ。😅
サ室は76℃、水風呂は16℃でいつも通り気持ちいい~💧😃♨️
19時のスタッフによるアウフグースはシトラスの香りで、緩やかなタオルとうちわのアウフグースで無理無く気持ち良いのと、とにかく水風呂が冷たくて最高❗❗
その後KOOに行った後、シアターで外を観ながらのんびりサウナ。
人も居ないし、ゆっくりのんびり。
少し休憩してから浴室に戻り、2セット。
22時のアロマはグリーンアップルで以前からあまり好きでは無い香り。。。💦
最後はジェットと水風呂で終了。
今日みたいにイベントもゲリラも何も無いと何か物足りない感じ。😟💦
でも今日も満足して帰宅しました。🏠️👣
歩いた距離 0.1km
女
[ 神奈川県 ]
今日は高座渋谷の王様に行きました~♨️
水曜日は高温サウナ&究極の水風呂でキウイ&レモンの日。🥝🍋
着いたのが19時近くで、スタッフの方にゲリラアウフグースは何時にやるか聞いてみると19時半という事でラッキー😆💕
サ室は90℃、水風呂は16℃でいつも通り。
19時半からのともさんのゲリラアウフグースのテーマは"昭和の夏"🎇
ペパーミントのアロマと松田聖子の"夏の扉"、シャネルズの"め組の人"、プリンセスプリンセスの"世界で一番暑い夏"の曲に合わせてのアウフグース。🔥
2段目に居たのでじっくり最後まで楽しめて最高でした~🎵
ともさん、ありがとうございます~😉👍️🎶
その後4セット、テレビを観ながらじっくり。
外気浴はあまり風が吹いていなかったけど、やっぱりここの外気浴は良き☺️✨✨
最後は人工温泉と壺湯、絹の湯に少し入って終了。
今日も満足の1日でした~🎵
歩いた距離 0.1km
女
女
[ 神奈川県 ]
今日は久しぶりに万葉に行きました~♨️
じゃらんの限定クーポンとポイントを使って460円で入館👀❗❗
休日なのに食事代含めても県民割より安く済みました~😆🎵
いつもは平日しか来ませんが3連休中日という事で入館時もかなり混んでいて、男性は鍵が無いという事で女性を先に入館させていました。
浴室も混んでいましたがサ室は時々ソロの時間もありました。
でも人が入りだすと一気に10人以上居たり、塩サウナもいつも誰も居ないのに、今日は人がたくさん居て逆にびっくり👀❗❗
サ室は86℃、水風呂は16℃でいつも通り。
聞いていた通り、外気浴の所に新しくColemanのインフィニティーチェアーが3台ありましたが座っている方が多く、私は2回のみ使えました。
今日はトータル4セット。
大好きなひのき風呂も常時人が居て1人でのんびり入れなかったけど、あまり気にする事も無くゆっくり出来ました。
場所柄若い子が多く、サウナや塩サウナから水風呂にそのままドボンの子も見掛けたけど諦めモード。💦
やっぱり平日に来るのが一番と思い、帰宅しました。🏠️👣
歩いた距離 0.3km
女
[ 神奈川県 ]
今日は宮前平の湯けむりの庄に行きました~♨️
とにかく急な坂、崖の上でびっくり。👀❗❗
入館手続き後すぐに食事処の予約をして浴室へ。
冷やしシャンプーとボディソープで身体を清めてすぐ水風呂へ。
メイク落としは入口すぐの洗面台に1本クレンジングオイルが置いてありますが、綱島同様浴室内には無いので持参した方が良いです❗
水風呂は17.6℃でハッカ&マンゴーの入浴剤が入っていて気持ちいい💧😃
サ室は90℃、ラベンダー&ハッカのセルフロウリュがあり、1人掛けて下さりほのかな香りがしました。
サ室内のテレビではじめてのおつかいを観ながら1セットしてから、そろそろ順番かとまた着替えて食事処へ。
10分くらい待ってやっと順番が来て、私はたこ焼きとビール・・・ではなくカシスオレンジを注文。
時間が無いのでさっさと食べてまた浴室へ。
サウナ2セット、3段目ではじめてのおつかいを観ながらまったり。☺️
ちょうど外気浴をしようと思ったところで強雨になり、内風呂の足湯でボケーっとしてました。
一応露天エリアの湯は全て入りましたが、黒湯炭酸泉や立ち湯など源泉かけ流しは気持ち良かったです。😄
露天エリアにあるスチームサウナはスチームが凄すぎて前が全く見えない程でしたが、思ったより熱かったので良かった🎵
最後は黒湯の源泉かけ流しの所で温めて、水風呂で締めての繰り返し。
閉店ギリギリまで浴室で堪能し、帰宅しました。
歩いた距離 0.1km
女
[ 神奈川県 ]
チェックアウト後に一旦帰宅し、用事を済ませてビンゴとはるちゃんの爆風を受ける為に厚木へ~😆
着いた時は眠気MAXで(当たり前か💦)、身体を清めて炭酸泉で少しウトウト😪
早めに上がってビンゴまで休憩。
ビンゴは人が少ないにも関わらず、いつも通り当たらず無料券にはご縁無し。。。😭
結局柔軟剤、ノンアルコールサワー3缶セット、コーンフレークのみ。
最初に当たった時、ビール券が1枚残っていたのに、眠くて見逃して柔軟剤を取ってしまった。。。💦
友達にバカだねぇと呆れられた。。。😭
ビンゴ終了後、はるちゃんの爆風へ🔥💨💨
今日のアロマはジャスミン。
セルフロウリュのミントの香りもかすかに残っていて良い香りの中、また両面焼かれて参りました。😆🔥🔥🔥
水風呂は15℃でいつも通り。
身体のあまみが出まくりで、外気浴も最高❗❗
その後、サ室の一番下でテレビを観ながらのんびり3セット。
サ室はいつも通りの102℃。🔥
昨日はシャワーだけでお風呂の中には入れなかったので、草津と薬湯と水風呂を交互にゆっくり。
半分寝たまま帰宅しました。🏠️👣
歩いた距離 0.1km
女
[ 神奈川県 ]
朝6時半~サウナが使えるので、一番乗りでサウナへ🔥
サ室は86℃、プール26℃、レインシャワーは17.6℃~21℃と温めだけど気持ち良かった~😆👍️
ソロの時は白樺のロウリュを3回掛けてアチアチに。🔥🔥🔥
朝から3セット、人もほとんど居なかったので快適でした~🎵
8時半過ぎくらいから人が増えて来たので終了。
今回泊まった部屋はBAYFLOWプロデュースの期間限定HanaLoa ROOM。
ハワイのリゾートっぽい部屋で可愛いかったです。
お部屋と同じ柄のポーチも頂きました。
部屋のアメニティは一通りありますが、クレンジングや洗顔料、基礎化粧品は有料で300円なので、女性は持って行った方が良いです。
バスルームにデリケートゾーン用のソープとクリームがありました。
ドライヤーとケトルはバルミューダでした。
朝からかっ飛ばしてしまいましたが、サウナとインスタを楽しむには最高の施設でした。😁
歩いた距離 0.1km
共用
[ 神奈川県 ]
神奈川県民割が今日までという事で急遽8ホテルへ来てみました~😃
到着して周りを見渡すとカップルと若い人ばかりでどうしよう・・・😫とサウナに行くのを躊躇していましたが、1人で来ていた方2人に助けられてめちゃくちゃ満喫しました~😆✨✨✨
サ室は12人入れる広さでサ室は90℃、白樺と水のロウリュ2つが置いてあり、皆様の了解を得て掛けさせて頂き、めちゃくちゃ汗出て最高🔥🔥❗❗
水風呂代わりがプールで26℃、レインシャワーは12~3℃設定で冷たいと聞いていましたが、程々の冷たさ。
プールも満喫、ビーチサイドでものんびり出来て、最初の不安が嘘のような感じに。😁
トータル7セット、充実した1日の締めになりました~👍️
歩いた距離 0.2km
共用
[ 神奈川県 ]
今日は高座渋谷の王様に行きました~♨️
水曜日は高温サウナの日で90℃設定。🔥
水風呂はブルーベリー&アロエで紫色の水風呂。
16℃で冷たく気持ち良かった~💧😃
女湯は天晴れの湯だったので20時過ぎると夜間飛行訓練の飛行機が見られる外気浴は最高🎵
雨も降っていなかったのでゆっくり出来ました。
サウナは中段でテレビを観ながらまったり4セット。☺️
半年以上ぶりに相模のサ室でよくお会いしていたCさんにも偶然😆❗❗
変わらず元気で良かった~👍️
最後は壺湯と人工温泉と水風呂で終了。
受付のお姉様に21時半からゲリラアウフグースをやると聞いていましたが眠気MAXの為に帰る事に。。。💦
半分寝た状態で帰宅しました。😪🏠️👣
歩いた距離 0.1km
女
[ 神奈川県 ]
今日は湯快爽快茅ヶ崎に行きました~♨️
水風呂は19℃でしたが、体感はもう少し低めで気持ち良かった。😊
サ室は90℃、広々としているのでゆったり快適。🔥
外気浴は露天エリアの寝湯に行き、雲の隙間から見える月を眺めながらまったり。☺️
今日は4セット。
電気風呂と露天にある温泉と水風呂を交互浴しながらのんびりしていたら、3時間以上経過。💦
終始空いていたのでストレス無く、本当にのんびり出来ました。
歩いた距離 0.1km
女
[ 神奈川県 ]
今日はひばり湯に行きました~♨️
サ室は88℃、水風呂は20.3℃でしたが、水風呂の体感はもう少し低めでめちゃくちゃ気持ち良かったです~😆👍️
サウナ3セット、岩盤浴1回、いつも通りのルーティン。
最後は電気風呂&水風呂で終了。
帰り、下駄箱前が濡れているので女将さんに伝えたら、海帰りの人が濡れたまま入ってくるみたいで聞いてびっくり👀⚠️
海チカではないのに、濡れたままモノレールや電車に乗ってくるのか❓️何とも不思議(´・ω・`)❓️
いつも綺麗でピカピカのひばり湯が汚されるのはちょっと嫌だなぁと思いながら帰宅しました。
歩いた距離 0.1km
女
[ 神奈川県 ]
今日は厚木に行きました~♨️
ビンゴギリギリに到着し、人も少ないので当たるかな・・・と思ったけど、いつもながらリーチもかからずダメかな❓️と思いましたが、ビール券、だしパックが取れたので、元は取れてないけどビール券が取れたから、まっいいか😁🎵って感じ。
ビンゴに当たって商品を取る為に舞台でストローくじを引くのですが、くじも50番というビリっケツ👀❗❗
自分のくじ運の無さには毎回びっくり❗❗
19時からのはるちゃんの爆風のアロマはフローラルフローという新しい香り🎵
今日も両面グリルのように焼かれて、おかわりまで頂きました~😆
サ室は102℃、水風呂は15℃でいつも通り。
お客さんが少なかったのでソロの時間もたくさんあって、ゆっくりのんびり。😊
途中フローラルフローのアロマが入った氷も入れてくれてアチアチ🔥🔥🔥
今日は5セット。
20時半にスカイスパで開催されているアウフグースチャンピオンシップジャパンのトリであるサDukeさんの演目を観る為に浴室から出て、YouTubeで観てからまた浴室へ。📱
21時半に決勝進出者発表だったので、それまで薬湯と草津と水風呂に入って終了。
鮭ちゃん、熱子さん、お二人共に個人団体決勝進出おめでとうございます~😃🎉🎉🎉
明日の決勝が楽しみです~✨
今日の厚木は空いていて快適でした~👍️
歩いた距離 0.1km
女
[ 神奈川県 ]
今日はイアスに行きました~♨️
着いたのが遅かったのですが、60分入館ではゆっくり出来ないと思い、岩盤浴など無しのコワーキングプランで入館。
水風呂は18℃になっていましたが体感はもう少し低く17℃くらいで気持ちよく、軽く水通しをしてサウナへ。🔥
サ室は88℃で2セットともソロ。
テレビを観ながら身体がじわじわ温まって来た感じ。
外気浴に露天エリアへ行き、そよ風レベルの風にあたりながらまったり。
ミストサウナは34℃でした。
浴室は22時までなので、2セットが限界。
最後は温泉と炭酸泉に入って終了。
浴室に居られたのは1時間くらいだったけど、60分ショートプランだと着替えて出て行くまでで60分だから女の私にはかなりキツイ。😫💦
でも浴室に1時間居られて23時までに退館すれば良いと急がなくつ良いので気持ちも楽。
短い滞在時間でしたが、お客さんも少なくゆっくり出来たので満足でした~☺️
女
[ 神奈川県 ]
水曜日は高温サウナの日ということで高座渋谷の王様に行きました~♨️
いつもはハッカ風呂ですが、今月は究極の水風呂ということでキウイ&レモンの果汁が入った入浴剤の水風呂でした。🥝🍋
水風呂の温度計は14℃を指していましたが、体感は16℃。
サ室は90℃でいつも通りアツアツでした。🔥
19時30分からスタッフのトモさんのアウフグースが始まり、アロマはラムネ&ペパーミント。
緩やかなタオル捌きで気持ち良い汗がいっぱい。😊
女性は木立の湯でしたが外気浴がとにかく最高で扇風機の中レベルの風が吹いていて、気持ち良すぎて動けない程。🌬️
なんだかんだでトータル6セット、最後は壺湯と人工温泉に入って終了。
めちゃくちゃ気持ちよく帰宅しました~🏠️👣
歩いた距離 0.1km
女
女
[ 神奈川県 ]
今日は最近出来たというプライベートサウナを予約し、行って来ました~🔥
平日なので90分2480円を予約時にカード決済し、当日フロントで室料1000円を支払います。
関内駅南口出てすぐのビジネスホテル内に出来たサウナで、フロントで受付してドライヤーと赤くて丸いコンパクトなBluetoothスピーカーが入った透明なビニールバッグとタイマー、客室とサウナのカードキーを受け取り、まずソファーのみの客室で着替えてからサウナへ。🔥
サ室に向かうとコンパクトな室内で2人までというけど、1人でちょうど良い室内。
可愛いアヒルの温度計が浮かぶ浴槽が水風呂で、1人が限界のサ室。
DHCのオリーブグリーンのシャンプー、コンディショナー、ボディソープ、洗顔料あり。
メイク落としは無いので持参必須。
タオルや使い捨てスリッパは2人分あったので困らず。
ちなみに客室にも使い捨てスリッパがありました。
壁式冷蔵庫があるので飲み物冷やせました。
予約時にサ室の熱さと水風呂の冷たさを選べ、灼熱(90℃以上)、グルシン(9℃~12℃)で予約したけど、サ室は94℃、水風呂が8.7℃とめちゃくちゃ最高な状態😆🔥❄️❗❗
多分私は人生初の9℃以下を体験したと思います~✨
サ室内にはセルフロウリュがあり、アロマはフレッシュグリーン。
最初の1セットはロウリュせずそのままで。
とにかく水風呂がキンキンでめちゃくちゃ最高❗❗
椅子に座ったちょうどいい位置に上から扇風機の風🎵
もう、最高😆❗❗
2~3セットはロウリュしてアチアチに。🔥🔥🔥
めちゃくちゃ熱いけど、めちゃくちゃ気持ちいい~😆
水風呂キンキン、最高~❄️❄️❗❗
ノッて来たところで、あらお時間。。。😫💦
90分だと女性は身体を清めるだけで20分近くかかり、着替えて髪を乾かす時間を入れると、サウナにかけられる時間は実質50分くらい。
もう少し時間があったら満足出来たけど、延長は10分単位で入館時でないと出来ないので諦めることに。
今度は30分延長して2時間でゆっくり楽しもうと思います。
歩いた距離 0.1km
共用
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。