2020.11.23 登録
[ 神奈川県 ]
今日は厚木に行きました~♨️
水風呂はいつも通り15℃、サ室は98℃でストーブの前の柵を外して、ロウリュしやすいようになっていました。
1時間おきのスタッフさんが掛けてくれるアロマもバケツではなく、じょうろに変更。
ちなみに16時のアロマはユーカリ、17時のアロマはジャスミンでした。
外気浴も涼しくて最高❗❗
今日は4セット。
塩サウナは故障中です。
18時からのビンゴは食事券2枚、ビール券、パスタ、塩昆布でした~😆
元は取れたので良かったです🎵
19時からのはるちゃんの爆風のアロマはユーカリ🌿
今日も至近距離から両面焼いて頂き、おかわりも頂きました。🔥💨
はるちゃん、いつもおかわりありがとうございます~🥵
今日は草津も薬湯もゆっくりたくさん入ったので、身体はポカポカ♨️☀️
気持ちいい状態で帰宅しました~🏠️👣
歩いた距離 0.2km
女
[ 神奈川県 ]
今日は鮭&鱸のシアターがあるのでスカイスパに行きました~♨️
19時のうちわのアウフグースには間に合いませんでしたが、19時半から女性サ室でボンバー諸暑さんのゲリラアウフグースがあったので受けられ、めちゃくちゃラッキ~😆💕
数えてみるとサ室に23人も居て満員でした。
20時から鮭&鱸があるのでいつもより緩めに終了。
20時からのサウナシアターでの鮭&鱸は2022最後のラストシンデレラ。
ほぼ満席のシアター内、左端にひっそり常連マダムと共に参加♥️
全て英語でのラストシンデレラも良かった🎵
来年はドイツで世界大会だそうなので、また頑張って欲しいです~😉
鮭&鱸のTシャツも購入しました~✨
今日はアカスリ&オイルマッサージを予約していたのでピカピカツルツルに✨✨
身体もバキバキだったので解れて最高~😆
その後誰もいないサ室で2セット。
サ室は87℃、水風呂は16℃でした~🔥
最後はジェットで身体を更に解きほぐして終了。
半分寝た状態で帰宅途中です。😴
歩いた距離 0.1km
女
[ 神奈川県 ]
水曜日は高温サウナ&冷感風呂の日なので高座渋谷の王様に行きました~♨️
今日も静かでゆっくり出来ました。
サ室は90℃、水風呂は18℃でいつも通り。
今日の女湯は天晴れの湯で外は肌寒く、外気浴は短時間でトータル3セット。
19時半からのトモさんのアウフグースのアロマはグリーンティーミント。
アプリの調子が悪いとの事で今日は無音でしたが、アロマをケルケスにかけてジュワ~とした音を聞きながらのアウフも最高~👍️🔥💨✨
今日はとても寒かったのでお風呂も最高過ぎて出られなかった。。。😅
でも明日も仕事なので早めに帰宅しました。🏠️👣
歩いた距離 0.1km
女
[ 神奈川県 ]
久しぶりに港南台の王様に行きました~♨️
空いていたので快適でした🎵
水風呂は15℃で冷たくてびっくり👀❗❗
以前は18℃だったから、最近温度下げたのかな❓️
サ室は92℃で、前回と同じ。
今日はダラダラ2セット。
蒸し風呂にも1回入りましたが、気持ちよくて寝てしまいました。
蒸し風呂は46℃でした。
外気浴はちょうど小雨が降っていたのでインフィニティーチェアは使わず、露天の寝湯で。
以前は無かったデッキチェアが1台増えていました。
涼しくて、こちらでも寝てしまいました。
最後は露天の温泉と水風呂の交互浴。
ちょっと距離があるけど、冷たい水風呂と熱めの温泉の交互浴は本当に最高~😆
ポカポカのまま帰宅しました~🏠️👣
歩いた距離 1km
女
女
[ 神奈川県 ]
今日はいつもより遅めの入館で1時間ちょっとの滞在でした。
到着時の20時半過ぎは受付や岩盤浴周りが混んでいましたが、思ったより空いていて快適でした。
混雑覚悟で行ったので、空いていてラッキー🎵
水風呂は18℃、水曜日のハッカ風呂と違い冷感は無いけど冷た過ぎない温度。
土曜日はサウナの日です水曜日と同じ、サ室は90℃設定。
一番上段でサッと汗を出し、今日は2セット。
天晴れの湯だったので、外気浴も涼しく最高~✨
絹の湯がピンクリボンの湯になっていてこちらと箱根七湯に入って終了。
駅にあるヤクルトの自動販売機でヤクルト1000が売っていたので飲みました🎵
これで今夜も安眠出来るかな❓️
今日は♨️に行くの止めようかと思ったけど、やっぱりサウナ入って1日を締めないと落ち着かないから来て良かったです~😉
歩いた距離 0.1km
女
[ 神奈川県 ]
今日は厚木に行きました~♨️
先週金曜日と違ってとても空いていました。
水風呂は15℃でいつも通り。
サ室は98℃で以前に比べて湿度もよく、熱すぎず居心地が良くなりました。
17時のアロマはグリーンライム。
ビンゴ前にテレビを見ながらサウナ3セット。
ビンゴも空いていて、今日は無料券、即席味噌汁、きざみのりととりあえず元は取れたのでラッキー😆🎵
19時からのはるちゃんの爆風のアロマはピーチ🍑
今日も両面焼いて頂きました~🔥💨😆
途中水風呂休憩を挟んだので、熱すぎず無理無く皆さま快適だったと思います~✨
20時のアロマはひのき。
はるちゃんがストーブにぶっかけて(笑)良い香り🎵
今日はトータル5セット。
その後は炭酸泉→水風呂→薬湯→水風呂→草津のループ。
今日はかながわペイで回数券も購入しました。
いつもは健康アドバイザーで入館していますが、年末年始は多分使えないと思うのと、今なら10月の抽選券を頂けるので、20%還元と合わせるとかなりお得❗❗
当たると嬉しいな~😉
今日も気持ちよく帰宅しました~🏠️👣
歩いた距離 0.1km
女
[ 神奈川県 ]
今日こそはたかの湯に行こう🎵と思っていましたが、川崎競馬開催中というのを見つけてしまい、急遽川崎競馬場へ。🏇
雨で寒かったですが、馬を見てると癒された~😌
馬の名前とインスピレーションで買って、結局2810円のマイナスという結果ではありましたが、まぁ楽しめたので良いかなと自分に言い聞かせ、身体が冷え冷えだったので、そのまま歩いて政之湯へ。♨️
21時を過ぎていたのと、雨が降っていたからかお客さんも少なくサ室もずっとソロでした。
サ室は前回同様80℃で湿度もちょうど良く、静かにゆったり過ごせました。
水風呂は22℃で冷たすぎず気持ち良かった💧
閉店が23時で時間が無かったので2セットのみ。
最後は温泉と水風呂の交互浴で終了。
身体はポカポカの状態で、帰り道は涼しいので気持ちいい状態のまま帰宅途中です。😌
歩いた距離 0.2km
女
[ 神奈川県 ]
水曜日は高温サウナ&冷感風呂の日なので高座渋谷の王様に行きました~♨️
今日女湯は木立の湯。
空いていてびっくり。
サ室は90℃、水風呂は17℃でいつも通り。
テレビを見ながら3セット。
外気浴もいい風が吹いて最高でした~🌬️
外気浴中、上を飛行機が飛んで行きました✈️
昔は飛ぶとうるさかったのに本当に静かになったなぁ。
19時半のトモさんのアウフグースのアロマはペパーミント。
大好きな椎名林檎様🍎の人生は夢だらけ、長く短い祭、丸の内サディスティックという大好きな3
曲に合わせてゆったりアウフ。🔥💨
最後のおかわりは上段で頂戴しました~😆
最後は壺湯と人工温泉で終了。
今日は駅の自販機でヤクルト1000が売っていたので買って帰りました。
歩いた距離 0.1km
女
女
[ 神奈川県 ]
今日は溝の口の喜楽里に行きました~♨️
ニフティのクーポンで100円引きで入館。
思ったよりコンパクトな施設でした。
シャンプー、コンディショナー、ボディーソープは備え付けあり。
洗顔料やメイク落としは無いので持参必須。
水風呂は4人入ればいっぱいの19℃。
サ室の前にアクリルマットあり。
タワーサウナは想像以上に広めで4段、テレビあり82℃の遠赤ストーブ。
1セット目は混んでいて14人も居たので一番上の4段目で、2セット目も12人居て同じく4段目で。
テレビを観ながらゆっくりのんびり。
露天エリアに外気浴スペースがあり、デッキチェアもあって涼しかった。
ヨモギ塩サウナがありましたがヨモギの香りは無く、室内はアロエ塩の香り。
こちらには誰も来ないので、身体にアロエ塩を塗ってのんびり。
室内は56℃で結構汗も出て良かった🎵
その後はイベント湯のユーグレナ湯、炭酸泉源泉風呂、露天の掛け流しの温泉、寝湯に入ってのんびり。
露天で綺麗な満月を観ながらのんびりは最高~😆
ジェットバスは何故か熱めで長く入れなかったのが残念。
混雑の隙間を縫って水風呂に入っていたので、回数は水風呂が一番入ったかも。
2時間弱の滞在でしたが、十分満足でした。
歩いた距離 2km
女
[ 神奈川県 ]
ポイント交換の為に、連休の中日で混んでいるのを覚悟してみなとみらいの万葉に。♨️
予想以上に混んでいました。。。💦
そして無事に無料券をGET😆🎵
どこの風呂も人がいっぱい。💦
黙浴という言葉を知らない家族連れや若いねぇーちゃん達のカオス状態で浴室内で走り回っても放置、露天のひのき風呂や石風呂を占拠して入れない時もあったけどもうしょうがない。😥
サ室は82℃でしたが人が常時10人以上居て混んでいたので、サ室内はいつもより温めに。
水風呂は16℃でいつも通り。
今日は長めの3セット。
外にあったインフィニティーチェアが無くなり、リクライニング出来ないデッキチェア3台になってた。
一杯飲もうと行ったら行列出来てるし。😭
20分位並んでやっと席に通されたけど、注文しても飲み物来ないし。
時間も無いしすぐに飲んで、また浴室へ。
22時を過ぎても混んでいてびっくり。
露天のひのき風呂は温めが更に温くなっていたから、子ども達が居心地良かったのかと思った。
露天エリアもほとんどの所に人が居て、その隙間に入る感じでしたが、きちんと温まれました。
やっぱり連休中は来ない方が懸命。
でも仕事の疲れはきちんと癒して帰宅しました。🏠️👣
歩いた距離 0.3km
女
[ 東京都 ]
今日はオススメして頂いた森乃彩に行って来ました~♨️
22時に入館。
身体を清めて水風呂へ。💧
14.1℃と冷え冷え最高❗❗
早速熱風オートロウリュサウナへ。
たかの湯と同じ20分おきのオートロウリュ。
サ室の温度計は85℃だけど、熱風出たらエグい。💦
たかの湯でちゃんと学習している為、サウナハットと肩にタオルを掛けて下段で待機。
はい、来ました熱風~🔥🔥🔥
熱いよ熱い❗❗最高~😃
水風呂入って露天エリアのインフィニティーチェアーで少し休んでもう1セット。
その後よもぎ蒸し塩サウナに。
ルビーパレスやアダム&イヴを思い出す、よもぎの良い香り🎵
良い香りの室内に泥パックと塩を頂いてゆっくり。
温度計は49℃でマイルド。
誰も居なかったのでのんびり1セット。
気が付いたら閉店30分前なので急いで温泉へ。
あつ湯とぬる湯がありましたがあつ湯が気分。
内風呂の替わり湯はラベンダーカミツレ。
炭酸泉、ジェット、電気風呂にちょっとずつ入って時間切れ。😭
閉店時間の為、帰る事に。。。
次回はもっと早く来よう🎵
本当に最高でした~😆
歩いた距離 2km
女
[ 神奈川県 ]
朝から寒すぎて布団から出られない日も薬湯とビンゴの為に厚木へ~♨️
今日の送迎バスは今は無き相模健康センターのバスでした~🚌
何年もよく乗った愛着ある送迎バス。。。😢
寒くて大雨だったので空いているかと思ったら、かなり人がいてびっくり👀❗❗
水風呂はいつもと同じ15℃で、今日のサ室はいつもより温めの96℃。
サウナストーンを新しいのに替えたとはるちゃんから聴きました。(香花石かな?)
なので下段でテレビを観ながらまったりしておりました。
ビンゴもいつもよりお客さんが居て、若い男性グループが盛り上げてくれたので楽しかった🎵
今日は無料券1枚と久しぶりに無料券を拝めました~😆
19時からのはるちゃんの爆風も室内がいつもより温めだったので、長めに両面焼いて頂きました~🔥💨
今日はリリーヴィンググリーンという吹き付けのアロマで上から撹拌された蒸気と共に香りが下りて来て、さわやかでフルーティーな香りがめちゃくちゃ良かったです。😌🎵
その後もサウナに入り、今日は長めの4セット。
寒いからお風呂が気持ちよく、外の草津でテレビを観ながらダラダラ→水風呂→薬湯→水風呂といつものルーティン。
帰りも相模健康センターの送迎バスで送って頂き帰宅しました。🏠️👣
歩いた距離 0.1km
女
[ 神奈川県 ]
今日は鮭ちゃんのアウフグースの日なのでスカイスパへ~♨️
サ室に入ると今までクリーム色のマットでしたが、茶色のマットに変わっていました。
こちらの方がふわふわしていて良い感じ~👌
19時のスタッフさんによるうちわアウフにギリギリ間に合ったのでラッキー🎵
アロマはオレンジで左側のikiストーブが故障中との事でしたが、サ室も85℃でいつもと変わらず。
水風呂もいつも通り16℃でした。
20時からの鮭ちゃんのアウフグースはリラックスがテーマ。
昔からよくお会いする常連のマダムを直前に誘っての参加でしたが、以前からサ室で受けていた鮭ちゃんのアウフと違ってリラックスしながらのアウフにとても感動されていました~😉
色々な香りを嗅ぎながら、最後はプチグレン&レモンの香りで本当に癒されました~😌
元ソフト部4番の鮭ちゃんの投げる氷はコントロールも良し✨✨
可愛い笑顔にも癒された時間でした。
その後はKOOで少し食べて、シアターで少しまったり。
サウナは今日は2セットのみ。
ジェットと水風呂の交互浴で完全に撃沈状態で帰宅中です。🏠️👣
歩いた距離 0.1km
女
[ 神奈川県 ]
水曜日は高温サウナ&冷感風呂の日なので高座渋谷の王様に行きました~♨️
今日は天晴れの湯で浴室は雨だからか終始空いていました。
水風呂は17℃、ハッカが入っていて本当に気持ちいい~💧😃
サ室は90℃、オートロウリュで湿度もちょうど良くてテレビを観ながらまったり3セット。
19時30分からのトモさんのアウフはしきじのタオルで仰いで頂きました~😃🔥🔥🔥
アロマはベルガモット。
今日のテーマは雨という事でB・Jトーマスの雨にぬれてもから始まり、松任谷由実の歌(名前は失念)に合わせて、最後はおかわりも頂きました~🔥💨
いつもありがとうございます~😆💕✨
アウフ後にも水風呂にハッカを追加してくれるのでめちゃくちゃ気持ちよく、その後にサウナに入ると身体がスースーして最高~💧❗❗
霧雨だったので外気浴も出来たし、露天にも入れたので外も涼しいし最高でした~😆
今日も満足で帰宅しました~🏠️👣
歩いた距離 0.1km
女
女
[ 神奈川県 ]
今日は茅ヶ崎の湯快爽快に行きました~♨️
終始静かで空いていてゆっくり出来ました~😌
とにかく疲れていたので清めた後に炭酸泉でのんびり。
水風呂は17.7℃でいつも通り。
露天の温泉で30分くらいうたた寝してまた水風呂、その後サウナへ。🔥
サウナも1セット目は82℃だったので、長めにのんびり入って露天の寝湯でまったり。
2セット目は90℃でした。
今日はトータル2セット。
日替わりは薬泉湯という薬湯にちょっとだけ入ってまた水風呂に入って、最後に露天の温泉に入って終了。
もう眠くて辛いです。。。😴
歩いた距離 0.1km
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。