絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

とやまの富々乃井

2023.12.24

2回目の訪問

SAUNA CNOC

[ 富山県 ]

親子連れがたのしそうにお話ししながらサウナ入られててほっこり!小学生くらいの男の子2人が入れ替わり立ち替わりサウナ室出たり入ったり、どっかんどっかん走り回ってダイレクトに水風呂も入っちゃう!
ゆっくりじっくりいいサウナに入りたくて来たのに…1.5セット・ノー水風呂で退散♨️

続きを読む
26

とやまの富々乃井

2023.12.23

3回目の訪問

立山鉱泉

[ 富山県 ]

湿度120%超えの熱帯雨林系サウナと壺水風呂と深め熱湯のトライアングルでととのう!
雪かきで疲れたカラダを癒してくれる、ご近所銭湯のありがたさよ♨️

続きを読む
21

とやまの富々乃井

2023.12.17

1回目の訪問

37BASE

[ 富山県 ]

初訪問 ひとまずサウナのみ利用
できたてほやほやということで無限の伸びしろに思いを馳せながらしっかり3セット。
各セットに温泉か炭酸泉の下茹でを追加するといい感じ♨️
吹雪の絶景外気浴は今年のハイライトにノミネート!

続きを読む
33

とやまの富々乃井

2023.12.15

32回目の訪問

12月なのに20℃もあって前日との気温差が+8℃、自律神経が???ってなっちゃってたのでサウナで強制リセット!!!
いつものサ室のいつもの温度にカラダがスッとラクになってくのがわかった♨️
ピエニ人気なおかげでドライ空いてるし容赦ないジリジリくる熱さもたまらなくイイ…
年内期限の回数券残り2枚ラストスパート!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
26

とやまの富々乃井

2023.12.10

3回目の訪問

サウナ飯

リニューアル工事後初
サ室の外にまで溢れてきてる木の香り!床板が全面張り変わっててフレッシュなフレーバーに満ち満ちに満たされた極上リフレッシュ空間に!そして時折音だけが聞こえてくるあれはオートロウリュ?県内随一の大箱7段タワーサウナがさらにパワーアップですね♨️

Jelly's

ジャマイカミックスプレート

ジャークチキンもカレーもたのしめるワンプレート¥1,000

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
24

とやまの富々乃井

2023.12.07

31回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

木曜AM、雨のアルプス
ノズルからプスプスって圧が逃げはじめるとオートロウリュ発動の合図!高まる瞬間

ハードスケジュールだった前日の疲れをスッとリセットできる超時短湯治場だなここは♨️

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
45

とやまの富々乃井

2023.12.02

3回目の訪問

雨の土曜日お昼時、過去イチ空いてるフロバッカ2時間満喫♨️
あなぐらサウナししおどしロウリュ熱がすぐ回ってきて最高過ぎた!やまごやスタッフさんの南国リゾートアロマ好きな香り!
雨音すらととのいへ誘うBGMに感じる。チルいぜっ!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,94℃
  • 水風呂温度 13℃
27

とやまの富々乃井

2023.11.27

30回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

89.9℃から98.0℃くらいまで振れ幅が大きいサ室が最高!フロントのガチャでアルプス食堂飲食券1200円分GETしました♨️ハズレなしは伊達じゃない

野菜炒め

ジューって出てくる

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
15

とやまの富々乃井

2023.11.25

31回目の訪問

霜月の寒空の下すっぽんぽんでふんぞり返ったらちょうど真上に月ぽっかりなんと愉快なことよ♨️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
14

とやまの富々乃井

2023.11.21

30回目の訪問

定時ダッシュでタロにin!
サ室は常に0人〜3人 ドライもピエニも
露天の外気浴デッキもほぼ貸切…最高かよ
火曜のこの時間帯意外と狙い目ということが判明♨️

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
26

とやまの富々乃井

2023.11.13

1回目の訪問

いなり鉱泉

[ 富山県 ]

富山銭湯めぐりされてるユーザーさんの投稿気になって来てみた!ステキなタイル絵がお出迎え
いなり鉱泉さんのサウナはお初♨️
白木の扉を開けると見たことないレイアウトの4段タワー遠赤サウナ高さしっかり座面の奥行きしっかり湿度もほどよく何より木の香り!焼けて反って捲れてる壁板の風情やよし。水風呂滑らか天然水といっしょにうめき声がオーバーフロー…
銭湯なのに露天が2ヶ所もあって、檜風呂&ジャグジー側で下茹で、外気浴は炭酸泉の方でちょっと膝下浸かってみたりして。
立ち上る湯気に煙るステンドグラスの光を仰ぐ静寂のひととき…
遠くに女湯の軽やかな会話が聞こえてるのと対照的な静かな男湯。よいひとときを過ごせました!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
8

とやまの富々乃井

2023.11.12

29回目の訪問

サウナ飯

連勤おつかれさま1週間ぶりサウナ
偶数日男湯ジェットバス今日も出力全開
10分全身ほぐしながら汗だく爽快
おなかに当てると胃腸が動いて超超超超イイ感じ
一級品の設備だけどメーカーが廃業してるんだとか。壊れたらメンテできるのか…
貴重な温浴体験これからも心していただきます♨️

九頭竜舞茸天と冷や氷見うどん

細めんで喉ごし良き

続きを読む
35

とやまの富々乃井

2023.11.05

28回目の訪問

朝タロ!館内BGMがもうクリスマス🎄
押し迫る年末感、ちょっと焦りますね
からっからのドライサウナ最上段、目の前に吊ってあるヴィヒタがいい香りだった!
9:00頃に空き始めてたから次はそのあたり狙ってこよっと♨️

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
29

とやまの富々乃井

2023.11.03

2回目の訪問

サウナ飯

薪サウナ×2+深さ160cm黒部の名水かけ流し水風呂+雲ひとつない外気浴=¥750
FUROBAKKAでしかあり得ない計算式♨️

お食事処 いわた

かつ丼

ゴロゴロお肉柔らかくてうまみジュワって出汁の甘みと絡み合う

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
27

とやまの富々乃井

2023.10.30

3回目の訪問

バースデー優待券サ活♨️
入浴料と別料金のサウナ代までサービスしていただけるの気前良過ぎますって!
何より誕生日祝ってもらえるありがたさが沁みた…

12時開店直後にインするとサ室がまだ熱ムラある感じなんだけど、砂時計3回ひっくり返す間にベストコンディションに仕上がってくのを体感しながら発汗
強めシャワー・冷ため水風呂・開放感抜群の浴室の雰囲気。いいサウナです。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
10

とやまの富々乃井

2023.10.26

29回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

26(風呂)の日!スーパーアルプス日和!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
5

とやまの富々乃井

2023.10.20

27回目の訪問

サウナ飯

偶数日男湯はジェットバス側
ただでさえ強いのにさらにパワーアップしてた!肩甲骨はがし、腰もみほぐし、太もも、ふくらはぎ、手のひら、足裏、肘、お尻あてまくって水風呂でクールダウン!
受付のスタッフさんに聞いてみたらその日の朝立ち上げの担当者の塩梅なんだとか
「強め最高です!」ってお伝えさせていただきました♨️

らーめん とりごま

ごましおらーめん

続きを読む
23

とやまの富々乃井

2023.10.14

1回目の訪問

開発鉱泉

[ 富山県 ]

秋晴れ土曜サ活!
地下水を薪で沸かすから湯冷めしにくいと昔から評判のお風呂・昭和レトロ内装・有線演歌ch流れる100℃超えサウナ・かけ流し水風呂etcコンテンツ渋滞気味なのに男湯側に新設された外気浴スペースと特大ドラム缶水風呂が最高過ぎました。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
6

とやまの富々乃井

2023.10.07

1回目の訪問

圧倒的な量の薪がお出迎え!外観も脱衣場も浴場も洗練されたアンビエントな空間。人の気配すら打ち消されてる?ってくらいサウナに没入できる時間。下田郷の緑を見渡しながら時間すら止まる感覚。。記憶に残り続けそうなサウナ♨️

続きを読む
7

とやまの富々乃井

2023.10.04

26回目の訪問

閉店間際のサウナタロ
PC仕事でお疲れの目肩腰のリカバリーに体がサウナを求めてるのがはっきりわかるくらい、沁みた。
いつもより空いてるサ室にじっくり、季節の変わり目に冷たさ際立つ水風呂にしっかり、外気浴のデッキでどっぷり浸る夜。
最寄りサウナが遅くまで開いてることの幸せよ♨️

続きを読む
1