入れ替え頻度:日替わりで男女入れ替わり制 浴室A:遠赤外線サウナ 浴室B:カルストーンサウナ
温度 98 度
収容人数: 8 人
遠赤外線サウナ室は縦長4段で天井も傾斜。低温だが湿度高めで発汗◎。右
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 ベンチ: 1席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 50 度
収容人数: 8 人
温度計なし、時計・砂時計4つあり。左。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
施設補足情報
明治32年創業(幾度かの改装あり)。 美女タイル画やステンドグラスがあり、明治、大正、昭和レトロな雰囲気。 PayPayは、使えます。
木曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
火曜昼サウナ。12:30 IN。大人 470円。初訪問。下駄箱は 37 (みな)。合計 2セット、1.3kg減。
夏休み 10施設目、すっきり冷水風呂、ととのう。
入口を間違えたので、おじさまの後ろについて建物に入る。
いきなりのタイル画が昭和レトロな感じ。
受付。券売機で購入した券を渡す。下駄箱の鍵は個人管理。
日替わり男女入れ替え。本日男性側は遠赤外線サウナ。
脱衣所。いきなり休憩中のおじさまの背中。受付横の休憩スペースが広い割には脱衣所はこぢんまりとしてる。アナログ体重計。
浴室。左側に洗い場。右側に薬湯、冷水風呂、サウナ。正面に内風呂。正面奥に露天スペース。
露天スペースにはジャグジー風呂、檜風呂がある。
洗い場のドアから外に出るとこちらも露天スペースで炭酸風呂がある。
ステンドグラスもあり、昭和レトロなイメージ。
体を洗うおじさま、ひげを剃るおじさま、髪の毛を剃るおじさま、爪を切るおじさま。みなさまもくもくとこなしてる。大好きな銭湯の風景。
1セット目: 1,000g減 ------
サウナ、冷水風呂、サウナ、水風呂、外気浴。
2セット目: 500g減 ------
炭酸風呂、薬湯、檜風呂、ジャグジー、ぬるめのお風呂、熱湯、サウナ、水風呂、水掛け。
サウナ。96度。2人掛け 4段ストレート。最上段に座る。最上段は玉座のように高い。
正面に遠赤外線ストーブががんばってる。無音で遠赤外線ストーブの「ゴー」という音しかしない。意外と湿度があり、4分で滝汗開始のペース。
ほぼ貸し切り状態。最高でも合計 3人程度と快適。
冷水風呂。体感温度 18度。キャパ 2人。すっきりなめらかの水質。気持ちよすぎ。とろける~。もう出たくない。120秒ほど浸かって粗熱を取る。
外気浴。檜風呂のへりに腰かけ、灯篭を眺めながら休憩。今日の天気は曇り。いやぁ、すっきりした。
炭酸風呂のほうにあるベンチでも外気浴できる。(後で気づいた)
炭酸風呂。体感温度 38度とぬるめで助かる。シャワシャワと炭酸が湧き出る音が聞こえる。ほっと一息。5分ほど浸かり、額から汗が流れたら終了。
薬湯。お、こちらもぬるめ。体感温度 38度。ほんのりいい香りで癒される。
ジャグジー風呂。腰かけると腰にジェット水流があたってマッサージ。腰やわき腹のお肉がブルブルして血流がよくなってかゆくなる。
ぬるめのお風呂と熱湯はほぼ同じ温度で 41度くらいかな。
立ちシャワーはお湯で温度調整できず。洗い場の水をかぶって全身を洗浄、冷却して終了。
めちゃめちゃいいお風呂でした。













男
-
96℃
砺波から359号を通って富山市へ行く。この道が大好きすぎて泣けてくる
(若き日の思い出補正)
本日の2軒めサウナはキクちゃんと。
キクちゃんのお仕事前にお風呂いこー💕と
いなり鉱泉で待ち合わせ。
11時開店を、満開の花咲く金木犀の木の前でしばし待つ。
イイ香り….。゚+.(・∀・)゚+.゚
中、新しくはない建物のようですが
手入れされていてとても綺麗。
玄関、喫煙室のタイル画やピカピカに磨かれたフローリングに目を奪われます。
休憩処の畳や 畳敷のベンチ…
好感☺️
日替わりらしい大浴場は、カルストーンサウナ側。
タイルの柄やステンドグラスなどところどころがレトロでいい感じ
一目で浴室のぜんぶがわからないわくわくな作り!
ぬるーいバスクリン色の薬湯。あつ湯←それでも42℃くらい。
広めの適温湯の浴槽には電気風呂と腰掛けジェットバスも。
露天風呂もふたつ
炭酸泉がひとつある露天と、
ジェットバスと広い浴槽、ふたつある露天。
えっ、おふろ、多っ、、
コスパすごい
(440円)
水風呂14℃。掛け流せるし、冷たいし、においもないぞ。いい☺️
さーてサウナ…
ぬるっ🥶(ごめんなさい)
ストーブは…ない。ボナサウナか。
あまりにぬるくて何℃か知りたくなり、脱衣所のおふろバッグから私物の温度計を出して持ち込む。
36℃🤗湿度82%
ホットヨガスタジオくらいのあたたかさ。
キク氏も「スイッチ入れてないサウナ室みたい」と。
開店時にサウナのスイッチ入れたばかりなのかなぁ?いつも、こう?
ちっともあつくないけど、肌はビッショビショになる不思議。
汗はかいてる。
他の人も、入ってきてもすぐ出る人ちらほら。熱くてリタイア、じゃなくて逆に…
熱くないもんね…
富山の銭湯はカルストーンが多い、とか
大サウナ博の話とか…
のんびりいくらでも話せるレベルのサ室より、
お風呂であったまってからの水風呂が大活躍でした。
温冷交代浴、気持ちいい☺️
繰り返してるとお腹がけたたましく鳴り始めたので
退館₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
キクちゃんがお気に入りなお店、
店の前の名水を使った「たこ屋」さんのたこ焼きと
「ぼてやん」のお好み焼きをテイクアウトして、環水公園のベンチでホクホクと食べました。
これを ぼてやんピクニック と
キクちゃんは言う。
可愛いのう(♡´ ꒳ ` )







女
-
36℃
-
14℃
お仕事帰りに行って来ました
どちらから来ても道路が狭いので、大きな車の方は要注意ですね
右側の入口はビジネスホテルで、左側が銭湯の入口です
中に入ると定番の松竹鍵がありますが、普通の靴棚もあります
右側の券売機で購入(470円)して、左側の番台の方に入浴券を渡すだけ
右側に大きな喫煙所があり、その横と左側に浴場の入口があり、浴場は奇数日と偶数日で男女が分かれます
脱衣所のロッカーはお金の投入ナシの鍵付きロッカーですが、鍵が覆われていないので熱くなるかなと思いきやサ室の温度が高くないので、そのままでも大丈夫
カルストーンサウナでしたが、浴場の中に入ると右側と左側の壁沿いが洗い場で上にレバー式のシャワーとレバー式のお湯と水の蛇口の昭和仕様で、入口の左側に立ちシャワーがあります
右側の扉が露天風呂&ジャグジー
室内は、手前から薬湯・熱めの湯・ジェット風呂で、奥にカロストーンサウナ室と左側に水風呂があります
サ室の扉が小さいので、少人数かと思いきやベンチが両側にあり、MAX4人+5人の9人くらい入れそうですが、3人+4人の7人がMAXと思いますが、そのまで入る人はいないと思いますので、そのまま入室すると…
G-SHOCKを付けるのを忘れてしまい感覚で入ろうと思ってたら、サウナ時計でなく風呂時計がありましたので、なんとか時計を見ながら入る事が出来ました
温度計は92度を指してましたが、実感は80度くらいですので、結局15分を3セットで入りました
スチームサウナかと思うほど湿度が高くいので、ドライとスチームの中間くらいな感じでした
どの場所に座ってもさほど温度の違いはないので、お好みの場所で良いと思いますが、タオルなどは敷いていないので、マットを持って行くのが良いと思いますが、入られてる方々はそのまま座ってました
サウナを出てから、立ちシャワーで汗を流してから水風呂に入りましたが、蛇口から出るから期待せずに入りましたが、富山の水は柔らかいので、肌が水を飲んでる感覚がありました
整い場所ですが、椅子が一つしかないので、自力で探したら、良い所があります
露天風呂の縁に座るのがベスト
整い場所は外派なので、外の少し寒い風が気持ちいいですね
21時〜23時近くまでいましたが、10人ほどいらしていたので、地元の方に人気なんだなって思いました
宿泊者は温泉無料で、宿泊料金も素泊まりシングル1人4900円夕食・朝食付き8400円と安いので、ゆっくりとサウナを楽しんでビールを飲みたい方はお泊まりも良いかも
富山にお越しの際は寄ってみて下さい










男
-
84℃
-
16℃
基本情報
施設名 | いなり鉱泉 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 富山県 富山市 稲荷元町3-11-36 |
アクセス | 富山地方鉄道 稲荷町駅から徒歩6分 富山駅から徒歩18分 |
駐車場 | 多数あり |
TEL | 076-432-0185 |
HP | http://inari-kousen.com/index.html |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 11:00〜23:00
火曜日 11:00〜23:00 水曜日 11:00〜23:00 木曜日 11:00〜23:00 金曜日 11:00〜23:00 土曜日 11:00〜23:00 日曜日 11:00〜23:00 |
料金 | 日帰り入浴:¥470 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2018.01.13 11:21 プッチ
- 2019.03.16 17:11 ダンシャウナー
- 2020.03.09 23:45 NEEV
- 2020.03.09 23:48 NEEV
- 2021.02.13 20:22 たまご
- 2021.03.27 23:41 粗塩
- 2021.03.27 23:42 粗塩
- 2021.08.28 06:07 しげちー
- 2021.09.21 17:52 funganungan
- 2021.10.18 19:48 funganungan
- 2021.12.16 06:55 タロシンスパ
- 2022.09.02 19:43 タカメア
- 2023.10.02 21:18 高林 希
- 2024.08.26 18:38 kentaro