絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

月曜日を有休にして日曜日に神戸サウナに泊まる、これ自分の中でかなりの贅沢。
日曜宿泊は土曜宿泊より空いてるし、チェックインの時間も早いし値段も安いし、良い事しかないんだよね。

歩いた距離 5.3km

唐揚げ定食

あいつまた唐揚げ食ってるよ、と言われそう

続きを読む
40

あさちゃん

2022.02.22

1回目の訪問

サウナ飯

一年振りの訪問。ここで初めて水風呂の良さを教えてもらった、我が心のホームサウナ。
久々に来てみて、やっぱり良い。
サ室は漢のドライサウナ。ロウリュ?何それ?蒸気?水気がほしけりゃ隣のミストサウナいけや、と言わんばかりのカラッカラ・ザ・昭和サウナ。最高です。
でも八尾グラの真髄は何と言っても水風呂!深くて冷たくて綺麗で、いつまでも入ってられそう(危ない)それぐらい素晴らしいです。

そして八尾グラはマッサージもたくさんお世話になりました。いつも担当してもらってたゴッドハンドのおばちゃんは最近出勤していないとのこと。残念また会いたかったな。

京都北白川ラーメン魁力屋八尾店

全部のせラーメンにチャーハン

ねぎサイコー。ネギ入れ放題の店は神。

続きを読む
37

あさちゃん

2022.02.20

13回目の訪問

サウナ飯

鬼滅の刃はニコーリフレで全巻読んだけど、アニメの影響でもう一度最後まで読破。やっぱりおもしろいね。

朝食バイキング

昨日晩ご飯食べそびれていたので早起きしていただきました。やっぱりおいしい!この後〆カレーも。

続きを読む
46

あさちゃん

2022.02.19

12回目の訪問

歩いてサウナ

ルーマプラザの館内着やタオルの匂いほんと好き。ここでクリーニングしてもらいたい。

カプセルで爆睡して16時半と18時半のロウリュは受けられず。20時半はすべりこみギリギリセーフ。
ここの豪快なロウリュは一度受けると病みつきになるね。

歩いた距離 5.7km

続きを読む
40

久々に日帰りで行きました。12時過ぎぐらいが一番空いてて快適でした。3セット気持ち良い、ソファで寝落ち。帰るのが面倒くさいのが難点。。

歩いた距離 6.4km

唐揚げ定食

マヨつけてくれるの好き

続きを読む
44

あさちゃん

2022.02.11

1回目の訪問

子どもの頃はここに連れて来てもらうとワクワクしました。夢の公衆浴場。施設は決して新しくありませんが、隅々まで清潔さが保たれています。カラカラのドライサウナはザ・昭和。キンキンに冷えた水風呂は深さもあって最高。
これまでも、これからも頑張ってください!

続きを読む
27

あさちゃん

2022.02.06

31回目の訪問

サウナ飯

朝からロウリュ浴びようとメインサウナ室の扉を開けると、老若男達がびっしりと着座。扉をそっと閉じてそのままフィンランドサウナへ。こっちは先客1人。しかもほぼ自分と入れ替わりで退室されて行った、やったぜ。朝から独り占めでセルフロウリュをジュッとさせて、じっくり蒸されて。控えめに言って最高。毎朝これでスタートさせたい。

朝食

朝カレー。実家のカレー並みに安心する味。

続きを読む
28

今日は体調が良かったのか、休憩がいつも以上に気持ち良かったです。
いっぱい歩いたからかな?

歩いた距離 8.4km

ヘルシー定食

なんと支配人に給仕していただきました!ありがとうございます!ご飯おかわりしたらヘルシーじゃないよね

続きを読む
48

あさちゃん

2022.01.30

4回目の訪問

サウナ飯

トントゥ抽選会で当たった無料券が1月いっぱい、今日行かねばという事で夕方に訪問。
安心・安定の施設です。
セルフロウリュはほうじ茶でした。言われればまぁ香るかな、ぐらい。

はぁーすっきり。

日替わり

大東洋の焼肉大好き。

続きを読む
41

あさちゃん

2022.01.24

29回目の訪問

サウナ飯

月曜の朝。普段だと仕事なのに休みという背徳感、たまらん。神戸サウナも人まばらでまったりした時間な流れる、良い空間。

朝食(和)

ご飯は普通盛り。普通で充分。

続きを読む
62

あさちゃん

2022.01.23

28回目の訪問

サウナ飯

月曜日を有休にしたので今週は日曜から宿泊。
ハンガリアンバスが湯気でもくもくして幻想的。
日曜宿泊にすると夜が空いているので快適。チェックインも13時からで料金も安いのでお得。
月曜が休みの仕事やったら良かったなぁ。

日替わり定食

いつもの唐揚げ定食にしようと思ってたら似たようなのが日替わりだったので選択。スパイシーで美味。

続きを読む
54

あさちゃん

2022.01.16

27回目の訪問

サウナ飯

カプセルが暖かい、ちょっと汗かくぐらい。
朝風呂入って朝カレーいただきました。
神戸サウナカレーとは違う、朝に合うあっさりしたカレーも良き。

朝カレー

やっぱりオレンジジュースだよね。

続きを読む
52

あさちゃん

2022.01.15

26回目の訪問

サウナ飯

1ヶ月ぶりの訪問。
三宮駅から神戸サウナまでの道のりはワクワクします。

一時の激混みはなく落ち着きを取り戻したという感じ。
またコロナが盛り返してきたってのもあるのかな。。
でもこれぐらいの人数が良い。

セルフロウリュの桶や一部木製チェアが新しくなっていたり、タイ古式のスタッフさんのユニフォームが新しくなっていたり、1ヶ月で色々変化がありますね。
そうそう、朝食チケットもなくなりました。

唐揚げ定食

唐揚げといえばこれ。 おかわり少なめでお願いしたら普通に並盛りがきた、全然オッケー!お腹いっぱい!

続きを読む
44

あさちゃん

2022.01.09

11回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

朝食バイキング

おかわりはもちろん和風カレー

続きを読む
35

あさちゃん

2022.01.08

10回目の訪問

サウナ飯

3セット後カプセルに入って休憩してたら寝落ち。気持ち良すぎ。

カレーうどん

出汁きいてて美味しい、細麺なのも良い。

続きを読む
42

あさちゃん

2022.01.03

1回目の訪問

サウナ飯

奈良健康ランド

[ 奈良県 ]

今年最初のサ活に選んだのは奈良健康ランド。
前から行きたいと思っていたところ。
新年は何となくフットワークが軽く、よし行ってみよーということで来ました。

駐車場はかなり駐まっていて、これは混んでいるかと心配になりましたが、お風呂ゾーンはそこまで混んでいなくて一安心。奈良健康ランドってお風呂だけじゃなくて色々遊べるゾーンが豊富なのね。

お湯は天然温泉、気持ち良いです。時間を気にしないでいいならずーっと浸かっていたい。湯船も豊富で薬湯や炭酸、檜風呂など色々ありました。露天も充実。素晴らしい。

サウナは追加料金330円を払ってセルフロウリュができるサウナへ。なかなかの広さで熱さは十分、セルフロウリュはお茶とのことですがあまり匂いは感じられませんでした。が、ストーンにかけるとジューっと心地良い音を立ててサ室内が一気に熱くなります。とても良いです!

関西に住んでいる人なら誰でも知っている奈良健康ランド、でも実際に行くことってなかなかありませんでしたが、こんな素晴らしい施設だとは思いませんでした!

こがね

かつ丼いも天うどん

これ大好き。

続きを読む
48

あさちゃん

2021.12.31

1回目の訪問

東京遠征中。やっぱり1つは大物施設に行ってみたい!
北欧は完全予約制、あかん無理や。。
上野から近いところで大物はと、、あるやんサウナセンター。
さすが老舗、施設に歴史を感じます。
運良くロウリュサービスを受けることができました。
この匂い生姜のアロマなのね。いや、熱い!過去イチ熱いよ!すごいや東京!
水風呂もキンキン!きーもちいいよー。

サ飯は燻製カレー。カレーで燻製って、、って思っていましたが、マジで燻製でした!おいしかった!

続きを読む
67

あさちゃん

2021.12.31

1回目の訪問

東京遠征2日目のお宿はこちら。
新しい施設ということもあってとても綺麗です。サ室はこじんまりとした感じながらしっかりとした熱さがあり、オートロウリュもあるので体感の熱さはなかなかなもの。入ってそこそこでかなりの発汗です。
水風呂も同じくコンパクト。ながら冷たさはかなりなもの。気持ち良いです。
日中けっこう歩いたので足がいい感じに疲れていて、それが温冷の繰り返しで回復していくのを感じました。
ちなみにカプセルもとてもきれい!駅近なのでとても便利な施設です!

続きを読む
63

あさちゃん

2021.12.30

1回目の訪問

東京遠征1日目
こちらを選んだのには理由があり、自分で作った以下の条件をクリアしていたからです。

①普通の宿泊施設(ホテル)が併設されていること
②サウナは男女それぞれにあること
③ロウリュかオートロウリュがあること
④水風呂があること

サ室はコンパクトながらしっかり熱く、十分に汗をかくことができました。霧吹きのアロマ水はいいですね!レモンの香りがとても良かったです。水風呂もよく冷えていて気持ち良かった!水は常に出ている状態で循環できていて衛生的。
全体的にこじんまりした感じでしたが、十分気持ち良くなれました。

一緒に行った相方さんに聞いたところ、
女湯の方はアメニティやデトックスウォーターなどなかなか充実していたようです。

続きを読む
40