絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ペコ

2023.06.26

33回目の訪問

ひばり温泉

[ 福島県 ]

チェックイン

続きを読む

ペコ

2023.06.21

12回目の訪問

きつねうち温泉

[ 福島県 ]

非常に久しぶりのきつねうちさん。


本日は車検のため東村に来ており、大好きなうどん屋さんでご飯を食べていこう…と思った矢先あ、今日水曜やん庭球や。。。


ということで車検を終え、今回も5万程度で住み軽自動車より安いんじゃねーのと得した気分でのちきつねうち温泉すぐ近くだし寄っていこうと12:30頃in

入口で本日は牛丼と聞いてカツ丼食べようと思ってたけど牛丼もいいな。まぁなにはともあれまずはお風呂と浴室へ。


体を洗い露天風呂へ。あちい…元々天気も良かったのですぐ身体が温まる。もういいや。すぐさまサウナへGO この時間に来ることはなかったのでガラガラな室内がうれしい。


水風呂は地下水だけあり冬場の痛さへ覚える極寒のシングルとは打って変わってかなり優しく3分くらい入ってられる。前は低い方が好みでしたが最近は低すぎない水風呂に長く浸かる方が気持ちが良くなってきた僕には調度良いです。


露天スペースに再び戻り椅子に腰かけ目をつぶる。あー幸せ。冬は冬こそサウナって言ってたけど夏の暑い日も汗かいて水風呂でしっかり冷やしたら心地よく涼しい。あー夏こそサウナだな笑 結局春夏秋冬いつでもサウナと言い張るんだけれど。


14:00頃終えて食堂に向かいまだカツ丼と牛丼どうするか迷ってると。OOPS…ほとんど売り切れやん。うどんとカレーとおつまみしかない。


しゃーなし家で作ろうと何も食べず帰宅しました。けど面倒な車検も終えて久々のきつねうち温泉のサウナでリフレッシュ出来たので気分は上々です🎶

続きを読む
9

ペコ

2023.06.17

2回目の訪問

宝湯

[ 栃木県 ]

久々の第二の故郷。

ととのいスペースの絵は僕の出身大学の後輩にあたる方が卒業制作に描いたそう。


バイブラの天然水の気持ちよさでとにかく有名なんだろうし実際気持ちいいけれど、僕としては上戸祭町に住んでだ学生時代、当時はサウナも水風呂も好きじゃなかったけれどアパートが近かったのでほぼ毎日のようにバイクで通ってた頃の事を思い出しながらととのいスペースに居ると本当に込み上げて来るものがあるんです。あれから14、5年。毎日が楽しかった。あぁおじさんになったんだなぁ…

続きを読む
18

ペコ

2023.06.16

32回目の訪問

ひばり温泉

[ 福島県 ]

チェックイン

続きを読む

ペコ

2023.06.10

31回目の訪問

ひばり温泉

[ 福島県 ]

チェックイン

続きを読む
続きを読む

ペコ

2023.06.05

5回目の訪問

約1ヶ月ぶりのスパグリーンさん。

15:30頃inしてまずはゲームコーナーでマリオ笑 余談ですが友人から聞いた話だとアーケード版のマリブラは配線が面倒らしく結構レアらしいです。僕も他はアキバのレトロ館でしか見かけたことないです。

マリオをプレイしてると館内放送で15:50からアウフグースをやるとの事!え、アウフグース始まったんだ!?これは受けたい!とマリオはさっさと切り上げて速攻で頭と体を洗いサウナ室へ!


…異変にすぐ気づく。寒い。えやってる?室温を見ると55℃。これはおかしい。時間になってアウフグース担当のスタッフさんも来ましたがスタッフさんもすぐ気付く。装置トラブルらしくストーンも温まっておらずロウリュも出来ない笑 当然アウフグースは一旦中止。30分入り続けてうーっすら汗ばむくらい。まぁこれだけ長くゆっくりサウナ室にいるのもあまり無いしレアかなとポジティブに!テレビもあるから暇はしないし!治ればいいけどなと思いながら一度でてシャワーで体を流し水風呂は厳しいのでお風呂で体を温める。

もう一度入ってみると徐々に温度があがってました。良かったー致命的なトラブルでは無かったようですね!その後のオートロウリュもやっとジュワーと音がなるようになっていたので17:20に再度アウフグースやりますとスタッフさん。

その頃には80℃程度まで上がっていました。トラブルはありつつも無事この施設で初めてのアウフグースを受けられました。室温がベストまで上がりきっていなかったので少し優しめな体感温度ではありましたが、その分スタッフさんは笑顔で一生懸命風を送って下さってるのが伝わってきて嬉しかったです。


最後のセットを終えた18:00頃には90℃くらいになっていてしっかり汗だくになれました。あー気持ちよかったしトラブルすらも楽しかった😚

続きを読む
23

ペコ

2023.06.04

1回目の訪問

子供の頃以来のハワイアンズ。今回は遊びに行ってたのでサウナはあくまでオマケということで軽めに大浴場のドライサウナを2種をそれぞれ1セットずつと与市のスチームサウナを。

カラッとして温度も高く思いのほか汗が吹き出しました。そして泳ぎ疲れてクタクタだったのでこれがまた気持ちよかった。けどあまり気持ちよくなりすぎると帰りの運転がクソ眠に襲われるのでさくっと。


水着で男女共用で入れるサウナは今回はもうお腹いっぱいだったので行かなかったのでまたいずれ行ってみたいと思います。

続きを読む
14

ペコ

2023.05.30

30回目の訪問

ひばり温泉

[ 福島県 ]

チェックイン

続きを読む

ペコ

2023.05.28

32回目の訪問

続きを読む

ペコ

2023.05.24

29回目の訪問

ひばり温泉

[ 福島県 ]

チェックイン

続きを読む

ペコ

2023.05.17

28回目の訪問

ひばり温泉

[ 福島県 ]

少し久々のひばりさん。平日であっても結構混んでて流石の人気サウナですね。あと入口にあった謎ミスト除菌みたいな機械と体温計が無くなってました。コロナもいよいよ終焉が近いですね。


そして今日激アツDAYじゃないのに100度越えしてて加えて外の気温も暖かったのでどのセットでも12分耐えられず汗だく。いやー良い汗かいた!


今更ながらひばりさんポイントカードあったんですね…そこそこお世話になってたのに知らなかった。入る前にポスターで知ってそうなんだ!帰りに貰って帰ろ!と思って写真撮ったのですが帰りはもうふわふわ気分だったので忘れて帰宅し、サイキを書く今思い出しました笑 次行った時作ろう

続きを読む
19

ペコ

2023.05.11

1回目の訪問

来ました!サウナ東京。

朝かるまるを出てただ帰るのもなぁと思い、平日の日中であれば空いてそうということで赤坂へ。10時頃in

下駄箱がロッカーキーにもなるんですね。一度訪れて着替えやすいロッカー場所を見繕うといいかもしれません。

1階が洗い場と炭酸泉。ここはお喋り自由と書いてありました。1人なので話すことは無かったですが友人と来たら周りを気にせず話せて楽しそう。あと過去一炭酸が強力でした。ありがたい。

そして待ちに待った2階サウナエリア。すごいの一言まさにテーマパーク。サウナ5室に水風呂3種。更にど広い休憩スペースと冷気スペースも。広いスペースでは500円でグラスが貰えてなんとデトックスウォーターとポカリが飲み放題!!


全部のサウナの感想を書きたいのですが長文で読むの疲れちゃうので1つだけ。メインの蒸気乱舞はバカでかいストーブが中央に鎮座してありその上に鉄瓶が吊るされているのも乙。オートロウリュの水量も大量でした。また運良くタイミングが合ってアウフグースも受けられました。大好きなブラックフォレストに包まれるも凄い湿度。まさに蒸気乱舞でした。


またこちらはサウナ室に入る事にサウナマットを取って敷くスタイル。そして出る時にはサウナマットで座席から自分の汗を拭き取って下さいと書いてあります。これ何気に嬉しい事ですよね。『常識』という言葉を押し付けず、あ、なるほどと諭す事で皆さんが同じようにすればいつも綺麗なサウナ室になりますね。


水風呂は8℃、15℃、23℃バイブラ。この組み合わせ最強でした。シングルに15秒からの15℃に1分、23℃で5分でもう休憩状態で水風呂の中で多幸感に包まれました。


すごい施設がどんどん出来ていきますね。イメージとしてはサウナラボ神田をパワーアップさせた感じでした。かるまるがランドならこちらはシーですかね。まさに夢の時間を過ごせました。また来ます!

続きを読む
34

ペコ

2023.05.11

30回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ペコ

2023.05.10

29回目の訪問

サウナ飯

最近忙しくて都内に来れてなかったので約2ヶ月ぶりのかるまるです。

オープン過ぎにinして12:00のアウフはマイティーさん。偶然にも今日がお誕生日だそうでおめでとうございます。29歳ということで29回のランバーを披露してくださいました。

マイティーさんの何が凄いって上半身裸な事ですよね。正直熱波師側は服や手袋してないと熱くて参っちゃいそうなのにそれも鍛え抜かれた筋肉ガードがなせる技なのでしょうか!


次に14:00がかねこしゃいんさん。僕初めての方だったので3期生の方なのかなと思ってましたが、ウィスキングマイスターとおっしゃっていたので元々ウィスキング担当の方だったのですね。


しかしびっくりです。風の質はとても素晴らしくパフォーマンスも上手でピンポイントに強い風が体に来る。しかもアロマでクロモジを使ってらっしゃって珍しいなと思ったら自宅で蒸留してきたとの事!本格的過ぎる。そしてラストの曲が甲賀忍法帖。バジリスクタイムとあればテンションも体温も爆上がりでした笑


そして何より一番嬉しかったのはかねこしゃいんさん終始ずっと笑顔でアウフグースを行ってくれました。送ってる側はかなり体力使うだろうにそれでもキツイ顔をせず笑顔で風をくれる。ヌノムラさんやシュンさんもいつも笑顔ですし、かるまるには笑顔が引き継がれてますね。受ける側も笑顔になってしまう。素敵です。


少し久しぶりのかるまる大満足でした。

唐揚げ定食ニンニクごま醤油

いつものやつにして一番好きなメニュー

続きを読む
19

ペコ

2023.05.07

4回目の訪問

続きを読む

ペコ

2023.05.06

3回目の訪問

サウナ飯

2日連続になりますがお邪魔しました。


先日近くに併設されているJadegreenCafeもよろしくお願いしますとスタッフさんが仰っていたので今日はサウナ飯…いやいやSaunalunchといった所でしょうか。サウナ前にドリンクと軽食で軽く腹ごしらえ。


具材がたっぷり乗ったピザ、とても美味しかったです。カウンターにはMOKUタオルを初めとするサウナグッズも並んでいました。


今日も今日とて浴室サウナも野外サウナ3種も大満足でたっぷり満喫しました。

僕は世間より少し早く明日から仕事なのですが…明日までGWキャンペーンですしワンチャン仕事終わりにまた明日も来るのも有り?笑

jade green cafe

ビスマルクピザ

モチモチ生地にたっぷりの具材で満足!サウナ前にも後にもぴったり

続きを読む
22

ペコ

2023.05.05

2回目の訪問

2度目のグリーンさん。明日も行く予定があるのですが本日暇な休日だったので我慢できず今日も訪れました。

inして気が付いたのですがこちら浴室入れ替え制だったんですね!前回来た時と浴室が入れ替わってました。


また前回は90度でややマイルドめなセッティングでしたが今日は100度になっており個人的にはベストな温度でした。

またお風呂自体の温度もやや熱めでさっと湯通しするだけでもサウナでの発汗がしやすかったです。


本日も屋外サウナも楽しみました。屋外サウナを楽しむには丁度いい外気温でしたね。夕方頃行ったのでイルミネーションも楽しめました。


また前回気がつかなかったのですがフロントの奥に物販コーナーがあったのですね!!趣味で色々な施設のMOKUタオルを集めているのでMOKUが目にとまって早速購入!!素晴らしい施設ですのでこれからもちょこちょこ訪れるだろう。というか明日も来るしな!ということで回数券も購入させて頂きました。はー気持ちよかった

続きを読む
20

ペコ

2023.04.30

1回目の訪問

先日オープンしたので早速行ってまいりました。

個人的に注目のスパ施設で楽しみにしてましたが、東京に住む友人からもニュースで見たよと連絡が来たので全国的に期待されてるんだなとワクワク。


公園の中にあるスパ施設。施設名の通り緑あふれる公園内のオシャレ施設で近くにはカフェもあり入館前からドキドキ。浴室サウナは勿論ですが、野外にあるバレルサウナやテントサウナも楽しみにしてた所今だけ貸切予約制のバレルサウナ等も入れることで嬉しい!

お祝いのお花が並ぶ綺麗な館内、浴室は内風呂、広い水風呂、露天風呂。そしてシャワーがナノバブルヘットにソープ類は全て星野リゾートでもお馴染みのOSAJIサービスが行き届いてる!普段はソープもシャンプーも自分のしか使わない僕ですがOSAJIとあれば話は別。ラベンダーの香りに包まれながら身を清めていざサウナ。


新木の香りが堪らない3段席で県内では珍しい明るい室内。けどライトは座席の下からなので決して眩しくなくテレビもあって見やすい落ち着く。ストーブはメトスのIKIストーブでマイルドなセッティングで居やすいですが30分毎のオートロウリュは県内では1番の水量ではないでしょうか。気持ちがいい。


外気浴スペースも広々で椅子が10脚にインフィニティが2脚。空と針葉樹を眺めながらふわふわ。浴室でも大満足な時間でした。


続いてお待ちかね外エリア。男女共用なので専用着。サウナは3種。モルジュMAXとバレルサウナ、そして初めて見る20人入れるモンゴルの住居みたいな大きいテントサウナ。


バレルは中がガラスでとても見晴らしが良くセッティングもバッチリ。ロウリュも出来簡単に汗が吹き出す。はぁ大自然。

続いてモルジュ。こちらも言わずもがなしっとり。タールのアロマと薪の匂いがたまらん。考えてみたら僕2日連続でモルジュ入っとる笑


そして待ってた初体験の20人テントサウナ。こちらは広さもある為温度はかなりマイルドで岩盤浴に近い温度なのでゆったりまったり入ってじんわり温まるタイプ。でもこういう時間も素敵ですね。他の方々の会話に耳を傾けのんびり。


また水着を着ての水風呂はあっても館内着を着ての水風呂は初めてだったのでなんとも不思議な感じ。このまま良いのかなと少し罪悪感を持ちつつ掛水をして入水。面白い!!

休憩スペースは公園を眺めながら。時々ランニングしてる方も見える。


評価は大満足。福島ではかなり新しいスタイルのスパでこれから人気が出る事間違い無し。退館時にはオーナー様とアドバイザー様がいらっしゃったので挨拶をさせて頂きました。定期的に通うの確定しました。

続きを読む
34

ペコ

2023.04.29

20回目の訪問

月頭と月末に2回もやるなんて大サービスの4月。


今回もフルーツ量がバグってる激ウマデトックスウォーター置いてありました。うーんさっぱりしててバツグンの飲みやすさ。


今回はスタッフさんがブロアーでアウフグースしてくれるサービスもありました。至れり尽くせりが過ぎるん。


僕が行ったのは14:00頃からで行った時は空いてましたが少したったらお客さんだいぶ増えてきて人が沢山いるエンゼルのサウナエリアをみると何だか嬉しくなってしまいますね。


次は5月末を予定してるとスタッフさんが教えてくださいました。来月も楽しみが増えました😊


ジーナさんは今日もつぶらな瞳

続きを読む
21