絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

kei

2024.04.30

1回目の訪問

サウナ飯

カプセルホテル&サウナ 池袋プラザで宿泊
カプセル着いた瞬間、もう爆睡💤
4つ巡ればそうなる。

朝ウナは、ikiサウナ聳える高温サウナ
ロウリュに顔に伝わる熱さ
岩盤浴で身体を温める

朝食は、カレーは売り切れ→納豆定食
さあ、2日目いこか。

納豆定食

カレー品切れだった。うーん、残念!

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 17℃
30

kei

2024.04.29

5回目の訪問

サウナ飯

鮭山未菜美さんと白樺タケルさんによる
北欧Mondayアウフでした。
トゴールの湯の外と中では、体感が違う!!
最高か!

20時は、サウナリチュアル
終わったはずが、まさかの誰も出ない🤣

21時は、サ旅人に、耐久無理です🥵
鮭山さんのクルクルや切返が凄まじ
(WATの1.5倍の早さはあったと思う)
白樺さんのまた抜き投げスマートだった

サ飯は、オロポ、カレー、肉野菜炒め
お土産は、燻製オイル 唆るぜ

北欧カレー、肉野菜炒め

北欧の野菜炒めマジで美味いです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,110℃
  • 水風呂温度 16℃
19

kei

2024.04.29

1回目の訪問

ブンブンジャーサウナ行ってきました。
ナノ水風呂が、心地よく。
シルク風呂の先にある壺湯も気持ちいい。
温泉としての完成度も非常に高い。
サウナも遠赤外線が身体に染みる。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
16

kei

2024.04.29

1回目の訪問

サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

初めての"サ" 渋谷SAUNASへ。
今日は、LAMPI
2F
・MUSTA 造りがNiHITARUに似たSAWOサウナに
ちゃんと勇者席を用意したサウナ室
・BED 寝サウナができるサウナ室
・MATALA 寝水風呂が可能な水風呂
いちご✖️バジルのデトックスウォーターある岩フロア

3F
・KELO ケロサウナにロウリュできるサウナ室
・SOUND 高音質スピーカー🔈放つサウナ室
・SYVA 深水水風呂 水深は、わがまちに並ぶかな?
樽シャワー🚿も搭載された木フロア

上から順に8〜10分✖︎4セット
特に印象に残ったのは、BED。
多分、自分が追い求める汗蒸幕の理想形だと考えてます

サ飯は、カレーと醤油ラーメン
GW限定で、サウナスオロポ飲み放題の爆破格!!
グッズは、サウナスタオル
サウナタイムパス利用で¥3,500で決済!!

ヴィーガンカレー

スモールサイズだが、食べやすい

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,85℃,88℃,90℃

  • サウナ温度 90℃,92℃,85℃,88℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
27

kei

2024.04.29

1回目の訪問

今日から始まるサ旅に会わせて。
安心お宿プレミア新宿で朝ウナ。

ここは、名古屋栄のikiサウナとは違い
セルフロウリュができるサウナ。
お風呂は、人工温泉
水風呂が、無い代わりに水シャワー🚿

朝ウナなので、(6分+2分+8分) × 2
人工温泉の温度感が心地いい。

1時間サウナしたら、残りはエネルギー補給。
ご飯にパン、ドリンクバー付きと豪華。
(カレー🍛は、7時から)
サウナタイムパス利用でなんと¥1,000!!
マッサージあんま王でストレッチしていざ出発

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
36

kei

2024.04.26

6回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

GW休み1日目は、大垣サウナ。
今日、120℃あってめちゃめちゃ熱い🥵

水風呂は、3分近く入れる快適感。
Metos Soppiで見たあのセリフもありましたありました

ママとトオルちゃんもいらっしゃってました。
これからの旅が上手くいきますように⛩️

小木曽製粉所 大垣店

信州そば

そば、山賊丼 さっぱりしてきた。

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 14℃
36

kei

2024.04.21

4回目の訪問

サウナ飯

流水音なく、静かに過ごせる施設。
すごく落ち着いている。

マクドナルド 名古屋エスカ店

チキンタツタ

今年も恋しいかタツタ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
22

kei

2024.04.19

32回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

今月初のウェルビー栄。

20:00 シアターグース 河野から。
背面パラシュートを見せる✨キレのある動き。

21:00 佐野さん&河野
以前よりもタオル技が一直線上に綺麗に見せる。
河野は、縦横無尽に駆け回る🥷
そして、 #サ氷の日 Friday鮫麗ですね。
かき氷🍧は飲み物だ。

22:00 ストレッチロウリュ🙆
そういえば、右側に勇者席💺あったけど、
いつの間にあったんだ?
正面と背面を受けて退室 アチアチや🥵

サ飯は、アメトーク🌈

来週は、サ旅です。
大阪と東京へ向けてプラン構築中。

(ACJ決勝大会は、休み明けの開催で都合が合わなく断念)

ぐい飲みセット

ビール🍺のつまみをいくつか試行した。 結論は、こうなりました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,70℃
  • 水風呂温度 14℃,3℃,25℃,0℃

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 2℃
29

kei

2024.04.14

7回目の訪問

サウナ飯

今日は、キャナルリゾートへ。
今週リニューアルオープンされたキャナル横丁。
ビール🍺、中トロ🍣、よだれ鶏🪿、明太子の
オープンプライスに目が釘付け

サウナのみで、岩盤浴バレルサウナあるけど、
混雑度合、時間の都合で無念のパス...🙅

やはり、ここは大の好きなW ikiサウナなんですよ。自分
(山陰地方にもW ikiサウナがあるとか)
2m炭酸水風呂に、泳げる水風呂。
1セット目は、8分ストーブど真ん中間近で座す。
2セット目は、6分と炭酸→水泳風呂と6分
熱波道スタイル
3セット目は、炭酸泉10分と塩サウナ4分でフィニッシュ

普段は、ここで何も飲み食いせず帰りますが、
今回は、キャナル横丁で暴飲暴食。
中の造りが、博多屋台を連想する
そして、大きな椅子🪑を発見。
これね、今池とか喜助とかなにけんで見たことあるのよ

注目を終えては、初手はビール🍺
大森さんの熱波受けてからビールの印象変わった気する
ビールサーバーからはい、どうぞ。
そして、よだれ鶏、中トロ、炙り明太子をいただきます

来週も熱くいこうぜ〜!熱波🔥熱波🔥

よだれ鶏

中トロ、明太子とか食べたけど、 やはり印象強かったこれにしよ。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,75℃
  • 水風呂温度 16℃,16℃,16℃,18℃,15℃
23

kei

2024.04.12

4回目の訪問

サウナ飯

本日は、大曽根温泉 湯の城へ。
つい先週に、『お風呂屋さんへ行こう!』
キャンペーンに嬉しいことに当選!
景品を受け取りに訪問。

20:00 サウナ
高温サウナで10分
大名の水風呂2分とぬる湯で3分 岩風呂5分

そして、21:00 休憩挟みつつ、原神予告番組視聴📺
サ飯🍚と共に
濃密な1時間。アルレッキーノもちろん引きます。

22:00は、お風呂中心にリフレッシュ
サウナは、なし。珍しい...

久々の湯の城🏯サウナは、よく充実できました👍
今日は、よく眠れそうだ💤

まぐろニ色丼

あぶらノリノリ♪わさびマシマシ♪

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 30℃,16℃
21

kei

2024.04.06

2回目の訪問

サウナ飯

今日は、藤吉郎。
まずは、身体を清めて、サウナ室内水風呂で水通し。

ウェルビー今池の森のサウナ式。
しんちゃん、ドラえもん、ヒロアカを
眺めながらのサウナ。

外気浴スペースには、2Fが追加されてました。

肴や寿司魚忠別邸(旧魚忠則武本通店)

寿司

大とろ 中とろ 本鮪赤身 つけまぐろ ネギトロ軍艦

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,82℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃,15℃
22

kei

2024.04.05

10回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

うららかな好季節を迎え、サウナ日和へ近づく日々です
新年度初サウナは、ウェルビー今池🦒

まずは、森のサウナで10分
ロウリュ2杯でかなり温まった気がする。
19℃の水風呂に5分近く浸かっていた気がする。

そしてロウリュは、細江さん。
自己紹介からの拍手👏から5秒経たずロウリュ。
もちろん、ヒバ。殺菌!抗菌!
フラッグ🚩攪拌にランバージャック+おかわり
いきまーす!🔥🌪️
水風呂とアイスサウナと池田温泉♨️でのんびり

4/1 レストランの営業時間が変更になり、
フードは、23:00 ドリンクは、23:30 ご注意ください⚠️

サ飯は、サッポロビール🍺
ベトコンラーメン、ポン酢からあげ、チャーハン
サウナタイムパスでお得に使う。

今年度もよろしくお願いします🙇‍♂️

ベトコンラーメン

マシマシ🌱🧄 ベトコンは、日にちを考慮して 食べましょう。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,85℃,75℃,100℃
  • 水風呂温度 2℃,19℃,14℃
24

kei

2024.03.31

6回目の訪問

サウナ飯

3月、今年度の最後のサウナは、らくだの湯♨️
ここは、ウェルビー栄のお膳立てサウナや散歩サウナで利用してきて、本日を持って金日半額DAYが終了。

先程のSENSE saunaでのお膳立てサウナから、
すぐサウナではなく、あんま王2マッサージチェアで
全身ほぐし 無料のあんま王があるの湯の城🏯グループくらいしか聞かないね

そして、ほぐした身体でサウナに入り
身体清めと水通し
95℃の遠赤外線ストーブが身を焦がし、しっかり全体を温める そして18℃水深90cmの水風呂染み渡り。
(ちょうどセンバツ野球⚾️の優勝🏆が見れた)
40℃のあつゆもまた余韻浸り。
2セット目は、5分+5分でのセパレートサウニング。

2セット終えたら、再びあんま王2マッサージ
そして、岩盤浴。プレート式と砂利式
(今朝ブンブンジャーでは、足ツボマッサージとか
出ましたけど、罰ゲーム❌より健康改善なんだよな)

本当に半額DAYには大変お世話になりました。
またいずれ訪問しますので、よろしくお願いします。

Noodle Atelier 有象無象-uzomuzo-

特製こっさり魚介豚骨つけ麺

鉄板の上でいきる豚骨アロマ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
22

kei

2024.03.31

7回目の訪問

サウナ飯

SENSE sauna

[ 愛知県 ]

年度末締めサウナ1つ目は、SENSE sauna
今日が期限の50%OFFクーポンで、
90分 50%引クーポン アンケート回答の併用で、
(¥2,100 ÷2)- ¥100 = ¥950

今日は、芸人熱波師伊倉ゆうさんのアウフグース
ありますが、先約で断念😭

身体を清めて水通し→ セルフロウリュサウナOCEAN へ
誰もいない快適空間では、ロウリュして攪拌して
樽水風呂へ。

外気浴ではなく、プライベートサウナMOONへ
扉を半開きにして、空気を取り込みロウリュ
狭い空間なので、上から蒸気が降りてくる厚み(熱み)がよく伝わり10分針メディテーション🧘
そして、水風呂→SATELITE1 畳スペース
坐禅🧘を組むコンセプトらしいけど
あれは、寝転びする。普通😅

今日は、まだサウナ入るよ。

吉野家 名駅サンロード店

納豆牛小鉢定食

朝定食 ネギたまトッピング(やみつきタレがキー)

続きを読む

共用

  • サウナ温度 96℃,80℃,100℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃
23

kei

2024.03.29

31回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

令和5年度最後の平日は、ウェルビー栄

今日は、森のサウナ🌳から。
入った瞬間、温度湿度良好。
ロウリュ2杯をゆっくり流し込む。
降りてくる蒸気が、身体に染み渡るる。
(ウェルビー名駅が閉店してからもう1年になるのか
感慨深い...)
不感浴が、喋り声も聞こえないくらい深く浸透していく
(涙雨…降りて溢るる、渡り川…)

シアターグースは、21:00 坂東さん黒川さん
時折見せるおしゃろな投げ技で沸かせる坂東さん
WAT最強の安定感と高い技量の黒川さん

2Fストレッチロウリュは、藤原さん✨
今日は、10分前から座席スタンバイ!
外には、待機列まで💦アラララ
クローズダブルと投げを見せ、受け師沸きます🔥👏
ランバージャックの音が響き渡る💣🌪️

今日は、レストラン🍽️でサウナタイムパス使い晩餐。
WAT Keitoくんが受付
シアターグースと、ACJ2024の振り返りをTalk
本人も和演目🥷の難しさを痛感...
今度は、5月にコロナ小倉で出張グース✈️
本人やる気上げてます🔥
(あの人による小倉名物の洗礼🥤が控えているな😎)

初手は、ビールセット🍺おつまみたこ焼き🐙 
白身フライデカくて食べ応えあり!ハムエッグ🥚ピック

来年度もよろしくお願いします🙇‍♂️

かき氷

Shaved ice made by Sameurara every Friday.

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 0℃,24℃,0℃,15℃

共用

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 2℃
21

kei

2024.03.24

5回目の訪問

サウナ飯

湯〜とぴあ宝

[ 愛知県 ]

今朝は、ブンブンジャーというスーパー戦隊で
サウナ怪人がセ氏80℃の熱波を地球🌏に放つとか
さらには、東京のどんぶり栄湯が宣伝されたりと
朝から目覚めのいいニチアサでした
(ちなみに猫屋敷まゆ😸が推しです)

まあ、そんなこんなで今日は湯〜とぴあ宝でサウナ。
家族連れ👪が多いせいか子供のはしゃぎ声がよく
響く(大学生バイトで慣れたから休憩にも支障なし)。

今日は、大森熱狼さんとOFR48はるさんによる
アウフグース🔥熱波イベント受付もスムーズに。
今日は、サ飯も特別
オロポセット¥1,100 ビールセット¥1,300

15:00 熱狼さんとナベさん
熱狼さんのビール🍺飲みたいネタから、
ナベさんのキレのあるツッコミをしながら
熱波を送る これがまた驚くことにランバージャックの音が今まで一番強く、ウェルビー熱波の1.5倍はある。
しかも風🌪️の伝わり方すごかった😳
おかわりは、熱狼さんナベさんのランバージャックで
正面背面に熱波を🔥🌪️
あとは、サイン入りチェキ✍️貰えた。

17:00 OFR48はるさん
熱波師3年アイドル1年の経歴で、
笑顔の作り方やおひとり様ずつ丁寧な風を送る。
そして、自身の所属するOFR48の曲『お客様はハダカです』で盛り上げ、客さんも盛り上げ‼︎
フレーズは、『温泉!サウナ!銭湯!』
OFR48に関する知識を得た。

最後は、サ飯で焼肉 🥩🍺
印象強かった
名古屋で焼肉食べるなら是非やきや行ってみてください
ハラミとタンにこだわってます👍
最後まで読んでいただきありがとうございました!
シーユー🖐️

焼肉工房 やきや はなれ

超絶!石焼やきや特製ラーメン

スタッフさんが石釜からロウリュサービス (お作りサービス)をしてくれて、アロマ(香り)が非常に濃厚!

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,92℃,88℃
  • 水風呂温度 15℃
20

kei

2024.03.23

30回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

今日は、ショーアウフグースてんこ盛り!!
1ヶ月ぶりにサウナシアターに帰ってきたけど、
めっちゃ熱かった🥵
19時からイン

セトリは、以下の通り。(敬称略)
19:00 🎭WAT Mayuka おもひでのスパンコール
花壇のギミックは、花とキューゲルとクラッシュアイスと二重の意味を持たせたり、🎩の中にクラッシュアイスを入れたりと去年の風鈴🎐でもやっていたお盆でのポット🫖ギミック、巧みな技量凄まじかった

20:00 🎭WAT Yuya&Haruki あの夏
某アニメを連想した構成
学生時代に使っていた小道具と高いシンクロ率
あの少女は生きていた...
3人で手を繋ぐシーンは印象強かった

21:00 🎭Mino 死なない男
彼女の誕生日に起こる様々な事象から始まる男
🚗は💥 🗡️で🩸
寝たら勝手にやられるし🤣
何度も同じ日が繰り返される物語
曲ピック、シアター全体のギミックの使い方そして
シリアル🥣、何度も魅せる投げ技に隠しクローズタオル
(去年の百花繚乱🌱👿がやっていた進撃のあのシーンが過ぎる)
決勝大会のスカイスパでどうやってギミックを表現するのか気になるな。

22:00 ゲリラ🌪️ 藤原 竹中 黒川
2Fで普段ストレッチロウリュしている2人組で、
クローズダブルと強力な風がシアターに伝わる
黒川さんは、ヘリコプターは今にも当たりそうなくらいギリギリを狙った攪拌と、投げ技の滞空時間の半端なしの技量を見せる✨
4セット目熱すぎて、3段目から1段目に降りたww

もっこす 栄店

チャーハン 餃子

ここのチャーハン、餃子は美味しすぎる

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,98℃
  • 水風呂温度 0℃,23℃,2℃,15℃

共用

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 2℃
15

kei

2024.03.23

3回目の訪問

久々の安心お宿名古屋でサ活。
サウナ室に一段追加していたり。
不定期アウフグースが開催していたりと。
色々アップデートしていた。

17:30 お宿熱波師 堀内さんのアウフグースを受けれた✌️
ikiサウナグース気持ちいい👍

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 15℃
11

kei

2024.03.17

1回目の訪問

四国サ旅最後は、しまなみ温泉 喜助の湯
日本一サイクリストが集まる温泉🚴‍♀️
鮭山さんがアンバサダーの施設
サウナ後のみかん風呂🍊♨️が凄く心地いい
メインサウナとにかく広い✨こだわってる

愛媛なら、喜助の湯は選ぶべき😄
交通アクセス🚇驚くほど近いです笑
岩盤浴、宿泊もあるよ。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,75℃
  • 水風呂温度 16℃
0

kei

2024.03.17

1回目の訪問

サウナ飯

ナニワサウナ

[ 愛媛県 ]

今治に着いて、ナニワサウナ🚹へ初訪問
1時間¥600のコスパの凄さに
アメニティ、無料タオルもあり、
食事までできる爆破格っぷり。

サウナも熱々(垣サといい勝負🔥)
バイブラバスが特に心地良かった💧

日替りのナニワランチをいただきます😋

ナニワランチ

日替り定食¥600 この量!!爆破格や

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
5