絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

sora_yoko

2021.08.14

1回目の訪問

歩いてサウナ

10時半に入店。
サウナは高温ロウリュサウナ(87℃)と低温ドライサウナ(74℃)の二つ。

高温のほうは4段のベンチでテレビ付き。低温は元々スチームサウナだった風の造りでテレビ無しでヒーリングミュージックが流れていました。

高温を6分、8分、12分。
低温を12分、楽しみました。

雨のせいか、お盆のせいか、人が少なくてサウナ独り占め時間がたくさんあり、かなり快適♡

水風呂はバイブラ無しですが、ひんやり冷たく、羽衣を満喫。

外気浴スペースも完備ですが、欲を言えば横になれるデッキチェアが欲しかった…

とは言え、かなり私的には好みな施設。お風呂の種類も多くて良かったです。

最後、精算したらバナナ🍌もらいました(笑)

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 74℃,87℃
47

sora_yoko

2021.08.13

13回目の訪問

歩いてサウナ

薬湯市原店

[ 千葉県 ]

午後1時に入店。思ったより空いてて3名ほど。
95℃のドライサウナは薬湯ブーストのお陰で7分で汗だく💦水風呂も程よい16.2℃。

常連さんの大声おしゃべりとか、寝転がっているトドのような方とか、気になることもあるけれど、総じて満足。

sauna女子、募集してました。
私はおばちゃんだから、「女子であること」という条件から外れてるな…

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16.2℃
47

sora_yoko

2021.08.09

1回目の訪問

歩いてサウナ

祝日の10時に訪店。バリ風インテリアのスパ銭です。

しょっぱい天然温泉で下茹でして高音サウナへ。ニット?のサウナマットは初めてです。

女湯にしてはサウナ利用者多めですが、おしゃべりする人もいず快適。90℃と良い感じのセッティングで6分。

そして「いつもより低めに設定」と書かれていた水風呂は17.5℃。この時期はもう少し冷たくてもいいかな〜

外気浴はデッキチェアが1つのみであとはイタリア製ベンチが数脚。ウッドデッキ風の造りのスペースもありました。

お風呂の種類も多くて楽しめる施設でした。

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
44

sora_yoko

2021.08.03

1回目の訪問

歩いてサウナ

ホテルのエステ内にある女性専用のサウナラウンジ。12時から3時間の利用でしたが貸し切りでした。

照明が控えめでヒーリングミュージックが流れているドライサウナは90℃。セルフロウリュができ、湿度高めで5分で汗だくです。

水風呂は猫足のバスタブ。上からずっと水が注がれていて、これが思ったより気持ち良かった!

外気浴は出来ませんが、デッキチェアでくつろげます。

ラグジュアリーな気分を満喫できるホテルサウナでした☆

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
63

sora_yoko

2021.08.01

1回目の訪問

歩いてサウナ

ひばり温泉

[ 福島県 ]

日曜日の12時前にイン。
黄色い鉄骨の鳥居?やら、ライオンの置物?やらと色々とツッコミどころ満載の外観ですが、中に入ると、おふろcafeにインスパイアされたような暖炉スペースがあったりと、かなり興味深い施設です。

お風呂は昭和感ただよう造り。シンプルな温泉の内湯で下茹でしたあと、サ室のドアを開けると、いきなり寝転がっている先客のお二人が目に飛び込んできてびっくり。ココでは寝転がるのがスタンダードなのかしら?
広いのでそれほど寝転がっている先客も気にならず、10分、12分と2セットを堪能。
あとスチームサウナもちょっとだけ入りました。

外気浴は露天風呂の玉砂利スペースに観音様に向いて並んでいるベンチで。

2時間でタオル付き770円とリーズナブルに楽しめる施設でした。

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
40

sora_yoko

2021.07.31

1回目の訪問

花ももの湯

[ 福島県 ]

女湯はテルマリウム(スチームサウナ)のみ。水風呂もありませんので、サウナ目当てだとがっかりするかも。
その代わり、お風呂の種類は多いです。

続きを読む

  • サウナ温度 46℃
33

sora_yoko

2021.07.24

12回目の訪問

歩いてサウナ

薬湯市原店

[ 千葉県 ]

仕事帰りに薬湯にイン。
薬湯からのサウナ3セット。意外にもこの時間は空いていて、ほぼ貸し切りで利用。

ベンチの向きが変わっていて、フェイクグリーンが増えていました。

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17.8℃
45

sora_yoko

2021.07.23

1回目の訪問

歩いてサウナ

お昼過ぎに入館。
高音サウナは4段のベンチで広め。88度ながらもハードな熱さです。
水風呂は腰上と深くて17.4度と気持ち良い冷たさ。

ちなみに、サ室の常連度合いはこれまでの、どの施設よりも高く、一つのサウナマットに3人くらいが密着して座り、テレビの音も聞こえ無いくらいの大声で芸能人の噂話に花が咲いていて、「黙浴」「黙蒸」との貼り紙も全く効果無し😥

広いサ室と水風呂、セッティングも良いけど、常連さんが多過ぎて、微妙だなぁ…

とはいえ、8分×3セットをしっかり堪能しましたけどね(笑)

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 66℃,88℃
  • 水風呂温度 17.4℃
37

sora_yoko

2021.07.22

2回目の訪問

歩いてサウナ

朝風呂で5時過ぎに入館。
ケロサウナ10分×3セットと塩サウナ1セット。

サ室出てからのミラブルシャワー使用で毛穴の奥までピカピカになった気がします(笑)

サンドイッチの朝食付きセットにしてみました。

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17.8℃
55

sora_yoko

2021.07.17

1回目の訪問

歩いてサウナ

草加のラッコの朝風呂に行こうと思ったものの、お天気が良かったのでそのまま車を走らせて高崎に。

インター降りてすぐの立地は旅行者に便利!そして、サ室も3つと充実の施設♪
しかも、どのサウナも誰も居なくて貸し切りだったので、のんびりゆっくりできました。

外気浴も奥に畳のスペースがあって寝転がれるのが最高!ただしこの時期、朝でも直射日光が眩しいので屋根があれば…と思いました。

露天風呂も広くて、お風呂だけでも楽しめる施設。
そうそう!浴室の天井から吊るされた上毛カルタも見ものです!

朝風呂枠のため、食事処などが利用できなかったのが残念でしたが、大満足の施設でした☆

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,70℃,82℃
  • 水風呂温度 20℃
33

sora_yoko

2021.07.14

2回目の訪問

歩いてサウナ

新千歳空港温泉

[ 北海道 ]

10時に一番乗り。戦闘機の爆音を聴きながら露天で下茹で。
サウナはMETOSのikiで、90度ながらもピリピリすることない肌あたり良い熱を放出していました。
水風呂は20度で心地良くゆっくり浸かることができました。

時間があまりなく、10分2セットで終了!

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
46

sora_yoko

2021.07.11

1回目の訪問

歩いてサウナ

緑に囲まれたスパ銭。
サウナは施設の大きさに比べて小さめだけど、オートロウリュのある熱々サウナと泥&塩完備のスチームサウナの二つ。
20分ごとのオートロウリュがかなりハードでした。

水風呂はサウナと同じくらいの広さでゆったり入れるのが素敵☆

露天風呂に板張りの外気浴できるスペースがあるのですが、蚊がたくさん居るので利用できず(涙)…浴室内の椅子で休憩しました。

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,86℃
  • 水風呂温度 14.6℃
48

sora_yoko

2021.07.10

1回目の訪問

歩いてサウナ

ようやく再オープンした小谷流の森の湯に訪問。
女湯サウナはスチームのみ。コンパクトだけど、静かで落ち着いてゆっくり温まることができました。
露天風呂がかなり広くて、お風呂好きな人にはオススメです。

歩いた距離 0.2km

続きを読む

  • サウナ温度 40℃
  • 水風呂温度 19.2℃
37

sora_yoko

2021.07.07

1回目の訪問

歩いてサウナ

玉造温泉ゆーゆ

[ 島根県 ]

ドライサウナは定員3名のコンパクトな造り。
掛水のみで水風呂は無し。
先客が居ず、貸し切り状態で利用できました。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
41

sora_yoko

2021.07.06

1回目の訪問

歩いてサウナ

バリ風の日帰り入浴施設。
今日は女湯は2階で、サ室の窓の外からは海が望めました。94℃と結構ハードな熱さでした。

水風呂は2つあり冷たすぎない優しいひんやり水温。

波の音を聞きながらの外気浴が気持ち良いのですが、下の階のレストラン?から漂ってくるお食事の香りがかなりハードです(笑)

歩いた距離 0.2km

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
38

sora_yoko

2021.07.04

1回目の訪問

歩いてサウナ

8月末で閉店とのことなので、その前に!と初訪店。
開店直後だったので空いていて、高温、低温、スチーム、塩と豊富なサウナをたっぷり楽しめました♪

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,60℃,80℃
31

sora_yoko

2021.06.26

1回目の訪問

歩いてサウナ

瑰泉

[ 山梨県 ]

宝石に囲まれたお風呂が豪華!サ室も表示温度より熱を感じたのは薬石のせい?
水風呂が小さめだったけど、薬石ドームなど、特徴のある施設で身体の芯からあったまりました♨️

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 30℃
36

sora_yoko

2021.06.22

1回目の訪問

歩いてサウナ

平畑温泉

[ 青森県 ]

三沢空港温泉が施設メンテのため休業していたのでこちらに来ました!
コンパクトながらもカラカラで気持ち良く汗がかけるサウナとキリリと冷えた水風呂でした♪

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
40

sora_yoko

2021.06.20

1回目の訪問

歩いてサウナ

初訪問。
人が少なくてサ室もゆったり。
95℃のカラカラ竹炭サウナとひんやり水風呂、そして露天のベンチで外気浴。
施設の古さは否めませんが、静かで落ち着いていて良かったです。

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 68℃,95℃
34

sora_yoko

2021.06.19

1回目の訪問

歩いてサウナ

朝風呂に薬湯に行ったら施設メンテ中とのことだったのでこちらに。
男湯はサウナ満員だったらしいけど、女湯のサ室はガラガラで快適でした♪

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 77℃
43