sora_yoko

2021.07.17

1回目の訪問

歩いてサウナ

草加のラッコの朝風呂に行こうと思ったものの、お天気が良かったのでそのまま車を走らせて高崎に。

インター降りてすぐの立地は旅行者に便利!そして、サ室も3つと充実の施設♪
しかも、どのサウナも誰も居なくて貸し切りだったので、のんびりゆっくりできました。

外気浴も奥に畳のスペースがあって寝転がれるのが最高!ただしこの時期、朝でも直射日光が眩しいので屋根があれば…と思いました。

露天風呂も広くて、お風呂だけでも楽しめる施設。
そうそう!浴室の天井から吊るされた上毛カルタも見ものです!

朝風呂枠のため、食事処などが利用できなかったのが残念でしたが、大満足の施設でした☆

歩いた距離 0.1km

sora_yokoさんの高崎 京ヶ島天然温泉 湯都里のサ活写真

  • サウナ温度 45℃,70℃,82℃
  • 水風呂温度 20℃
0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!