2019.02.08 登録
[ 石川県 ]
体調不良で旅程が1日短くなった為、金沢でのサ活はこちらのみ。サウナ室が広く3段テレビ付き。上段かなり熱々。水風呂深く15度と冷え冷え。
外気浴はイス4つありとてもビジネスホテルとは思えぬポテンシャル。運び湯の温泉も気持ち良く私の過去ドミ系ではNo.1。
旅館の体なのでスリッパがないのも何気に気にいる。部屋は和風でリラックス出来た。一軒のみとなったが非常に満足度が高かった。
[ 東京都 ]
初めてのオリエンタル2
サウナ室の造りと雰囲気が素晴らしい。オートロウリュでの蒸気の回りも良くて大満足。水風呂はチラー故障中でも18度で問題なし。3セット楽しんで終了。
クイック利用にうってつけだった。
[ 千葉県 ]
サウナ室座面の板の張り替え改装。
改装一番乗りで急ぎ洗体して1セット目は貸し切り。嬉し過ぎて舞い上がりマットの敷いてある座面に全て座る。早く来た甲斐がある。照明が間接照明に代わり照度は抑えられている。これから色んな想いの汗を吸って馴染んで行くのだろう。なんつって。
オープン直後で水風呂の温度が下がりきっておらず20度オーバー。以前のグラっ水
を思いだし歓喜。長く浸かれるので好き。
6セットで食堂へ。相互さんと共にホランを愛でる。楽しく飲む事が出来た。
いつもは1人サウナを楽しんでいるが同好の士と過ごすのも良いもんだ。
中年の楽園だ。
[ 神奈川県 ]
今日は鶴見線の秘境旅を存に分楽しんで最後の〆に訪問。高温サウナでホランを愛でる。イズネス発動3回含め6セット。
イズネスの水の出が悪くなってる?
風呂も存分に楽しみ熱湯で〆。実母散好き。露天で輝くほぼ満月を愛でる。
明日は皆既月食。
初ケアケアで大西さん60分。ボディケアに頻繁に通う私も大満足。感謝。
最後にパドロンと噴火定食で終了。
良い一日だった。
[ 神奈川県 ]
青森遠征で歩きまくり足がぱんぱんなので足ツボ、シアターでのrelaxとメディテーションをメインに来館。
13時に浴室に入ったが空いていてびっくり。3年位に前に毛が生えた位で非常に快適。米田さんのアウフグースとても良かった。メインのrelaxは始まる直前まで私一人。これは貸し切りか!?と期待したが結果4人で。それでも贅沢すぎる。懐かしのJ-POPが流れるなか4種類のアロマとサトシさんの風を堪能。relaxとお昼寝のプログラムは本当に良い。HOUND DOGのffが流れてきてサビの部分はいすゞのトラック~にしか聞こえなかった。
メディテーションはヨガ後の瞑想タイムにブラックフォレスト。心遣いに感謝。
大好きなアロマの香りとシンギングボウルの音色を聞きながら昇天。感謝。
リクライニングでホランも愛でる事が出来た。今日は良い日だった。
[ 神奈川県 ]
念願の月曜AKC
久々にSSKさんの爆風ロウリュウを受けれて大満足。サウナ室と水風呂では笑顔と笑い声がオーバーフローしていた。なんっつて。SSKさんは偉大。
スタッフ林さんのブロワー童貞(やる側)は私が頂きました。ご馳走様でした。
初々しくて甘酸っぱい感じでした。
2ヶ月振りのAKC。やはりここのサウナ室は別次元。1セット目からの汗の出方が違う。全身あまみで昇天。ありがとう。サウナ室はいつもTBS設定でありがたい。
ホランを愛でながらのサウナは最高だ。
食堂では愛する梅ごのみを存分に堪能。
最後にはややコミ障の私が勇気を振り絞りラッコラヴァーズの皆さんにご挨拶。皆さん良い人達。内◯さんお気遣いありがとうございました。また来ます。
[ 岩手県 ]
久慈を訪れるのは7年振り。前回はあまちゃんの聖地巡礼旅。当時はサウナに目覚めておらず行くはずもない。
ノスタルジックサウナに掲載等最近チラホラ名前を聞くようになり喉に刺さった小骨のようになっていたので全国割での青森旅とあわせて訪問を決めた。
受付の女性が優しく丁寧に対応してくれる。時間によっては無人営業になるらしく今日も18時半から無人営業になるとの事だった。
湯船と水風呂の間に謎のスペース。丸くて浅い穴にぬるま湯がたまっていて横には玉砂利のような石が多数置かれている。
足湯か?石で足つぼを押す感じ?琥珀の産地だからサウナに入りながら石を磨くの?等色々考えたが答えを聞いて成る程ねと得心した。(答えを知りたい人はコメント欄で聞いて)湯船も水風呂も地下水で滑らか。タイル絵はおそらく岩手山と小岩農場農場の一本桜。非常にかわいい。
待望のサウナはサウナセンターみたいな作り。目の前にはがっしりした年季の入ったロッキーサウナ。温度計84度表示だが絶対違う。三段目ストーブ前で足の指が若干チリチリしたりする時もある。
サウナ室内の雰囲気は最高でヴィヒタが吊るされ香太くんも窓際にいた。
汗がよく出る最高のサウナ室だ。しかもリモコンあるので当然Nスタにかえてホランを愛でた。水風呂は12度なのに長く入っていられる。とても気持ち良い。1セット目から全身あまみで真っ赤になり昇天。5セットを楽しむ。冷水器等はないが常連さん達は蛇口から飲んでた。休憩室に冷水がある。休憩室は熊本の田迎みたいな感じ。ここでも当然ホランを愛でる。自販機等はなく持ち込み可。17時以降は下のつぼ八からオーダーできるとの事。さすがノスタルジックサウナ。マジで遠いけど来て良かった。じぇじぇじぇ。
[ 青森県 ]
昨夜はかなり飲んでしまいそのまま就寝。
翌朝に1セットのみとなる。
貸し切りの為か温度計は90後半表示。カラカラだが割とすぐに汗が出て10分で水風呂へ。
水風呂も冷え冷えで気持ち良い。
温泉も満足。露天からの眺めも良し。
やっばり泊まるならドーミーがいいね。
あんま王無料キャンペーンは神だった。
[ 青森県 ]
軟水のお湯と水が超気持ち良い。
サウナ90度チョイ。上段でも長めに入れるグッドコンディション。地元のおじさん達が話してる内容は半分以上理解出来なくて青森に来たぞーと思わせてくれる。
ギリギリまで我慢してからの地下水かけ流し。イキタイには15度とあるがかなり長く入っていられる。体感17~18度くらい。水風呂マジで気持ち良い。昨日のよしの湯といい青森銭湯ヤバイ。
2セットとも昇天。ありがとう青森。ありがとう王林ちゃん。あなたがアピールする姿をみたのが青森にした理由の半分だよ。
飲み屋でおっさん、おばさん達がみんな貴女の事を褒めてたよ。湯船豊富、良サウナと良水質で大満足の銭湯だった。
🦀🍞さんありがとう!
[ 青森県 ]
遠くまで来た。非常に寒い。
銭湯で暖まりたいのでホテルからとぼとぼ歩いて訪問。
イキタイで下調べしてかなりワクワク。
蓋をあけてみれば良銭湯とおもしろサウナ。スチームサウナでヒーターの裏側が客側を向いており大量の水が流れる度に熱いしぶきが飛びはねてくる。蝋燭を垂らされて喜ぶ人犬の気持ちが少し分かった。
地元の方に聞くとヒーター内のシャワーヘッドの故障で飛び跳ね仕様に。本来はスチームになるとの事。設定52度と貼り出されていたが飛び跳ね後はドライサウナの80度中盤位には体感があがりあまみもでる。水風呂は20度位で非常に気持ち良い。湯船に楕円形の水枕がありアタマヲ乗せやすい。非常に良い銭湯だった。
帰り際にサウナについて聞いてみたがまあまあな塩で遠く離れた下北の地で我がホーム今井湯を思い出した。
話をした地元の方が以前雑色に住んでいて改装前のたかの湯に通っていたとの事。
良い出会いだった
[ 青森県 ]
ガラス張り、天井高くとてもリラックス出来る浴室空間。温泉と井戸水の湯船と水風呂は最高。サウナ無しでも再訪したくなるレベル。サウナはカラカラ熱々。汗が出るまでに時間がかかるが湯船で下茹でしておけば良い。30分に一度のロウリュと軽くタオルで扇いでもらえる。
一時間に一度でよいので青森らしくリンゴやヒバのアロマロウリュがあると嬉しい。
愛でたいでやってた窓を開けてのなんちゃって外気浴はかなり冷たい空気が吹き込むので洗い場に人がいるときはやらない方が良いかな。岩木山が望めハイツ親方が気になる。休憩室やカプセルも非常に清潔。
スタッフさん達も少し話せばフレンドリー。愛でたいの東北飯回を現場で観れ頼もしい良い思い出になった。
遠すぎるけどまた来たいサウナに出会えてた。
[ 東京都 ]
BABYMETALのイジメ、ダメ、ゼッタイで参戦。2セット存分にヘドバンと腕を突き上げて楽しんだ。最高の時間だった。
炭酸泉で〆。来月もBABYMETALをよろしくお願いします🦊🦊🦊
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。