2020.10.10 登録
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 7+5
水風呂:1分 × 7+5
休憩:10分 × 7+5
合計:12セット
一言:
いつも通りの丸一日サウナ三昧
こんなに頻回に来てたら飽きるんじゃないかと思うが
全くそんなことなく、毎回楽しい
今回は14時と19時のアウフグースを受けました
14時は初扇ぎのスタッフさん、緊張が伝わってくる中
全力の扇ぎで完走、お疲れ様と心の中で叫んでおりました。
19時は、復帰のスタッフさん、めっちゃアチアチなアウフグース
ばっちりと整って帰宅できました
本当にありがとうございました。
[ 東京都 ]
サウナ:7-10分 × 6+7
水風呂:1分 × 6+7
休憩:10分 × 6+7
合計:13セット
一言:
前日から雪の予報でしたが、起きたら雨だったので、積もる前に帰ればいいかと訪問
結局夜までいましたが、施設いる間は積もることなかった。
こんな日に来る人だからか、コメアでも皆さんロウリュしてくれて
楽しいサウナでした。
一回目のアウフグースを受け、休憩&昼寝からの、締めのアウフグース
おかわりもいただき、大変に堪能できました。
まだまだ回数券あるので頑張っていきます、ありがとうございました。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 6+6
水風呂:1分 × 6+6
休憩:10分 × 6+6
合計:12セットぐらい
一言:
回数券買ったのに、全然来れてなかったので訪問。
最高の一言以外ない。
オートロウリュ受けにいったり、高温で蒸されたり、アウフグース受けたり
セルフロウリュしたり
炭酸泉つかったり、温泉に入ったり・・
体力と時間が足りなすぎる。
遅めの昼食は、いつものカレーうどんを食べ、2時間ほど仮眠して
再度サウナ室に。
ものすごく帰りたくなくて、ぎりぎりまでいたかったけど
まだ回数券あるだろ、と言い聞かせ帰宅。
最高の休日、ありがとうございました。
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
一言:
宿泊からの朝サウナ
朝焼けが目にしみる。
いつもはサウナ室から某会社の出勤の様子を見るのが定番なのですが
今日は土曜なので、出勤する人が少なくて寂しい
朝食バイキングも食べ、時間ぎりぎりまでサウナを堪能。
今回の宿泊も大満足でした、本当にありがとうございました。
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 9
水風呂:1分 × 9
休憩:10分 × 9
合計:9セット
一言:
年末から通い通しのスカイスパ、横浜割ありがとう!
最近は、アウフグース→休憩→サウナシアター→冷まし湯→アウフグース・・
のルーティンが出来上がりました。
サウナシアターで横になるの気持ちいい
今回は、初めてフェルマータでボディケアを受けてみました。
肩はこってるなぁと思ってはいたものの、背中と腰もあったらしく
終わった時には、体が軽くて、その後のカプセルも快眠
最高の施術だった
今度からルーティンにいれます、ありがとうございました。
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット
一言:
宿泊からの朝サウナ。
昨日の祭りが嘘だったかのような静けさのあるサウナ室。
この違いを楽しめるので、宿泊がやめられない。
また来週きます!
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 8
水風呂:1分 × 8
休憩:10分 × 8
合計:8セット
一言:
またやってきました横浜に。
ありがとう横浜割。
いつも通り、宿泊初日はアウフグースを堪能。
どの方も個性があって楽しい。
サウナシアターで横になるのが、最近のルーティンになった。
人も少なくてゆったり出来るのがいい。
けど、男性は23時で翌日も利用できないので
午前中、1時間でも良いので利用させて欲しい。
それ以外は文句が全くなし、最高の施設、ありがとうございました。
[ 東京都 ]
サウナ:7-9分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット
一言:
宿泊からの朝サウナ
うん、やっぱり北欧は朝がいいねー。
みんな黙々とサウナに入ってるし、人も少ないからサウナ室の温度がとびきり高い
朝日の外気浴も大好き
リクライニングも使い放題
いやー最高
朝食挟んで、4セット行い帰宅。
あー今年も色んなサウナ楽しんでいくぞー。
[ 東京都 ]
サウナ:7-10分 × 3+5
水風呂:1分 × 3+5
休憩:10分 × 3+5
合計:8セット
一言:
年明け初サウナ
ということで、北欧に宿泊
昼過ぎからサウナ室は満室、譲り合いながら利用
外気浴はキンキンに冷えているので、短時間で中の休憩スペースに移動しての2段階休憩
バランスがいいなぁと思いつつも
今日はおしゃべりしてる人が常にいて、そこだけが残念。
しょうがないので、夕食食べて、時間づらして、夜深くに2回目
うん、この時間なら人もすいてるし、最高。
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
一言:
宿泊からの朝サウナ
夜明け前に起きてサ室から、太陽が登るのを見るのが定番
そういう人がいっぱい今日はいましたね。
朝食バイキングを終えて、掃除明けのサ室がまたすごい良いセッティングで大好き
朝は工事でサウナシアター使えなかったのが残念
宿泊だと、当日のアウフグース、夜明けのサウナ、掃除明けのサウナ
と3回楽しめる、遠方なので宿泊にしてるけど
この違いがあるから宿泊がやめられない
それに加えて、サウナシアターまで加わってきたので楽しみが無限大です。
今年はありがとうございました。
[ 神奈川県 ]
サウナ:7-10分 × 12
水風呂:1分 × 12
休憩:10分 × 12
合計:12セット
一言:
おそらく年内最後のスカイスパ、宿泊で訪問
いやーいつ来ても最高のサウナ体験ができる施設、今日はその中でも
米田さんのアウフグースを堪能できました
初回の粛々Ver、2回目のはっちゃけたVer、ラストは3人揃っての激アツVer
どれも個性あって楽しかった。
そしてサウナシアターは、寝転がれるのが最高。
うつらうつらしながら、休憩がてらに入ってました
サウナメディテーションにも参加。
ゆったりとした中で、呼吸法や瞑想は心のリラクゼーションになれました。
次回も参加したい。
もちろん、サトシさんのプレミアムアウフグースにも参加、ほんとお祭り騒ぎw
書きたいこといっぱいあるけど、この辺で
ありがとうございました。
[ 東京都 ]
サウナ:7-13分 × 12
水風呂:1分 × 12
休憩:10分 × 12
合計:12セット
一言:
何度来ても最高
帰りたくなくなる施設
蒔サウナの入り方が変更になって、寒い中待たなくて良くなったのは良かった。
ぎりぎりまで入ってからの、アクリルアヴァントの水風呂は最高
スタッフロウリュも堪能。
もうちょい終電ぐらいまで粘りたかったけど
自分の体力の限界で帰宅。
あーまた年明けいきます、ありがとうございました。
[ 千葉県 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 3
合計:4セット
一言:
冬になると来たくなる温泉、そしてサウナもついているってかんじの施設
整いスペースもうちょい力入れて欲しい、椅子が欲しい!
[ 東京都 ]
サウナ:7-9分 × 10以上
水風呂:1分 × 10以上
休憩:10分 × 10以上
合計:10以上・・よくわからん
一言:
平日休み、どこのサウナ行こうか画策していると
割引回数券のお知らせが・・・行くしかないよね!
ってことで、2回目の訪問
いやー相変わらずの最高の施設、今日は割引回数券発売日なこともあって
ちょっと人多めでしたね
ゲリラアウフグースも受けられて、大満足
昼から夜までしっかりと滞在
と、今日は自分なりに試したことがありまして
それは毛の有無で水風呂の体感が違うという話を聞きまして
前日から、ジョリジョリ全身の体毛剃って挑んだんであります
話通り、水風呂がダイレクトに伝わってくる、今までの俺は一枚壁を隔てて体感してたのかと感慨深い
んー毛剃りがサウナ行く前のルーティンになりそう。
来月からは月2ぐらいラクーア行きまくるぞー。
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:
旅の終わりはこちらに訪問。
飛行機までの時間を潰すつもりで来たけど、予想外にいいサウナでした。
サウナはドライとミスト両方あり。
ドライは85度のまったりとした温度、でかめのIKIストーブがあり
「ロウリュしたいなー」と思わずにはいられない、いいストーブが設置されており
遅い時間だったこともあり、数人程度しかいなくて快適
ミストも旅の疲れを癒やす丁度良い
ただ座る場所が狭くて座りづらい、人数制限していて場所はあいてるので適当に足伸ばしてましたが。
露天スペースもあり、端っこのベンチで懲りずに外気浴してました。
相変わらず寒い上に、途中で雪が舞ってました、初雪外気浴w
飛行機の時間までに行くかーと来ましたが、予想以上にいい施設でした
ちょい値段高いのは、空港にある分仕方ないですかねー。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。