絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

拓ダイナー

2025.06.27

11回目の訪問

22時イン🔥

金曜夜の喧騒を覚悟してたけど、意外にも驚きの静けさ。全員が再放送のルパンに集中。
静寂を生んだルパン。国民的エンタメ。ありがたや(*´Д`*)

そして閉店間際には、サ室がソロに。最後はスクワットでしっかり締めました。
身も心も温まり、今日も脳みそがツルツルです😇

あかねの湯、また来ます🥰

レッドブル

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14.8℃
50

拓ダイナー

2025.06.20

3回目の訪問

男性は紅葉🍁
22時イン🔥

前回はオープン2週間目でマイルドすぎた新サ室『蒸庵』。しかし、今日は温度も湿度もバランスよくて良コンディション。1か月で見違えるように変わっていて感動しました(*´Д`*)

そして、外の畳外気浴スペース横にある水風呂、蒸庵から少し距離はあるけど、意識すれば活用できる。蒸庵→外水風呂→畳ととのい。この動線、完成度高いです🥰

気持ちよく5セット。
今日も脳みそがツルツルになりました😇
大満足。すずらんの湯、また来ます!

続きを読む
65

拓ダイナー

2025.06.14

3回目の訪問

SPA専 太平のゆ

[ 兵庫県 ]

土曜日の夜に太平のゆへ
22時すぎイン🔥

ちょうど瞑想ロウリュが終わった頃で、サ室は静かでしっとり。薄暗い空間の中、残る湿度に包まれてじっくり蒸される。瞑想ロウリュには間に合わなかったけど、これはこれでいい…(*´Д`*)

外気浴は、湿度を帯びたぬるくて強めの浜風が最高でした。気持ちよく4セット、今日も脳みそがツルツルになりました😇

太平のゆさん、ありがとう!

続きを読む
45

拓ダイナー

2025.06.13

1回目の訪問

初めましての芦屋水春さんです

19時のロウリュ終了後、メインサウナにイン🔥
ちょうど人が引いた後でラッキータイム。湿度も高くてよき。
続いて瞑想サウナへ。薄暗く静かなテレビなし、4人サイズの静寂空間。
どちらも良かったけれど、自分は瞑想サウナの方が好みやなぁ😇

露天の源泉温泉や壺湯に寝湯、炭酸泉など種類が豊富で、すごく楽しめました。
芦屋水春さん、また来ます!

カツカレー

続きを読む
22

拓ダイナー

2025.06.06

1回目の訪問

森の湯

[ 兵庫県 ]

初めましての、森の湯さんです。
姫路駅から徒歩5分ほどの街銭湯。

飲み会前の18時イン🔥
サウナは温度・湿度ともよく、発汗良好。2階のサ室前面の大きな窓から下の浴場を見渡せるのが面白い。
水風呂は広い・深い・冷たい•気持ちいいの四拍子。外気浴はありませんが、更衣室の椅子は最高に気持ちよかったです🥰

そして、最近の投稿によく出ている気になるスメるは、、サ室に入った瞬間、独特の香りがしました。ただ、何の匂いか気にしているうちに、どうでもよくなる程度かなと(*´Д`*)

2セットでサクッと完了!
姫路で時間があるときに、また立ち寄りたい、居心地の良い銭湯でした😇

続きを読む
43

拓ダイナー

2025.05.30

2回目の訪問

露天に新設されたサウナを目指して、すずらんの湯へ。

22時イン🔥
まずは、屋内のロウリュサウナで1セット。15分おきに発動するオートロウリュ。“しっとり熱”がじわりと染みて、安定の気持ちよさ🥰

そして、露天に新設された、蒸庵へ。
当たり前ですが新しくて超キレイ。3段ストレートの大箱で33人が入れるとのこと。セルフロウリュができるのも嬉しいポイント。

—もちろん、「ジュワ〜ッ」と響かせてみる。石が熱々で、いい音出てるぜい(*´Д`*)

サウナ室の熱さはというと、ややマイルドで、ジワジワ温まるタイプ。今日は屋内の“しっとり熱”の方かな🥰

とはいえ、この新設サウナのおかげで、屋内サウナが空いており、それぞれの好みに合わせて選べるのは、ありがたいです。

宮水のやわらかさ、緑に囲まれた外気浴、すべてが溶け合って、気持ちよく4セット。今日も脳みそがツルツルになりました😇

すずらんの湯さん、ありがとう。
また来ます!

レッドブル

続きを読む
46

拓ダイナー

2025.05.28

8回目の訪問

湯ったりハウス

[ 兵庫県 ]

水曜サ活は迷わず湯ったりハウスへ。

22時イン🔥
水曜夜はやっぱり空いている🥰
いつもの高湿サ室、熱と湿度に包まれて、すぐに発汗モード。露天の水風呂は今日もやさしさ満点。そして、外気浴でダァハァ〜(*´Д`*)

気持ちよく3セット。
ありがとう、湯ったりハウス!
これで今週も頑張れそう😇

続きを読む
43

拓ダイナー

2025.05.23

2回目の訪問

金曜日はサウナだサウナ〜!!
玄関前でトントゥのような石像が出迎えてくれるチムスパへ。

22時イン🔥
しっかり汗をかけるサウナ室、人は少なめ。
外気浴スペースも広々と使えて、お気に入りのベンチに寝そべり、ととのいました〜(*´Д`*)

気持ちよく5セットでフィニッシュ。今日も脳みそがツルツルになりました😇
チムスパ神戸、ありがとう!

続きを読む
46

拓ダイナー

2025.05.18

10回目の訪問

今日は「サ活オフ」のつもりが、昼間に子供と行った市営プールの更衣室で、“乾燥室”なるものに遭遇。これが超マイルドサウナ風の小部屋。うーん、サウナイキタイ…(*´Д`*)

21時半イン🔥
気持ちよく3セット😇

そして、いつの間にか露天エリアにインフィニティチェアが2台登場してるー。小さな変化に、ちょっと嬉しくなる夜でした🥰

続きを読む
48

拓ダイナー

2025.05.16

1回目の訪問

大阪サウナ巡りを企てていたものの、1軒目の白玉温泉で大満足し、もう食べて帰るだけ…

のつもりで、サウイキを見ていると、あのグランシャトーがすぐそばに!?京橋にあったのね!!帰る気持ちは吹き飛び、いざ突入!

17時半イン。施設全体に漂う昭和の香りが、なんとも落ち着く空気感(*´Д`*)
サウナは高温と低温の2種類。どちらもサウナ室の雰囲気が好きすぎる。レトロ感がハンパない。そして、白玉直後の身体には、どちらも優しめの温度がちょうど良い🥰

と思っていたら、18時からのロウリュがしっかり熱い!これは想定外のアツさ!身体じゅうで感じる熱波は最高でした😇

ありがとう、グランシャトー!
また来ます!!

続きを読む
58

拓ダイナー

2025.05.16

1回目の訪問

今日は仕事で大阪へ。
この一週間、どこに行こうか何度も熟考を重ねて、何度も迷いに迷って――
たどり着いたのは、初めましての、白玉温泉!

仕事も予定より早く終わり、いざ15時半イン🔥
サウナ室に入った瞬間の熱気がすごい。2段の対面式ストレート、定員は20人ほどのサ室。

先客は6人、全員下段にいる。「え、なんでみんな下段にいるん…?そんなヤバいとこなん…?ここ…😂」と、初めての自分は戸惑い、取り敢えず入口付近の1段目に着座。
――うん、熱い。これはしっかりアツい!初回が下段で正解だったかも。熱々サウナにじっくりと蒸される。

水風呂はキンキンで最高!ちょうど氷も落ちてきて、さらにテンション上がる。
ふらふらと階段を上り、アディロンダックチェアへ。あ〜、この外気浴、たまらんなぁ。自然と笑みがこぼれる🥰

2セット目以降は少し慣れて、いざ上段へ。
……熱い、けど、これがまた良い!熱い!
汗がドバドバ出て、短時間でしっかり満足。
仕上げはリクライニングチェアで寝そべりタイム。至福、ここに極まる。

気づけば5セット。
脳みそは完全にツルツルの白玉になりました。
ああ、気持ちよかった…(*´Д`*)

脱衣所に戻ると自分の体には――
出てる!あまみ出てるやーん!!
人生初あまみ、感動😇
すごいぜ、白玉温泉!
また来ます!

天下一品 京橋店

こってり

続きを読む
58

拓ダイナー

2025.05.14

7回目の訪問

湯ったりハウス

[ 兵庫県 ]

水曜サ活は、湯ったりハウスで。

21時半イン🔥
おなじみの湿度たっぷりのサ室、あぁこれですこれです。やっぱり最高🥰
露天水風呂は今日も優しくて気持ちいい。そして、目の前の休憩椅子で一気に昇天(*´Д`*)

気持ちよく4セット、今日も熱と冷が交わり、脳みそがツルツルになりました😇

水曜サ活は人も控えめでいいですね。
今週も頑張れそうです。
湯ったりハウス、ありがとう!

続きを読む
43

拓ダイナー

2025.05.10

2回目の訪問

SPA専 太平のゆ

[ 兵庫県 ]

久しぶりのサウナだサウナ〜!!
ということで「太平のゆ」へ。

21時半イン🔥
最上段でじっくり蒸されていると、オートロウリュが発動し、一気に体感があがる。やっぱりここのサ室は最高だぜ(´Д`)
22時からはロウリュタイムがあり、アロマ水の香りで満ちた男性サウナ室はお花畑の空間に。これもよい🥰

外気浴で浜風の心地よさが体に染み渡り、気持ちよく4セット。
今日も脳みそがツルツルになりました😇

太平のゆさん、ありがとう!

レッドブル

続きを読む
67

拓ダイナー

2025.05.02

1回目の訪問

今日2軒目は、
初めましての湯治聚落さんです。
もうすでに、また来たい(*´Д`*)

15時イン🔥
ガラス窓から自然光が差し込むサウナ室。時間帯がよかったのか、皆さん静かに蒸されてます。水風呂は広い・深い・冷たい・気持ちいいの四拍子。そして、緑に囲まれた外気浴スペースは開放感もあり、心身ともにととのいました。
今日も脳みそがツルツルです😇

施設全体の雰囲気はモダンな和風空間で清潔感があり、ジャズが流れる落ち着いた雰囲気。隠れ家的な温泉宿にいるような、心地よい場所でした✨

ありがとうございました。また来ます!

続きを読む
60

拓ダイナー

2025.05.02

1回目の訪問

リゾート施設の敷地内にある「十界の湯」へ。

山あいの自然に囲まれた場所で、どデカい露天風呂に浸かるだけで気分がぐいっと高まります(*´Д`*)

サウナ室は雰囲気もバッチリで心地よさ満点。
水風呂は広い・深い・冷たい・気持ちいいの四拍子。そのすぐ隣には焚き火の休憩エリア。薪の音と炎を眺めながら、脳みそがツルツルになりました😇

十界の湯さん、ありがとう🥰


サウナ:10分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット

続きを読む
49

拓ダイナー

2025.04.27

1回目の訪問

実家に帰省中、両親と子供を連れて2日連続のスパ銭は、ずっと行きたかった「水春」へ

今日も子供を爺に預けてサウナ室へ🥰
室内はいい温度でしっかり汗をかけました。
そして露天に出ると、目の前いっぱいに広がる琵琶湖。湖面から吹く強めの風も心地よく、
、、ととのった〜(*´Д`*)

琵琶湖を間近に感じながらととのう時間は、心から満たされるひとときでした。
守山水春さん、ありがとうございました😇

チルアウト

続きを読む
56

拓ダイナー

2025.04.26

1回目の訪問

極楽湯 彦根店

[ 滋賀県 ]

実家へ帰省中、両親と子供を連れて極楽湯へ行くことになり、思いがけずサウナチャンス到来

息子たちを爺に預け、いざサウナ室へ🔥
湿度もバッチリあり気持ちいい(*´Д`*)
蒸されていると、突然オートロウリュが発動。さらに、正面の筒穴から猛烈な爆風が――。
発動は15分と45分だったようで、運よくラッキータイムに当たりました😇

露天には椅子の数も種類も豊富で、特にインフィニティチェアがあるのは羨ましかったです。かなり久しぶりに訪れましたが、実にいい施設に生まれ変わっていて、また来たいと思いました🥰

続きを読む
71

拓ダイナー

2025.04.25

1回目の訪問

「ジェームス山」って、なんだそのカッコいい地名は。ずっと気になってた場所、ジェームス山天然温泉 月の湯舟。

22時イン🔥
熱すぎないサウナはじっくり入れて、ちょうどいい。
水風呂も深めで気持ちよく、露天に出れば目の前に夜景が広がる。
素敵な景色を眺めながら、気持ちよく3セット。
今日も脳みそがツルツルになりました😇


サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
49

拓ダイナー

2025.04.23

9回目の訪問

職場の後輩と、あかねの湯へ。
水曜サ活は人も少なめで、のんびりムード。

サウナは今日もアチアチ。しっかり汗をかいてからの水風呂、そして寝ころび湯でバッチリ整った。3セットでフィニッシュ😇

そして今日は、水風呂でジャンピングスクワットしている猛者が登場。人がいないタイミングを見計らってたっぽいが、、
どうかしてるぜ笑(*´Д`*)

また来ます〜!

レッドブル

続きを読む
46

拓ダイナー

2025.04.18

1回目の訪問

金曜日はサウナだサウナ〜!!
前から気になっていたチムジルバンスパへ
玄関前ではトントゥのような石像がお出迎え🥰

22時イン🔥
まずはタワーサウナでしっかり汗をかき、備長炭水風呂が気持ちいい。

外気浴スペースも広々としていて、ゆったり落ち着ける雰囲気。お気に入りのベンチを見つけて、ととのいました〜(*´Д`*)

気持ちよく4セットでフィニッシュ。今日も脳みそがツルツルになりました😇
チムスパ神戸、また来ます!

サウメ

続きを読む
62