2024.12.03 登録

  • サウナ歴 1年 4ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ テレビは無い方がよい 深めの水風呂 寝転んで休憩できる
  • プロフィール 2024夏にたまたまサ道を見て、ととのうメカニズムを知りました。何なの、この気持ちいいの?と思いながらずっとやってたことが、トトノウことだったとは。 兵庫県を中心にサ活を楽しんでます。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

拓ダイナー

2025.11.07

22回目の訪問

今週も木曜サ活
22時イン

空気が冷たい。季節が一気に進んだような。そのせいか、最近はサ室にいる時間がちょっと長くなった気がします。夏場よりも体が冷えてるからか?それともサ室の温度が少し落ち着いてきたからでしょうか🤔
いずれにせよサウナ室に長くいれるのは嬉しいことです。

今日も人が少なく、じっくり蒸されて、ゆっくり外気浴。穏やかな夜に、脳みそはツルツルになりました😇
ありがとう、あかねの湯。また来ます!

続きを読む
8

拓ダイナー

2025.11.02

6回目の訪問

SPA専 太平のゆ

[ 兵庫県 ]

2ヶ月ぶりの太平のゆ
20時半イン

最上段で蒸されていると、オートロウリュが発動。一気に体感が上がり、熱が全身を包み込む。やっぱりここのサ室は最高です(*´Д`*)

22時からは瞑想ロウリュ。アロマ水の香りで満ちた男性サウナ室はお花畑の空間に。ロウリュ後も22時20分まではテレビも照明も落ちた“黙欲タイム”。この凄く静かな空間、ずっと続けて欲しいです。

外気浴では浜風の心地よさが体に染み渡り、今日も脳みそツルツルになりました😇

ありがとう、太平のゆ。また来ます!

続きを読む
42

拓ダイナー

2025.10.30

21回目の訪問

木曜サ活
22時イン。
今日は静か。サ室には数人だけなので、すごくダラけて座ります。寝転びたい(*´Д`*)

露天に出ると、空気がひんやり。ついこの前まで心地よかった外気浴が、そろそろ肌寒くなりそう。

秋の夜、脳みそはツルツルになりました😇
あかねの湯、ありがとう。また来ます!

続きを読む
12

拓ダイナー

2025.10.26

1回目の訪問

前泊した『なにけん』を朝6時前に出発。
ずっと気になっていたCOCOFUROへ、ついに来ました。

40代男性みんな大好きモンパチ(笑)!爆風に包まれながら、モンパチの曲が流れる。ああ、最高。アチアチなのに、心が踊る🔥

曲に合わせて汗が滝のように流れる。なんかもう青春やんー。泣けるー(*´Д`*)

よくわかりませんが、そんな感じで楽しかったです。音と熱で、脳みそはツルツルの玉になりました😇

COCOFUROさん、ありがとう。
兵庫県西部にも欲しいです。また来ます。

続きを読む
48

拓ダイナー

2025.10.25

2回目の訪問

昨年末以来の「なにけん」へ行ってきました。
今回は15時インからのリクライニング泊です。

変わらずのラインナップ。
高温サウナ、メディテーションサウナ、森サウナ。高温内には超高温部屋まであって、どれも最高です。
休憩処も、場内の畳スペースと屋外のアディロンダック。どっちもいいなぁ。

今回も終えるタイミングを完全に見失い、気がつけば16セット。脳みそはツルツルの玉になりました。やっぱり、なにけんさんは最高です😇

ありがとう、なにけん。また来ます!

続きを読む
43

拓ダイナー

2025.10.17

19回目の訪問

金曜サ活
今日も今日とて、あかねの湯。
気づけば最近ここに来ます。

21時半イン。
いつもより、だいぶん静かな金曜の夜。どうしたどうした、この穏やかさ。落ち着きすぎて逆にツッコミたくなる。すごく居心地がよかった(*´Д`*)

22時を過ぎてもサ室内のマット交換してくれはるし、いいところもあるんです。
ありがとう、あかねの湯。
今日も脳みそがツルツルになりました😇

続きを読む
39

拓ダイナー

2025.10.16

20回目の訪問

木曜サ活、22時半イン。
あー疲れた。今週を乗り切るために、今日も助けてもらいに来ました(*´Д`*)

おかげで脳みそはツルツルになりました。
ありがとう、あかねの湯😇

続きを読む
14

拓ダイナー

2025.10.13

18回目の訪問

三連休は家族でキャンプへ。
楽しかったけど疲れました(´Д`)
なので、あかねの湯へ。

22時イン。
週明け前のこの時間は、落ち着いていて本当にいい。静かなサウナでじっくり汗を流し、外気に当たると、心も体もスッキリ。脳みそツルツルになりました😇

あかねの湯、ありがとう。また来ます!

続きを読む
36

拓ダイナー

2025.10.12

1回目の訪問

家族でキャンプに来ました。
敷地内のホテル風呂に来ると、サウナがある!
水風呂ないですが、サウナあるだけラッキー😇

温度計は110℃。体感はそれほど高くは無かったですが、じっくり汗をかけました。露天の庭からは、紅葉まじりの山の緑が広がっていて、秋の気配を感じました。泉質もなめらかで良き。

あと、打たせ湯の勢いが凄すぎて笑えました。
2泊で2日とも使用。
ありがとう、メイプルプラザ!

続きを読む
13

拓ダイナー

2025.10.09

17回目の訪問

木曜サ活
今週はほんまに疲れました。
もう頭パンパンです。
こんな時はサウナに頼ります(*´Д`*)

22時半イン🔥
この時間は人も少なめで静かな場内。
木曜夜が正解かもしれない。
熱と汗で全部流れて脳みそはツルツルになりました😇

あかねの湯、ありがとう。また来ます!

続きを読む
53

拓ダイナー

2025.10.04

16回目の訪問

金曜サ活
今週はほんまに疲れた。
こんな時はサウナに―そう思いながら、どうにか足を動かして、夜のあかねの湯へ。

22時から魔の時間帯とわかりながら、21:30イン
下茹でをしてサウナ室に入ると、半分くらいの入りのサ室内は黙々と蒸されていはりました。

露天のインフィニティチェアは2台あったはずが1台。空いた席に腰を下ろすと、どこかゆがんだ感触。これも運命ですかね…。

22時を過ぎると、館内の空気がどんどん変わります。若者の群れ、笑い声、足音。ざわめきが波のように押し寄せる。喧騒の世界。

3セット目、サ室前には無数のマット。「サ室は空いてる?」と扉を開けたらほぼ満員。半分近くはマットも敷かず直に座ってる、、
…まあ、いいか、と折り合いをつける(*´Д`*)

汗かいて、水風呂でビシッと締めて、外気浴で夜風を感じる。騒がしさも、不完全さも、混雑も全部、この日の“味”ということで。

サウナに来れて、ほんまによかった😇

続きを読む
46

拓ダイナー

2025.09.27

3回目の訪問

土曜サ活
22時すぎに、あかねの湯に着くと真っ暗!?
後で知りましたが臨時休業でした(*´Д`*)
肩を落としつつ大急ぎで、花の湯へ🚗💨

22時半イン
館内は落ち着いていて人も少なく、ゆったりと過ごせました。気持ちよく3セット、1週間のストレスも流せて、脳みそはツルツルになりました😇

花の湯さん、ありがとう!
居心地よかったので、次もこっちにしようかな🤔

続きを読む
57

拓ダイナー

2025.09.20

15回目の訪問

土曜サ活、あかねの湯

小2の息子から「もうサウナに行く券」というものをもらいました。これを使うと、子供たちが寝るのを待たずにサウナへの出発がOKとのこと。息子のgoodなセンスに喜び(*´Д`*)

そんなわけで、今日はいつもより早めの20時半イン。人混みはありつつも、全体的に落ち着いた雰囲気。露天のインフィニティチェアでしっかりととのい、今日も脳みそはツルツルになりました😇

あかねの湯、ありがとう。また来ます!

続きを読む
49

拓ダイナー

2025.09.14

2回目の訪問

SPAキセラ川西

[ 兵庫県 ]

午前中からの自由時間。少し遠出してキセラ川西へ。今日は初の岩盤浴もセット。

12時半イン🔥
まずは大浴場の瞑想サウナから。セルフロウリュも熱風も、1人用水風呂もいい感じ(*´Д`*)

13時からのロウリュに合わせて岩盤浴へ移動。しっかり汗がかけるし、静かな雰囲気なのも◎。クールルームで冷やしては再び発汗、この繰り返しでいつの間にか2時間。

そして再び大浴場、まずは水風呂へ。
あー気持ちええ!2時間の岩盤浴はこの瞬間の前フリやったんやね。水風呂サイコー(*´Д`*)

サウナ室の数も豊富で、瞑想→バレル→タワー…と、贅沢ローテーション。18時まで何セットしたのかわからんけれど、脳みそはツルツルの玉になりました😇

楽しすぎた大満足の午後。
キセラ川西、ありがとう。また来ます!

天下一品 川西店

ラーメン

続きを読む
44

拓ダイナー

2025.09.13

3回目の訪問

3連休初日土曜
万博の帰りに家族で芦屋水春へ
万博→水春の素敵ルート!

19時イン。
瞑想1セット。
やっぱりここの瞑想サウナが好き。

今日は子連れなので1セットで終了。
ありがとう、芦屋水春😇

続きを読む
21

拓ダイナー

2025.09.10

3回目の訪問

静かにサウナをしたくて、ここへ。

22時イン。
予定通り、浴場は無人。4人掛けのちょうどいいサイズ感のサウナで、心ゆくまで汗を流せました。浴場内には堂々と置かれた休憩イスと足置きが1セット。静かな空間を1人占めです。

水風呂は、まったく物足りないですが、求めていた静かなサ活が叶いました。気持ちよく4セット、今日も脳みそはツルツルです😇

ありがとう、リブマックス。
また来ます。

続きを読む
43

拓ダイナー

2025.09.05

5回目の訪問

SPA専 太平のゆ

[ 兵庫県 ]

金曜の夜、太平のゆへ。

22時インで、ちょうど瞑想ロウリュに滑り込み。静かにじっくり蒸されました。暗くて静かなサ室にしてくれるのが本当にありがたい🥰

水風呂は期間限定で低め設定、温度計も12度を表示していました。
休憩イスに腰かけて風を浴びれば、今日も脳みそがツルツルです😇

ありがとう、太平のゆ。また来ます。

続きを読む
59

拓ダイナー

2025.09.03

14回目の訪問

今週も水曜サ活🔥
22時イン

8月で夏休みも終わりと思いきや、大学生の夏休みは9月も続くんでしたね。平日の夜にここまでのハズレ回があるのかというくらい全ての空間がガヤガヤしてました。

23時を過ぎる頃、ようやく静けさが戻り、サ室も落ち着いた空間に。最後はソロサウナで締めました。

静と動のコントラストを味わった夜でした。

続きを読む
70

拓ダイナー

2025.08.27

13回目の訪問

水曜サ活。
今週は既に疲れた…。サウナイキタイ(*´Д`*)

22時イン🔥
夏休みの喧騒を想定していましたが、意外にも空いている。サ室には人がチラホラ程度。落ち着いた熱でじっくり汗を流せました。

仕上げはやっぱりインフィニティチェア。重力から解放されるような感覚で、疲れがスッと溶けていく。気持ちよく4セット、脳みそはツルツルになりました😇

サウナに救われた夜。
ありがとう、あかねの湯。また来ます🥰

続きを読む
49

拓ダイナー

2025.08.22

5回目の訪問

今日はすずらんの湯、男湯は紅葉
金曜の夜、22時イン

露天のサ室前には水風呂用のプールと寝転び椅子、少し離れた反対側にはもう一つの水風呂と畳エリア。更に、室内サ室前の水風呂→イスも合わせると選択肢が豊富で、色々と楽しめるのが嬉しい(*´Д`*)

プールは開放感があり、この季節には最高。使用している"宮水"も肌触りがよくて更に気持ちよさを引き立ててくれます。水風呂を順番に計6セット。脳みそはツルツルになりました😇

昨日のサ活情報で「小便臭かった」とあり、正直行くのをためらったものの、忘れ物を受け取るために訪問。気になっていた匂いは、今日は特に気にならずに快適に過ごせました🥰

ありがとう、すずらんの湯。また来ます。

続きを読む
53