絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

よこよこ

2022.09.15

92回目の訪問

仕事で嫌なことがあり、(いつもですが…)イライラしながらイン。

上に絞られるわ、後輩に馬鹿にされるわ、ツルピカさん状態😂

ツルピカさんは結婚もして子供もいるから私よりは随分勝ち組だけど😂

そんな日はダメなことが続くもので、客の民度も低め💦

体重も気がつけば過去最高😱

不貞寝します🫤

続きを読む
75

よこよこ

2022.09.13

91回目の訪問

えびすの湯200サ活ゲットー😎

私のサ活は正直すぎてサウナイキタイ運営に嫌われて非表示なので、一般の人は???ですね😎

特に変わったこともなく、ドラ○エたちがインフィニティを30分駄弁って占領したのが腹たったくらいですかね💦

気づいたら私のサ活自体も500‼️

2年でよー行きました🤣

ちなみに今年初訪問したところでベスト3は

スパアルプス
大垣サウナ
ナニワサウナ

ですね😎
私の好みがよくわかると思います😆

センチュリオン出雲、ペンションあすか、しあわせの湯なんかもよかったなぁ。

しきじとウェルビーも良かったけど、ドラ○エがうざったかったから落選💦

本格的にBANされるまでは正直な投稿を続けようと思います😎

続きを読む
93

よこよこ

2022.09.12

90回目の訪問

激務により激疲れだったので、サ活も1セットでギブ😱

ゆっくり寝ます…。

続きを読む
79

よこよこ

2022.09.11

89回目の訪問

サウナ飯

テントサウナ熱波初参加‼️

日曜は人多いから乗り気ではなかったんだけど、ラミネムさんが誘ってくれたので、それなら…ということでイン‼️

ギリギリに到着で、高速洗体💦奴と一緒だと毎回ギリギリ💦

テントサウナ内はアチアチ🥵団扇もご自由にということで田内さんごっこや暴風店長ごっこ😆

期間限定打たせ水があって結構な勢い😳MAD MAXやー‼️超気持ちいい🤤水風呂からの外気浴で早くもととのう✨👍

オーナーによるアウフグース‼️温度がまだ低めということで軽く…とのことでしたが、GTのノーマルロウリュくらい?の熱さ🥵

サウナの温度が下がってたお詫びにともう一回アウフグースをしてくれるという…。ありがたや🥺オーナーのホスピタリティサイコーです。

本気のテントサウナアウフグースは激アツだった…。途中で逃げ出す人も…。残ったのは我々と今日知り合ったサウナーの方。GTのウルトラくらい熱かった🥵その後の打たせ水からの水風呂からの外気浴でととのう✨👍

えびすの今後の進化予定を聞いてワクワクがたまらないぜ😎

ただ、何回も言いますが客層が追いついていない。

今日はなんとパンツ履いたままサウナに入るワカモノが…😳

流石に店員さん注意してくれたようですが…。県北住みとして情けないぞ‼️😂

そぞり肉カレー

ワイルドなお味😋

続きを読む
85

よこよこ

2022.09.11

27回目の訪問

湯郷鷺温泉館

[ 岡山県 ]

朝ウナでイン‼️

今日は静の湯。ストーブを見るとドーミーインのやつにそっくり😳96℃高温カラカラサウナがこんな片田舎にあるなんてありがたいことですね。

1セットでシャキッとしました👍✨

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
82

よこよこ

2022.09.10

4回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ‼️

お湯通しからのー水通しからのーサウナへ‼️

相変わらずドバドバ発汗🥵💦

昨日は一回しかセルフロウリュできなかったので、今回は二人になったタイミングで声をかける。

「ロウリュしていいですか?」
「お願いします。」

どうぞ、ではなく、お願いします。
なかなかやるな😎

なんてことを考えながらロウリュ。当然サ室は激アツに🥵ここはタオルを振り回したいところだが我慢我慢💦

水風呂からのシャワーからの外気浴で朝っぱらからととのったー‼️

さ、出勤してこよ…。

朝食バイキング

千屋牛の牛丼とサワラのタタキはおかわりしたよ。吉備団子もたべたよ。

続きを読む
93

よこよこ

2022.09.09

3回目の訪問

明日は休日出勤💦日曜は法事と、仕事でストレスフルな私ですが、全くストレス解消できない状況に😂

せめて今日くらいは…

ということでこちらにイン💪

岡山県割で半額プラス2000円券なので実質3000円くらい😳

さて最近メンタルはズタボロですが、何故か体調はすこぶる良くて、今日のサ活も絶好調💪

以前は激アツに感じたここのサウナも今日は丁度良い。寧ろセルフロウリュしたい🤣

1セット目誰もいなくなったのでセルフロウリュ‼️アチアチに🥵

水風呂の温度表記は9℃ですが、体感は12℃くらい。締まるわー😆

外気浴でととのったー‼️あまみさんこんにちは😃

2セット目勝手にロウリュしようとしたおじさんに注意‼️今日は職場でも戦闘モードだったので強気なよこよこ🤬

3セット目、サ室はほぼ満員😱
それでも何とかととのいました👍✨

気持ちよかったです✨これでイライラが収まってくれればいいけど😂

明らかに5セット以上している強者のおじさんがいてビックリしました🫢

続きを読む
80

よこよこ

2022.09.08

88回目の訪問

今日もロウリュ後に訪れたのですが、昨日とは打って変わって落ち着いた雰囲気😳

不快になることもなく、気持ち良く利用できました👍ありがたや…😊

一体昨日のカオスな状態は何だったんだ…。

やっぱりインフィニティチェアの破壊力は凄いですね‼️今日は全ターンインフィニティで外気浴できたので、バッチバチととのいました✨👍

後1日…と思いきや明後日も強制休日出勤😂

続きを読む
80

よこよこ

2022.09.07

87回目の訪問

上司にたっぷりしぼられた後訪問

ロウリュ後だったらしく、ワカモノグループやおじさんグループで賑わっている💦

バッドマナーのオンパレード💦 

良かったところ
インフィニティチェア導入‼️
イライラしてたのに不覚にもととのってしまった💦

後輩が大怪我をして、回数券を買い取ってあげたので30枚近くあるので仕方ないから通う…。

良い施設なんだけど、民度が低いのと、マナー喚起をする気がない店側の態度があまりに残念💦

続きを読む
80

よこよこ

2022.09.05

26回目の訪問

湯郷鷺温泉館

[ 岡山県 ]

近くまで来たのでイン‼️

今日は動の湯‼️温泉サウナと油断するなかれ、動の湯のサウナは湿度が高いムシムシサウナ🥵湯ったりハウスを少し温度下げた感じかな?

水風呂がぬるめなのは残念ですが、冬には冷たくなるので期待👍

温泉♨️にじっくり浸かってかえりました🤤

続きを読む
87

よこよこ

2022.09.04

18回目の訪問

サウナ飯

仕事が早く終わり、急遽日本のテントサウナイベントに参戦‼️

事前飯に武道家のラーメンを食らい、日本に着いてみると、西園寺さん、ヒロアキさん、MIZさん.桃白さんが既にリラックスモード😆

テントサウナに入ってみると激アツ🥵
水風呂に長ーく浸かって駄弁ったり、ダラダラしたり…。ほぼ我々の貸切状態で、途中から来られた方とも和やかに交流しながら楽しく過ごしました👍😊

いつもの15時、17時、19時のロウリュも当然受ける💪テントサウナで疲弊しているので、いつもよりギブアップが早め🤣特に今日もインターバル田内さんの熱湯ロウリュは強烈でした🤣

今日は屋上まで上がって外気浴‼️ハンモックに揺られるのがとてつもなく気持ちよかったです👍

マッサージも受けて十分過ぎるほど満喫しました😎

サ飯はおうしょうろう…閉まってた💦
安定のそのだへ

横浜家系らーめん 七代目 武道家

特製ラーメン

塩分濃いめ、ニンニク大盛りでうまー😋

続きを読む
91

よこよこ

2022.09.03

6回目の訪問

サウナ飯

今日はゆったりこちらで過ごす。

事前飯で棒棒‼️食い過ぎた💦

苦しくて、とりあえず畳で1時間休憩の後にサウナ‼️

高温サウナ2セットと瞑想サウナ1セット‼️

高温サウナは100℃近く💦明らかに以前より熱い気がする🥵計ってないけど、8分居れなかったと思われます💦

瞑想サウナは110℃表記も明らかに高温サウナよりぬるい。が、私には丁度良い塩梅で以前より湿度が高く発汗も良い💦👍

水風呂は備長炭入りの冷たい方は適温で気持ちいい🤤源泉水の水風呂と冷冷交代浴🤤

外気浴スペースにインフィニティが4脚も😳
シャワーヘッドもミラブル?導入されたりと、ぐらん進化がヤバいですね😆👍

残念なお知らせは、食事処のメニューが変わったらしく、ぱっと見ですが前の方が良かったような…。

マンゴーラッシーかき氷🍧をいただいて、漫画読んでダラダラして帰りました😊

食事処でクレーマーおやじが‼️
お「どれだけ待たせたんじゃ‼️」
店「20分ほど…」

20分くらい待とうや💦
腹立つことあっても怒鳴ったり叫んだりしてはいけませんね…。こんなおっさんにならないように気をつけよう。

棒棒 千田店

黒胡麻坦々麺チャーハンセット

ニンニク🧄チャーハンに変更💕食い過ぎた💦

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,98℃
  • 水風呂温度 17℃
88

よこよこ

2022.09.02

86回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よこよこ

2022.08.31

85回目の訪問

今日は湿度が高く、ムシムシ不快な1日。こんな日はサウナしかないっ‼️

1日空けてサ活をすると気持ちいいですね😆

バッチバチととのいました👍

が、

今日はニコイチ(二人組)が大量発生💦ととのいスペースでもしゃべくりまくっていたので鬱陶しかったです💦自分が誰かと行った時は気をつけよう。

私はお一人様全く平気な人なんですが、世間では寂しがりやが多いのね💦

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
90

よこよこ

2022.08.29

84回目の訪問

サウナ飯

ロッカー上から2段目が全部埋まってる😳激コミを覚悟したのですが、サウナは疎‼️😮‍💨

サウナぬるい💦いつもより長めに

水風呂は適温で気持ちいい🤤

外気浴が気持ちいい季節になってきましたね😆

今日は、かけず小僧だったおじさんが掛け水をしていてビックリ😳誰かに叱られたのかなぁ😅
最近サウナが前よりぬるいので、元に戻してorもっと熱くしてほしいです🥺

豚ニラもやし

ヘルシーに‼️

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
98

よこよこ

2022.08.28

17回目の訪問

サウナ飯

日曜休日出勤後にイン

なんか一週間前も同じこと言ってた気がする…💦

まずは事前飯でおうしょうろう‼️

ビール🍺セットとチャーハンを注文‼️
「ニンニク🧄かけてもらえますか?」と恐る恐る尋ねるとオッケー👌とのこと😆念願のニンニクチャーハン💕

でか‼️

写真じゃ伝わらないかもですけど、どう考えても2〜3人前はある💦気合いで食べる🤣

満腹でサウナ日本‼️身を清めてサウナ…はちょっとしんどい💦のでサイレントルームで休憩🥱

15時のロウリュはつゆだくの安藤さん‼️MIZさんと必然‼️アロマ水を掛けきりサ室は激アツに🥵初っ端からととのいまくる✨

MIZさんにオロポをご馳走になり(ありがとうございます🙏)駄弁っていると偶然偶然西園寺さん😳

17時のロウリュはインターバルの田内さん‼️インターバルからの熱湯ロウリュからの個別アウフグース10回でギブアップ🤣サ室から出たらクラクラしたから危ないやつだった…😅水風呂が気持ち良すぎる‼️

19時のロウリュは暴風店長‼️田内さんロウリュの疲労が取れず途中離脱💦

いやぁ、今日のロウリュははなかなかハードでした😅

楽しかったです😊

中華料理 凰昇楼

チャーハン

ニンニク感は然程でもない。ニンニクきゅうりの方が凄かった…💦口クサッ‼️

続きを読む
95

よこよこ

2022.08.27

7回目の訪問

サウナ飯

四季荘

[ 島根県 ]

センチュリオンと迷ってこちらに。
今日は四季荘の水風呂と客層を優先した。

サウナがセンチュリオンで水風呂が四季荘だったらいいのに…なぁんて超贅沢なことを考えつつのサ活

温度は78℃とぬるぬるですが、常時チョロチョロとストーンにアロマ水が注がれる仕様に変更されていて発汗は良いです🥵

水風呂は源泉水✨深さもあり気持ちいい🤤潜水も可なのでやってみるも中々思うようにいかない。今度えびすのジョウレンサンの潜水をよく観察しよう。

蝉の鳴き声を聞きながら優雅な外気浴…。夏も終わりやなぁ…とセンチな気分🥺

深ーくととのえた気がします☺️

お客さんも皆マナーが良いですしね👍

サ飯はヒロアキさんが行ってたドンシューへ‼️

サンラータンメンとチャーハン唐揚げセット‼️どの料理も美味かった😋

ドンシュー

サンラータンメン

結構辛かったが、美味かったので完食しました😋

続きを読む
89

よこよこ

2022.08.27

6回目の訪問

サウナ飯

この夏最後の思い出に…。

ここは駐車場もタダなのでコスパいいですね♪

さんぽうで夕食を食べた後、こちらに到着。少し仮眠してサウナに。

カラカラの96℃。5分ほどたつと汗が出てきて止まらなくなります💦🥵

水風呂は13℃くらい?シャキッと冷たい🧊

境港の夜景を見ながら風に吹かれて外気浴…。
堪りません😆

その日は夜鳴きそばを食べて就寝‼️

翌日、朝バイキング‼️やはり8月最後の週末ということで朝っぱらから激混み😳

朝ウナ1セット‼️途中サウナハットの若者二人組が入ってきて、サ室はサウナハットユーザーOnlyに🤣仲良く静かに蒸されました👍

水風呂は人が多かったのか15℃くらい。最近寧ろ15℃くらいが1番好きだ👍

サービスのヤクルトでオロヤクを作りました✨

松江の野乃も好きですけど、こちらの方が安いし、海鮮丼にネギトロを入れれるのが良いですね👍

また癒されに来よう…。

朝食バイキング

朝から満足満足😋

続きを読む
85

よこよこ

2022.08.26

12回目の訪問

サウナ飯

GOOD BLESS GARDEN

[ 鳥取県 ]

久しぶりにイン。

色々変わったと聞いていたので突撃しました。

端的に…。

990円→1500円に値上げ。サービスが向上するなら無問題‼️なのですが…。

浴室にゴシゴシタオルがあった👍
シャンプー類が以前の安物から良さげなものに変わっていた👍

サウナ 間引かれていたサウナマットが全面に敷かれていて、どうやらwithコロナの決意を固めたようだ💦110℃のサウナは相変わらずアチアチで良かった👍

水風呂 しっかり冷たかったです👍ただ今日の混み具合はアヒルさん4羽だったので多くなるとどうなるか…。塩素臭がキツめでした。水代節約の苦肉の策でしょうか…💦

客層 金曜日15時ごろだったのですが、超大声で水風呂付近で会話をする老人はいるわ。ワカモノグループは数組💦1番?だったのは「サウナ部」として来ていたグループ💦これが1番やかましかった💦最低限のマナーを身につけてからお越しください🙏

人手不足なのか、タオルの回収は相変わらず追いついておらず、使用済みマットもてんこ盛り💦
食堂にも開いてる時間なのに誰も居らず💦

それでも熱波のTシャツを着ていた店員さんはテキパキ仕事をされていて、お客さんへの声かけも良くホスピタリティに溢れていました👍フロントのお姉さんも愛想よかったしな…

ここは初めてラミネムさんと県外サ活をしたところで、思い出に残っているので、頑張って欲しいです。

とり料理 さんぽう

ドライカレー

フワッフワの卵チャーハンにドライカレー😋美味い😋

続きを読む
79

よこよこ

2022.08.25

15回目の訪問

サウナ飯

研修帰りにイン‼️

相変わらずサウナのセッティングが絶妙で、熱すぎないのに発汗が良く💦🥵水風呂も今日はお客さんが少なかったのか良い冷たさで、よくととのいました😆

ほのかの湯より私はこちらの方がサウナもいいし、落ち着いてるから好きですね。

食堂やまと

チャーシュー麺

魚介スープが美味い😋 麺はやわやわだけど💦

続きを読む
87