2020.10.04 登録
[ 鳥取県 ]
本日は岡山、鳥取の県境の山。
那岐山へ登山しました‼️
三密も回避して、良い景色を堪能、体力と汗💦も一杯かいたので温泉でひと汗流そうと。。。やっぱりサウナでもう一汗かこう!
サウナ室は5名までだったが、サウナマナー△。
温泉は気持ち良かっただけに残念。。。
TTL 55分、6セット、水風呂4、外気浴3、温泉3
水分抜けて、一時的に痩せた気がしました^_^
[ 広島県 ]
2日連続マイホームサウナ。
今日は休肝日だから、昨日のお酒を絞って、痩せるぜ‼️
TTL 65分、6セット、水風呂4、外気浴4。
今日は☔️だから、☔️に打たれながらの外気浴も気持ちいい〜。
昨日の水分は出せたかなぁ^_^
[ 広島県 ]
今日はゴルフ帰りにマイホームサウナへ。
TTL 55分、5セット、水風呂4、外気浴3
やっぱり、水温もちょーど良く、自動ロウリュも最上段は熱い〜〜〜🥵が、快感👍
やっぱりビール🍺飲む前のサウナは最高‼️
[ 広島県 ]
本日はホームへ。
初のサウナハット‼️
今治タオル使用の効果確認。
サウナハット、侮れない、、、
頭はかなり暑さが抑制出来る!
夏は7〜8分サイクルが限界だったが、ハットのおかげで12〜15分入れる‼️
時間短縮で水抜き出来た〜👍
TTL60分、5セット、水風呂5、外気浴3、温泉3
気持ちいい~、ビール最高でーすby誠也
ととのいました〜〜☺️
[ 長崎県 ]
今日は宮崎~雲仙まで下道移動。
7時間30分。
雨が強く、目が疲れた~
今日もサウナ付き宿へ。
到着して直ぐにお風呂へ。
低温、高温サウナがある。
水風呂は1人/2ヶ所。冷えてる。
外気浴は露天風呂かな。
TTL 60分、7セット、水風呂7、外気浴2。
まぁまぁととのいました(՞ټ՞☝
[ 宮崎県 ]
今日も予定通り、開聞岳にいざ!
快晴、結構ハードな登山‼️
汗は大量‼️ 汗だけは十二分に出たが、水分も取った。。
サウナも行きたいが、宮崎移動もあるし、ホテルもサウナ付きで選択したし、
とりあえず、指宿温泉♨️たまて箱へ‼️
今回、2回目。やっぱり景色最高‼️
開聞岳もよく見える。さっき、登った山だ⛰
さっぱりしたから、宮崎移動!
4時間半かかりました😩
ホテルで疲れを癒すぞ!
早速、ホテル併設サウナへ。
サ室は広い〜〜。
室内に📺x2ある。音が2つ出てるけど、気にならないぞ!
水風呂、大きい~。
冷えてる~最高‼️
TTL 50分、7セット、水風呂7、外気浴3
地鶏のたたき、ビール🍺!
最高に美味い〜〜😊
ととのいました~
[ 鹿児島県 ]
昨日、台風9号が上陸していたが、2日間の晴れ間に登山を目指し、鹿児島へ来ました‼️
予定通り、高千穂峰に登り、、、強風が、、、大変でしたが、山頂に登り、帰りに霧島温泉へ。
日帰りの老舗、ガロンの湯で温泉&サウナへ。。。と思ったら、サウナメンテ中で入れず。涙
温泉だけしか堪能出来ない、、、物足りない、、、
よし!違う温泉へ!と言うことで、市内に戻る途中にある日当山温泉♨️じゃ!
結構、地元の人、たくさん。
サウナも大きい、水風呂は少し温め。単純泉と外気浴を混ぜながら、、、
TTL 45分、6セット、水風呂6、外気浴3
登山で汗かき、サウナで頭、疲れた足をととのえ、、、明日は開聞岳だ!
[ 広島県 ]
昨日、久々に飲み過ぎだ〜。
今日夕方までキツキツ。。。
体調を整えに。。。
TTL45分、6セット、水風呂6、外気浴3
TV観ながら、野球金メダル🏅おめでとう🎊
最後は炭酸泉で。。気分爽快、整いました‼️
[ 広島県 ]
行きつけの温泉家が値上げでシーレが安くなったし、設備の充実度からも費用対効果からシーレに変更だ!
シーレも会員になれば、1,000円→800円で比較的安い。
掛け流し温泉もあり、会員特典を含めたら、個人的に安い。
TTL55分、5セット、5水風呂、3源泉、2炭酸泉。
時間を有効活用しました~👍
[ 広島県 ]
出張帰りにスーパー銭湯へ。
コロナ安城に行って以来、広島初コロナ。
設備は充実、サウナも熱くて最高!水風呂冷えてる〜、外気浴イス。
最後は炭酸泉で。
TTL 50分、5セット、5水風呂、外気浴3、炭酸泉2
最後でーす!
[ 岡山県 ]
あれっ!サウナ中止と聞いたがやってる🤨
源泉ミストサウナじゃないか!
騙された😂朝から入るしかない!
朝食前:1h、朝食後:1h
TTL 45分、4セット、水シャワー4
軽く整えました。
[ 岡山県 ]
今日は明日からの出張前乗りで湯原温泉♨️へ。
宿泊先にサウナがない!
夕食まで1h30mしかない。。が、
飲む前に整いたいから行くか!
近くにあった日帰りへ。
TTL 35分、4セット、水シャワー4
水風呂は緩く、、、シャワー利用。
整いはイマイチも、ビール🍺飲むには汗かいて💦よかった!
[ 兵庫県 ]
今日は竹田城跡に行く為、近くに宿泊。
2食7,250円と土日宿泊にしては割安。
サウナ付きだったので泊まってみました。
思ったよりキレイで部屋も広く、よかった。
いざ、17:30〜サウナへ。
よし!貸切。
あれっ?緩い、、、
70度。。低い。。貸切で水を使い、蒸気だー。
80度に上がり、湿度も上がった〜。
TTL 50分、5セット、5水シャワー
まあまあ、整いました‼️
夕食は大ジョッキ!昔からある大ジョッキは嬉しい‼️🍺👍
満足でした✨
[ 鳥取県 ]
蒜山に登山に行く為、倉吉に宿泊。
カプセルではなく、個室で限定1室 1,800円!
早速、サウナへ。
温度は低め。水風呂ぬるめ。
外気浴、休憩イスはない。
ホテルだから仕方ないか。。。
TTLの 45分、4セット、水風呂2、
軽く整いました!
[ 愛媛県 ]
しまなみ海道のサイクリングの方がたくさん来る温泉。
高級自転車用の盗難防止の駐輪場らしき場所がある。
車は入浴で4時間無料。これだけあれば大丈夫🙆♀️
岩盤浴すると足りないかな。
ただ、炭酸泉があるから相殺。
いざお風呂へ。
温泉は単純泉で物足りない。
サウナ、水風呂冷水、外気浴、イスもあり、サウナー万全‼️
TTL 55分、5セット、水風呂3、温泉1、炭酸泉2
気持ちよかった〜。
本日のビールも美味しく頂きました〜
[ 愛媛県 ]
愛媛に出張で来ました!
サウナ付きホテルを探して、、、スパ温泉付で3,000円台‼️決定!
やっぱり飲みに行く前に整えて、、、
源泉掛け流し、サウナ、水風呂、ジャグジーは揃ってるが、外気浴はないがホテルだから仕方なし。
TTL 50分、5セット、水風呂5、源泉3
源泉は36度とぬるめでよかった!
ビール🍺が美味しく飲めました‼️
[ 山口県 ]
初訪問!
山口市にあるが、島根津和野町の県境にある道の駅。
津和野は以前に温泉サウナに行ったな。。城下町、神社も良かったが、道の駅もすぐ近く。
綺麗な道の駅だか、リニューアルしたのかな。
おっと!JAF割100円!で420円。
ロッカー10円だから430円‼️
ワンコイン切り✌️
サウナは5人まで。空いていて気にせずに入れました^_^
温泉も源泉のぬる湯もあり、夏は有り難い!
外気イスはないが、露天に洗い場があり、洗い場のイスは使える。
今日は、、、
57分、5セット、外気3、温泉3。
今日もととのいました!
[ 広島県 ]
昨日、久々に深酒してしまい、少し酔いが残って、、、サウナで出すしかない!
休日ルーティンをこなし、、、ホームの温泉家に行こうと思ったら、価格値上げ‼️
ホーム変更しかない、、、どうするか。
とりあえず、近くのゆ〜ぽっぽで考えよう。。
TTL50分、5セット、水風呂5、外気浴3。
最後はマッサージ風呂でととのえ、終了。
二日酔いも完全に飛びました〜‼️
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。