入れ替え頻度:朝と夕
温度 44 度
収容人数: - 人
源泉を使用
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 - 度
収容人数: - 人
源泉を使用
水風呂
温度 - 度
収容人数: -
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
木曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
特級露天風呂と源泉ミスト。温泉宿の滞在録
行ってきましたよ。湯快リゾート 湯原温泉 輝乃湯
<鳥取・岡山 温泉宿で静養サ旅>⑦朝 湯原温泉
露天風呂番付、西の横綱・湯原。
この世の極楽は、ここにあった。
15時10分、予想外の雪に驚きながらも、なんとか到着。
お部屋は広々10畳の和室。4人部屋にポツンと敷かれた1組のお布団。いや、ここは大名様の気分と表そう。
湯快リゾートといえば、無料カラオケ!
カラオケルームはABCDの4室あり、無料時間内なら手書きの予約帳に記入すれば、90分1枠でフリー入室可。
ヒトカラで発散したら、車で日帰りの湯本温泉館を訪れ、湯とサウナを堪能。湯上がりに、ほんのり冠雪した温泉郷で撮影タイム。
宿に戻ってひとっ風呂。
大浴場は男女で朝夕の交替制。
岩風呂は薄暗くて雰囲気がよく、源泉掛け流し・湯原の名泉が骨身に沁みわたる。
43℃の源泉ミストサウナでまったり蒸され、ドア出てスグの立ちシャワーで汗を流したら、壺水風呂で一気にクールダウン!
温泉と水風呂との温冷交代浴も気持ちいい。
脱衣所の巨大扇風機で火照りを吹き飛ばしたら、夕食バイキングだ!
牛豚すきしゃぶ鍋が食べ放題!お腹いっぱいまで堪能したら、部屋で一休みして23時。はなれの露天風呂へ。
ここは15〜19時が女湯で、20時以降が男湯の切替制だ。
洗い場のない、純粋な岩風呂!まさに温泉宿の真骨頂!
小さな白い花弁が連なる早咲きのすずらんを眺め、ほろりと顔に舞い降りる雪のつめたさに旅情がかきたてられる。
フカフカの布団でサ活を書きながら1時に就寝、7時に起床。予約していた7時半から朝食だ。
朝食バイキングは海鮮のっけ丼!昨日の朝も食べたけど、何度食べてもウマいものはウマい!
朝食会場のコーヒーは客室のへ持ち帰りOK。
縁側のソファに座り、雪化粧した河川敷と川の流れを肴にコーヒーで一服。
9時、宿泊客がチェックアウトの準備を始める頃合いを見計らって大浴場へ。
12時まで滞在できるので、まだまだ余裕はある。
廊下にはキャリーカートを引く夫婦。脱衣所で先客と入れ違い
<完全貸切状態>
40分間、広い大浴場をひとりじめ!
ミストサウナは温度低下のため調整中で、温度計は30℃を指していた。ただ、温泉があるから問題ない。
静かな内湯で眠気を飛ばし、露天のあつ湯で空見上げ、ぬる湯の壺湯で長湯する。
人からも、重力からも解放されたこの瞬間
「自由」の二文字はこのためにあると悟る。
湯上がりそのまま、はなれの露天風呂へ。
こちらも貸切状態!広々としたふたつの岩風呂を心ゆくまで堪能する、贅沢なひととき。
今、湯原温泉は、私のためだけに掛け流されている。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/wkDaDcazLeWMN0Rq8L9kR5FbYaZ2/1711087657223-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/wkDaDcazLeWMN0Rq8L9kR5FbYaZ2/1711087659638-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/wkDaDcazLeWMN0Rq8L9kR5FbYaZ2/1711087660786-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/wkDaDcazLeWMN0Rq8L9kR5FbYaZ2/1711087661870-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/wkDaDcazLeWMN0Rq8L9kR5FbYaZ2/1711087663024-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/wkDaDcazLeWMN0Rq8L9kR5FbYaZ2/1711087664108-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/wkDaDcazLeWMN0Rq8L9kR5FbYaZ2/1711087665389-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/wkDaDcazLeWMN0Rq8L9kR5FbYaZ2/1711087692686-800-600.jpg)
【サルの惑星】
実は砂湯に行く前にひと観光していたのだ😁
たまたま通りすがりの看板見つけて行くことにした日本の滝100選「神庭の滝」
入場料300円支払い、滝に向かって歩いていると
キキーキキー🐒🐒
道のそこら中に野猿がいるじゃないですか😨
動物メッチャコワイ………襲いかかったりしないよなと数十cm先の猿にビビりながら、猿の間をぬって歩いていく😅(こっちには見向きもしなかったけど、1ジャンプ射程圏内にそこら中にいるんだもの🦧🦧🦧)
滝はなかなか近くで見れて迫力ありました😆
流れる水も清らか、この冷たさはグルシンだな😏
良しサ活しましょう🏃
「湯本温泉館」から車5分のところにある大江戸温泉物語の観光ホテルを日帰り入浴700円
時間利用の制限はないみたいです。
脱衣場には小さな貴重品ロッカーがあります
滞在17:20〜18:10
★浴室
暗く浴槽周りは岩が積み上げられている雰囲気ある浴室
泉質はもちろん湯本温泉ですよ😉
内湯に源泉かけ流し
露天に岩風呂(温泉)
どうやら、この温泉街施設はどこも「湯本温泉館」からパイプを通して温泉を流しているみたいです🤔
★愛でたいポイント
サウナは、湯本温泉源泉をミストしてるという事でお肌潤いそうだわ〜👶
コレには釈のぶ子もニッコリ👶
★源泉ミストサウナ
ビート板なし
ミスト44℃。
高さ違いの対面ストレートタイルベンチで定員7名かな
TV無し無音でレンガ調壁の明るい室内
なかなか良きミストの暖かさじゃないですか😚
ポツ、ポトポト
「アツっ、あっち、熱💦」と水滴爆弾に1人悲鳴をあげる🥵
こんなクソ熱い水滴は「友の湯」以来だよ。どうやらミスト噴射は天井付近の壁から出てるみたいで、その近くの奥席は水滴爆弾で座ってられないよ🥵
★水風呂
壺型の1人用水溜め浴槽
蛇口から自由に給水が出来ます
体感19℃程😌
後付けかな、露天入口扉に近すぎるので周りに気配りしながら入りましょう
★休憩
イス無し。カランも良いけど積み重なっている岩が腰掛けにちょうど良い感じ😌
滝も見たし、猿とも戯れたし、絶景露天風呂も入ったし、お爺さん達との交流もあったしと小旅行した気分になれましたね😁
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/iLrMNuu0o7O96trBY2nmwh1ILVf1/1738334131350-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/iLrMNuu0o7O96trBY2nmwh1ILVf1/1738334134843-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/iLrMNuu0o7O96trBY2nmwh1ILVf1/1738334138373-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/iLrMNuu0o7O96trBY2nmwh1ILVf1/1738334141850-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/iLrMNuu0o7O96trBY2nmwh1ILVf1/1738334145033-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/iLrMNuu0o7O96trBY2nmwh1ILVf1/1738334148400-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/iLrMNuu0o7O96trBY2nmwh1ILVf1/1738334151815-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/iLrMNuu0o7O96trBY2nmwh1ILVf1/1738334155272-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/iLrMNuu0o7O96trBY2nmwh1ILVf1/1738334158335-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/iLrMNuu0o7O96trBY2nmwh1ILVf1/1738334164483-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/iLrMNuu0o7O96trBY2nmwh1ILVf1/1738334192253-800-600.jpg)
男
-
44℃
先達の方のコメントを見て、
サウナがあるんだ!
ということで、早速凸しました。
ご時世柄、日帰り入浴の客は、時間帯毎に上限人数が枠で決められているようなので
宿泊客が減る9時以降に行くのが良いと思います。
#サウナ
スチームサウナで、温度計は45℃を指していましたが、湿度が高いので、体感はもっとあるんじゃね?という感じです。
ただ、蒸され具合がちょうど良くて、
しっかりと汗をかいた、、、のかどうかはスチームが体の表面で結露しているようなので分かりづらいのですが、気持ち良かったのでOKかなと。
タイルのベンチがL字型になっているので
持ち込みのサウナマットを敷くか
タオルを敷くと良いかも。
#水シャワー
カランを使って冷却
他のお客さんにかからないように離れた場所で浴びました。
#休憩スペース
露天風呂スペースの段差に座って休憩しました。
脱衣所の真ん中にベンチがあり、扇風機の風が心地よくて、最後のセットの大休憩はここでやりました。
いや〜良かったです。
#喫煙所
外に出たら駐車場の端っこに設けられてます。
![](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/11933_20210828_152845_Kl0RvV4kG6_large.jpg)
基本情報
施設名 | 湯快リゾート 湯原温泉 輝乃湯 |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 岡山県 真庭市 豊栄1429-2 |
アクセス | - |
駐車場 | - |
TEL | 0570-550-078 |
HP | https://yukai-r.jp/terunoyu/ |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 24時間営業
火曜日 24時間営業 水曜日 24時間営業 木曜日 24時間営業 金曜日 24時間営業 土曜日 24時間営業 日曜日 24時間営業 以下時間帯は清掃などのため入浴できません。 11:00~15:00、1:00~2:00 |
料金 |
日帰り入浴
平日700円 土日祝繁忙日1000円 メルマガ会員は 平日500円 土日祝繁忙日800円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像
![湯快リゾート 湯原温泉 輝乃湯 写真ギャラリー0](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/11933_20240322_105303_IlwqJDecaw_large.jpg)
![湯快リゾート 湯原温泉 輝乃湯 写真ギャラリー1](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/11933_20240322_105305_1yuF6u4zPe_large.jpg)
![湯快リゾート 湯原温泉 輝乃湯 写真ギャラリー2](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/11933_20240322_105307_tgif2fQUdi_large.jpg)