入れ替え頻度:一週交替、月曜日に入れ替え。
温度 87 度
収容人数: 12 人
サウナマットの無料貸し出し有。床に敷いたタオルマットはスタッフにより夕方交換されます。 ・現在はコロナ対策でドライサウナは人数制限中です。ソーシャルディスタンスで座れない処を明記しているので、それに従ってください。
温度 - 度
収容人数: - 人
サウナマットの無料貸し出し有。床に敷いたタオルマットはスタッフにより夕方交換されます。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 デッキチェア: 2席 ベンチ: 2席 ●外気浴 ベンチ: 1席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 85 度
収容人数: 7 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 寝転べるイス(フルフラット可): 2席 ベンチ: 1席 ●外気浴 ベンチ: 1席 イス: 1席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース ○
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
有料 ○ -
レンタルバスタオル
有料 ○ -
館内着
有料 ○ -
サウナマット
無料(タオル地・使い放題) ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
50畳の無料休憩和室、そこにはマッサージチェアが3台(有料)、お茶とお水の無料サービス有。 リラックスルーム(無料)リクライニングの独立したソファ有、毛布の無料サービス有 中国バランス整体(有料) 酸素カプセル(有料) ゲルマニウム温浴(有料)
火曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
岩魚鉄火丼。
これすきなんだよね😜。
岩魚の刺身、紫蘇とたたいたもの、沢山のネギ、味変用?😝とろろ芋。
この館内の白金食堂はお勧めです。
食材の殆どは、倉吉市のもの、みたい😇。
オイラは会員なので、¥820 のところ、 ¥510 のメンバーfeeで入場できる。
だが、今回は、初で、未使用。
期間限定の、平日限定🍚セットにしたのよ。
これは、何を食うかで、話し変わる。
この ダイスキな 岩魚鉄火丼は、メニュー上 ¥1280 消費税くわえると ¥1408 。
メンバーとして ¥510 入場で頼むと 計 ¥1918 。
このセット料金は内税で、¥1500 。
差額 ¥418 は コスパとして、凄い😇。
オイラは、この一品スキだからねえ。
¥1000,¥1300,¥1500とあるようだけど、これが該当する¥1500セットでも、頼むものによっては、ここまでにならなかったりするはず、
もしかすると会員証で入場、別に支払いで、同じ位になるものもあるかも。
そこは、個別によくみてね。
セット入場の特典?コーヒー割引券いただきましたが、差額分あるので、そこから余裕あるので、使って☕️も頂きました。
あとは😆 セブンティーンice cream カラフルチョコ(ミルク)😋。
ドライサウナ 15分、8分、7分。
冷水浴たっぷりと。
水質いいんだよな、たまらない。
ここで長い休憩。
給水や食事もね。
計量は、最初、計器不良で未測定。
スタッフに伝えてはいた。
上がった時には、なおってて、食事後の参考値測定はした。
64.6kg。
最近は、正門からではなく、都市交流センターからはいるなあ😆。
ここも世界的にみて、ラドンのすごい値だしてる天然ラジウム温泉です。
三朝とは別物。













男
-
94℃
-
15℃
久々のこちらへ!
初めて「岩湯」の方に入りました!
ほー!浴場は岩だらけでどっしりした感じ。大きいお風呂のぬるめのお湯が気持ちいい✨さすが「白金の湯」!
おぉ!?サウナ室が若干「木湯」の方よりも広い気がする。そして混んでないのでゆったりと。ドライだけど、やっぱりここのサウナ好きだなぁ。
湯通ししたこともあって、汗もしっかり😊汗を「あつ湯」で流そうと思ったら、思った以上に熱くてびっくり!体が更に熱くなったような…💦
かと思ったら、水風呂は冷たい!!ひゃー!こんなに冷たかったっけ?10秒も入れず退散…。
そして外気浴!あれ?ここもちょっと広い気がする。熱いのと冷たいのとバランスが良かったのか、ばっちり気持ちよかったです👍🏻風も心地好い、ちょうど良い感じなんですよ、ここ😊山陰の空が久々に晴れてて綺麗すぎました✨あまみも、いちばんでてたかも!凄い!
サウナ室の近くにタオルとかお茶とか置ける棚の設置がありがたい✨ちょっとした事だけど👍🏻
ここも本当にお気に入りの施設です😊比較的、常連さんも他の温泉に行って少ないのか、いつもゆったりほとんど貸し切り状態で入れます。女性のサウナーさん自体が少ないっていうのもあるのかも。また来ます!
ありがとうございました〜✨
写真は近くの藁葺き屋根の「鳥飼家住宅」。江戸時代の庄屋さんの家です。

妻と。
50分ほどしか時間がなかったので何セットやるか思案。無理やり3セットなんてことはやらず、1セット一本勝負を決意(笑)。温泉での下茹でが大事だ。アルデンテまで一気に行っとくこと。サウナ前からすでに汗出る状態が私の好み。
サ室では相撲。ここは相撲が人気だ。人気の理由は地元関連の力士だろう。16時台は石浦、琴の若。活躍に、ワッと歓声。二人とも好調だ。みんな地元のことが気になるんだ。サ室内に一体感がある。みんな毎日来てる。家で見るよりよほど良い。私も相撲を見るようになった。70歳過ぎたじいちゃんも大学生もチンピラ風のおっさんもみんな裸だ。裸になったんだ。
サウナ12分からのやけに冷たい水風呂からの心地よい外気浴で無事昇天。
無駄に2セット目に行かず露天風呂で半身浴してるのも、とっても良かった。気持ち良かった。自由だった。豊かだった。
ちなみに女性サウナ(昨日は木風呂)のセッティングも90℃らしい。女性はサウナはガラガラのよう。湿度計の表示は20%だったらしい。男性の岩風呂のほうは9%だった。なんで違う?女性サウナはドア開閉が少ないから?いや、湿度計がぶっ壊れてるから(笑)?
あ、温度計は信頼できます。変動するし、体感とも合ってる。湿度は知らん。感覚的には木風呂のほうが湿度高い気もする。わからん。たぶん故障(笑)
基本情報
施設名 | 関金温泉 せきがね湯命館 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 鳥取県 倉吉市 関金町関金宿1139 |
アクセス | ●JR JRの最寄駅は、山陰本線「倉吉(くらよし)駅」。 下車後、タクシーか路線バス・車で移動。自動車なら30分くらい。 ●車 カーナビやGoogle mapで近道設定をすると裏道を案内されることがあるので注意。狭くて通れないため、正面玄関へ。 ●バス 倉吉駅(関金・山口線)→「関金温泉」下車(35分)→徒歩10分→到着 |
駐車場 | 100台 |
TEL | 0120-262-154 |
HP | http://www.yumeikan.com/ |
定休日 | 月曜日 |
営業時間 |
月曜日 定休日
火曜日 10:00〜21:00 水曜日 10:00〜21:00 木曜日 10:00〜21:00 金曜日 10:00〜21:00 土曜日 10:00〜21:00 日曜日 10:00〜21:00 |
料金 |
(※2019.10.21修正)
大人(中学生以上)820円 小人(小学生)410円 幼児は無料 倉吉市市民は証明書(住所記載)提示で大人510円、小人260円に割引(1人づつ提示必要) 他、回数券や団体割引も有 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像

- 2019.01.15 12:33 ishigame masahiro
- 2019.03.02 18:19 レイナ
- 2019.08.26 16:23 セイゴハンター
- 2019.10.21 11:02 セイゴハンター
- 2020.04.14 11:27 セイゴハンター
- 2020.04.14 11:28 セイゴハンター
- 2020.05.07 09:35 セイゴハンター
- 2020.10.21 21:20 ぽぽん
- 2021.01.17 19:34 tacchy ブレないウソつかない
- 2021.11.04 17:42 暗号の山ちゃん
- 2022.10.17 07:53 onsen girl