2020.10.04 登録
[ 広島県 ]
最近の休日ルーティン。
朝一ウォーキング、映画を見て、温泉サウナドライブへ!
久々にたかみやの湯に行きました!
市内から片道70km位かな。
私にとっては近めかな。。
サウナと炭酸泉で体が潤う感じ^_^
温泉は単純泉かな?
好きな高PH、硫黄だったら、、、うれしい。。
TTL 55分、5セット、水風呂5、炭酸泉3、温泉2
やっぱりサウナ後は気持ちいい気分です❗️
休肝日、ノンアルのどごしのみで我慢しました!
[ 島根県 ]
久々に150km走って行って来ました〜。
この距離だと、他にも良いところがあるから月1が限界、、、😵
最近、サウナーの間に知られてきたから、人が多くなってましたが、今日は天気が不順だったから、少なめだったかな?
やっぱり、サ室はキレイで気持ちから整いますね!
90度だけど、いつも通り暑い。
湿度が高いのかな⁉️
今日は、、
TTL 55分、5セット、水風呂5、外気浴4、温泉3
最後に身体をキレイにして、、、
3時間30分、堪能しました~。
[ 熊本県 ]
山鹿温泉♨️へドライブ🚗💨
1泊しました!pH高い温泉でヌルヌル、、、気持ちよかったヽ(‘ ∇‘ )ノ
ただ、サ室がなく😵、翌日朝から改めて♨️サウナに行きました👍
なんと、今日は風呂の日‼️
390円と安い!にも関わらず、風呂の日で300円でサウナ、ジャグジー、打たせ湯、電気、温泉、露天風呂と充実‼️
朝は空いてて、テレビはメジャー 大谷の中継。
バスマットが敷き詰められた上でマットは個別にあり、充実した環境でした。
TTL50分、5セット、水風呂5、温泉3。
朝から気持ちいい~。整いました!
無理やり、AMの時間を割いて、行ってよかったでーす✌️
[ 広島県 ]
今日は三次にある君田温泉へ。
広島市内から75km。
ドライブがてら行って来ました❗🚗💨
久々ですが、ゆっくり出来ました。
サ室はコロナ対策で変わらず4名まで。
水風呂と外気浴の併用でととのいました‼️
TTL 65分 5セット、水風呂5、外気浴2
温泉とサウナでととのいました〜
[ 広島県 ]
今日は呉でととのおう!
初大和温泉ソラニへ。
岩盤浴もこなし、7時間滞在!
駐車場は日曜日 木村眼科の駐車場が500円だから、レクレに停めるより、7時間居たら安いね。
岩盤浴は空いていて、ゆっくりじっくり4時間、読書と休憩絡めながら汗かきました。
さぁ、大浴場へ!
サ室は広い、コンロの前は熱い🥵
今日は、、、岩盤浴に入ったのでサウナは35分。3セット。プラスミストサウナ1。
ミストは優しい感じ。
外気浴は少し遠い。。。
良い経験になりました。
[ 山口県 ]
初の蛍街道西ノ市。
JAF割で570円。ラッキー🍀
高アルカリ性でpHが高く、ヌルヌル度がかなり高い。
気持ち良かった~。
肝心なサウナも三密徹底で5名まで。
ルールもしっかり守られ、サウナ室もキレイ🌸
ただマット交換がない、、、マイマット持参だからヨシとしよう。。
水風呂はヌルヌルで良い具合に冷えた温泉。
外気浴(露天風呂)までが少々距離あり。
TTL 60分、5セット、水風呂3、外気浴3、温泉3
泉質良し、サ室良し、水風呂良し、外気浴まあまあ。
ととのいました~最高でーす❗
[ 島根県 ]
明日急遽、松江出張になり、これは湯の川♨️に行くしかない!と。
3回目の四季荘にピットイン‼️
今日はピットイン時は空いていたのですが、夕方に人が増えて、結構、満員になるときも。
でも、ほぼあがり前だったので良かった👍
今日のサウナは熱かった~
ロウリュで熱くなるのはわかるが常時熱かった気がする。。。
なので、しっかり外気浴を入れて、、、
TTL 55分、5セット、外気浴5、水風呂5、温泉3。
やっぱり自然の森林浴しながらの外気浴は気持ちが整いますね~
また、時間作って行きまーす!
[ 広島県 ]
今日は小瀬川温泉に来ました❗
濃厚のラドン泉があります。
ただ、町の銭湯的な雰囲気で露天風呂はない。
外気浴は緊急事態出来ますが。。
サウナはL型だから、実質4名。
満員にはなりませんでした。
今日は、、TTL60分、5セットをこなしました!
[ 広島県 ]
野呂山に登った帰りに疲労回復でサウナへ!
雲母の里は温泉?
スーパー銭湯なので、打たせ湯、露天風呂、外気浴イスもあり、充実はしてました。
TTL55分 外気浴4、水風呂5
また、同じ方面に行ったら立ち寄りまーす。
[ 広島県 ]
町の銭湯に行ってみました。
番台のおばちゃんも気立てがよく、昔からの銭湯って感じでした。笑
どこにでも主の方はいますね。
大学生っぽい人たちも入ってきたけど、学生寮が近いのかな?
番台のおばちゃんからサウナは4名までだから、譲りながら入ってね!と言われましたが、最大6名は入ってましたね。。。普段なら定員10名かな。
ミストサウナもありますが、人気なかったです。私は1回入りましたが、じわじわ、、、たまには気持ちいいー。
TTL55分 ドライ45分、ミスト10分、水風呂5、外気浴3
今日は休肝日!ノンアルで乾杯‼️
[ 広島県 ]
ホームグランドへ。
ジートル500円タオルセットで。
今日はサウナ温度70~80度。
いつも通り、安定感のないサウナ。笑
温度が低い分、長い時間でジワジワ汗が出て、これはこれで良いかも‼️ 岩盤浴みたいな。
TTL 60分、 水風呂3、外気浴5
ビール🍺が美味しく飲めました~
今日も緊急事態宣言なので、近場銭湯ですな。
[ 島根県 ]
先週に続き、本日リピートしました!
前日、三朝温泉に泊まった帰り道で寄らせてもらいました😅
今日は結構な人数のサウナーが居ました。
やっぱり、週末は土曜=女性、日曜=男性になっていたので、日曜に集中したんですね。おそらく、SNSで情報が流れたせいか、先週とは比べ物にならない位、人が居ました😵
でも、来週23日から金曜だけ女性。あとは男性用になります!
やっぱり、男性が多いんですね。
女性は金曜だけですが、レディースデーで600円みたい。男性は安くならんのかなぁ。
今日も人は多かったですが、スーパー銭湯に比べれば。。
TTL60 分、5セット、水風呂5、外気浴5、三代美人の湯3
サウナーに適した設備でコンパクトに移動はあまりせずに外気浴も出来て、キレイで最高でした!
宣言が空けたら、また、行きます‼️
[ 岡山県 ]
1年間リニューアルで休館し、4/29~再開。明日5/16~緊急事態宣言で休館になるとのことで、奥津温泉でととのいに行きました‼️
館内は確かに綺麗になってました?
サウナはキレイもマットの交換は滞在2時間ではありませんでした。
TTL55分、10x3、12x2、11x1
外気浴3。
ミルキー風呂、美人の湯 5分x各2
ととのいました~。
[ 鳥取県 ]
ラジウム温泉で噴射するミストサウナがある!とのことで、機会があったらイキタイな!と思っていた岡山 三朝温泉に行きました‼️
温泉街の情緒ある雰囲気でよかった^_^
ミストサウナ、いざ!
ラジウムの匂いは全然なく、深呼吸でラジウム蒸気を吸収するように入浴するとのことでトライ‼️
ドライに比べるとやっぱり、ととのう!感は低い。でもラジウム吸収で体内は活性化したかな!❓
10分、4セット、露天椅子休憩4
ラジウム温泉に入ったら、ラジウムの香りとヌルヌル感が良かった😊
ミストサウナ21時までです。
ご注意あれ!
[ 島根県 ]
今日、三代美人の湯にサウナで出来た!とのクチコミを聞き付け、行って来ました❗
宿泊施設は確かに古い。
しかしながら、サウナ室はコロナ禍を踏まえた最新コロナ対策のサウナ‼️
三密対策、ロウリュ、外気浴、給水設備と最先端の設備でした!
だからこそ、気持ちもととのう!
三代美人の湯には無かったサウナで最高に満喫です☺️
定員オーバーにならければ、リピート!しまーす!
本日は、、、
60分 サ室x5 , 外気浴x3, 水風呂15.5度は最強‼️
三代美人のでにあるサウナ‼️
お越しあれ!
[ 広島県 ]
今日は関東⇒広島に戻ったばかり。。。体力的に近場で?。。
桂浜温泉館をリピート‼️
サウナ室は釜に入る感じが良い‼️
大半がジモピー。
サウナマナーはイマイチも仕方ない範疇。
温泉とサウナのコラボは最高‼️
TTL 55分 サウナ室x4.外気浴x3
コメカミが突き上げる感じ、、、最高デーす!
[ 千葉県 ]
二日連続訪問‼️
昨日、ととのい後に飲んだビール500x1、350x1の回収に。
今日も昨日と同じメニュー。
TTL55分 5セット。
水風呂5、外気浴3。
今日は炭酸泉と源泉加温掛け流しに入りました!
サウナで毛穴を広げ、炭酸泉でさらに血行up、
今日も頭を突き上げる感じでととのいました!
今日は休肝日!しっかりゼロカロリードリンクで水分摂取。
明日は広島に帰りホームゲームでととのいまーす‼️
[ 千葉県 ]
帰郷リピート。というか、
前回、回数券ゲット❗️したので。
頭と体のリフレッシュに。
TTL55分 5セット。
水風呂5、外気浴3。
頭を突き上げるととのう感じ!
今日も頭も身体もスッキリ‼️
帰ってビールが最高でした^_^
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。