絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

アンチサウナー

2023.09.23

5回目の訪問

おおの山城大文字まつりへ行って、太宰府天満宮へ行って帰りに久々の天拝の郷へ17時半頃訪問♨️

自由セルフロウリュが10分砂時計タイプに変わっていたが、常連の方でしょうか🤔慣れた感じで自由にロウリュしてましたね😅

何気に夜の天拝の郷は初で夜景が綺麗でした✨家が近くの人は本当に羨ましい😆

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
114

アンチサウナー

2023.09.19

169回目の訪問

仕事前に11時頃訪問♨️

サ室が新品に変わっていた✨綺麗なサ室は良いですねぇ😆

帰りに獄麺を食べようと思ったら売り切れとの事😅
残念残念😭

カウンター横に歌舞伎熱波Tシャツが😳
タイミングが合わず一度も歌舞伎熱波受けた事無いですがTシャツ購入しました😁

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
115

アンチサウナー

2023.09.17

2回目の訪問

華の湯HIBURAN

[ 福岡県 ]

回数券で15時頃訪問♨️

コンパクトなサ室だがしっかり熱い🤤

塩サウナが故障中で少し残念だったが、一回234円なので大満足⭕

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
114

アンチサウナー

2023.09.11

1回目の訪問

華の湯 片野店

[ 福岡県 ]

朝、行った事無い華の湯片野店に行きたいと妻に相談🙏

色々調べてもらうと、系列店のヒブランでも使える回数券が12枚で2800円と言う嘘みたいな値段🤣一回234円😂色んなサウナ施設行ったけど、これは断トツで安い😅

9時半頃初訪問♨️朝ウナ派の私には7時から開いているのも嬉しい☺️

サ室はコンパクトだが、遠赤ガスストーブでしっかり熱い🔥ストーブ横にメトス遠赤ガスストーブの説明書きが😳

水風呂も冷たくて丁度良い🤤トトノイイス一脚のみ😁お風呂の縁でととのうスタイル😄

朝と言う事もあり、お客さんの9割常連らしきお爺ちゃん達だった😆街の銭湯感があって良かったです✨

サウナ:9分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
111

アンチサウナー

2023.09.10

168回目の訪問

久々の朝ウナ✨8時頃訪問♨️駐車場の時点で多い😅

サ室も何かのイベント⁉️と思うぐらい多い😅朝風呂はやはり大人気だ😂

人は多かったけど、ギリ待ちも無くサクッと3セット出来ました😁

やはり朝ウナは気持ち良いですねぇ🤤

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
115

アンチサウナー

2023.09.07

58回目の訪問

シーサイドスパ

[ 福岡県 ]

仕事前に10時頃訪問♨️木曜は早朝割で12時迄の入館なんと❗️500円✨ワンコインでシースパを満喫できるのだ😆

早朝割でお客さんは、まぁまぁ居るがガッツリ4セット出来ました🤤

今日は珍しくミストサウナ内に6人の時間があった😄

個人的に一番好きな仕事前サウナ良かったです😁

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
111

アンチサウナー

2023.09.03

2回目の訪問

いずみの湯

[ 福岡県 ]

子供と川遊びを楽しんだ後、18時頃訪問♨️

久々のいずみの湯、男湯の暖簾をくぐるとサウナ利用のお客様はバスタオルを使用して下さいと張り紙が😳無い人は貸バスタオル100円を購入して下さいと書いてある🤔
そうか💡ドイツサウナのサ室で下に汗を一滴も垂らしてはならんと言うドイツサウナルールを採用したのかと思い貸バスタオルを購入✨

サ室に入ると10人ほどお客さんが居たが、誰1人バスタオル使っていない😅
そして塩サウナにはバスタオルを持ち込まないでくださいと入口に書いてある😅
色々、謎だったが若者からお年寄りまで幅広い年齢層で地域の銭湯みたいな雰囲気で好きでした😊

あと、セラストーム周辺に備長炭を置いていて、年季の入ったサ室の臭いを少しでも和らげようと施設の努力を感じました👍

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
111

アンチサウナー

2023.09.02

167回目の訪問

夜勤明け少し寝てから、12時半頃訪問♨️

ロウリュの時間を気にしてなくて12時50分に1セットしてしまう😅

外気浴中 柴さんと偶然偶然😁

少しの休憩でブロワーロウリュへ🔥時間ギリギリ最下段へ着席😆それでもメチャクチャ激アツ🔥なんとか完走出来ました🤤上段だと最後までいれなかったと思う😅

お客さん多かったけど、久々のサウナ友達にも会えて良い日でした😄

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
108

アンチサウナー

2023.08.27

57回目の訪問

シーサイドスパ

[ 福岡県 ]

仕事終わりに17時半頃訪問♨️

日曜日だからなのか駐車場から多い😳靴のロッカーも過去1使われている😳

浴室も多くのお客さんが😳これが近くにアウトレットが出来た効果なのか🤔

一昔前は、お客さんもこちらが心配になるくらい少なかったので😅大好きな施設が繁盛してくれるのは嬉しい事だ😁

今日は人が多かったが皆さんマナーも良く、小さいお子さん連れの人もいてほっこりしました😊

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
113

アンチサウナー

2023.08.23

56回目の訪問

水曜サ活

シーサイドスパ

[ 福岡県 ]

約1ヶ月ぶりのシースパ😆水曜は小学生以下が無料なので子供を連れ19時頃訪問♨️

更衣室でシャオミを忘れているのに気づく😅腕時計ありのサウナに慣れてしまうと、いざ忘れた時ソワソワしてしまう😅

まぁまぁお客さん多かったが、相変わらず最高の居心地でした🤤

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
120

アンチサウナー

2023.08.17

1回目の訪問

大阪の帰りに22時頃訪問♨️

浴室に入るとお風呂の中にうんていが😳その下が足ツボ😂SASUKEやん🤣
少しやってみたが肩をいわしそうになり直ぐ止めました😅

サウナは遠赤の普通のドライサウナだが謎に湿度が高い気がした🤔良いセッティング👍

水風呂は肌に刺激の少ない軟水との事✨確かにまろやかでずっと入っていられる🤤

露天風呂には打たせ湯もあって、良い施設でした😆

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 22℃
84

アンチサウナー

2023.08.16

3回目の訪問

SPAWORLD HOTEL&RESORT

[ 大阪府 ]

約3年半ぶりの訪問✨

朝10時頃到着すると長蛇の列が😳入館するのに1時間以上かかりました😅

プールで3時間くらい遊んで、大浴場へ♨️
人は無茶苦茶多い😱しかし、こちらの大浴場は私の行ったことあるスパ銭で一番広い❗️迷子になるぐらい😅サウナは高温、低温、ドライ、塩、薬草ミスト、と5個✨水風呂は二つ✨

昔は大浴場の中に売店が有り、ビールなど飲めたのだが今は休止中になっていた😭

約3年ぶりに訪問して感じたのは、浴場が広過ぎて動線に困る😅人が多過ぎて落ち着かない😅

でもこちらの施設はプールメインの施設なので、普段サウナに行かない人にもサウナを楽しめる良い施設だなぁと感じました😁

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
38

アンチサウナー

2023.08.15

1回目の訪問

台風の様子を見ながら、17時頃訪問♨️提携している駐車場は空いておらず少し離れた駐車場へ停めました😊

先ずは、ご飯を食べる事に、ちりとり鍋とデカラセット✨このデカラセットがお得でカレーと唐揚げとサラダとデカラ(デカビタとダカラを混ぜたやつ)が入って980円😳
妻はオロポよりデカラの方が好きと言っていました😄

腹ごしらえが終わり2時間カラオケを無料で楽しむ🎤

そしてメインのサウナへ😄
浴室に入ると、広い❗️
サ室もドライサウナ、セルフロウリュサウナ、ヴィヒタサウナと3つ有る🤩水風呂も温度差が有りが3つ🤩バケツシャワーまである😆

サ室の前にクーラーボックスが🤔ポカリなどを冷やすのに使えるらしい✨1セットずつ冷たい飲み物で水分補給したい私にとっては、これは嬉しい☺️

薬湯も有り、外気浴スペースもしっかりあって最高に満喫出来ました😁

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
131

アンチサウナー

2023.08.13

1回目の訪問

東京から大阪へ移動の合間に休憩として22時半頃訪問♨️

中は広くてオシャレ✨寝れるスペースを確保し、少し寝落ち😴目が覚めると1時😳お風呂利用が2時迄なので急いで大浴場へ😆

サ室は2つドライとセルフロウリュサウナ🤩

先ずはセルフロウリュサウナから✨
入って驚いたのがサウナストーブが天拝の郷と同じ大きさのメトスのi k iストーブ‼️ロウリュしなくても充分アチアチだっがソロだったので折角と思いロウリュしてみる😁2杯で激アツ🔥

サ室を出て目の前が水風呂で動線もグット👌

昼間は、どうやら演劇やライブなどやっており、一日中楽しめる施設のようでした😄

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
56

アンチサウナー

2023.08.13

1回目の訪問

夢の国🏰2日間歩きっぱなしで、子供達は楽しかっただろうがお父さんの疲れは限界突破していた😇

お父さんは1人3時半に起きて夢の国かるまるへ宿から道に迷いながら1時間以上かけて到着🚗

かるまる前のパーキング場へ車を停め、朝5時頃いざかるまるへ😄

店内は、さすが最先端のサウナ施設✨ケロサウナに4つの水風呂に炭酸泉まである😆全てがハイクオリティ👍
サウナ終わりカレーを頂いて帰りました😋
これだけ満喫して3千円ちょっと朝はコスパも最強❗️

衝撃だったのが、かるまる前に停めたパーキング場の料金が3千円だった😨夢の国の駐車場料金と一緒😂
東京怖いよ😭

疲れていて最大駐車料金見ないで停めた俺が悪いのだが、県外から車でかるまる来た人は気をつけて‼️

サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃,16℃,7℃
118

アンチサウナー

2023.08.10

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

九州住みの私には無縁と思っていた聖地しきじ✨
5時45分到着😊入口でもう4〜5人並んでいる😳

6時5分前に入館♨️九州の田舎者はめちゃめちゃ緊張しました😅

浴室に入ると朝6時なのに浴室は満員😳凄すぎる❗️さすが聖地✨

薬草サウナのミスト噴射に当たった時、耳ちぎれるかと思うぐらい熱かった🔥人生で一番熱かったと思う🔥

水風呂はあきらかに今まで入った所とは全然違う🤤しっかり冷たいのに一生入っていられると思うぐらい気持ち良い🤤

人生で一度は行ってみたいと思っていたので、夢が叶って 最高でした😄

我が人生一片の悔い無し‼️

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
121

アンチサウナー

2023.08.09

1回目の訪問

水曜サ活

久々のサ旅♨️福岡から約12時間かけて寿ノ湯さんへ。
第二駐車場に車を停めると、花立山温泉に似たスロープカーが🚡それに乗り入口へ

2階で少し漫画を読んだりゆっくりして、1階のレストランへ😊ご飯をタブレットのタッチパネルで注文し、回転寿司の高速レーンみたいな物でご飯が運ばれてきた😳カツカレーとても美味しかった😋

15時頃大浴場へ♨️
体を清めて、露天風呂を覗くとバレルサウナが🤩
取り敢えずバレルサウナから愛でる事に😆中もアチアチで良かった〜🤤そして外の水風呂は11度でキンキン🤤
その後ドライサウナと塩サウナを満喫😄塩サウナはよもぎ🤔いい匂いがして良かった〜🤤

ドライサウナと浴室の水風呂と露天風呂とTVが3台あって高校野球を永遠と見れるのが地味に良かった😁

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 103℃,70℃,89℃
  • 水風呂温度 11℃,17℃
109

アンチサウナー

2023.08.06

166回目の訪問

サウナイキタイを始めてサウナに行くと必ず投稿していたのですが
7月31日と8月4日の2日間、仕事前にサクッとおとぎの杜に行ったのですがサウナイキタイの投稿サボってました😅

本日も仕事前に9時半頃訪問♨️7時から来た人が帰ったのか、この時間帯は意外にも空いてました😄

サウナイキタイの投稿サボる事も有りますがゆる〜く行こうと思っております😊

後、外気浴中に日焼けしました笑😆ネックレスをつけている事忘れていて、その部分だけ白い😆 ネックレスしてなくてもしている人みたいになりました😂

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
102

アンチサウナー

2023.07.27

1回目の訪問

子供と一緒に油山牧場に行き牛の乳搾り体験🐄や乗馬体験🐎をした後、大雨が降ってきたので☔️ららぽーと福岡へ✨

そして本日のメイン ふくの湯花畑店へ♨️20時半頃訪問♨️

2階が大浴場で、新宮店と似た造り😊

体を清めて、サ室に入ると正面にイズネス様が😳
2セット目はオートロウリュの時間に合わせて入室😁
久々のイズネスオートロウリュは最高に熱かったです🤤
塩サウナも1セットしたのですが、ずっとソロで貸切状態を楽しめました😆
ちなみに塩サウナのサウナストーブもメトス社製のガスストーブでメトスへのこだわりを感じる施設でした😄

これで福岡のふくの湯全店舗制覇しました🎊

やはり人気グループどの店舗も個性があって良かった〜😆大分県と山口県にある系列店も行ったので、残るは長崎県の稲佐山温泉ふくの湯のみ😁いつか行ってみたいと思っております☺️

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
110

アンチサウナー

2023.07.26

165回目の訪問

今日は風呂の日で無料券をゲットしに母も連れて家族で18時半頃訪問♨️

人が多くて外気浴難民になりかけたが、なんとか2セット😅

1セットサウナ→水風呂→外気浴→水風呂→外気浴というトリッキーなルーティーンをこなす😆

夏の暑い日はこれが気持ち良い🤤

帰りにフロント近くで売っているカップに入ったカットリンゴ飴を買いました✨食べやすくて美味しかった〜😋

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:2セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
107